タグ

あとで読むとeneに関するgimonfu_usrのブックマーク (24)

  • 首都圏210万軒の大規模停電、直接の原因と復旧の理由は同じだった

    3月16日に発生した福島県沖地震では首都圏でも最大で約210万軒の停電が発生したものの約3時間後にはほぼ解消した。短時間で復旧できた理由は、停電の“直接の原因”と同じだった。 東京電力パワーグリッドによると、首都圏の停電は送電網を保護する装置「UFR」(周波数低下リレー)が作動したため。UFRは送電網内の周波数の変化を検知すると自動的に一部地域への送電を停止する仕組み。送電網を保護する安全装置として各地の変電所に設置している。 なぜ送電を停止するのか 大きな地震が発生した時、発電所はタービンなど重要な設備の破損を防ぐために緊急停止する。しかし複数の発電所が同時に停止して電気の供給力が大きく減ってしまうと送電網内の需給バランスが崩れ、電気系統の周波数(富士川より東は50Hz)が大幅に低下してしまう。 周波数が低下すると電気の供給が正しく行われず、場合によってはその電力会社の管轄する地域全てが

    首都圏210万軒の大規模停電、直接の原因と復旧の理由は同じだった
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2022/03/19
      ( あとで熟読。)
  • 川内原発再稼働が引き起こす地殻変動:日経ビジネスオンライン

    九州電力は8月11日、全国初となる新規制基準に基づく川内原子力発電所1号機の再稼働させた。その後、発電と送電を開始。9月から営業運転に移る予定だ。2013年9月に関西電力の大飯原発4号機が稼働停止して以来、1年11か月ぶりに国内の原発から電気が供給されることになる。 宮沢洋一経済産業相は「原発の再稼働プロセスが着実に進むことは、安全確保を大前提にエネルギー安全保障、経済性、地球温暖化対策といった観点から重要であり、ひいては経済の健全な発展や国民生活の安定に不可欠と認識している」とコメントした。東日大震災による東京電力福島第1原発の事故を受け、国内の原発は稼働を停止していた。原発稼働停止で逼迫していた電力需給が好転することへの期待感から、概ね経済界は好意的に受け止めている。 というのは、割高な火力発電へのシフトから、震災前と比べ電気代が高騰しているからだ。特に原発比率が高かった九州電力は4

    川内原発再稼働が引き起こす地殻変動:日経ビジネスオンライン
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/08/21
     ( 原発再稼動 )
  • 「太陽光パネルのゴミ公害」時代がやってきそう

    都市部の住宅地で、屋根に太陽光パネルが設置されている住宅が増えてきましたが、さらに郊外の農村地域に車を走らせると、あちらの休耕地、こちらの工場跡地に太陽光パネルがずらりと並ぶ光景が目立つようになってきました。それだけではありません。山の斜面を切り開いて太陽光パネルがずらりと並らんでいるところもあります。えっ、それは自然環境破壊じゃないのかと思わず感じてしまいます。

    「太陽光パネルのゴミ公害」時代がやってきそう
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/07/22
    ( 再エネ / リサイクルの理想 )
  • 電力自由化で激突する東電vs新電力の勝敗 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    家庭など低圧分野への新規参入が解禁され、電力小売り全面自由化が実現する2016年4月まで1年を切り、攻守のカギとなる提携戦略の動きが慌ただしい。先行しているのは、福島第一原子力発電所事故の巨額賠償責任で実質経営破綻し、公的管理下にある東京電力だ。 【グラフ】 2012年以降"東電離れ"が加速。東電はこれに危機感を抱いている  ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を展開するロイヤリティ マーケティング(三菱商事系)とリクルートとの間で、電気料金支払いでポイントが貯まるサービスの提供や、住まい全般にかかわるWebサービスの開発に向けた業務提携に合意。「Tポイント」を運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブとも手を組んだ。 また、電力と通信のセット割引販売や、スマホを使った電力消費量の「見える化サービス」提供などを視野に、移動体通信のソフトバンクモバイルと全国規模での提携に向けた交渉を開

    電力自由化で激突する東電vs新電力の勝敗 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/06/21
    (未読記事/申訳ないが、それよりも、「自由化で電力料金が下がった国はあまりない」ていうあたりを、くつがえしていただきたい次第。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11142851041
  • 核のごみを無害化 「常温核融合」の遺産を利用 - 日本経済新聞

    有害な放射線を何十万年も出し続ける「核のごみ」などを、無害な別の物質に変えてしまう「核変換」。東京電力福島第1原子力発電所の廃炉処理にも役立つと期待されるが、実現には大がかりな装置が欠かせないと考えられている。だが東北大学と三菱重工業が組み、核変換を簡単な装置で実現できるかもしれない研究が始まった。そのきっかけとなったのは、かつて誤りとされた「常温核融合」の研究だ。東北大学に研究部門を開設 三菱重工からも研究者

    核のごみを無害化 「常温核融合」の遺産を利用 - 日本経済新聞
  • 『岩瀬昇のエネルギーブログ 73.誤解に満ちている朝日新聞社説』

    若い友人が憂えていたのはこういうことだったのか。 昨日(6月13日)の朝日新聞社説「資源と安保 自衛隊より調達努力」を読んで、筆者は大きくため息をついている。あまりにも多くの誤解に満ちているからだ。 世論への影響力が強いマスメディアは、もう少しエネルギーリテラシーを持って欲しい。 朝日の誤解を端的に指摘すれば、次の通りである。 1.「BP統計集2015」が「生産量でアメリカがサウジアラビアを抜いて第一位になった」と伝えているのは、「石油(Oil)」であって「原油(Crude Oil)」ではない。これは5.につながる。 2.シェールオイル・ガスの生産は長い間「技術的」にではなく、「経済的」に出来なかった。 3.残念ながら現在の日では「エネルギー安全保障論議」はほとんどされていない。 4.「中東」にリビアを含めるのは妥当ではない。 5.アメリカが「輸出国に転じる」可能性は、ほぼない。 6.中

    『岩瀬昇のエネルギーブログ 73.誤解に満ちている朝日新聞社説』
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/06/15
      ( 未読記事 / 新聞報道 )
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

  • 東京電力法的整理論の無邪気さと無責任さと

    東京電力福島第一原子力発電所事故は未曾有の被害をもたらした。3年以上が経過した2014年5月時点でもなお、福島県全体の避難者が13.1万人、避難指示区域等からの避難者が10.0万人いるとされている1。それだけ多くの方の生活を根底から覆したのであるから、その損害賠償額が莫大になることは容易に想像できる。その上に廃炉、除染などのコストも必要だ。こうした事故の後処理に必要となるコストは誰がどのように負担すべきなのか、事故を起こした東京電力がどうやって責任を果たすべきかは、事故直後から多くの議論となった。 東電の法的整理を強く主張する河野議員 河野太郎議員は、自民党が野党であったときから東電の法的整理を強く主張しており(2012年7月27日付ブログ「原子力ムラの大臣達」等)、今年2月のインターネット番組でも、下記のように現在のスキームを批判されている。 2014年2月26日放映 ニコニコ生放送 こ

    東京電力法的整理論の無邪気さと無責任さと
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/09/24
     ( 東京電力解体論 )( 未読記事 )
  • 放射性物質で原子力電池を作ってみた

    宇宙探査機に搭載される原子力電池に憧れるあまり自作してみました。放射性物質であるトリチウムを利用した原子力電池です。1GBq(ギガベクレル)のトリチウムと一緒に封入された蛍光物質が放射線で発光し、その光が太陽電池で電気エネルギーに変換されます。放射線のエネルギーが一度光に変換されてから電気へ変わります。そのため効率は非常に悪く発電量はわずか0.006ボルト。しかしながら電圧は全く変動せず非常に安定した出力を保っています。ブログ http://goo.gl/I5l5TnTwitter @TOMO_NYANこの電池で電卓を動かしてみました:sm22122860BGMはsm13824590様よりお借りしました。

    放射性物質で原子力電池を作ってみた
  • 米、小型原子炉でCO2減…火力発電に排出規制 : 環境 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=中島達雄】オバマ米大統領は25日(日時間26日未明)、地球温暖化対策をまとめた「気候行動計画」を発表した。 政権2期目の目玉政策となる。既存の火力発電所も対象とする二酸化炭素(CO2)排出規制のほか、原子力発電の利用維持、小型モジュラー炉と呼ばれる新型原子炉の開発の推進などが盛り込まれた。国内対策と並び、温室効果ガス排出量が多い中国やインドとの連携も掲げた。気候変動対策の主導を目指す。 ホワイトハウスによると、行動計画は、発電の際に温室効果ガスを出さない原子力を、風力や太陽光などと並ぶ「クリーンエネルギー」と位置付ける。安全確保と核不拡散に配慮しながら、世界各国の原子力利用にも協力していく。

  • 【企業特集】JXホールディングス 総合エネルギー帝国を築く石油王者の危機感なき危機

    石油精製販売を主力に、天然ガス、電力など複数のエネルギー事業と金属事業を展開する10兆円企業は、巨艦をどう成長させていくのか。大型合併によって誕生した世界に例がない総合エネルギー企業の今を追った。(「週刊ダイヤモンド」編集部 柳澤里佳) 「レギュラー139円」を掲げるノンブランド(非元売り系列)のガソリンスタンド(GS)。その近所に「レギュラー147円」を掲げる国内最大手「ENEOS」特約店系列のGSがある。ドライバーたちは「安いから」と、ノンブランドGSへと吸い寄せられていく。こんな光景は今、全国各地で日常茶飯事となっている。原因はガソリン流通の構造不況にある。 ガソリンが供給過剰状態にあり、石油元売り各社は系列GSへ卸すだけではガソリンが余る。販売量を落としたくないため、余剰分をより安価な卸値でスポット市場へと流す。そこから調達するノンブランドGSは、系列GSよりも安値で販売できるとい

  • シェールガス長期契約についての個人的疑問

    シェールガス・オイルは資源の性質が在来型資源とは異なり、事業モデルも異なるはずなので、評価にあたっては当然そこをふまえる必要がある。報道は無責任だから、読み手がそこを理解して読まなければならない。

    シェールガス長期契約についての個人的疑問
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/21
    理解できたら。/ まとめてくださって感謝。/(ヒト様のお庭の宝物にホルホルする脳の危険性など。)
  • 空気からスポーツカー用燃料を作るAFS社

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/10/26
    コスト /イギリス
  • ガム1枚でスマホが満腹、つぶつぶカルシウムが効く

    軽くて長持ちする電池が携帯型機器には必須である。そのような機器にはリチウムイオン二次電池が欠かせないが、小型軽量の燃料電池と組み合わせることで、さらに利便性が増す。燃料電池を小型軽量化する技術を紹介する。 スマートフォンやタブレットなど携帯型機器の「命」は電池だと言ってもよいだろう。電池が切れた機器は何の役にも立たない。消費電力が低いプロセッサを採用し、省電力に工夫を凝らしたシステムを設計したとしても、電池の重要性は変わらない。小型軽量でありながらなるべく容量が大きな電池が必要だ。 このような条件を満たす電池の候補は、既に広く使われているリチウムイオン二次電池と、「燃料電池」*1)である。 *1) 燃料電池とは、水素と酸素をゆっくりと反応させることで、電子の流れ(電流)と水を生み出す装置をいう。1960年代のNASAジェミニ宇宙計画で商用化された。外部から水素を与えると発電する点は、軽油や

    ガム1枚でスマホが満腹、つぶつぶカルシウムが効く
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/09/20
    燃料電池 / 燃料 /PEFC方式 /( 蓄電池) / 水素
  • 天然ガスに頼って大丈夫? ~ 最近話題のシェールガスの見通しは?

    Flying Zebra @f_zebra An Engineer living in Osaka, Japan Specialized in civil engineering and long time operation of nuclear power plants Computer and gadget freak まとめ 天然ガスに頼って大丈夫? ~ 日のエネルギー安全保障について アメリカがシェールガス革命とかいって浮かれてるものだから、なんとなく日も原発がなくても天然ガスで何とかできる気になっている人も多いのでは。それはちょっと危険ですよ、というお話。エネルギーの問題は将来の国のあり方を左右する問題なので、いいかげんに考えず、しっかり考えましょう。 7021 pv 85 1 user 17

    天然ガスに頼って大丈夫? ~ 最近話題のシェールガスの見通しは?
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/30
    どちらにしても他人のモノ。なんで浮かれるか、皆目、わからない。 シェールガス
  • 脱原発のドイツ、日本をどう見る - 日本経済新聞

    2022年の脱原発を決めたドイツ政府の諮問機関(倫理委員会)のメンバーを務めた自由ベルリン大学のミランダ・シュラーズ教授が来日し福島県などを訪れた。エネルギー政策をめぐる日の議論や福島の状況について尋ねた。――エネルギー政策をめぐる日国内の議論をどうみますか。「原子力発電の比率ばかりが焦点となり、討論の当の枠組みが国民が見えにくいのではないか。原子力にイエスかノーかでなく、私たちがどう

    脱原発のドイツ、日本をどう見る - 日本経済新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/08/08
    ベルリン / 脱原発 /ドイツ
  • 東電社員 「この1年必死にがんばってきたのに・・・『電気止めちゃえばいいんだ』と本気で思ったね」 : 魔王ブログ。-beelzeboul-

    「会社は天国だよ!」と東電中堅社員が明かす知られざる厚遇体質 原発事故後、東電社員の平均年収は700万円超から2割カットされ、現在は他の大企業並の約556万円になった。しかし、東電社員には給料以外の特典がけっこうあるようだ。そこで今回は、現役の東電中堅社員に、その"知られざる厚遇体質"を語ってもらった。 東電社員は住宅手当もかなり手厚い。前出の上沼さんの場合、福島にいたときの社保有一戸建ては、来家賃15万円以上の物件だったが、家賃負担は3万円弱だったという。場所により違いはあるが、独身寮の場合、35歳までいられて寮費は2千円程度。社保有の社宅、借上げ社宅の場合、45歳まで家賃の半分が補助される(上限額あり)。だが厚遇を受けるいっぽうで、彼らはこの1年間、周囲の批判にさらされ続けてきた。 「あまり報道されませんが、この1年間、東電は電力不足を補うためにほかのどの電力会社よりも必死に努

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/24
    「国民の神経なでおろす」というのは、東電社員家族を原子炉に投入、などいう話か。それともそうしないと神経が鎮まらないという話か。★東電職員も国民なんですけれども★
  • 「栄光が何だ、馬鹿野郎」=太平洋戦争のエネルギーの「完敗」を現代の日本が繰り返しそうだ : アゴラ - ライブドアブログ

    OPINION 「栄光が何だ、馬鹿野郎」=太平洋戦争のエネルギーの「完敗」を現代の日が繰り返しそうだ / 記事一覧 情緒が政策を左右する 日の政策はいつも情緒に流れてしまう。 太平洋戦争の敗戦の年の1945年の4月7日、戦艦大和などの帝国海軍水上部隊が沖縄に無謀な突入作戦を敢行。米海軍機動部隊の航空攻撃で大和は沈没した。(坊ノ岬沖海戦)これは繰り返し映画化された。(写真は2006年公開の映画『男たちの大和 YAMATO』東映ホームページより)。 あまり知られていない、作戦の燃料についての話を紹介したい。当時は南方の海上交通線が米軍の攻撃で途絶し燃料が不足していた。そのため補給路を守る海上護衛総隊から燃料が取り上げられ、大和随伴の駆逐艦に割り当てられた。大豆油が使われたため、情けないことに艦隊には大豆の匂いが漂っていたという。 この結果、当時の日に唯一残っていた満州、朝鮮とつな

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/06/08
    戦争 /
  • 太陽電池の製造コストはどうなる――プラスチック製には勝機があるのか

    有機薄膜太陽電池は、Si(シリコン)を使わず、2種類の有機材料を混ぜ合わせて塗るだけで発電できる。軽量であり、量産性に優れていると考えられている。しかし、何十年も先行するSi太陽電池に果たして対抗できるのだろうか。産業技術総合研究所は、有機薄膜太陽電池の製造コストを見積もり、どのような技術改良が必要なのか指針を示した。 国を挙げて太陽光発電システムの普及に取り組む日。こうした中、新規に太陽電池ビジネス(製造ビジネス)に参入するべきか、止めるべきなのか。海外企業との競争が激化する環境下で、各社は難しい判断を迫られている。 特に難しいのがSi(シリコン)などの無機材料「以外」を使った太陽電池だ。新規太陽電池は量産段階に入っておらず、材料コストや製造コストを見積もりにくい。このような新規太陽電池の候補は色素増感太陽電池や有機薄膜太陽電池などだ。 有機薄膜太陽電池の変換効率は、単結晶Si太陽電池

    太陽電池の製造コストはどうなる――プラスチック製には勝機があるのか
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/05/31
    太陽光発電 /太陽電池 / 蓄電
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    サイデルが手がけるNYやロンドンの個性派ホテル 新世代の個性派ホテルとして注目されているサイデル・グループ。同グループが運営する都市型のホテルはビジネス客のすべてのニーズに応じることがコンセプト。その充実度は自給自足の島に例えられるほどだ。ニューヨーク、ワシントン、ロンドンにある各ホテルを紹介。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/05/28
    ドイツ/ 太陽光発電 / (あんまり関係ないが大陸は陸続きで電力不足をおぎなえる。日本がそれをするなら莫大な設備投資がいる。それを今から? )/ 再エネ国 ノルウェーもhttp://p.tl/fWmO スエーデンの原発にかかわ