タグ

matakimikaに関するkubodeeのブックマーク (17)

  • 最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp

    真にカッコいいプログラマのみ、The Optimizer を号することが許されるという…。 おれは感動しやすい人間なので、すぐ「完璧だ!」と思ってしまう。おれのようでなくとも、「この作品にはすべてが描かれている!」という言い方はよく見る。だが、作品は原理的に具体的なものであり、具体的なものは必然的に全能ではない。したがって、作品は完璧であったりすべてを描いたりはしない。にもかかわらず、やはりそれは完璧に見えたりすべてを描いているように錯覚できる、のはなぜかという部分に、ゲームデザインという考え方が入ってくる。ようは世界の可能性に対する想像力を、結果的にコントロールする方法とはなにか、みたいな話だ。 世界が世界であるために、必要なものが少なくていいはずはないのに、「これだけあれば充分だ」と錯覚してしまう、それは欠陥や脆弱性というより願いなのかもしれない。その境界線に立っているひとの背中をポン

    最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2010/05/18
    ”届かぬものまで見届けようとしてしまえば重心がズレてモニタの向こう側に転落してしまうという話”
  • A さんを囲む会 - matakimika@hatenadiary.jp

    人文エリートにしてリア充という、いわば和製バカルーバンザイみたいなパーソナリティとして日々着々とその声望を高めつつある A さんを囲んでウダウダしようという会合があったので参加した。おもしろかった。待ち合わせ時間に間に合ってホッとしていたところに続々と「10 分ほど遅れますー」のメールが届いて、さすがインターネットやでと思ったりした。 まずは皆でメシってから、コンビニで酒&お茶やツマミなど調達して A さん宅に移動、あとはダラダラ喋り続け。総勢 7 人くらいだったので、各人の近況とか身の上話とかで一巡しているあいだに 10 時間くらい経った。その中で最も盛り上がったトピックをひとつ挙げれば、ケモナー界隈についてだったのかもしれず、やっぱ皆なんのかんのいいつつケモナーに興味しんしんだよねーと思った。 こんな関係ない人間同士が知り合って OFF 会とかやることもある、個別事情の個別っぷりは当

    A さんを囲む会 - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2010/03/23
    とらドラスタッフの同人本 お疲れ様でした本
  • 2010-02-19 - また君か。@d.hatena DANTE’S INFERNO

    クリアした。悪くはないがよくもない、実にたのしい CONAN ゲー。先日の日記に書いたとおり、デモをスキップできないとか、死んだらアイテム取り直しとか、行くのがむずかしい隠し部屋から簡単に戻れるルートがないとか、現代懇切丁寧デザイン的には全然ダメなタイトル。終盤のリソース作りに力尽きた感を伴う地獄フレンドパーク水増し面とか好き嫌いの分かれるところ。クリア後には MD 版ゴールデンアックスや ACT 版 LOTR 同様、次々出てくる敵グループと戦うだけのモードが用意されておりすばらしい。 Redwood Shores 改め Visceral Games による、DEAD SPACE 並の三塁打を期待するとたぶん失敗する。Redwood Shores 感としては、「ゲーム要素の絞込みにみるコスト意識」「使いまわしをおそれずボリュームを見捨てない姿勢」あたりか。つまり、作りのシブさ。三遊間一応抜

    2010-02-19 - また君か。@d.hatena DANTE’S INFERNO
    kubodee
    kubodee 2010/03/19
    ”B 連打しないとドアのひとつもまともに開かないってのは、God の示した負のスタンダードだと思う。”
  • マルチと Pause とおしっこ我慢 - matakimika@hatenadiary.jp

    「ターン制のリアルタイムストラテジー」という言葉を聞いてハァ?と思ったりした関係で、ちょっと連想とかしていたモヤモヤ関連。 Pause のできるゲームは RTS とは呼べねーだろ、というのが基スタンスだが、Pause できないときついっすーという堕落した身体も抱えており(←おしっこ我慢的な事情で)、心情は複雑だ。RTS でマルチ前提という観念のないひとがが「RTS でも Pause はアリ」とか考えるのか。まあシングルなら、Pause できたいよね確かに。だがマルチが番でシングルは予行、というなら以下ループ。 いやむしろ現実から足を離して、「違う時点、違うタイムスケールを行き来しながら、戦うというより描き合うよーなマルチプレイ」みたいなデザインが想定できれば、それが RTS ってんでなく nextgen Civ 的ななにかとかにつながっていって、おもしろくなるのかもしれないが…。 常に

    マルチと Pause とおしっこ我慢 - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2010/03/05
    "マルチと Pause とおしっこ我慢" トゥハート釣り用のタイトルだと信じていたのに…
  • 2010-01-11 - また君か。@d.hatena 万能という異形

    万能はさみというものを見せてもらったが、使う前からフランケンシュタインにグシャグシャにされたような形状をしていて、一能もないようにしか見えん。しかし、これ一で台所まわりのさまざまな用途に対応するスグレモノなのだそうな。しかし、やはり信じることができない。だいいち、普通のハサミとしては結構使いにくい。 しかしこの、あらゆることに対応しようとするあまり異形と化す、というその創意工夫のなれのはて感は、自意識のこととか、あるいは東京ブロガーであるとか脱オタであるとか、ようするにインターネットのことを強く連想させるものではあった。あらゆることが起きうることは想定しつつも、やはり万能はさみのように生きるわけにはいかない。というか、もうちょっとうまいやり方があるはずだ。

    2010-01-11 - また君か。@d.hatena 万能という異形
  • けいおん!のボーカル曲関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    最近みょーにダラダラ聞いてるケイオンボーカル関連。 ED 聴いてたら、澪の声で上野真理子「メシアの不在―私だけ―」が脳内再生されてバカウケ。意外とはまるやないの。 「ふわふわ時間」のメンバーコールで律だけ甲高く「りーつ」と浮いてるのは、なんか間抜けで良いけど、ちょっと大丈夫かこいつ(律じゃなくて律をコールしてる澪が)と心配になる。 あと一番安定して聴けるのは普通に「翼をください」で、やっぱいまはメロディよりアレンジを聴く時代だなーと思った。オタ絵が線より塗りを見るように。そしてそれは GM 嗜好という意味でもたぶんある。当然、同人音楽 CD 界隈活況ともつながっている。 しかしまあ、Λucifer の安定性とは比べるべくもない。あれもやっぱりアレンジを聴いてるわけだが。

    けいおん!のボーカル曲関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2010/01/16
    やっぱいまはメロディよりアレンジを聴く時代だなーと思った。オタ絵が線より塗りを見るように。
  • 最近の音楽 - matakimika@hatenadiary.jp

    オタ音楽活動。 おれも古い人間だからか、大音量でもえソングとか聴くとマジで「悪魔の音楽!」とかいう脊髄感想がスパーンと励起される。ちょっとした神経系攻撃だよな。 ところでボーカルとしての堀江由衣氏と佐倉紗織氏がいまいち区別できん。堀江氏の声のトーンをちょっと高めにいじると佐倉氏にならんか。 4〜500 回聴いたら、どんなアニソンもだいたい好きになることを発見。やっぱヘヴィローテには「好きだからヘヴィローテする」のと「ヘヴィローテしてるうちに好きになる」の二種類があるよな。「好き」という感覚には二系統があるということだ。 とはいえ、4〜500 回繰り返すとだいたいの曲は飽きる。対消耗性の高い曲でないと、好きになるまで聴き続けるのはむずかしいっていう。

    最近の音楽 - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2009/11/28
    「好き」という感覚には二系統があるということだ。
  • 最近の(でもないけど) Twitter - matakimika@hatenadiary.jp

    前回(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20090825#p2)。まだ三ヶ月強くらい溜まってるのでサクサクすすめよう。 れいによって長いので折りたたみ。 誰かに KREVA の DVD ねだれば?という提案について「親の小遣いでパンクバンドのライブに行く奴があるか!」の論法で「友達に HIPHOP ねだるやつがあるか!」となる Deleted Deleted 処女厨ってなんか純潔キャンディなめながら日人単一民族の誇り高き血統がムニャムニャみたいな感じがしてなんていうか普通にこわい Deleted Deleted 1、理屈がめちゃくちゃ。「相手を先に殺そうと思ったやつが勝ちます」は精神論そのもの。2、大東流の開祖は超ストロングスタイル。理屈は入門者向けの後付け。3、合気道とインプロヴィゼーションダンスを接続性とかに対する理解のなさ。向こう側見てるはずなのに見

    最近の(でもないけど) Twitter - matakimika@hatenadiary.jp
  • 最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp

    なんとなく凡人よりは才人のほうがよさそうなイメージあるけど、いざというとき頑張らなくていいのが凡人の利得であり、たぶんこれより贅沢なものはない。歴史に名が残ってしまうのは運か趣味のどっちかが極端に悪いやつ。もっとも、さまざまな苦しみや孤独が、常に人間をなにかをせずに居られなくするので、いかにしてそれを遠ざけつつ安穏と暮らすかってのはだいぶ難しい条件ではありそう。「この男はボサッとしたまま天寿をまっとうしました」とかスーパープレイすぎる。 いろんなケースのことガワっていうんだけど、あれはけっこう凄いよな。言葉の呪力というか。言ってるうちに「外側(ガワ)」「ゴワゴワした外皮」「存在感の擬音」みたいな連想が織り混ざっていき、ものの質みたいなものの認識が変わって、ガワとしか呼べないものになっていく。 先日マクドをゆっくりってみたら吐き気がしなかった。あとそのときはじめて自発的にポテトを頼んで

    最近のインターネット - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2009/09/05
    歴史に名が残ってしまうのは運か趣味のどっちかが極端に悪いやつ。
  • P さんを囲む会 - matakimika@hatenadiary.jp

    P さんが東京に来るというので、囲む会をやった。迎撃 OFF というよりかは、適当に話してみたい面子など集めて場を設定してみました、というかんじの会になった。当日喋りたいことはだいたい喋ることができ、おもしろかった。 一次会:まるます家(赤羽) まるます家は電話で二階座敷を電話予約可能だ。宴会時間は二時間半縛りっぽい。あと、人数変更は前日までしか対応できないとのこと。 二次会:ファミレス(秋葉原) P さんがホテルにチェックインする都合で、一次会終わったあとゾロゾロと山手線方面へ移動、適当に秋葉あたりでいいかと会場を探して、土曜の混雑もあってなかなか見付からなかったけど、どうにかファミレスに滑り込み。 喋ったことは、いろいろあったけど、はてな最適化問題とかかなー。そういや日記に具体的に書いたことがなかった。問題の要点が自分でもよくわかっていないので、書ききれないということなんだけど、一応書

    P さんを囲む会 - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2009/08/02
    おもしろさは相対的で残酷だから、どんなコミュニティにおいても、ある瞬間を切り取れば「おもしろいひと」より「つまらないひと」のほうが常に多いはずだ。
  • 最近のよしなしごと - matakimika@hatenadiary.jp

    ごはんがすこし余ったので、このクソ暑いときにお茶漬けってのも乙だねと思い、しかし折角暑いときのお茶漬けなんだから一味欲しいと輪切り唐辛子を乗せようとしたらドザーと入ってもー!もー!まあった。カプサイシン大盛り。 地球温暖化→クーラー使う→ますます温暖化→暑すぎてどうにもならなくなる→文明衰退→古文書によれば核兵器ってのを使うと冬が来るらしいぜ→これかな?→アフターマス→シンセンナニクダー。 夜道でイヤホンガンガンでネット見てると危ないとアルファも警告していたが、おれは危ない人間なのでがんがんやってる。ていうかきをつけて歩いてても自転車には突っ込まれるわ奇人には絡まれるわ職質されすぎて顔馴染みだわであまりいいことがない。普通に治安はよくないし、ごく稀に刃傷沙汰も起きる界隈なので、ひとにはオススメできない。 煙草の覚醒効果のほうが利いてくるから、夜中チェーンスモークしてると睡眠が浅くなる。だ

    最近のよしなしごと - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2009/07/26
    古文書によれば核兵器ってのを使うと冬が来るらしいぜ
  • 最近の音楽 - matakimika@hatenadiary.jp

    相変わらずもえソングを聞き続ける moe training にいそしんでいる。もえソングってほんとキュンキュンキュンキュンうるせえよな。だがこのキュンにも歴史があって、リン・ミンメイすら「私のカレはパイロット」でキュンキュン言ってるのだった。いやあれはキューンキューンか。ともかく、そう邪険にはできまい。 キュンオタの最高潮はよっきゅんなのかもだがマイナーメジャー最強はやはりキュンポの存在。 よっきゅんは太陽だがよっしん先生はファミベー。 「君に胸キュン」のキュンと「萌えキュンハートフルカフェ」のキュンは、用法はたぶんおんなじなんだが文脈はかなり遠いよな。思えば遠くへきたもんだ的なかんじだろうかな。 もうちょっと聞き込めば慣れることができそう。リバウンドが怖いので、そろそろ普通の音楽も混ぜていかねば。

    最近の音楽 - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2009/07/22
    『「君に胸キュン」のキュンと「萌えキュンハートフルカフェ」のキュンは、用法はたぶんおんなじなんだが文脈はかなり遠いよな。』味わい深い
  • 2009-07-05 - また君か。@d.hatena ヱヴァンゲリヲン Ustream を聞いた

    インターネットのひとがヱヴァンゲリヲン公開二週目記念ネタバレ全開 Ust をやっているということだったので聞いた。おもしろかった。ちょっとなつかしいキモさだった。というのは、たとえば「S-DAT のトラック番号が 25 から 26 に変わる、これは TV 版の話数と対応していて、だから破の時点で TV 版の終了時点くらいまでやっちゃってるんですね」みたいな細かい読み取りを嬉々としてやっているひとたちのトークだったので、TV 版当時のエヴァオタのはしゃぎっぷりと対応するかんじで記憶が励起されたのだった。あーやっぱこの種の高まりって時代を超えるものなのかっていうか、10 年凍結していた特務エスパーソウルを解禁するぜ謎的考察がおれのロクロでトグロを巻くぜ的なノリ(←エヴァオタがその超能力でメッセージ性や語られない設定を画面からサイコメトリーするさま)が、2009 年に鮮度を保って Ustrea

    2009-07-05 - また君か。@d.hatena ヱヴァンゲリヲン Ustream を聞いた
  • 2009-07-05 - また君か。@d.hatena ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破

    昨日のことだが、前回(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20070916#p2)見に行った面子で、今作も劇ヱヴァ見にいかない?という誘いがあったので嬉々として乗った。おれのヱヴァ関心度はあまり高くなく、映画の内容がどうってよりは、「その面子で今年もヱヴァを見る」というイベント性のほうが重要だ。誘われなかったらたぶん見に行くことはなく、BD 出るまで待って買って見ておしまいだったろう。程度の差はあれ、たぶん多くのおっさんオタにとって、2009 年のヱヴァ鑑賞はそのようなものだと思っている。時代モノとしてのイベント性が大事な作品ではあり、そして当時ではない現在だからこその展開が待っているのだとしても、あくまでその「時代」が掛かっているのは、現在ではなく、過去だ。取りこぼしたものを拾いにいくというより、落し物を眺めにいく旅かな。 ネタバレとか全然気にしないひとなん

    2009-07-05 - また君か。@d.hatena ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
  • 最近のアニメ - matakimika@hatenadiary.jp

    マクロス F まだちょいちょい見るサイクルだ。 考えてみると、バジュラがさかったとき専用ソングを幼い頃から歌ってるランカってちょっとアレだよな。 ティアーズトゥティアラ 見るつもりがあまりないアニメをとりあえず見てみるぜシリーズ。30 分でお腹いっぱいすぎた。明らかにおれと関係がない。 アニメ化物語って、「化物語」というタイトルのアニメ化らしいのだけど、字面が「なにかをアニメ化する話」っぽいよな。ゲーム化物語とかもありそう。 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版公開の絡みで旧作 TV 版を深夜にまとめて放映とかしてるっぽい。たぶん見ればそれなりにおもしろいんだろうが、平日にストーリーのあるアニメをまとめ視聴とかちょっときついかんじだ。…いやでも考えてみるとわりとそれやってるな。マクロス F とかグレンラガンとかラキスタとか無闇にダラダラ見ていたりするわけだし。やっぱあんま興味ないってだけか…。

    最近のアニメ - matakimika@hatenadiary.jp
    kubodee
    kubodee 2009/07/17
    広井王子氏とかが関係なさそうな大正ってひさしぶりだなー
  • 最近のよしなしごと - matakimika@hatenadiary.jp

    カエサルになるにはカエサルのように考えねばならないが、おれのカエサルは「疲れた、眠い、腹減った」しか言わない。 あまり酒は飲まないようにしているんだが、このところは結構飲んでる。ウォッカとウィスキー中心。味覚がお子様なので日酒とかはいまひとつだ。 で、半分くらい飲んだジャスミン茶のペットボトルに、ドボドボとウォッカを注ぎ込んで一気飲みしてみたわけなんだが、これが世にいうヘヴン状態ってやつか。熱いねーヘヴン。地獄っぽいなー。騙されたまま焼かれてるかんじがする。 強すぎる風は思考力も奪うな。気が散るという言葉もある。内宇宙というのは結構外燃機関だよなと思う。 最近なかなかメシを一人で静かにう機会が確保できなくてストレス溜まっとるというのに、インターネットではぼっちが便所飯で web 2.0 マーティング大勝利状態だ。おかしいだろそれは。昼飯は誰にも邪魔されず、自由で、なんというか救われてな

    最近のよしなしごと - matakimika@hatenadiary.jp
  • ヱヴァンゲリヲン関連 - また君か。@d.hatena

    見に行く前の妄想関連。 いまの中高生にとって、ヱヴァ劇て興味の対象なんだろうか。00 年代のエヴァオタでファン鮮度の高いパチオタは成人限定だし、まあ漫画は若年層向けに継続しているから、ある程度の認知度はあるのかな。でも一作目のとき劇場で若いひと見た記憶がない。…とか書いていたら「いや一作目のとき若いひと結構居たよ」と多方面からつっこみくらった。そういうものか。おれのセンサが若いひとを認識できなくなっているだけらしい。 べつの作品に置き換えると、平成 STAR WARS っていうか SW EP I 〜 III については、おれもまた「当事者(IV 〜 VI 世代)からすれば若いひと側」だったわけか。往年おっさんも「若いひとは何考えて SW 見とるかねー」とか思ってたんだろうか当時。まあ I で SW ロゴがズバ−ンと出たとき、劇場内にゴオオーっと歓声が沸いたのは、確かなお祭り体験だったといえ

    ヱヴァンゲリヲン関連 - また君か。@d.hatena
  • 1