タグ

関連タグで絞り込む (542)

タグの絞り込みを解除

サービスに関するgirledのブックマーク (207)

  • グループウェアの利用ログでメンタルヘルス対策--ARMとサイボウズ総研がサービス提供

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アドバンテッジ リスク マネジメント(ARM)とサイボウズ総合研究所(サイボウズ総研)は11月15日、クラウド型グループウェア「サイボウズ ガルーンSaaS(ガルーンSaaS)」を活用したメンタルヘルス対策の新サービス「ワークスタイルアナライザー for ガルーン(仮称)」を提供することで合意したと発表した。同日より、ガルーンSaaSのユーザー向けに販売を開始している。 新サービスは、通常業務で頻繁に利用されているグループウェアの出退勤データやスケジュールデータ、メールや掲示板へのアクセス時間や頻度の変化を利用ログなどで集計して分析を行い、従業員のストレス状態の変化を察知するものという。 メンタルヘルス対策としての異変の早期発見、早期対

    グループウェアの利用ログでメンタルヘルス対策--ARMとサイボウズ総研がサービス提供
    girled
    girled 2010/11/15
    信憑性というかその結果の精度に関してはなんかちょっとわからないけど、でも、行動心理学じゃないけど関心や反応に精神状態が反映されてる、それを予見するってのは面白いかもなあ。twitterのつぶやきから解析したつ
  • グーグル、日本向け価格比較サイト 検索利用者を囲い込み - 日本経済新聞

    インターネット検索最大手の米グーグルは28日、日市場向けに新たな商品検索サービスを始める。利用者はネット通販で売られている大半の商品を検索できるようになる見通し。価格順などで並べ替えても一覧できる。検索結果から通販サイトに移動して商品を購入することも可能だ。利便性を高め検索利用者のさらなる獲得を目指す。新サービスは「グーグル・ショッピング」で、すでに欧米などで同様のサービスを展開している。ネ

    グーグル、日本向け価格比較サイト 検索利用者を囲い込み - 日本経済新聞
    girled
    girled 2010/10/28
    価格比較っていうからカカクコムみたいな感じをイメージしたけど、Googleチェックアウトとか使うこと考えれば楽天とバッティングするサービスになるのかもなあ。楽天もグローバル化がんばってるけどGoogleのグローバル展
  • 若い者よ聞け!昔のインターネットはこんなんだったんだぞ! という懐かしい話|ガジェット通信 GetNews

    インターネットが普及しだして10年以上経っているわけだが、昔と今とでは環境が全く異なっている。昔はナローバンドが当たり前でそれこそファイルのダウンロードに何分も掛けていたのが当たり前。現在ブロードバンドが当たり前になり動画やギガ単位のファイルのやりとりが容易に行えるようになったが、昔はかなり苦労したものだ。 そんな昔のネット環境を少し知って欲しいと思い今回の記事を書いてみた。 ――23時前に待機 22時50分頃になるとパソコン(PC)を立ち上げコネクトソフトを起動し待ち構えるネットユーザー。この奇妙な現象はなんなのだろうか。これはNTTの『テレホーダイ』というサービスを待ち構えているユーザー達だ。『テレホーダイ』、通称『テレホ』とは23時から翌朝8時まで指定したアクセスポイントの電話番号の接続料金が一定となるいうサービス。指定先は2つまで登録可能で多くのユーザーはプロバイダのアクセスポイン

    若い者よ聞け!昔のインターネットはこんなんだったんだぞ! という懐かしい話|ガジェット通信 GetNews
    girled
    girled 2010/10/20
    最近じゃリアルタイムのWebサービスが増えすぎちゃってメッセンジャーの今まさに繋がってる感とか薄れちゃって寂しくなった部分もあったりするよなあ。ICQのメッセージ受信音は久々に聞きたくなる。
  • サイバーエージェント、社内エンジニアに個別のクラウド開発環境を提供

    サイバーエージェントは10月12日、「Ameba」をはじめとするサービスの開発、運営に携わる新規開発局の全エンジニアに対し、個別のクラウド開発環境を提供すると発表した。 新規開発局に所属するエンジニア120名に対して、開発、検証、研究およびテスト用途のサービスリリースのサーバとして、プライベートクラウド上の開発環境を提供する。これにより、新サービスの開発など、物理サーバでは不可能な規模の検証を個人エンジニア単位で行えるようになるとのこと。

    サイバーエージェント、社内エンジニアに個別のクラウド開発環境を提供
    girled
    girled 2010/10/13
    コンテンツごとに1人、または2人くらいで開発してるサービスだったら便利そうだけど、やっぱり大人数で開発保守してるサービスだと環境が一緒のほうが都合いいことが多い印象がある。Webサーバだけ各人でVPSっぽく持っ
  • 大型店の規制強化で利益を得るのは誰か | エコノMIX異論正論 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    大畠章宏経済産業相は7日、全国商工会連合会などと会談し、「大型店の規制が緩和されて、中小の商店がさびれた。このまま放置すると地域社会が崩壊する」と述べ、大型店の出店規制を強化する方針を示した。「小泉改革で格差が拡大した」という民主党の宣伝が嘘であることは周知の事実だが、同じレトリックが、今度は「規制改革で地域が崩壊した」と装いを変えて出てきたわけだ。 大型店の規制が、小泉政権によって緩和された事実はない。大規模小売店舗法(大店法)は2000年に廃止されたが、その代わり同じ年に大規模小売店舗立地法(新大店法)ができ、「都市計画」の観点から規制することになった。旧大店法ではスーパーマーケットの中心市街地への立地を主として規制していたのに対して、新大店法では郊外型ショッピングセンターが規制対象になることが多い。 規制の理由も、既存の小売店の営業への影響を理由にすることはWTO(世界貿易機関)違反

    大型店の規制強化で利益を得るのは誰か | エコノMIX異論正論 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    girled
    girled 2010/10/08
    面白かった。規制で不利益を被るのは意外と予想外のとこだったりするんだな。程ほどの規制でなく行き過ぎた規制が生む歪んだ経済は取り返すのに時間がかかりそうだね。
  • その名も「ガラパゴス」 シャープの電子書籍端末、12月に発売

    シャープは9月27日、同社が展開する電子書籍事業のブランド名を「GALAPAGOS」(ガラパゴス)に決めたと発表した。電子書籍端末や配信サービスを、GALAPAGOSブランドでリリース。第1弾として、12月に端末とサービスをリリースする。 「世界のデファクト技術をベースに、日ならではのきめ細かなノウハウと高いテクノロジーを融合させ、世界で通用するモノの象徴としての意味を込めた」としている。 GALAPAGOSは、同社が開発した電子書籍フォーマット「次世代XMDF」を核とした事業ブランド。端末からオーサリングシステム、配信システムまで提供する計画で、海外展開も視野に入れている。 第1弾として、10.8インチディスプレイのタブレット型タッチパネル端末と、5.5インチタッチパネル端末を12月に発売する計画。 関連記事 シャープ、電子書籍端末を年内に発売へ 「次世代XMDF」対応 シャープが電子

    その名も「ガラパゴス」 シャープの電子書籍端末、12月に発売
    girled
    girled 2010/09/27
    この自虐ネーミングが社内で通ったところがすごいと思うわ。開発コードとかならまだしも。開発チームもなんか苦笑いしてる様子が浮かんできそう。
  • Google マップナビで楽しいドライブを

    メディア関係者向けお問い合わせ先 メールでのお問い合わせ: pr-jp@google.com メディア関係者以外からのお問い合わせにはお答えいたしかねます。 その他すべてのお問い合わせにつきましては、ヘルプセンターをご覧ください。

    Google マップナビで楽しいドライブを
    girled
    girled 2010/09/16
    想像以上に見やすくて良さそうだなあ。ストリートビュー見られるのは魅力的だし、やっぱりデータをローカルに持つだけのカーナビでは絶対に実現できない部分だよなあ。何より、普通に使い慣れたGoogleマップなのがいい
  • 「RubyWorld Conference 2010」で三木谷社長講演~楽天グループの成長と戦略 「日本語で1時間もしゃべったのは久しぶり」

    girled
    girled 2010/09/08
    個人商店がtwitter使ったつぶやきプロモーションを独自にやって来客数増やしてるのって楽天の集客作れますよビジネスとバッティングしてる部分も多いよなーと思った。
  • 【Voxサービス終了のお知らせ】 Voxは2010年10月1日早朝にサービスを終了いたします - Vox - jp

    Voxは新しいコンセプトのブログとして2006年秋にスタートし、約4年間サービスを提供してまいりましたが、残念ながら2010年10月1日早朝(アメリカ西海岸時刻2010年9月30日)にサービスを終了することとなりました。 Voxのサービス提供は終了いたしますが、Voxに投稿されている記事をシックス・アパートが提供する個人向けTypePad Proあるいは他社のサービスでもご利用いただけるよう、個人向けTypePad Proへの引越しをサポートするツール(「Voxインポートツール」)と、フォト(写真)・ムービー(動画)をFlickrへ移行するツール(「Flickr移行ツール」)の提供を開始いたします。 【Voxサービス提供終了までの流れ】 2010年9月3日早朝:Voxの新規ユーザ登録機能を停止いたします。既にVoxアカウントをお持ちの方は継続してサービスをご利用いただけます。 2010年9

    girled
    girled 2010/09/03
    結構使われてそうなイメージあったんだけどな。やっぱり類似サービスがあるとこでは2位以下って一気に厳しくなるんだろうなあ。1位じゃなくちゃダメなんですかじゃないけど。
  • グリー株式会社に入社しました - naoyaのはてなダイアリー

    昨日は退職の挨拶にブックマークや Twitter などで多数のコメントをいただきました。改めて、自分がたくさんの人に支えられていることを実感し、自分は幸せ者だなと感じました。当にありがとうございます。 いただいたコメントで「次はどこへ」というご質問を多数いただきましたので、報告させてください。 日より、グリー株式会社で働きます。 グリーのサービスのビジョンは「インターネットを通じて、世界をより良くする。」というメッセージに集約されています。 インターネットが格的に世の中に普及してすでに10年以上の年月が立ちますが、まだまだ、それが秘める体験は世の中の人々に届いていないと感じます。ここ何年かの間に、ブログや SNS、ソーシャルゲーム、ソーシャルメディアなどの大きなトレンドがあって、その中で各サービスがその体験を補完する形で立ち上がってきました。 これから10年20年、自分がやるべきこと

    グリー株式会社に入社しました - naoyaのはてなダイアリー
    girled
    girled 2010/09/01
    SNS大手三社はないかと思ってたけどあったか。グリーもう新オフィスに移転したんだね。やっぱりスマートフォン市場の開拓は課題になってるんだなー。
  • 退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー

    日8月31日をもって、はてな退職しました。 入社は2004年9月1日でしたから、今日でちょうど6年です。6年間の間に、はてなブックマークをはじめとする各種サービスの企画開発やディレクション、インフラの構築、技術チームのマネジメント等々、色々な経験を積むことができました。その一方で、なかなか自分の思うようにはサービスを成長させる、会社を伸ばすことができず自分の力量不足を感じる毎日でもありました。その足りない能力と経験を埋め合わせる日々が、成長を促してくれたとは思います。 この6年は、はてなという会社が、個人あるいは家族のような繋がりから組織に変っていく過程でした。会社というものが何なのかを全然知らなかった自分が、Webサービスの開発と運営に、組織がなぜ必要かというのを体で知ることになりました。なかなかに得難い経験でした。 遠回りもありましたが、はてなは組織になりました。新サービスは日々ユ

    退職のお知らせ - naoyaのはてなダイアリー
    girled
    girled 2010/08/31
    すごいはてなの印象が強い人だったけど退社するのか。どこでなにするにせよ、Webエンジニアの世界ではこれからも活躍する人だろうから今後も動向には注目したい人だと思う。
  • イオン火付けで大激論…お布施定額制で仏教界が真っ二つ - 政治・社会 - ZAKZAK

    お盆は多くの人が帰省し、実家の宗教や宗派を再確認する時期。そんな折も折、仏教界が揺れている。発端は流通大手「イオン」などが続々と打ちだしている「お布施定額制」だ。宗教行為に“値段”をつけるのか、と仏教界は猛反発。しかし、一部には流れに乗る“造反”僧侶も現れ、お布施や葬儀のあり方を巡って宗教界が真っ二つに分かれている。お布施を払う側としては、一体どちらの声に耳を傾ければいいのか。  「お布施は“商品”ではありません。宗教行為に値段を付けることは、仏教の根幹を崩すことにもなりかねない。やっと仏教界が内部改革に動き始めた矢先なのに…」  嘆息するのは全日仏教会の関係者。同会は、伝統仏教教団58宗派、36の都道府県仏教会と8つの仏教団体が加盟する業界団体。宗派間の調整・連絡を取り仕切り、仏教界全体を代表して折衝役も担う唯一の団体だ。  問題にしているのは、昨年9月に葬儀事業に参入したイオンが、今

    girled
    girled 2010/08/13
    難しい話だとは思うけど空気嫁的な感じももうそろそろ無いだろって現実はあるのかも。結婚パーティじゃないけど言い方は別にしても会費制とかってのはやっぱだめなのかなあ。故人にどれだけ世話になってたかってのは
  • 「radiko」試験期間を3カ月間延長 

    AM・FMラジオを放送と同時にネット配信する「radiko.jp」を運営するIPサイマルラジオ協議会は8月13日、試験配信サービスを11月末まで3カ月間延長すると発表した。週間延べ聴取者数が300万人を超える人気サービスに育っており、試験期間を延長して実用化に向けた課題に取り組む。 同サービスは今年3月15日、在京民放7局と在阪民放6局の地上波ラジオ放送を、CMを含めて同時にネット配信するサイマルサービスとしてスタート。4月に公開したガジェットは約95万回ダウンロードされ、5月10日リリースのiPhoneアプリは約65万、7月27日リリースのAndroidアプリは約2万のダウンロードがあった。 都市部を中心としたラジオ聴取環境の悪化対策としてスタートしたサービスだが、同協議会は「radikoをきっかけにしてラジオに対する関心の高まりが感じられ、新たなラジオリスナーも開拓できている」と手応え

    「radiko」試験期間を3カ月間延長 
    girled
    girled 2010/08/13
    つか試験期間だったのか。毎日聴いてるからもう当然のサービスのイメージだった。J-WAVE聴きまくっててヘビーリスナーになってるわ。特にM+とピストン西沢の番組聴いてる時間が長い。
  • [速報]mixiが障害の経緯を発表。原因はお盆のアクセス急増ではなく、memcachedの異常終了

    8月10日の17時20分頃から12日未明までの長時間にわたり、サービスが利用不能もしくは利用しにくい状況になっていた「mixi」。数度の断続的な復旧ののちに、日12日午前1時50分頃には復旧が完了し、現時点で全面的に復旧しているようです。 その障害の経緯について株式会社ミクシィの広報からプレスリリース「『mixi』のアクセス障害のお詫び及び復旧に関するお知らせ」として発表されました。 原因はアクセスの急増ではなかった プレスリリースの中で、今回の障害の原因は以下のように説明されています。 『mixi』のデータベースへの負荷軽減のために導入しているデータキャッシュシステムが複数同時に異常終了したことに伴い、データベースへの負荷が急増したため『mixi』を閲覧しづらい状態となりました。 高負荷かつ特殊な状態でのみデータキャッシュシステムの異常終了が発生していたため、根的な原因の究明に時間が

    [速報]mixiが障害の経緯を発表。原因はお盆のアクセス急増ではなく、memcachedの異常終了
    girled
    girled 2010/08/13
    memcached使って負荷分散を考えてたとこだったので今回の問題点の共有があるとうれしいなあ。他の事はそんなにやる気出ないけどこのKVS使ったパフォーマンス改善だけには妙なやる気なんだよなーw
  • mixi、障害発生で一時停止中(復旧状況について追記) | RBB TODAY

    8月10日午後5時20分ごろより、SNSサイト「mixi」(ミクシィ)に障害が発生し、サービスを一時停止している模様だ。 午後5時45分現在、mixi.jpにアクセスを行うと、「復旧作業をおこなっております。申し訳ございませんが、しばらく時間をおいてから再度アクセスをお試しください」との文言が表示される状態となっている。 mixi Developer Center(mixi.co.jp)は機能しており、そちらでは「日8月10日17時20分頃から、mixiにて障害が発生しております。そのため、mixiサービス全体にアクセスできない状況が続いております。現在原因の特定作業を行っております。進捗があり次第こちらにて追記させていただきます。この度はご迷惑をおかけいたしまして、大変申し訳ございません。」との記事が掲載されている。 ※8月11日0時45分追記 8月10日23時30分頃、「mixi」は

    mixi、障害発生で一時停止中(復旧状況について追記) | RBB TODAY
    girled
    girled 2010/08/10
    お盆休み中に原因不明の障害発生とか、なんかこっちまで胃が痛くなってくる。原因なんだろう。夏休みだからアクセス増えたとかはなさそうだけどなあ。ハードウェアトラブルとかかなあ。
  • エバーノート:システムトラブルでデータ消失 利用者約7000人に - 毎日jp(毎日新聞)

    ネット上で個人向けにデータ保存サービスを提供するEVERNOTE(エバーノート、米カリフォルニア州)で7月1日~4日、同社のシステムに不具合が発生し、一部の利用者のデータが消失したことが分かった。同社は、該当する利用者に不具合を説明するメールを、デビッド・エンバーグ最高技術責任者(CTO)名で送り、年間45ドル(約3800円)の有料サービスを1年間無償で提供する。 同社によると、データが消失したのは全利用者350万人の0.2%で約7000人。日の利用者は350万人の約1割を占めるため、約700人が7月1日~4日までの間に作成したデータが保存されていない可能性がある。それ以外の期間のデータに影響はないという。同社は今後の対策として、管理システムなどを修正した。 エバーノートは、PCやスマートフォンなど別々の端末からデータを保存しても、内容を同期できるのが特徴で、利用者は専用ソフトをダウンロ

    girled
    girled 2010/08/09
    これ具体的にどうしてなったのか知りたいなあ。該当期間も数日に渡ってるってことは問題発覚までに時間がかかったってことなのかねえ。1ヶ月前の話だからあの手この手も効かない話ってことだったんだろうなあ。
  • ARと位置情報を組み合わせたサービスへの布石か、KDDIが「セカイカメラ」の頓智・と資本提携

    KDDIがAR (Augmented Reality、拡張現実) 技術を利用したアプリケーション「セカイカメラ」を展開する「頓智・(とんちドット)」と資提携しました。 2003年からGPSを利用した「EZナビウォーク」サービスを開始し、他社に先駆けて位置情報を利用したサービスに注力してきたKDDIですが、位置情報とAR技術を活用することで、今までよりも大きく踏み込んだサービスを手がける可能性も考えられます。 詳細は以下から。 KDDIと頓智・の資提携について | 2010年 | KDDI株式会社 このリリースによると、KDDIは日、頓智ドットが実施する第三者割当増資を引受け、4億4800万円を出資したそうです。 今回の資提携によって、スマートフォンや携帯電話による「セカイカメラ」の会員数の拡大を図り、KDDIの課金プラットフォームを利用したゲームの課金や広告などのビジネスを推進して

    ARと位置情報を組み合わせたサービスへの布石か、KDDIが「セカイカメラ」の頓智・と資本提携
    girled
    girled 2010/08/06
    ストリートビューみたいな現地映像アーカイブにARのリアルタイム情報をレイヤリングしたサービスとかもそれなりに面白そうかもね。その場所行かなくても今の状況がわかりやすいとか。あ、そう考えたらライブカメラ+
  • アマゾン「お届け日時指定便」開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! : 暇人\(^o^)/速報

    アマゾン「お届け日時指定便」開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! Tweet 1:税理士(東京都):2010/08/03(火) 18:07:50.06 ID:ztqUPd5Y● Amazon.co.jp、「お届け日時指定便」を開始 〜Amazonプライムの会員は「お届け日時指定便」を追加料金なしでご利用可能〜 オンラインストアのAmazon.co.jpは、2010年8月2日より、新たな配送サービス「お届け日時指定便」を開始いたしました。 サービスにより、お客様は、ご希望に応じて最短で注文日翌日、午前8時から6枠(8:00−12:00、12:00−14:00、14:00−16:00、16:00−18:00、18:00−20:00、20:00−21:00) の時間帯からお届け日時をご指定いただけるようになります。 フルフィルメントby Amazon(※)の商品を含むAmazon.

    アマゾン「お届け日時指定便」開始キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! : 暇人\(^o^)/速報
    girled
    girled 2010/08/04
    これは今以上に便利になると思ったけど有料サービスの1つになるのね。そう考えるとまだお金払っても日時指定したいって場面は少ないかもしれないけど、無料になったらもうとにかくAmazon一択としか言いようが無くなる
  • iPhone振るだけでお金が移動 米国から黒船「Paypal」が上陸 

    資金決済法の施行で、これまでほぼ独占状態だった銀行の「資金決済」に、一般事業会社の参入が可能になった。先行する米国で、個人間の資金移動を可能にした「Paypal」(ペイパル)や、国際送金を担う「WESTERN UNION」(ウエスタン ユニオン)がいよいよ日に上陸する。「資金移動業者」として金融庁に登録すれば、送金サービスが可能になる。将来は銀行を通さず、SNSやツイッターでも送金できる時代がやってくるわけで、その衝撃は大きい。 瞬時に金銭やりとり、手数料もかからない 野村総合研究所によると、年間288兆円(2008年度)ある消費支出のうち、現金や銀行の口座引き落としによる支払いが81%を占めている。IC型電子マネーや非接触型クレジットカード、デビットカードといった電子マネーは、駅改札やコンビニでの買い物、ネットショッピングなどで見かけるようにはなったが、日はまだまだ「現金社会」なのだ

    iPhone振るだけでお金が移動 米国から黒船「Paypal」が上陸 
    girled
    girled 2010/08/02
    資金移動業者って聞きなれない言葉ではあるけど電子マネーの利用が進んでいけばこういう業者が新しいサービスや利用形態を生み出していくのかもなあ。電子マネーの利用頻度が実マネーの利用率を越える日もそう遠くは
  • 3G回線ならトランシーバー代わり! iPhone+Skype、タダ電話の使い勝手を検証(nikkei TRENDYnet) - Yahoo!ニュース

    3G回線ならトランシーバー代わり! iPhone+Skype、タダ電話の使い勝手を検証 nikkei TRENDYnet7月29日(木) 13時12分配信 / テクノロジー - インターネット IP電話サービスのSkypeが、3G回線に対応。iPhoneでこれを利用すれば「タダ電話」が実現するわけだが、そこには落とし穴もあった。今回は、iPhone版Skypeの使い勝手を検証してみたい。 今から6年前、鳥肌もののオンラインサービスと出合った。IP電話サービス「Skype(スカイプ)」だ。2004年7月に正式版がリリースされ、爆発的にユーザー数を伸ばした。筆者も、Skypeの魅力にハマった1人である。 【詳細画像または表】 ネットを介した通話サービスはSkype以前にも存在したが、Skypeは既存のサービスをはるかにしのいでいた。特に音質は群を抜いており、ケータイや固定電話とは比べものに

    girled
    girled 2010/07/29
    3G回線同士だと厳しいみたいだけど片方がWi-Fiなら結構使えるもんなのかあ。メッセンジャー+リアルタイム性が必要な連絡には通話って使い方のツール考えるならSkype一択だよなあ。