タグ

文房具とSEEDに関するfumihiro1192のブックマーク (5)

  • 【便利な文房具】手軽に汚れを落としたい!そんな時には『SEED Radarヨゴレ&インキ落とし』です - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕は高校生の頃、コンバースをこよなく愛して毎日履いていました。でも、つま先のゴムの部分がどんどん汚れてきてしまうんです。それがどうしても許せなかった僕は、夜な夜な消しゴムで汚れをこすりとっていたのです。今日はそんな僕が汚れ落とし文房具を紹介します。 『SEED Radarヨゴレ&インキ落とし』の紹介 このヨゴレ落としが欲しい方は、こちら あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 『SEED Radarヨゴレ&インキ落とし』の紹介 今日みなさんに紹介する文房具は『SEED Radarヨゴレ&インキ落とし』です。 これは、寺西化学工業のGuitar・GANKOブランドの「インク落とし」、シードの消しゴムブランド「Rader(レーダー)」、そしてナカバヤシの3社が「書く・消す」をテーマにしてコラボレーションしたペンタイプのインキ・粘着・汚れ落としなのです。 テープをはがした後の粘着剤の残りや、小物に

    【便利な文房具】手軽に汚れを落としたい!そんな時には『SEED Radarヨゴレ&インキ落とし』です - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/08/08
    手軽にヨゴレを落とせる文房具です!シードの消しゴムのデザインも好感触。😄
  • 2020年の東京オリンピック延期決定!来年も出すのか?SEEDの記念消しゴム『ビクトリーレーダー』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    来年に延期されました東京オリンピック。果たして、当に出来るのかどうかはわかりませんが、このオリンピックにちなんだ文房具も準備されていたようです。今日は、消しゴムの老舗メーカー:SEEDさんの商品を紹介します。 『ビクトリーレーダー』来ました! ペンズアレイタケウチさんのチーフから 2021年にも出せばいいのに 金・銀・銅の起源について調べました もうアマゾンで売ってました あわせて読んで欲しい僕の文房具ブログ 『ビクトリーレーダー』来ました! よく消える消しゴムを販売するメーカーとして有名なSEEDさん。みなさん、一度はこの会社の消しゴムにお世話になっていると思います。僕の小学生時代は、一貫してこの会社の『レーダー』を使っていました。 参考に書いておきますと、この名前の由来は消したい部分を敏感に察知して、綺麗に消しとることが出来るという意味をこめて、Rader(=レーダー)探知機がネーミ

    2020年の東京オリンピック延期決定!来年も出すのか?SEEDの記念消しゴム『ビクトリーレーダー』 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2020/05/19
    『ビクトリーレーダー』ネーミングはイマイチだけど、そこも含めて良いね😊
  • 文具女子博プロデュース!ヘビロテトート『Old Resta BIG BAG BOOK SEED』 - 『本と文房具とスグレモノ』

    新入りトートバックがやってきました Old Restaのトートバックが良い感じ シード社の歴史について あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ 新入りトートバックがやってきました 我が家に新入りのトートバックがやってきました。僕はいつも間にか「トートバック」が大好きになっていて、何十個も持ってます。使えるのはどんなに多くても2個なので、ちょっと持て余しているのですが、次々と欲しくなってしまいます。 特に「数量限定」という言葉に弱くて、ついつい手を伸ばしてしまいます。基、トートバックは消耗品ですので、楽しく使っていけたら良いですよね。今回、購入したものは文房具女子博プロデュース!『Old Resta BIG BAG BOOK SEED』です。 僕はこのシード社の消しゴム図案にひと目惚れしてしまいました。なんという素敵な図案なんでしょうか!もういくつか買い足して、汚れても、痛んでも、気持

    文具女子博プロデュース!ヘビロテトート『Old Resta BIG BAG BOOK SEED』 - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2019/11/16
    この柄のトートバッグ、今日の文房具朝食会@名古屋でかぶりました😊そのくらい素敵な柄だということですね。
  • 伊勢神宮土産の定番になるかな?『神宮御山杉レーダー』消しゴムです! - 『本と文房具とスグレモノ』

    僕は子供の頃からずっと、SEED社の消しゴムを使ってきました。なぜか家にあって、消しゴムがなくなったと申告すると、母親がこの会社の消しゴムを出してきて与えてくれたのです。特売で箱買いして常備しておいたのだと、推測されます。 それはそれで良い思い出なのですが、もらってすぐになくしたりすると機嫌が悪くなり、夕のメニューに影響したりするので、僕は消しゴムをとても大切にしていたことを思い出します。ちぎって投げて遊ぶなんてもってのほかだったのです。 その影響も絡み合っているのか、文房具ブロガーとしてたくさんの消しゴムと接しているにもかかわらず、使い始めた消しゴムを驚くほど大切に使っています。鉛筆を使わないので、何年も同じ消しゴムがペンケースの中に居座っているように感じます。 そんな僕は、消しゴムが汚れているが大嫌いです。こういう現象を放置すると、いざ消そうと思った時に紙が汚れてしまったりするからで

    伊勢神宮土産の定番になるかな?『神宮御山杉レーダー』消しゴムです! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2017/12/09
    森林浴的な感じで、木の香りでリラックス出来ますよね😃
  • 色鉛筆が消せる専用消しゴムを二種類比較してみました!塗り絵にイラストに使える! - HHS

    しばらく前からイラストや塗り絵が趣味になっているので色鉛筆を頻繁に使っているんですが、色鉛筆って普通の消しゴムでは消えないんですよね。いつも一発勝負的な塗り方や書き方をしていましたが… 色鉛筆が消せる専用の消しゴムも販売されているんです! いつか買おうと思っていた色鉛筆専用の消しゴムを…岡崎市の文房具ライターのイグチ フミヒロ (id:fumihiro1192)さんからを二種類も戴きました!ありがとうございます! カラージュ消しゴム 繊細なぬり絵に最適な色鉛筆用の消しゴム ピンポイントに消せるスリムなスティックタイプ ▶ SEED カラージュ 色鉛筆用消しゴム 色鉛筆/軟らかい鉛筆用 消しゴム(CP-10) 色鉛筆や軟らかい鉛筆(B〜6B)に最適な消しゴムです。 ▶ 色鉛筆/軟らかい鉛筆用 消しゴム(CP-10) 二種類の色鉛筆用消しゴムを試してみました どちらも色鉛筆用の消しゴムになって

    色鉛筆が消せる専用消しゴムを二種類比較してみました!塗り絵にイラストに使える! - HHS
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2016/11/24
    ご紹介ありがとうございますm(__)m
  • 1