タグ

地球に関するgimonfu_usrのブックマーク (144)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/09/07
    ( [地球]タグをつくっておいて良かった。)
  • メキシコ湾原油流出事故、200万バレルが海底に沈殿か 米研究

    米ルイジアナ(Louisiana)州ポートサルファ(Port Sulphur)近郊にある湿地帯に流れ着いた英エネルギー大手BPの石油掘削施設「ディープウォーター・ホライゾン(Deepwater Horizon)」の事故で流出した原油(2010年6月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/Saul LOEB 【10月28日 AFP】2010年に米メキシコ湾(Gulf of Mexico)沖で起きた英エネルギー大手BPの石油掘削施設「ディープウォーター・ホライゾン(Deepwater Horizon)」の事故で流出した原油のうち、約200万バレルが海底に沈殿したと推計した論文が、27日の米国科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に掲載された。 論文によると、開放水域に流出した500万バレル近い原油のうち約20

    メキシコ湾原油流出事故、200万バレルが海底に沈殿か 米研究
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/10/29
     ( 原油 / メキシコ湾 / 巨大事故  )
  • 地球に衝突しそうな小惑星はまだ10%しか発見できていない

    2014年9月8日に地球をかすめるように小惑星「2014RC」が通過していきましたが、2014RCのように地球付近を通過する小惑星は非常に多く、巨大な小惑星が地球に衝突する可能性については常に注意が必要であることを、あらためて思い知らされました。しかし、地球に衝突する危険性のある小惑星の発見は思うようには進んでいないようです。 NASA is supposed to spot 90% of dangerous asteroids by 2020. It's at 10% - Vox http://www.vox.com/2014/9/16/6226379/nasa-asteroid-risk-location 直径12メートルの小惑星・2014RCは、2014年9月8日午前3時18分頃、地球から約4万kmの距離を通過していきました。4万kmというと結構離れているとも思えますが、地球から月ま

    地球に衝突しそうな小惑星はまだ10%しか発見できていない
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/09/17
    ( 衝突 / 惑星 )( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89 このあいだの騒ぎのときに解説してくださってた団体。)
  • ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開設ボーナス」、入金時にもらえる「入金ボーナス」、その他にもキャッシュバックなど、様々なボーナスがもらえます。 受け取ったボーナスはそのまま取引に使え、利益が出た時は出金することも可能です。お得はあっても損はないボーナスなので、海外FX業者を選ぶ際には必ず比較しておきたいところです。 そこでこの記事では、海外FXボーナス(口座開設ボーナス・入金ボーナスキャンペーン)を徹底的に研究した上で、おすすめ比較ランキングにまとめてみました。日人に人気のFX業者だけでなく、マイナーの海外FX業者や注意点なども詳しく解説していきます。 「海外FXボーナスが豪華な業者をすぐに知りたい」という方向けに、海外FXボーナス選びに役立つカオスマップを作成したのでこちらも併せて参考にしてください。 「どのFX業者で口座

    ニュース - 環境 - マダガスカル島、危機に瀕する森林 - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/05/18
    ( "35億年前には深海熱水域でメタン菌が窒素固定能を獲得" )
  • 地球のコアには海水の80倍の水素が含まれている -60年来の謎を東工大が解明

    東京工業大学(東工大)は1月17日、地球のコアに海水の約80倍の量の水素が含まれていることを研究により明らかにしたと発表した。 同成果は、同大大学院理工学研究科博士課程3年の野村龍一氏と同 地球生命研究所(ELSI)所長の廣瀬敬 教授、同大大学院理工学研究科の上野雄一郎 准教授、京都大学大学院理学研究科の土`山明 教授、同 三宅亮 准教授、高輝度光科学研究センター(JASRI)の上杉健太朗氏、同 大石泰生氏、海洋研究開発機構(JAMSTEC)らによるもの。詳細は、米科学誌「Science」に掲載される予定で、それに先んじて1月16日付(米国時間)で「ScienceXpress」に掲載された。 ELSIは地球の成り立ちから生命の起源を探ることを目的に2012年に設立された研究所。生命の起源については、一般的には生物学者などの視点から検討が行われてきたが、同研究所では、地球がどうやってできたの

    地球のコアには海水の80倍の水素が含まれている -60年来の謎を東工大が解明
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/01/17
    水素
  • マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    の最南端・沖ノ鳥島(東京都小笠原村)の南東約700キロ・メートルの海底に、地下のマントルが露出した世界最大のドーム状の岩塊が存在することが海上保安庁や海洋研究開発機構などの調査でわかった。 通常は直接観察できないマントルを見るための「のぞき窓」として、地球内部の仕組みの解明に役立つと期待されるほか、マントルは有用金属や宝石になる鉱物を含むため、新たな海底資源として注目されている。 岩塊は縦125キロ・メートル、幅55キロ・メートル、高さ(最深部との高低差)約4キロ・メートル。東京都の面積の3倍程度の大きさがある。その巨大さから、まるで海底にいる怪獣のようだとして、海外でも有名な日の特撮映画から「ゴジラ・メガムリオン(巨大な棒状の岩)」と命名された。 海底の地殻は通常、溶岩が冷えて固まった玄武岩でできているが、ゴジラはマントルの成分であるかんらん岩などでできていた。約1000万~500

    マントル「のぞき窓」海底で発見、名はゴジラ : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 地球温暖化対策/交渉に水差した日本政府

    「温暖化は続く。いま行動しなければならない」―国連気候変動政府間パネル(IPCC)が、地球温暖化に関する最新の科学的知見をとりまとめた報告を発表した9月27日、国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長はこう強調しました。 気温上昇2度目標 報告は、地球温暖化の進行を「疑う余地がない」と断定。人間の活動による温室効果ガスの排出がその主要な要因であることを、これまで以上に明確にしました。 気温上昇を産業革命以降2度以下に抑えること(2度目標)は国際的合意。これを超えると、干ばつや砂漠化の進行、氷河の溶解、海面上昇などにより生態系と人間の生存条件に深刻な影響を及ぼす恐れがあると指摘されています。 IPCC報告は、温暖化防止対策が先送りできないことを強く警告するものでした。 報告公表から1カ月半後、11月11日から2週間にわたり、ポーランドの首都ワルシャワで国連気候変動枠組み条約第19回締約国会議(C

    地球温暖化対策/交渉に水差した日本政府
  • 中国が汚染抑制策、セメント・電池など生産基準強化へ

    12月27日、大気や水質、土壌の汚染を抑制するため、中国政府はセメントや電池、皮革、重金属の生産基準を強化する方針だ。写真はスモッグに覆われた黒竜江省大慶で10月撮影(2013年 ロイター) [北京 27日 ロイター] -大気や水質、土壌の汚染を抑制するため、中国政府はセメントや電池、皮革、重金属の生産基準を強化する方針だ。環境保護省が27日明らかにした。

    中国が汚染抑制策、セメント・電池など生産基準強化へ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/12/28
       環境 / 中国
  • 【画像あり】2億5000万年前から2億年前の世界地図(パンゲア大陸)に現在の国境線を引いてみた : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】2億5000万年前から2億年前の世界地図(パンゲア大陸)に現在の国境線を引いてみた Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/12/15(日) 13:23:54.48 ID:O 小さい画像 大きい画像(上と同じ画像) 日は世界の最北に位置。現在の場所で比較すると完全に北極圏。北海道州より若干南に 中国とチベットはかなり大胆に北半球と南半球に分裂 赤い丸で囲ってある場所はフロリダ州。これによりフロリダは北米、南米、アフリカの全てが交わる場所に ロシアが不凍港をゲット 2:名無し募集中。。。:2013/12/15(日) 13:27:53.36 ID:0 日中国と一緒に90°ぐらい回転したんだな 3:名無し募集中。。。:2013/12/15(日) 13:28:37.57 ID:0 裏側はどうなってるの?海しかないの? 13:名無し募集中。。。:2013/12/15(日)

    【画像あり】2億5000万年前から2億年前の世界地図(パンゲア大陸)に現在の国境線を引いてみた : 暇人\(^o^)/速報
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/12/16
    ( 方位図法 / 正射図法/ 子午線 / 赤道 )
  • シンガポール級の巨大氷山が南極海を漂流 航路に危険も

    (CNN) 7月に南極の氷河から分離した巨大な氷山が外洋に向かって流れており、国際航路を航海する船に危険を及ぼす可能性があることが明らかになった。 氷山の面積は、シンガポールの国土とほぼ同じ700平方キロメートル。「この大きさの氷山だと、1年かそれ以上は溶けずに北まで流れ、南極海の国際航路の近くまで来る可能性がある」と、英サウサンプトン大学のロバート・マーシュ氏は声明で述べた。 マーシュ氏ら研究チームは氷山の動きを追跡する許可を得ており、付近を航行する船舶に注意を促すため今後の動きを推測している。 極地研究を行っている独アルフレート・ウェーゲナー研究所では、ドイツ航空宇宙センターの人工衛星「テラサーX」の画像を解析、7月に南極のパイン島氷河から氷山が分離したと報告。英シェフィールド大学のグラント・ビッグ教授がBBCに語ったところでは、当初は海氷の影響で氷河の近くにいたが、南極の冬が終わり海

    シンガポール級の巨大氷山が南極海を漂流 航路に危険も
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/11/16
    南極 / ( ペンギンなど http://www.afpbb.com/articles/-/2883124 )
  • 豪 ユーカリの葉から微量の金 NHKニュース

    オーストラリア西部で、ユーカリの葉から微量の金が検出され、研究者は、将来地下に眠る金を掘り当てる手がかりになるかもしれないとして注目しています。 これはオーストラリアの国立の研究機関がこのほど発表したものです。 それによりますと、この研究機関がオーストラリア西部でユーカリの葉を採取して、特殊なエックス線装置を使って分析したところ、微量の金が検出されました。 検出された金は、直径が人間の髪の毛の5分の1ほどと極めて小さく、研究機関では、金は木の生育場所の地下およそ30メートルにある鉱脈から、地下水と共にユーカリの根に吸い上げられたとみています。 研究機関では、ユーカリの葉から大量の金を取り出すことは難しいものの、オーストラリアではユーカリの木が至るところに生えているだけに、将来、金をはじめとする金属類の鉱脈を掘り当てる手がかりになるかもしれないとして注目しています。 調査に当たったメル・リン

  • 中国、北京の一部過熱施設熱源を石炭から天然ガスに切り替えへ

    [北京 5日 ロイター] - 新華社によると、中国は、北京の大気汚染対策の一環として、来年末までに石炭使用の市内の過熱および発電施設の熱源を天然ガスに切り替える方針を明らかにした。

    中国、北京の一部過熱施設熱源を石炭から天然ガスに切り替えへ
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/10/07
    石炭 /天然ガス/ 別記事 "中国の40億トン近くに上る年間石炭消費の中で電力に用いられるのは50%であり、残りの50%は鉄鋼、冶金、化学工業、セメント等の産業や小型ボイラー、小型キルン、家庭の炊事や暖房"
  • 「地球史上最大の絶滅事件」に新説 2億5000万年前の謎 - 日本経済新聞

    今から6500万年前に、恐竜など多くの生物種が死に絶える事件が起きたことは比較的知られている。だが、それをはるかに上回る地球史上最大級の絶滅事件が、約2億5000万年前にあったことをご存じだろうか。この事件では、有名な三葉虫など海洋生物種の実に96%が絶滅したといわれている。約2億5000万年前というと、地質年代でいうと古生代の末期にあたる。6500万年前に発生した恐竜の絶滅に関しては、巨大隕

    「地球史上最大の絶滅事件」に新説 2億5000万年前の謎 - 日本経済新聞
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/08/24
    "2億5000万年前というと、地質年代でいうと古生代の末期にあたる。6500万年前に発生した恐竜の絶滅に関しては、巨大隕石(いんせき)の落下による地球環境の急変が原因" → 海洋プレートの動き云々〔以下、記事参
  • 「ツングースカ大爆発」の原因、解明される

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/07/02
    ロシア / "六方晶ダイヤモンド""隕石が地球に衝突"   / エアバースト "比較的小さな小惑星などでも"
  • ヨウ素と天然ガス-合同資源産業株式会社

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/07/01
    ヨウ素鉱床 /ガスハイドレート ( 例の ) / 中国 大陸棚 http://megalodon.jp/2013-0816-2046-57/www.yomiuri.co.jp/world/news/20130816-OYT1T00878.htm
  • サーチナ-searchina.net

    2020-07-25 15:12 日ってこんな国だよ! 「暮らして初めて知る、日ならではの事情」=中国

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/06/30
    水資源 /
  • 中国:「環境デモ」相次ぐ 工場建設に反対、当局にも不信- 毎日jp(毎日新聞)

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/12
      http://news.livedoor.com/article/detail/3503243/  製造過程の環境負荷がたかいという記事がどこかにあるかな。/ 環境負荷が高いならこんなものを原発の代替(再エネ蓄電)にするなど矛盾で、自分としてはドヤ顔だが。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/10
    ( 『水の泡』といいたいのを我慢する。)( 御健勝を祈ります。)/ 和歌山
  • 温暖化対策、自主目標案が最有力に 20年以降の枠組み - 日本経済新聞

    【ボン(ドイツ西部)=竹内康雄】2020年以降の温暖化対策の国際枠組みをつくる交渉で、各国が自主的に温暖化ガスの削減目標を設定する案が最有力になってきた。3日閉幕した国連気候変動枠組み条約の作業部会で米国が「すべての国が参加できる柔軟な仕組みが必要」と具体案を提示し、日を含む交渉参加国から一定の支持を集めた。20年以降の国際枠組みの交渉期限は15年で今後は同案を軸に議論が進みそうだ。国際的な

    温暖化対策、自主目標案が最有力に 20年以降の枠組み - 日本経済新聞
  • 資源戦略から見た択捉島

    面積折半方式に言及=首脳会談でプーチン大統領 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201304/2013043000742 【モスクワ時事】プーチン・ロシア大統領が29日の安倍晋三首相との首脳会談で、北方領土問題に関し、係争領土の面積を等分して決着を図る面積折半方式に言及していたことが30日分かった。首相同行筋が明らかにした。 プーチン氏は首脳会談で、ロシア中国やノルウェーとこの方式で領土問題を決着させた経緯を説明。北方領土について具体的に面積折半を求めたかは不明だが、解決法の一つとして触れた可能性がある。 菅義偉官房長官は30日の記者会見で、面積折半方式について「4島が日に帰属するという前提に立って返還を進めていくのが基方針だ」と否定的な見解を示した。 北方領土をめぐっては、麻生政権当時、面積等分論が取り沙汰された。北方四島のうち択捉島上で国境線を引き、その約4

    資源戦略から見た択捉島
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2013/05/01
    "レニウム鉱は1kgあたり約76万Bqの放射能" 反原発脳がいるかぎり、エトロフがもどってきても無駄。猫に小判で豚に真珠。ギリギリギリ…/まず、北方領土に本邦反原発脳をば送り込み ( 以下略 )