タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

謎と気象と史に関するgimonfu_usrのブックマーク (2)

  • 古地図に記された災害の記憶 旧地名はスマホで確認できる

    前回紹介した「ハザードマップ」と併せて利用したいのが、過去の地名や建造物が記された古地図を見られるWebサイトやスマートフォンアプリだ。ハザードマップが地形など現在の状況を細かく分析し、シミュレーションの結果を地図上に分かりやすくまとめたものであるのに対し、古地図には過去に先人が残したさまざまな情報が詰まっている。 小特集:地図に学ぶ もう他人事じゃない ハザードマップで自宅の浸水リスクを知る 古地図に記された災害の記憶 旧地名はスマホで確認できる 国土地理院のWeb地図に「自然災害伝承碑」 先人が遺した教訓を生かす 著者紹介 片岡義明(かたおか よしあき) 専門新聞社や出版社勤務を経て、1999年よりフリーランスライターとして活動。ITの中でも地図や位置情報を中心テーマとして取り組む。測量士。 日には「水害に注意」といわれる地名が多い。例えば「沼」「池」「川」「淵」「江」など水を連想さ

    古地図に記された災害の記憶 旧地名はスマホで確認できる
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/11/28
     ( PC ならこちらも使える。 http://ktgis.net/kjmapw/ )
  • 台風19号でも武田信玄の築きし『信玄堤』は健在。それを補強したのは、あの真田……

    の名将武田信玄 作詞 三波春夫  作曲 遠藤 実 1 甲斐の源氏と 生まれたからは 護らにゃならぬ この国を やせた田畑で 働く者に 夢を掲げて 信玄様の 風林火山の 旗が行く 2 稔り嬉しや 信玄堤 流れる川は 笛を吹く 祭り囃子が 聴こえてくる館 今宵ばかりは 信玄様も 歌えよ呑めよと えびす顔 http://www.yamanashinouta.com/nihonnomeishou-takedasingen.html

    台風19号でも武田信玄の築きし『信玄堤』は健在。それを補強したのは、あの真田……
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2019/10/13
    https://tinyurl.com/y4c5x7sd "9万ヘクタール余りの荒廃した林地が存在していることが判明し、主要河川の水源地付近の林地に崩壊地が5,000ヘクタール余りに及んでいて、ここから一雨降るごとに多量の土砂が押し流され"
  • 1