タグ

Futureと関西空港に関するkohkumaのブックマーク (1)

  • 阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ - 鉄道ニュース週報(197)

    阪急電鉄、JR西日、南海電鉄の3社が、阪急電鉄の構想する「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」について、事業化検討開始で合意したと報道された。今後は大阪府、大阪市と協議し、正式に国土交通省に事業許可を申請する。この2つの路線は、今年7月9日に事業許可を受けたなにわ筋線に接続する役割を持つ。 阪急電鉄の「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」構想図(地理院地図を加工) なにわ筋線は大阪駅の北側に開業する北梅田(仮称)駅から南下し、JR難波駅または南海電鉄の新今宮駅に接続する路線。JR西日と南海電鉄が旅客営業を行い、JR難波駅から阪和線経由、新今宮駅から南海線・空港線経由で関西空港駅に到達する。北梅田(仮称)駅から新大阪駅までは貨物線の東海道支線が地下化され、2023年春開業予定。なにわ筋線経由で新大阪~北梅田(仮称)~関西空港間を結ぶルートが誕生することで、JR西日の特急「はるか」は大阪市内で

    阪急・JR西日本・南海「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」検討へ - 鉄道ニュース週報(197)
    kohkuma
    kohkuma 2019/11/05
    “阪急電鉄、JR西日本、南海電鉄の3社が、阪急電鉄の構想する「なにわ筋連絡線」「新大阪連絡線」について、事業化検討開始で合意したと報道された。今後は大阪府、大阪市と協議し、正式に国土交通省に事業許可を…”
  • 1