タグ

ブックマーク / tabitora.hatenablog.com (4)

  • 新型コロナに関する里帰り分娩拒否の報道ですが - tabitoraのブログ

    https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1253322297001127937?s=21 千葉から岩手に帰省した妊婦が破水したが受け入れ拒否に遭ったという報道。 はじめに 妊娠がわかって産婦人科に受診する際、産む施設をどこにするのかはたいてい初診時から予定日が決まるくらいまでに確認されます。 自宅近くの産科にするのかや里帰りなど。里帰りの場合、イレギュラーなことがなければ妊娠34週くらいには里帰りを完了して、それ以降通院してくださいねとしているところが大半。里帰りしてしまえばそれ以降は遠距離移動はしないでもらいます。陣痛きたり破水すっかもしれんしね。 分娩予約は、周産期医療が瀕死の状態であり、数の制限をしている施設も多いことから、予定日が決まったあたりで里帰り希望の妊婦さんには希望の施設を探し、連絡して予約を取るように促しています。 お産は前述

    新型コロナに関する里帰り分娩拒否の報道ですが - tabitoraのブログ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2020/04/25
    軽率な行動をとった妊婦がそもそもなので叩かれるのは理解できるけれども、例えば帰省する理由が肉親が危篤とかだったら、どうなるんだろうかね。
  • 救急車を不正利用する妊婦、マジでいるんすか問題 - tabitoraのブログ

    「陣痛時、妊婦の救急車不正利用、タクシーがわりの利用が救急医療を圧迫している!」という意見をツイッターで見て、「ずいぶん治安の悪い地域で勤務されてる先生なのかな…」とまず思ってしまった。 赤ちゃんを産んですぐに赤ちゃん捨てようとした産婦が、股からへその緒ぶら下げてダッシュして逃げた話とか、母乳好きのための風俗で働くおねえちゃんが常に母乳を出す必要があるため、妊娠しては子どもを捨てる話を聞いたことがあったので、そういう地域なのかなと。 そういう、一般的に考えてクレイジーな世界じゃないと、陣痛が来たらイージーに救急車呼んで産院に到着する妊婦というのは想像し難かったわけです。 通常、妊婦はかかりつけの産院があって、初期は4週ごと、最後は毎週通います。その中で、陣痛が来たら?破水の時は?救急車を呼ぶ時はどんな時?といったことについて妊婦と話し合います。夫が出張や夜勤でいないこともありますし、すでに

    救急車を不正利用する妊婦、マジでいるんすか問題 - tabitoraのブログ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2018/05/31
    救急車をタクシー代わりに利用するバカから想像を膨らませたら、あんなことを言ったのかね。妊婦という属性を持つ人の民度をそんな奴等と同等に低く見積もるのは女性蔑視でしょ。
  • 「若者たちの性に何が起こっているか〜セックス嫌いな若者たち〜」2017年思春期学会 北村邦夫先生 - tabitoraのブログ

    学会で聴いたことの書き起こしで、カッコ書きは自分の個人的な感想です。 家族計画協会が得た18~34歳の未婚者の特徴とは。 共有すべきデータとして、1263人から得たデータ。 結婚に期待することとして、女性は経済的に充足が得られるということ、男性では性的な充足が得られるという点で差が見受けられる (男女で全然理由違うっていうのがすげえギャップを感じるというかヤバい。女性は当に自由を手にしているのか。しかし男性も同様にATMとしての役割を求められ続けていてつらみがある)。 結婚にあたり不安なことで圧倒的な不安が経済的な事情。 人工妊娠中絶は17万、1955年は100万超えだったので減ってきた(いつも20万超えてたから減ったわ!)。 梅毒は急増している(これはなぜなのかは分析がまだ完全ではないけど) 2005年~2011年で大学生の性交経験の確率は減少。これはなぜなのか。 結婚観の変化と経済的

    「若者たちの性に何が起こっているか〜セックス嫌いな若者たち〜」2017年思春期学会 北村邦夫先生 - tabitoraのブログ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2017/08/27
    ヒマリッチな上級国民や働いていないド底辺はさて置き、労働、趣味、自己啓発で普通の人の人生は塗りつぶされてしまうので、そんなハイリスクなことやる必要がないんじゃないの(適当)
  • 出会い系サイトで男を渡り歩く女たち - tabitoraのブログ

    産婦人科で仕事をしていると、たくさんの社会的な問題を抱えた妊婦がやってくる。今日は、男性を渡り歩く妊婦について。 初めて外来に来たときはすでに妊娠20週以上。今までどこの産婦人科にもかかっていない。上に子どもが数人いるが父親は全部別。パートナーという男性と来たが、今お腹の中にいる赤ちゃんの父親もまた違う男性。 そもそもパートナーと言っても、知り合って数ヶ月。子どもたちを連れてパートナーの家に転がり込む。その家族も一緒に住んでいるが、特に交流を深めている様子もなく、ただ同居しているだけ。いきなり転がり込んできた子持ちの女性、しかもどこの男性の子を身ごもっているのかわからない妊婦をどう思っているのかさえわからない。彼女のような相手を変え、住居不定のまま生きている女性はセックスが好きなのか?貞操がない?違う。 男性を渡り歩き、寄生するかのように生活するのは、彼女なりのサバイバル。そういったケース

    出会い系サイトで男を渡り歩く女たち - tabitoraのブログ
    kaz_the_scum
    kaz_the_scum 2016/02/23
    男がクズ。責任感と稼ぎがないクズ男はパイプカットすべき。口を酸っぱくして言う価値のある言葉だと思う。
  • 1