タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

謎と世代と療に関するgimonfu_usrのブックマーク (2)

  • 躾と虐待は違うのに

    児童虐待のニュースが増えている。とても痛ましい事件が多くて聞いただけで心が痛むものもある。だけど、批判覚悟で言うけど、正直私にはそう思えないものも時々ある。 いわゆる躾の一環、というもの 躾を理由にした虐待を肯定したいんじゃない、そもそもなにが(どこが)虐待なのかが疑問。 私が幼い頃は父がとても厳しくて、ちょっとわがまま言ったりルールを破ったら拳骨平手打ち足蹴り当たり前。父は言い訳や嘘つき、ごまかしが嫌いだったからそういうのは一切許されなくて、へりくつを捏ねるな!ってベランダに出されたり裸足のまま閉め出されるくらい普通だった。 だけど、それらは皆私がいけない事をしてしまったのが原因で、父の身勝手や気分、その他理不尽な理由でそれをされた事は一度たりとも無かった。勉強やお稽古や習い事への怠慢、わがままを言って母を困らせた、失敗を隠そうとして嘘をついた、ごまかしをした、勉強をしないで漫画を読んで

    躾と虐待は違うのに
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/05/21
    (お父さんの方針を評価するだけの能力を自分はもたないけど "勉強やお稽古や習い事への怠慢"への回避意識を体に覚えさせるのは難しい。とくに小さい頃から始めなければならない体技を伴うやつは本当に難しい。)
  • 高齢者に「死ね」、平手打ち・土下座も…2職員 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北海道函館市にある認知症高齢者グループホームで、40歳代の女性職員2人が半年間にわたり、入所者の高齢者男女5人の頭を平手打ちするなどの虐待行為を繰り返し、同市が昨年10月に施設に改善勧告を通知していたことがわかった。 職員2人は同11月に解雇された。 同市によると、虐待は土下座をさせたり、後頭部を平手打ちしたり、「死ね」と言ったりした行為。施設は60~90歳代の18人が入居しており、同市は、今年2月に実地指導で、改善を確認できたという。

    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2012/03/23
    詳細不明
  • 1