タグ

交通>鉄道と趣味>美術意匠に関するhozhoのブックマーク (51)

  • 西鉄電車キャラクター「ガタンコ」「ゴトンコ」開業100周年で爆誕!

    西日鉄道は、天神大牟田線・貝塚線が今年で開業100周年を迎えることを記念し、西鉄電車公式キャラクターとして「ガタンコ」と「ゴトンコ」を起用すると発表した。 西鉄電車公式キャラクター「ガタンコ」と「ゴトンコ」 天神大牟田線は1924年4月12日に福岡~久留米間、貝塚線は同年5月22日に新博多~和白間の運行を開始し、以降、100年間にわたり走り続けてきたという。次の100年に向けて、より愛される西鉄電車をめざすべく、西鉄電車公式キャラクターを起用する。キャラクターデザインは、西鉄バス公式キャラクター「ババ・バスオ」の生みの親でもある福岡出身のクリエイター「パントビスコ」氏が手がけた。 「ガタンコ」と「ゴトンコ」は電車の吊り革をモチーフにした双子のキャラクター(100歳の妖精)。アイスグリーン(天神大牟田線カラー)のしっかり者「ガタンコ」と、オキサイドイエロー(貝塚線カラー)ののんびり屋「ゴト

    西鉄電車キャラクター「ガタンコ」「ゴトンコ」開業100周年で爆誕!
    hozho
    hozho 2024/03/23
    “西鉄電車公式キャラクター「ガタンコ」と「ゴトンコ」”
  • 3月2日〜4月14日 相鉄「そうにゃんバースデースタンプラリー2024」開催|鉄道イベント|2024年2月22日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    相模鉄道では,2024(令和6)年3月2日(土)から4月14日(日)までの間,「そうにゃんバースデースタンプラリー2024」を開催します. これは,相模鉄道キャラクターそうにゃんのバースデー(3月10日)を記念して実施するものです.東急新横浜線の開業により,さらに便利になった相鉄線に乗車し,自然あふれる相鉄線沿線の魅力を知ってもらうとともに,春のお出かけを楽しむことを目的に開催するものです. ※画像:相模鉄道提供

    3月2日〜4月14日 相鉄「そうにゃんバースデースタンプラリー2024」開催|鉄道イベント|2024年2月22日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    hozho
    hozho 2024/02/22
    “相模鉄道では,2024(令和6)年3月2日(土)から4月14日(日)までの間,「そうにゃんバースデースタンプラリー2024」を開催します.”
  • さよなら白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退

    ラストランを迎え、最終到着地の成城学園前駅に到着した小田急電鉄の特急ロマンスカー「VSE」=10日夜、東京都世田谷区 〝白いロマンスカー〟として親しまれた小田急電鉄の特急ロマンスカー「VSE」が10日、車両の経年劣化などに伴い、ラストランを迎えた。最終到着地の成城学園前駅(東京都世田谷区)には多くの鉄道ファンが訪れ、完全引退を惜しんだ。 小田急によると、VSEは建築家の岡部憲明氏がデザインを手がけ、平成17年にデビュー。真っ白で流線形のボディーに加え、ドーム型の天井や展望席などが人気を博した。令和4年3月の定期運行終了後はイベントの臨時列車として使われていた。

    さよなら白いロマンスカー 小田急「VSE」完全引退
    hozho
    hozho 2023/12/11
    “VSEは建築家の岡部憲明氏がデザインを手がけ、平成17年にデビュー。真っ白で流線形のボディーに加え、ドーム型の天井や展望席などが人気を博した。”
  • エキュート上野/Suicaのペンギンをテーマにしたカフェ&グッズ店など登場

    hozho
    hozho 2023/08/29
    “Suicaのペンギンをテーマにしたカフェ&グッズショップ「Pensta」が10月12日に新規オープンする。”
  • 小田急50000形電車 - Wikipedia

    小田急50000形電車(おだきゅう50000がたでんしゃ)は、2005年(平成17年)から小田急電鉄が運用していた[15]特急用車両(ロマンスカー)である。2023年時点で、日の鉄道において最後に新造された特急用連接車となっている。 小田急では、編成表記の際「新宿寄り先頭車両の車両番号(新宿方の車号)×両数」という表記を使用している[16]ため、項もそれに倣い、特定の編成を表記する際には「50001×10」もしくは「50002×10」と表記する。また、初代3000形は「SE車」、3100形は「NSE車」、7000形は「LSE車」、10000形は「HiSE車」、20000形は「RSE車」、30000形は「EXE車」、形式50000形は「VSE車」、70000形は「GSE車」、箱根登山鉄道箱根湯駅へ乗り入れる特急列車については「箱根特急」、小田原方面に向かって右側を「山側」・左側を「海

    小田急50000形電車 - Wikipedia
    hozho
    hozho 2023/08/07
    “岡部が新型特急車両に対して最初にイメージしたのは「全長が約150 mのオブジェ」であったという。”
  • 「E259系成田エクスプレス リニューアル撮影会」開催|鉄道ニュース|2023年5月14日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    JR東日では,2023(令和5)年5月13日(土)に「E259系成田エクスプレス リニューアル撮影会」が鎌倉車両センターで開催されました. 撮影会では現行塗装のNe013編成と,先日,新塗装に変更されたNe005編成が展示され,Ne013編成には途中で「マリンエクスプレス踊り子」のヘッドマークも取り付けられました.

    「E259系成田エクスプレス リニューアル撮影会」開催|鉄道ニュース|2023年5月14日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    hozho
    hozho 2023/05/14
    “JR東日本では,2023(令和5)年5月13日(土)に「E259系成田エクスプレス リニューアル撮影会」が鎌倉車両センターで開催されました.”
  • 【週末駅弁】新宿駅「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」

    【週末駅弁】新宿駅「Suicaのペンギン 春の彩りちらし」
    hozho
    hozho 2023/03/26
    “価格が2800円とはちょっと高い感じもしますが、魅力的かつ実用的なSuicaのペンギングッズ+食事としてむしろ安く感じます。”
  • JR東日本,E259系のデザインをリニューアル|鉄道ニュース|2023年3月24日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    写真:JR東日E259系 編集部撮影 鎌倉車両センターにて 2009-5-8(取材協力:JR東日JR東日は,特急“成田エクスプレス”用のE259系について,車両デザインをリニューアルすると発表した. ▲前面リニューアルイメージ(JR東日ニュースリリースから) 1991(平成3)年から運転されている特急“成田エクスプレス”は,通勤やレジャーなどの利用もあり,時代とともに利用目的が多様化していることから,“成田エクスプレス”が創り上げた空港アクセス特急のイメージを継承しつつ,シルバー基調のカラーを先頭車両の前面,側面に取り入れ,「空港アクセス特急に限らない多様化した利用目的に合わせた都市間輸送特急」,そして「時代の変化に対応し持続して進化を遂げる」ことを表現したデザインとする. デザインの変更は,2023(令和5)年4月以降,順次行なわれる予定. ▲側面リニューアルイメージ(JR

    JR東日本,E259系のデザインをリニューアル|鉄道ニュース|2023年3月24日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    hozho
    hozho 2023/03/24
    “「空港アクセス特急に限らない多様化した利用目的に合わせた都市間輸送特急」,そして「時代の変化に対応し持続して進化を遂げる」ことを表現したデザインとする.”
  • 特急「成田エクスプレス」、車両デザインをリニューアルへ | 鉄道ニュース | 鉄道新聞

    特急「成田エクスプレス」の車両デザインがリニューアルされます! 日時など リニューアル時期:2023年4月以降、順次変更 詳しくはこちら(公式リンク) JR東日ニュースリリース ひとこと解説 これまで前面にドーンと配置された飛行機マーク・NEXロゴが印象的でしたが、リニューアル後はシルバーに「E259」という表記に。さらにリリースにも「空港アクセス特急に限らない多様化したご利用目的に合わせた都市間輸送特急」との表記があることから、空港アクセス以外の特急としても使用することを想定したリニューアルといえるかもしれません。E259系の今後の活躍の仕方に注目です。 (編集長 福岡 誠)

    特急「成田エクスプレス」、車両デザインをリニューアルへ | 鉄道ニュース | 鉄道新聞
    hozho
    hozho 2023/03/24
    “これまで前面にドーンと配置された飛行機マーク・NEXロゴが印象的でしたが、リニューアル後はシルバーに「E259」という表記になります。”
  • 小田急ロマンスカーMSE「青」で打ち出した新機軸

    17世紀のオランダの画家、ヨハネス・フェルメール(1632~1675年)は、日でも人気の高いバロック絵画の巨匠のひとりだが、現存する作品は三十数点しかない。代表作『真珠の耳飾りの少女』や『牛乳を注ぐ女』などで彼が用いた暗い場所でも映える鮮やかな青は「フェルメール・ブルー」と呼ばれている。 2008年に登場した小田急電鉄のロマンスカー60000形「MSE」は、そのフェルメール・ブルーを全身にまとった流線形のデザインが独創的だ。側面の窓の下に走るバーミリオン・オレンジの帯がロマンスカーの伝統カラーを引き継いでいる。 マルチな才能を発揮する MSEのMは「Multi(マルチ)」を表す。その名の通り、多目的運用で領を発揮する。最大の特徴は東京メトロ千代田線とJR御殿場線といった他社線への乗り入れだ。デビューしたのは2008年3月15日。小田急が営団地下鉄(現・東京メトロ)と通勤電車の相互直通運

    小田急ロマンスカーMSE「青」で打ち出した新機軸
    hozho
    hozho 2022/07/01
    “この大胆な色彩は、当時設計陣も実物を見るまでは実感が湧かず、初号機の製造で実物を見た豊川の日本車両設計陣から感嘆の電話が入った”
  • 国鉄車両関係色見本帳+車両色図鑑

    国鉄車両関係色見本帳+車両色図鑑
    hozho
    hozho 2022/04/30
    “1983年版「国鉄車両関係色見本帳」を特色印刷で再現。ジョイフルトレインからヘッドマークまで、色情報を図示した各種車両図鑑も掲載する。”
  • たくさんのメッセージありがとにゃ~!! | 相鉄そうにゃん

    3月10日(木)そうにゃんバースデー お祝いありがとうにゃん!!!!!! 今年の誕生日もみんなに会えなくて、寂しく過ごすことになりそうだにゃ~ としょんぼりしながらお仕事にむかったら にゃ!にゃ!にゃ!!!! お祝いのメッセージがたーーーーーくさん届いていたのにゃ😹 ♡おめでとうの言葉 ♡応援のメッセージ ♡すてきなイラスト 当に嬉しかったのにゃ☆ そんな皆さんの期待に応えられるように、今年はもっともっと頑張るにゃん💪 バースデーイベントも延期になってしまったけれど なんとか開催できるようにがんばって準備しているから、 待っていて欲しいのにゃん。 そうそう、バースデー当日には新商品の情報も解禁したにゃん! みんなチェックしてくれたかにゃ?? ・そうにゃん ボールペン 各種450円(税込) 【オレンジ/SO HUNGRY】【ブルー/SO HAPPY】【ピンク/SO FINE】 ・そうに

    たくさんのメッセージありがとにゃ~!! | 相鉄そうにゃん
    hozho
    hozho 2022/03/17
    “3月10日(木)そうにゃんバースデー お祝いありがとうにゃん!!!!!!”
  • 「そうにゃんだい缶バッジガチャ」が登場したにゃ~♪ | 相鉄そうにゃん

    9/16(木)より、そうにゃんだい(湘南台)駅に「そうにゃんだい缶バッジガチャ」が登場したにゃ~! 2016年より展示している「そうにゃんだい」のパネルのイラストが缶バッジになったにゃん! 今回は、PARTⅠとして2016年に展示されていたパネルイラスト12種と「そうにゃんだい駅名標」「そうにゃんロゴ」の計14種だにゃ♬ アクティブにスキーやウインドサーフィンをしていたり、こいのぼりやほうきに乗っているファンタジーなそうにゃんなど色々なコスチュームで登場にゃん!! ぜひ、どんな「そうにゃん」が出てくるか楽しみにしてほしいにゃ♬ 計14種(2台の機械に分かれてるから、回すときに確認してくださいにゃ。) 1回200円だにゃん! そうにゃんだいでお待ちしてますにゃん♬

    「そうにゃんだい缶バッジガチャ」が登場したにゃ~♪ | 相鉄そうにゃん
    hozho
    hozho 2021/09/17
    “9/16(木)より、そうにゃんだい(湘南台)駅に「そうにゃんだい缶バッジガチャ」が登場したにゃ~!”
  • 吉田初三郎鳥瞰図集 大正の広重が描いた全国名所図絵 よみがえる100年前の日本

    吉田初三郎鳥瞰図集 大正の広重が描いた全国名所図絵 よみがえる100年前の日本
    hozho
    hozho 2021/09/11
    “大正の広重と呼ばれる絵師・吉田初三郎は、鉄道会社や新聞社、自治体、地域の観光協会、旅館やホテルなど宿泊施設の依頼を受け、観光案内用の鳥瞰図を数多く制作。”
  • 約100年で大きな変化が!?「鉄道鳥瞰図」で見えてくる当時の沿線模様 | GetNavi web ゲットナビ

    〜〜大正・昭和初期の鉄道路線図・鳥瞰図を読み解くNo.2〜〜 大正から昭和初期に盛んに作られた鳥瞰図。観光地だけでなく、鉄道の路線案内図も多く作られた。古い鳥瞰図を見ると、意外な発見があり、それが楽しい。 今回、紹介する鉄道鳥瞰図は、現在も走る路線の100年近く前の姿である。この時代の鳥瞰図と絵葉書で複数の沿線の過去をたどってみよう。路線は“こんなだったのか”という発見に加えて、当時の文化の一端も見えてくる。 【関連記事】 吉田初三郎の熱意に引き込まれる!大正&昭和初期の「鉄道鳥瞰図」の世界 *緊急事態宣言および、まん延防止措置が引き続き一部地域に宣言・発令されています。不要不急の外出を控えていただき、宣言解除後に鉄道の旅をお楽しみください。 【鳥瞰図は物語る①】路線と駅名の変化が著しい静岡鉄道沿線前回は“大正の広重”と称された吉田初三郎の鳥瞰図の魅力に注目してみた。今回は、初三郎と並ぶ存

    約100年で大きな変化が!?「鉄道鳥瞰図」で見えてくる当時の沿線模様 | GetNavi web ゲットナビ
    hozho
    hozho 2021/08/21
    “今回、紹介する鳥瞰図は、現在も走る路線の100年近く前の姿。この時代の鳥瞰図と絵葉書で複数の沿線の過去をたどってみよう。路線は“こんなだったのか”という発見に加えて、当時の文化の一端も見えてくる。”
  • 吉田初三郎 - Wikipedia

    吉田 初三郎(よしだ はつさぶろう、1884年(明治17年)3月4日 - 1955年(昭和30年)8月16日)は、大正から昭和にかけて活躍した鳥瞰図絵師。元の姓は泉。生涯に約1600点[1]とも3000点以上[2]ともいわれる鳥瞰図を制作し、「大正の広重」と呼ばれた[1]。 来歴・人物[編集] 京都市生まれ[1][2]。元の姓は泉で、1歳の時に父親が亡くなったため母方の姓を名乗る。10歳で友禅図案師に丁稚奉公する。25歳のとき鹿子木孟郎に師事して洋画を学ぶが、鹿子木のすすめで商業美術に転向する。 1914年(大正2年)に描いた最初の鳥瞰図『京阪電車御案内』が、修学旅行で京阪電車に乗られた皇太子時代の昭和天皇の賞賛を受ける[3]。 大正から昭和初期にかけて日の観光ブームによって初三郎の鳥瞰図の人気は高まり、大正名所図絵社(のち観光社と改称)を設立する[2]。その顧客は国内の交通行政を所轄し

    hozho
    hozho 2021/08/14
    “1914年、最初の鳥瞰図である『京阪電車御案内』が、修学旅行で京阪電車に乗られた皇太子時代の昭和天皇の賞賛を受ける。”
  • 吉田初三郎の熱意に引き込まれる!大正&昭和初期の「鉄道鳥瞰図」の世界 | GetNavi web ゲットナビ

    〜〜大正・昭和初期の鉄道路線図・鳥瞰図を読み解くNo.1〜〜 家で楽しめる鉄道趣味の世界。今回は大正期から昭和初期に“異常なほど”にブームとなった鉄道鳥瞰図を見ていきたい。吉田初三郎というひとりの天才絵師の登場により、その後、彼を追うように優れた作家たちが数多く生まれ、一大ブームとなったのだ。 彼らがつくる鳥瞰図は今みても、“えっ!そこまで描くか!”という構図が多く、強く引き込まれる魅力を放つ。当時の沿線模様が楽しめる約100年前の世界にタイムスリップしてみよう。 *緊急事態宣言および、まん延防止措置が引き続き一部地域に宣言・発令されています。不要不急の外出を控えていただき、宣言解除後に鉄道の旅をお楽しみください。 【はじめに】デジタル化された現代とは異なる超アナログの世界鳥瞰図(ちょうかんず)とは、上空から陸地を斜めに見下ろすように作られた地図のこと。鳥のように空を飛び上空から眺めたとこ

    吉田初三郎の熱意に引き込まれる!大正&昭和初期の「鉄道鳥瞰図」の世界 | GetNavi web ゲットナビ
    hozho
    hozho 2021/08/14
    “鳥瞰図の中で最も素晴らしい作品を生み出した絵師が吉田初三郎。初三郎は1884(明治17)年京都に生まれ。鳥瞰図を作りはじめたのは30歳前後のことで、1914(大正3)年に京阪電気鉄道の案内を制作した。”
  • タウシュベツ川橋梁のイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    タウシュベツ川橋梁のイラスト
    hozho
    hozho 2021/07/21
    “旧国鉄士幌線が通っていた、北海道上士幌町の糠平湖にあるタウシュベツ川橋梁(きょうりょう)のイラストです。”
  • 新しい半蔵門線は『推し色』!? 紫に振り切った車内デザイン | 話題 | 鉄道新聞

    既に車両の概要やお披露目の様子は当日レポートをお届けしていますが、外観だけでなく車内も『紫』に統一されたそのデザインは鉄道ファンのみならず、SNSでさまざまな方から反応がありました。 東京メトロ半蔵門線の新型車両、「18000系」、ラインカラーの紫色の車内になっています。 18000系は2021年8月にデビューとのことです! pic.twitter.com/6jRanJhqkX — 鉄道新聞®︎ (@tetsudoshimbun) June 2, 2021 ココまで紫だけに振り切った車内も珍しく『可愛い』という声や、「紫」という色から、例えば“推し”の(応援している)音楽グループ・アイドルグループ、グループメンバー、タレントなどのイメージカラーや、SFアニメ作品などを連想し、親近感を覚えた方も多かったようです。

    新しい半蔵門線は『推し色』!? 紫に振り切った車内デザイン | 話題 | 鉄道新聞
    hozho
    hozho 2021/06/03
    “車内をよく見てみると、単色の紫ではなく床から天井にかけて、いろんなトーンの紫色が使われていることが分かります。”
  • 相鉄,「八代目そうにゃんトレイン」を3月22日から運転開始|鉄道ニュース|2021年3月13日掲載|鉄道ファン・railf.jp

    相模鉄道では,2021(令和3)年3月22日(月)から,「八代目そうにゃんトレイン」の運転を開始すると発表した. これは,相模鉄道キャラクター「そうにゃん」が2014(平成26)年に広報担当として入社以来,毎年デザインを変えてラッピングしている車両で,「そうにゃん」を通じた相鉄線のさらなる認知度向上と,相鉄線利用時に,少しでも明るく楽しい気持ちになってもらうことを目的に運転する.運転期間は,2022(令和4)年3月下旬ごろまでの予定. 「八代目そうにゃんトレイン」は,「そうにゃん」と,4月29日(木祝)に発売される「そうにゃん」の新作絵「しゅっぱつしんこ~う!」に登場するキャラクターが車両の前面や側面,車内などにラッピングされており,キャラクターのかわいらしい表情が楽しめるものとなる.装飾のうち,車内の「そうにゃんつり革」と「そうにゃん柄の座席シート」については,それぞれ「七代目そうにゃ

    相鉄,「八代目そうにゃんトレイン」を3月22日から運転開始|鉄道ニュース|2021年3月13日掲載|鉄道ファン・railf.jp
    hozho
    hozho 2021/03/13
    “「八代目そうにゃんトレイン」は,「そうにゃん」と4月29日(木・祝)に発売される「そうにゃん」の新作絵本「しゅっぱつしんこ~う!」に登場するキャラクターが車両の前面や側面,車内などにラッピング”