タグ

文房具とルーラーに関するfumihiro1192のブックマーク (2)

  • 【便利な文房具】ミドリの『スライドルーラー』は厚みが測れる文房具です! - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕が今一番気になっている文房具は、ミドリの『SLIDE RULER』です。正式商品名は、「CL 厚みを測れる定規」簡単に言えはノギスなんですが、持っている人少ないですよね。これはなんと厚みが測れてしまうんです。すごいでしょ? 厚みが測りたい!もっと細かく言うと、径が測りたいと思うこと多いですよね。僕の気持ち男性ならわかると思います。「一体、この径は何ミリなんだろう?」と思うこと、日常生活の中で頻繁にありますよね。 そんな男性陣に安価で厚みが測れる「文房具」が登場したのです! 発売して結構時間が経過しているのでISOT(国際文具展)2017のデザインフィルミドリカンパニーのブース内では、ちょっとだけ地味な展示と説明になっていました。でも、僕は一番最初にこの文房具の説明員の方に話を聞かせてもらいましたよ。 やっぱり好きな文房具のことが知りたいですからね。 この定規の特徴は何と言ってもスライド式

    【便利な文房具】ミドリの『スライドルーラー』は厚みが測れる文房具です! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2017/07/16
    僕は会社に飾ってある生花の茎の経を測定して周囲から引かれました(*^^*)
  • 【やっぱり欲しい文房具 ナンバーワン!】ミドリ『スライドルーラー』 〜厚みを測れる定規です〜 - 『本と文房具とスグレモノ』

    『スライドルーラー』の特徴。(商品紹介) ミドリからのプロダクトストーリー 合わせて読みたい「定規」の文房具ブログ 株式会社デザインフィルミドリカンパニーの『スライドルーラー』を買ってきました。やっぱり欲しい文房具の上位にい込んできたので、早々に物欲を満たしたわけですが、コスパ抜群で驚きました。この定規はすごいです! 基は日古来からある「ノギス」です。測定方法も全く同じです。しかしプラスチックでこれを作ろうと考えた人が今までいたんでしょうか?もちろん「ノギス」は精密に測定する道具です。その測定器具が身近になったのです。これは驚くべきことです。 今日はこの『スライドルーラー』をみなさんに紹介したいと思います。 『スライドルーラー』の特徴。(商品紹介) 薄いシートや立体物の厚みを挟んで測れる定規です。最小0.1mm〜最大120mmまで測れます。 プラスチック製のため計測物を傷つけにくいで

    【やっぱり欲しい文房具 ナンバーワン!】ミドリ『スライドルーラー』 〜厚みを測れる定規です〜 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/10/03
    使ってみると、すごく良いです!ミドリのスライドルーラー、オススメです(*^^*)
  • 1