タグ

これはうまいに関するkyoto117のブックマーク (9)

  • 超高級いつもの朝ごはん

    突然だが、くじで6億円当たったとする。 どうしよう。 僕ならたぶん人には言わずにだまっているんじゃないかと思う。だまってはいるけど、でもやっぱりひそかに贅沢はしたい。 今回は6億当たった人がその使い道について考えます。 ※実際には当たっていないので安心してください。今回は6億当たるBIGとのコラボなので想像しているだけです。派手な使い方はライブドアニュースでも想像中。

    kyoto117
    kyoto117 2014/11/10
    記事も面白い。が、納豆の発祥について「武士に納めた豆が発酵していたことから始まったという説がある」らしいが、納めた豆屋は市中曳き回しのうえ磔獄門ものだろ
  • 学力アップ 大学の新授業とは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    鈴木 「今、大きく変わろうとしている大学の授業についてです。」 阿部 「大学の授業といいますと、大きな教室で先生が講義をして、学生はひたすらノートを取ると、こういうイメージをお持ちの方も多いかと思うんですが、今、それとはまったく違った、新たな授業が導入されて、注目を集めています。」

    学力アップ 大学の新授業とは|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    kyoto117
    kyoto117 2014/06/13
    ほう。。。
  • 格安でも高視聴率 テレ東「路線バス」旅番組に他局歯ぎしり|日刊ゲンダイDIGITAL

    最近、キー局幹部が恐れている番組は土曜日の特番枠でOAされるテレビ東京系「ローカル路線バス乗り継ぎ 人情ふれあい旅」。その理由は脱力感漂う、ゆる~い旅番組にもかかわらず毎回、叩き出す高視聴率だ。テレ東が東京・虎ノ門にあることから、“虎ノ門の奇跡”と呼ばれている。 「13年に放送された3の平均視聴率は12.8%。今年正月に放送された番組も13%を叩き出して、フジテレビの『めちゃイケSP』を超えてしまった。先月26日のOA分も12.6%で日テレビの『志村動物園』には負けたものの、同枠2位をキープ。テレ朝の『お願いランキング』、フジ『超潜入!リアルスコープ』、TBS『ジョブチューン』などがわれてしまった」(放送作家) そこで今や民放キー局の編成マンの間では警戒すべき番組に“認定”されているとか。 「こう言ったら大変失礼なんですが、なぜ、あの番組が数字を取れるのか……。『YOUは何しに日

    格安でも高視聴率 テレ東「路線バス」旅番組に他局歯ぎしり|日刊ゲンダイDIGITAL
    kyoto117
    kyoto117 2014/05/26
    テレビに疑似体験を求めているとすれば、「できそうでできないこと」を路線バスの旅はうまくついたと思う。バスに乗り続けるって、やってみたくてもなかなか暇な人じゃないとできないw
  • 誰の塩むすびが一番おいしいのか

    おにぎりのおいしさって、何が決め手なんだろう。 鮭・昆布・梅干など具の好みもあるだろうが、重要なのは「米」「炊き方」「握り方」といった基的な部分なのではないか? つまり「塩むすび」だ。これさえおいしかったら最強のおにぎりと言えるはずである。 そんな思いつきから友人知人に声をかけ、塩むすび限定の「おにぎり競技会」を開催することにした。

    kyoto117
    kyoto117 2014/05/25
    これは面白そうな企画なのでぜひやってみたい。
  • 「STAP細胞を信じる会」発足 クラウド資金調達へ

    理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが9日の記者会見でSTAP細胞の存在を改めて主張したことを受け、小保方氏の今後の研究活動を支えるための有志団体「STAP細胞を信じる会」が10日発足した。STAP細胞の実証実験に必要な多額の研究費用はインターネットによる資金調達活動「クラウドファンディング」を通じ広く募りたいとしている。 「STAP細胞を信じる会」の発起人を務めるのは代替医療を専門とする江章博士(波動学)。江氏は会見で「STAP細胞はあります」と断言した小保方氏を見て「嘘をついているはずがない」と確信したという。翌10日、自身のブログで「小保方氏は巨大な陰謀の被害者」として支持を発表したところ、ホメオパシー医学や動物磁気学の専門家からも続々と支持の声が集まった。 思わぬ反響に江氏は「研究生活を続けたい」と願う小保方氏への支援を決断。「STAP細胞を信じる会」を立ち上げ、今後細胞

    「STAP細胞を信じる会」発足 クラウド資金調達へ
    kyoto117
    kyoto117 2014/04/11
    一般大衆にとっては研究者の信念()こそが正義で、その作法については興味がないのだと改めて感じさせられる次第
  • トマト酒は鬼平もうまいと言うに違いない

    「鬼平犯科帳」を読んだ事が有る方は多いかと思います。池波正太郎原作の時代小説で、火付盗賊改方長官の長谷川平蔵こと鬼平が主人公。テレビドラマや漫画化もされています。 鬼平犯科帳の中では江戸時代の様々な風俗も描かれていて、その中に「芋酒」なるものが出てきます。鬼平はこれを逸品だと言って飲むのです。 そんなうまい酒ならば飲んでみたいですね。まずは芋酒を作ってみましょう。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:高野豆腐や切り干し大根はかりんとうにするといい > 個人サイト 酒と醸し料理 B

    kyoto117
    kyoto117 2013/11/25
    ハズレのない馬場さん。やってみたら確かにうまかったので、ぜひみなさんに試していただきたい。特に熱燗のツンとした臭いがダメな人にオススメ。
  • カオスちゃんねる : 子供向けのなぞなぞに大人な回答

    2011年01月05日00:00 子供向けのなぞなぞに大人な回答 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/29(日) 20:46:51.46 ID:XnhNWZyr0 Q 日中、車を壊してばかりいる人って誰でしょう? 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/29(日) 21:26:15.50 ID:zrQQnnMgO 石原軍団 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/29(日) 21:29:11.18 ID:OLoG2gbj0 自動車解体業 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/29(日) 21:29:25.13 ID:xVmHhdVN0 パンはパンでもべられないパンはなーんだ? 18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/11/29(日) 2

    kyoto117
    kyoto117 2011/01/07
    大人はね、ずるいんだよ……
  • 牛丼チェーン店についてすき家に限っては強盗が相次いで発生しています。松屋や吉野家ではあまり発生しませんしなぜ強盗犯は牛丼チェー... - Yahoo!知恵袋

    すき家 1.深夜は犯人にやさいしい一人体制。 2.24時間営業で犯人が人気のないときに来店可能なように準備。 3.犯人が逃げやすいように出入り口近くにレジを設置。 4.犯人のために多額の現金をレジに溜め込む(被害90万,70万,25万,25万) 5.レジを一つにして犯人がお金を集める時間を最短にしている。 6.犯人が店員を脅しやすいように、カウンター内部に出入自由。 吉野家 1.どんな深夜でも2人体制 2.分散レジで集めて回るの大変 3.カウンターには飛び越えないと入れない 松屋 1.鉄壁の券売機でガード 2.店員がとにかく早く逃げろと指導されていて脅しようがない

    牛丼チェーン店についてすき家に限っては強盗が相次いで発生しています。松屋や吉野家ではあまり発生しませんしなぜ強盗犯は牛丼チェー... - Yahoo!知恵袋
    kyoto117
    kyoto117 2010/12/31
    これは知恵袋だ。
  • この画像に写ってるやつはにわか ニコニコVIP2ch

    ニコニコVIPユーザー様、最近どうですか? もう12月ですね・・今年もあとちょっとですが、 今年一年色々とメンズが似合う服ってなんだろ、 って考えてきた結果、やっぱりシンプルな格好で どこかに軽くアクセントが効いている服・・ これが、同性にも異性にも好まれるんですね。 師走で仕事もプライベートも忙しくなっちゃいますが、 「さりげなくオシャレスタイル」で乗り切りましょう! ⇒シンプルだけど、「美シルエット」だねえ! 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/12/23(木) 01:39:48.80 ID:no1VSBpWQ 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/12/23(木) 01:40:22.93 ID:Qmlathac0 嘘はついてない 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日:2010/1

    kyoto117
    kyoto117 2010/12/27
    東京靴流通センターではきものを買う。
  • 1