タグ

車と事故に関するiinalabkojochoのブックマーク (3)

  • トラックのタイヤ脱落事故の原因なんだが

    トラックの左後輪に限ってタイヤが脱落する事故の原因だが、これはこの10~15年くらいでタイヤに関する規格が色々変わったせいだ。 以前に整備と管理経験があるので説明したい。 ホイール脱落のメカニズムそもそも重量車のホイールが脱落する時、直接の原因はホイールボルトの折れに因る。だがこれはボルトに問題があるのではない。 ホイールナットはホイールをもの凄い力でハブ(車軸の端でホイールボルトが生えている部品)やブレーキドラムに押し付けている。これによってホイールの裏側とハブ/ドラムの間には巨大な摩擦力が発生する。この摩擦力が車の重量を支えているのである。 つまりボルトには引っ張る力だけしかかかっていない。 これが緩むとどうなるか? ナットが緩むと先の摩擦力が低減する。そして摩擦力が車両重量を支えられなくなるとこの重さはボルトを切断する力になるのである。1.5cm程度の鉄の棒でトラックを持ち上げられる

    トラックのタイヤ脱落事故の原因なんだが
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/01/27
    本当かわからない。とは言え知らないことばかりでありがたい知識だった。増田さんありがとう。時折ふらり現れる物知り増田さんは気づきを与えてくれる。
  • 貸した車で事故を起こされ、持ち主の19歳が頭突き…その逮捕に怒り、同僚の19歳も警察署で暴行 北海道釧路市(HBCニュース) - Yahoo!ニュース

    17日夜、釧路市の歩道で、貸した車で事故を起こされたことをきっかけに、車の持ち主の19歳の少年が暴行、この持ち主の会社の同僚の19歳の少年が公務執行妨害の疑いで、それぞれ逮捕されました。 警察によりますと、釧路市の19歳の会社員の少年は、18歳のアルバイト従業員の少年に車を貸していました。 アルバイト従業員の少年が事故を起こしたことを知ると、警察に「自分の車を友人友人に貸したら、ぶつけられた」と通報。 現場に立ち会っていましたが、アルバイト従業員の少年が事故について上手く説明できずにいると、イライラして頭突きし、暴行の疑いで、その場で逮捕されました。 その後、暴行容疑の少年の会社の同僚の19歳の少年が、逮捕を知って警察を訪れ、大声を出して抗議。さらに、警察官の胸ぐらをつかんで押しつけたため、公務執行妨害の疑いで、その場で逮捕されました。 取り調べに対し、逮捕された2人の少年は、それぞれ「

    貸した車で事故を起こされ、持ち主の19歳が頭突き…その逮捕に怒り、同僚の19歳も警察署で暴行 北海道釧路市(HBCニュース) - Yahoo!ニュース
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2022/01/18
    炭治郎は先に頭突きしないです。はい
  • 五輪関係車両が2台当て逃げ ボランティア男性聴取「送迎優先」 | 毎日新聞

    東京オリンピックの大会関係者を乗せた乗用車が1日夜、東京都内の首都高速道路で車両2台に相次いで追突する事故を起こし、そのまま走り去っていたことが警視庁への取材で判明した。女性2人が病院に搬送されたものの、けがの程度は不明。同庁は道交法違反(事故不申告)などの疑いで、大会ボランティアとして車を運転していた神奈川県に住む会社員の50代男性…

    五輪関係車両が2台当て逃げ ボランティア男性聴取「送迎優先」 | 毎日新聞
    iinalabkojocho
    iinalabkojocho 2021/08/02
    ボランティアが運転手(2種必要)もすることに驚く。ハイヤーじゃないんかい
  • 1