タグ

政と地域と音に関するgimonfu_usrのブックマーク (3)

  • 移住民が地元の祭りの練習の音がうるさいと警察まで呼んでクレームをつけにくる

    piga@BtoB👑🌺 @pigaaaaaaa そういえば、新加入組は沖縄のお盆初体験だねぇ(^ω^) 夜中のエイサーとか、それぞれの家からぞろぞろ出てきて何やら燃やす行事にびっくりしつつ楽しんでね(^ω^) 2019-08-13 19:35:39 ひじき @K_A_N 手前のチビちゃん太鼓上手~。最近は近隣住民の苦情で中止になったりする所もあるらしいけど、沖縄の伝統芸能エイサーは廃れていって欲しくはないなぁ。双方良き折り合いがつくと良いんだけど。 娘が全島の地方やってたのが最後で近頃はエイサー見てないなぁ。今年は見に行こうかなー。 2019-08-13 20:48:36

    移住民が地元の祭りの練習の音がうるさいと警察まで呼んでクレームをつけにくる
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/08/20
     ( 沖縄 )
  • 近隣住民の会話盗聴、大音量で流した疑い 70歳を逮捕:朝日新聞デジタル

    近隣住民の電話を盗聴して録音し、大音量で流し続けたとして、警視庁は、東京都府中市分梅町4丁目、無職岸継明(つぐあき)容疑者(70)を都迷惑防止条例違反容疑で逮捕し、3日発表した。 人身安全関連事案事態対処チームによると、岸容疑者は近くに住む40代の女性2人の電話の会話を、受信機を使って盗聴し録音。10月13~30日に計13回、録音した会話を自宅2階のベランダから大音量で流し続けた疑いがある。こうした迷惑行為は4年以上前から続いていたという。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2015/12/03
    ( "人身安全関連事案事態対処チーム" / なにかのストレス発散か。)
  • 自民党、国会デモの規制を検討「仕事にならない」 ヘイトスピーチPTが議論

    自民党は8月28日、「ヘイトスピーチ」の対策を検討するプロジェクトチーム(ヘイトスピーチPT)の初会合を開き、国会議事堂などの周辺や外国大使館付近での大音量の街宣やデモに対する規制も、ヘイトスピーチと併せて議論する方針を確認した。警察庁の担当者からヒアリングなどを行ったという。MSN産経ニュースなどが報じた。 高市早苗政調会長は「仕事にならない状況がある。仕事ができる環境を確保しなければいけない。批判を恐れず、議論を進める」と述べた。 警察庁の担当者は、国会周辺での拡声機の使用を規制する静穏保持法に基づく摘発が年間1件程度との現状を説明した。 (MSN産経ニュース「国会周辺の大音量デモ規制も検討 自民ヘイトスピーチPT」より 2014/08/28 13:15) 自民党のヘイトスピーチ対策等に関する検討PTが開かれています。高市早苗政調会長は「他国や他民族を口汚く罵るような言動は、日人の品

    自民党、国会デモの規制を検討「仕事にならない」 ヘイトスピーチPTが議論
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2014/08/28
     ( 双方向問題 )
  • 1