タグ

go-yatanのブックマーク (1,302)

  • 夕飯は一汁二菜でもいいとリクエストを受けています - I AM A DOG

    以前より夕飯の卓には、一汁三菜を並べることを常に意識してきました。飯と汁、主菜に副菜ふたつ。副菜が間に合わないときに、パックから出すだけの納豆や卵豆腐、こんな感じ(もろきゅう!)で誤魔化すことも多かったですけど…(笑) 三菜あると特に意識しなくても、バランスのよい卓になりますし、これは結婚して事を作るようになってずっと続けてきたこと。拙いなりにパターン化できてきたこともあって、以前こんな記事を寄稿したこともありました。 さらに今は私が平日在宅しているので、夕飯を作る時間は特に30分以内などに拘る必要もありません。ついつい気分が乗ると作りすぎてしまいがちだったのですが、最近になって奥さんから「夕飯の量、もう少し少なくてもいいかも…」 とリクエストがありました。 一汁二菜でもいいみたい? 特に最近、彼女の仕事が忙しいせいもあって、事の時間が23時を過ぎることも。そんな時間からの一汁三菜

    夕飯は一汁二菜でもいいとリクエストを受けています - I AM A DOG
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/24
    グラタンおいしそう、食べたい。毎日サラダがついててすごい。
  • トカゲと一緒に泊まるならビンタン島のニルワナビーチクラブ(コテージタイプのホテル)

    野生のトカゲに会いたい!自然が好き!とにかく安いのがいい!という方に、全力でおススメするビンタン島の宿泊施設はニルワナビーチクラブです。 ニルワナビーチクラブは、ニルワナリゾートホテルグループで、 ニルワナリゾートホテルマヤンサリビーチリゾートと同系列のホテルです。 上記2つのホテルはちょっと高級なホテルで、私が泊まったニルワナビーチクラブの倍ほどのお値段がします。 ニルワナビーチクラブがおすすめな理由 安い!(私が宿泊したときは1泊・2人分の朝付きで6,533円)フリーWi-Fiがあるとにかくみんな明るく親切英語が通じるビーチまで徒歩1分チェックイン時に帰りのフェリーの予約表を渡しておくとチケットにかえておいてくれるニルワナリゾートホテルの施設も無料で使える無料のバスが30分おきに出ているスタッフは当に親切です。 私は15時チェックインなのに、9時に着いてしまったのですが、すぐにお部

    トカゲと一緒に泊まるならビンタン島のニルワナビーチクラブ(コテージタイプのホテル)
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/23
    おや!ヤモリが!そういえば最近、我が家に遊びに来ないな…バスルーム、シャワーカーテンがないのかな?
  • 「チェブラーシカ」のかわいいドーナツがフロレスタに 11/1から全4種を順次販売 - はてなニュース

    フロレスタは11月1日(火)から11月30日(水)までの期間限定で、ロシアの人気キャラクター「チェブラーシカ」とコラボしたドーナツを販売します。チェブラーシカの大きな耳やかわいらしい顔を再現した全4種をラインアップ。オリジナルの保冷&保温バッグがもらえるキャンペーンも実施します。 ▽ チェブラーシカ オフィシャルサイト ▽ ドーナツのフロレスタ | ネイチャードーナツ 2016年で生誕50周年を迎えるチェブラーシカとフロレスタがコラボし、「チェブラーシカドーナツ」が登場します。第1弾の「ころころチェブドーナツ」は、ころんとした顔がかわいらしい一品。チェブラーシカのチャームポイントである大きな耳は、クーベルチュールチョコレートでできています。販売期間は11月1日(火)から11月15日(火)までです。 ころころチェブドーナツ 第2弾の「チェブとオレンジ」は、チェブラーシカの顔が描かれたドーナツ

    「チェブラーシカ」のかわいいドーナツがフロレスタに 11/1から全4種を順次販売 - はてなニュース
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/22
    かわいすぎる!プレゼントするのにいいかも。
  • 「CO2をエタノールに変える方法」が偶然発見される:米大学

    go-yatan
    go-yatan 2016/10/22
    偶然発見。
  • CMはかわいいのに、auWALLETカードは使えないよ - ナマケロッ!

    ナマケロです 去年、携帯をauに乗り換えた時、 「au WALLETに登録してくれたら3,000円ポイントの特典が付きますよっ」 と、携帯ショップの店員に言われた もちろん私は「お願いします!」と即答した 夫と私、同時に変えたのでそれぞれ1枚ずつカードがある 3,000円x2枚で6,000円のポイントがついた 私はすぐにスマホにアプリをダウンロードしてポイントをもらった アプリには『auWALLET market』というネットショップがある そこで買物したから残金は、残高は431円になってた で、夫は、アプリをなかなか登録してくれず、 そのうちポイントあることもすっかり忘れてた コンビニでも使えるっていうけど。。。 『斉藤由貴さんと夏帆ちゃんのCMかわいいよねー』 TVCM | au WALLET「魔法のカード」篇 ポイントが残っていたことを今になって思い出し、au WALLETのサイトを

    CMはかわいいのに、auWALLETカードは使えないよ - ナマケロッ!
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/22
    えー、現金と併用で使えないなら使いづらい。
  • 超簡単なオシャレシピ〜マッシュルームのタルティーヌ(フランス風オープンサンド) - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    バターの風味がたまらない! 10月も後半に入り、だいぶん秋めいてきましたね。秋と言えば外せない材の代表が「きのこ」ではないでしょうか? 最近はいろんな「きのこ」を見かけるようになりましたが、マッシュルームもその一つ、もうお馴染みですよね。 姉さんがまだ若かった頃は、マッシュルームってスライスしてある缶詰のものってイメージしかなかったです。 でも今や、フレッシュのマッシュルームが当たり前のように店頭に並ぶんだから、何とも良い時代になったものです。 今日はそんな手に入り易くなったマッシュルームを使って、オシャレでとても美味しいオープンサンドのレシピにしました。 オシャレって言ってもね、作るのはいたって簡単なんですよ。だってほぼマッシュルームをバターで炒めるってだけなんですから。 調理途中のバターと合わさったマッシュルームの香りがたまらないんですが、つまみいはほどほどにね。 あ、パンにニンニ

    超簡単なオシャレシピ〜マッシュルームのタルティーヌ(フランス風オープンサンド) - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/22
    つまみ食いしたくなるから夜にみるもんじゃないね。おいしそう。シメジでもいいかな?
  • 【保存版】ハロウィン装飾の主役!「手作りジャックオランタン」の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

    「みんなで作る、ハロウィンパーティー」 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら さあ今年もハロウィンがやってきます。 仮装したり、パーティーしたりしますよね。 そして、何よりハロウィンといえば『ジャックオランタン』です! 始まりはカブ?「ジャックオランタン」名前の由来 「手作りのジャックオランタン」用意する材料 ジャックオランタンを包丁で切るときの注意点 ①種をくりぬく ②ジャックオランタンの顔を下書きして彫る ジャックオランタンの装飾・飾り方 小さいかぼちゃをくわえさせる 舌を出す キャンドルを入れてみる 始まりはカブ?「ジャックオランタン」名前の由来 意味は『ランタン持ちの男』。 諸説ありますが生前、悪魔を騙し地獄に堕ちないことを約束させたジャックは、死後、天国に行きます。 しかし、多くの悪い事をしていたため、天国に行けず、仕方なく地獄に行きます。 ですが悪魔との

    【保存版】ハロウィン装飾の主役!「手作りジャックオランタン」の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/22
    楽しそう。オリジナルの顔にするのはいいね!
  • ハーゲンダッツ「ジャポネ <くるみ黒蜜こしあん>」はセブン限定の和風アイス♪ - まさやんの甘い日記

    ハーゲンダッツ「ジャポネ <くるみ黒蜜こしあん>」をべてみました。 2016年10月18日発売の新商品になります。 セブン-イレブン限定発売です。 価格は370円(税込)になります。 ハーゲンダッツ「ジャポネ」シリーズの第7弾! ハーゲンダッツとセブン-イレブンが共同開発している「ジャポネ」シリーズの第7弾です。今回はくるみ+黒蜜+こしあん風味♪ ハーゲンダッツ『ジャポネ<くるみ黒蜜こしあん>』 香ばしいくるみに、相性の良い黒蜜とこしあんを組み合わせた、格的な和風甘味の味わいを表現したアイスクリームデザートです。隠し味にしょうゆを利かせた黒蜜アイスクリームに、香ばしく感の良いくるみと黒蜜ソース、濃厚で滑らかなミルクアイスクリーム、上品な味わいのこしあんを重ねました。 パッケージは、秋らしい色合いで上質感のある“和の逸品”を表現しました。 ハーゲンダッツのウェブサイトより抜粋。 ちなみ

    ハーゲンダッツ「ジャポネ <くるみ黒蜜こしあん>」はセブン限定の和風アイス♪ - まさやんの甘い日記
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/22
    アンコとアイスの組み合わせは気になる。
  • 超簡単レシピ!薔薇のアップルパイを葉っぱ付きで上手く作るコツ - きなこ猫のスッキリ生活

    薔薇のアップルパイレシピ width="620" height="413"/> 薔薇のアップルパイを初めて作りました(^^) 普段お菓子作りは全くしたことがなく、アップルパイというもの自体を初めて焼いたのですが、初心者でも超簡単でキレイに焼くことができました。 薔薇のアップルパイとは、林檎スライスを花びらのようにして作ったバラの形のアップルパイです。見た目が可愛いのですが、味もとっても美味しいです! おやつや朝、差し入れなどに焼いたらすごく料理ができる人に見えるかもしれません。材料も少なくて簡単なので、男性でも作れると思います。是非チャレンジしてみてください♪ 実際に作ってみて、葉っぱを付けたり薔薇の形を綺麗に作るコツが掴めた気がします。次回また作る時用に、上手く焼くコツをまとめました。 薔薇のアップルパイの材料 薔薇のアップルパイ1個のカロリー 薔薇のアップルパイの作り方 まとめ 薔薇

    超簡単レシピ!薔薇のアップルパイを葉っぱ付きで上手く作るコツ - きなこ猫のスッキリ生活
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/12
    手間かけた手作りお菓子は心が豊かになりそう。かわいい!
  • 手作り揚げカレーパンと焼きカレーパンの食べ比べをしたよ - ずぼら女子奮闘記

    手作りパン、第二弾です。 手作りパンデビューでは、抹茶と小豆のひねりパン的なものを作りました。 www.sudachigirl.net すっかりパン作りの魅力にハマった私と彼は、次にカレーパン作りへと駒を進めます。 この場合、駒を進めるって言うのか?まぁ、細かいことは気にしないようにしましょう。 中身のキーマカレーは私が担当。 パン生地部分は彼氏が担当。 順調に作り進んでいたのですが、最後に難関が… カレーパン、すなわち油で揚げる作業です。 一人暮らしをしている私にとって、大量の油を使って揚げ物をする機会なんて滅多にありません。 滅多にどころの騒ぎじゃない。処理がめんどくさいもん。 せっかく手作りのカレーパンを作ったから揚げることにしました。 そしてオーブンで普通に焼いた焼きカレーパンにも挑戦。 揚げカレーパンと焼きカレーパンのべ比べです。 ちなみに私はパン屋さんに行ったときは必ずと言っ

    手作り揚げカレーパンと焼きカレーパンの食べ比べをしたよ - ずぼら女子奮闘記
  • 【冬瓜料理】煮るに飽きたら揚げてみよう!冬瓜の唐揚げ! - シェフガッキーの料理ブログ!

    コスパ最強!冬瓜! どうもガッキーです! 冬瓜ってみなさんべます?すごくコスパのいい材なので夏〜秋にオススメですよ! 冬瓜の旬は夏なのに、なぜ冬って字なのか知ってますか? 冬瓜は、冬まで保存できるので冬瓜というそうです。 まあどうでもいい豆知識ですが(笑) ガッキーは冬瓜が好きです。 昔、元中日の選手の大豊選手のファンで、大豊選手がテレビでこんなことを言ってたんですよ。『ホームランを打てる秘訣は冬瓜をよくべてるから』って! そこからガッキー冬瓜をよくべるようになりました(笑) でも、ガッキーは野球やってなかったからホームランを狙う機会全くなかったんですけどね(笑) でもそのおかげで冬瓜が好きになりました。 でも、冬瓜って煮るか、スープかしか見たことなかったので、他になんかいい調理法ないんかなーーーって考えました! 結構ジューシーだから、衣でコーティングしたら美味しいんじゃないかな?

    【冬瓜料理】煮るに飽きたら揚げてみよう!冬瓜の唐揚げ! - シェフガッキーの料理ブログ!
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/10
    冬瓜といえば煮るか汁に入れるか…揚げ物にするという発想はなかった!おつまみにもよさそう
  • インターネットアクセスアイコンが×のままでネットが繋がる: ぱそらぼ(ぱぁと2)

    備忘録を兼ね、ご質問いただいた内容等、記録しています。 コメント等で、ご質問も受け付けていますが、私に解決できれば…の話です。 コメントに気づいていない場合もありますので、諦めずに再訪いただけると嬉しいです。 尚、直接のご連絡の場合はchiko_419@yahoo.co.jp まで。 繋がるのだからいい…笑。いいんですが・・・・・・ パソコンの右下の通知領域に、「インターネットアクセス」のアイコンがあります。通常、ネットにうまくつながっていると、上図のように、携帯電話のアンテナのようなマークが出ています。 繋がっていないと、上図のように赤い×表示が出てきます。ところが、しばらく前から、このアイコンが「×」の状態なのですが、メールやインターネットは問題なく繋がります。繋がっているからいい…笑 のですが、何となく落ち着きません。 コントロールパネルを開き、「システムとセキュリティ」を選択します

    インターネットアクセスアイコンが×のままでネットが繋がる: ぱそらぼ(ぱぁと2)
  • 緊急企画!野菜が高騰しているのでもやしを使った激ウマ節約レシピ〜もやしの中華風あんかけ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    もやしの中華風あんかけ 野菜が高いですね…でも仕方ないんですよ…だって出来ないんだから…。 ほら、ここんところ雨ばかりでしょ。ホマレ姉さん家の畑でも雨と日照不足でラデッシュは成長しないし、ニンジンも腐っちゃうし…。 秋植えは、これから寒さに向かっていくのでタイミングが非常に難しく、植えなきゃいけない時期を逃したら、後で植えればいいやって訳にはいかない。 春だったらだんだんと暖かくなり、日も長くなっていくので、多少植え付けが遅れてもどうにか取り返せるんだけれどね。 この10月、かなり天候に恵まれなければ秋どころか冬野菜にまで影響が出て、この冬には鍋も囲めないってことになるかも…。 そこで、今日はどんなに異常気象でもヘッチャラのもやしを使った激ウマ節約レシピに急遽変更! もやしを豚ひき肉と炒めて中華風のあんかけにして、揚げた餃子の皮にドカッとのせていただきます! もちろん餃子の皮の代わりにおコ

    緊急企画!野菜が高騰しているのでもやしを使った激ウマ節約レシピ〜もやしの中華風あんかけ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/07
    今月はもやしをメインにしていこうと思っていたのでちょうどよかった!
  • 「叱らない子育て」ってなんなの?双子パパが2歳の男の子に対して実践してみたこと

    こんにちは、双子のパパYuichiです。 みなさんは「叱らない子育て」って知ってます? テレビにも出演されている「尾木ママ」こと尾木直樹氏がこんなを書いています。 尾木直樹氏のプロフィールはこんな感じですが、 法政大学キャリアデザイン学部教授、早稲田大学大学院教育学研究科客員教授、臨床教育研究所「虹」所長、教育評論家。 1947年、滋賀県生まれ。早稲田大学卒業後、「子育てと教育は“愛とロマン”」をモットーに、私立海城高校、東京都公立中学校などの教育現場で22年間に渡りユニークで創造的な教育実践を展開。 現在も教鞭をとるかたわら、教育評論家、臨床教育研究所「虹」所長として、子どもと教育いじめ問題、メディア問題を中心に講演活動、メディア出演、執筆、教育相談やカウンセリングまで幅広く活躍 教育いじめ問題に長く関わってこられた立派な人なんですよね。 と言うことで、今日はこの「叱らない子育て」

    「叱らない子育て」ってなんなの?双子パパが2歳の男の子に対して実践してみたこと
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/05
    叱るって難しんだよね…でもしっかりと叱らないといけない場面もあると思います。
  • 世界一かわいい猫とオマケのレシピ〜キュウリとミントのサンドイッチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    日々人(ひびと)だニャー こんにちは、ホマレ姉さんです。間違いじゃないですよ、安心してください。「今日、なにべよう?…」の姉さんです。 先日、用があって実家に帰ったんです。 その日は一日中雨との予報だったので、どうせ農作業もできないだろう…ということで夫に運転手を頼んで一緒に帰ることにしました。 実家でバタバタと片づけを済ませ、今度は銀行や買い物に出ようとしたところ、納屋の前でミャーミャー鳴く声に気がつきました。 その鳴き声を頼りに夫が奥に入ってみると「仔が1匹おるわ…、でも母が帰って来るかもしれないからなぁ…」。 そのときは、そのまま出かけることにしました。 スポンサーリンク 数時間後、外での用を終わらせて帰ってみると、まだ納屋ではミャーミャーと仔の鳴き声。 再び夫が覗きに行ってみると、「どうも母が戻ってきた様子はなさそうだな…」と仔を救い出してきました。 「どうする?…」

    世界一かわいい猫とオマケのレシピ〜キュウリとミントのサンドイッチ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/03
    にゃんこがかわいいのは当たり前として…キュウリのサンドイッチもミントが入るとなんだかオシャレ~
  • 香港粥のレシピ開発に挑戦(試作その2) - くらしのちえ

    より場に近づけた!2回目の挑戦です 香港粥を自分で再現してみよう!そう思い立って作った第2段のレシピです。 今回は「粥譜ー中国がゆの」という書籍を購入し、試作しました。結果は前回より上出来。実はこちらの書籍は監修中国文化の研究者中山時子氏。そして調理・協力者も中国料理第一人者によるもの。信頼できる場の調理法です。 粥譜―中国がゆの 作者: 柴田書店出版部 出版社/メーカー: 柴田書店 発売日: 1981/01 メディア: 単行 この商品を含むブログを見る 1回目の反省として ①動物性のだしを使わなかったために(ホタテと昆布のみ)コクが足りない ②日米で作ったため、特有の粘り気が出てしまい場のものとは異なる。 (米は粘りがなく、煮崩れやすいインディカ米がよい) でしたが、を読んでみるとそうとは限らぬことが分かり、もう一度家にある材料でチャレンジしました。 (粥譜によると①に

    香港粥のレシピ開発に挑戦(試作その2) - くらしのちえ
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/03
    おかゆにこだわりをもって作った事なかったので感動。インディカ米があればチャレンジしてみたい。
  • 【家でホテルの朝食を】シェフが教える「本格スクランブルエッグ」の作り方レシピ - シェフガッキーの料理ブログ!

    「ホテル仕込みのスクランブルエッグ」 出張料理人のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 毎日作るのは手間がかかり大変! しかし休日の朝など、少しゆったりできる時間にピッタリ! 今回は、ホテルで修行経験があるシェフガッキーが「スクランブルエッグ」の作り方をご紹介します。 早速ですが皆さん、スクランブルエッグ作ったことありますか? まさかこんな風に 炒めてませんか? 「それ!炒り卵になっちゃうから!」 炒り卵=スクランブルエッグではない 【シェフが作る】家庭で格の味「ホテル仕込みのスクランブルエッグ」作り方 作り方手順 ①卵を溶く ②湯煎で卵に火を入れる ③スクランブルエッグをトーストにのせる 【シェフが作る】家庭で「格ホテルのスクランブルエッグ」のポイント べてみましょう! シェフが教える「スクランブルエッグ」のアレンジ 炒り卵=スクランブルエッグではない え?スクランブル

    【家でホテルの朝食を】シェフが教える「本格スクランブルエッグ」の作り方レシピ - シェフガッキーの料理ブログ!
    go-yatan
    go-yatan 2016/10/03
    なるほど。休日にでも試してみよう。
  • えっ!WAONポイントとは違う?複雑怪奇なWAON POINTについてまとめました | マネーの経験値

    2016年9月27日 ポイントサービス えっ!WAONポイントとは違う?複雑怪奇なWAON POINTについてまとめました Pocket こんにちは! 彩春館学園、マネー研究部(仮)部長の芹沢です。 突然ですが、何かポイントを貯めていますか? 「Tポイント」、「Ponta」、「楽天」・・・ ポイントサービスも増えてきてるので、どれを選べばお得なのか迷ってしまいますよね。 そんな数あるポイントサービスの中で、今回紹介するのが「WAON POINT」です! WAON POINTは、イオンが2016年6月より開始した「共通ポイント」 共通ポイントとは、1枚のポイントカードを利用していろんな店舗でポイントを貯められる仕組みのことです。 コンビニなどで、「Tポイントをお持ちでしょうか?」と聞かれたことはありませんか? あれが共通ポイントです! Tポイント以外にも、「Pontaポイント」、「dカード」

    えっ!WAONポイントとは違う?複雑怪奇なWAON POINTについてまとめました | マネーの経験値
    go-yatan
    go-yatan 2016/09/27
    イオン系はよく使うし無料だからと言われ勧められなんとなく作ったけど…なんかメンドクサイ!取りあえずポイントが貯まるので使っている。
  • 【簡単さつまいもレシピ】揚げ焼きで美味しい、プロの「大学芋」の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

    「揚げ焼き」で油控えめにつくりました。 出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 今回は秋の定番さつまいもレシピ、 「大学芋」です。 「さつまいも」の旬で美味しい時期 「大学芋」と名前がついた理由・由来 【簡単さつまいもレシピ】「大学芋」の材料 揚げ焼きで作る「大学芋」の作り方 ①さつまいもに火をいれる ②大学芋のタレを作る ③さつま芋を揚げ焼きにする ④さつま芋とタレを絡める 揚げ焼き!【大学芋】の作り方のポイント 揚げ焼きで作る「大学芋」をべてみた その他「さつまいも」レシピ 「さつまいも」の旬で美味しい時期 さつまいもの旬は9月から11月で、多くはこの時期に収穫されます。 しかし、さつまいもは収穫してから貯蔵庫で1か月~2か月ほど寝かせ、水分をとばします。 こうすることによって、さつまいもの甘さが増すんです。 つまり、これから冬にむけて、どんどん甘くなっていきま

    【簡単さつまいもレシピ】揚げ焼きで美味しい、プロの「大学芋」の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
    go-yatan
    go-yatan 2016/09/27
    レンジでチンした方が甘みが増すんだ!試してみる。
  • https://cook.maro-log.net/post-4679/

    go-yatan
    go-yatan 2016/09/25
    ポン酢かけておいしそう!