タグ

ブックマーク / fashion.adeliepenguin.info (1)

  • シーンと季節で考える、男性向け香水の選び方

    今年9月に行った、男性用香水のアンケートのコメントで多かったのが、どの様に香水を選べば良いのか、初心者向けのオススメの香水は何か、という質問でした。 従来は、店舗で実際に嗅いでみて下さい、量り売りで少量買って試してみて下さい、といった事を推奨してきましたが、そもそも試す香水をどの様に目星を付けたら良いのかが分からない、という障壁があることが分かりました。 そこで今回は、香水を試す前の、目星を付ける段階にフォーカスします。フレームワークといった程のものではないですが、香水を種類分けすることで、自分に合った一を選ぶことが出来るのでは無いかと考えています。 0.香水を分類する ここで言う分類とは、賦香率による香水の種類(パルファム、オーデトワレ、コロン等)の話では無く、香りの傾向による分類を指します。 男性向け/女性向け/両用 日中用/夜用 春用/夏用/秋用/冬用 主に、上記観点からの分類を言

    シーンと季節で考える、男性向け香水の選び方
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2015/12/13
    榎本雄作氏の本がオススメ。四季それぞれに5,6種類あると便利。靴と同じで正直10,20では満足できない。
  • 1