タグ

制度に関するkyoto117のブックマーク (5)

  • 大学進学率、地域差が拡大 地方の生徒「本当は行きたい...」

    大都市と地方で高校生の大学進学率の差が広がっている。今春の文部科学省の調査から朝日新聞が算出すると、都道府県別で最上位と最下位の差は40ポイント。20年で2倍になった。家計状況と大学の都市集中が主因とみられる。住む場所の違いで高校生の進路が狭まりかねず、経済支援の充実などを求める意見がある。 文科省の学校基調査(速報値)から、4年制大学に進んだ高卒生の割合を、高校がある都道府県別に算出した。今春は全国で110万1543人が高校(全日・定時・通信制と中等教育学校)を卒業。大学には浪人生を含む59万3596人が入学(帰国子女など除く)。進学率は53・9%だった。

    大学進学率、地域差が拡大 地方の生徒「本当は行きたい...」
    kyoto117
    kyoto117 2014/10/22
    奨学金を得るために枕営業する学生も既にいるのかもしれない。「遊ぶ金欲しさ」とかじゃなくてもっと切実な。
  • 過労死ラインの2倍となる月160時間を「適正」とし残業代ゼロ狙う榊原東レ会長が経団連会長に就任

    国公一般 @kokkoippan きょう経団連の第13代会長に、榊原定征・東レ会長が就任。榊原氏の言説を紹介します。榊原氏:(残業代ゼロ・過労死促進法案について)「熾烈な国際競争の中で日企業の競争力を確保・向上させるためには労働時間規制の適用除外は必要不可欠である」 ameblo.jp/kokkoippan/ent… 2014-06-03 19:07:34 国公一般 @kokkoippan 榊原経団連会長は、(「残業代ゼロ法案・過労死促進法案」の)「要件は個別企業の労使自治に委ね」「過半数労働組合がある企業に限るということであり、適正な運用が可能である」と明言。「個別企業の労使自治に委ね」た「適正な運用」の実際がこの表 pic.twitter.com/9dC9WF1TvM 2014-06-03 19:10:46

    過労死ラインの2倍となる月160時間を「適正」とし残業代ゼロ狙う榊原東レ会長が経団連会長に就任
    kyoto117
    kyoto117 2014/06/04
    逆に月160時間まで残業時間を認めてくれるなんて優良企業じゃないか
  • 国に90億円召し上げ 消費増税機に東海地方とばっちり:朝日新聞デジタル

    消費増税による自治体の税収格差を是正する税制改正で、東海地方の豊かな14市町村で年計約90億円の収入が国に「召し上げられる」ことが総務省の試算でわかった。市町村に代わり国が「地方法人税」の徴収に乗り出すためで、うち愛知県豊田市など4市町村は消費増税のプラス分でも減収を補えそうにない。住民サービスの削減などの検討を迫られそうだ。 14市町村は、トヨタ自動車の企業城下町の豊田市、トヨタ系の部品メーカーが集積する愛知県刈谷市、世界最大級の火力発電所(中部電力)がある三重県川越町など。いずれも、国からの仕送りにあたる地方交付税をもらわない豊かな「不交付団体」だ。■税収再分配が目的 消費税は、税収の一部が人口などに応じて市町村にも配られる。今年4月の消費増税で年約8兆円税収が増えるが、このうち約1兆円を市町村がもらえる見通しだ。ただ、消費増税で税収が増えると豊かな自治体では余分に使えるお金が増え、自

    国に90億円召し上げ 消費増税機に東海地方とばっちり:朝日新聞デジタル
    kyoto117
    kyoto117 2014/05/09
    さすが見出し詐欺の朝目さん。単に「東京も地方法人税より消費税の収入の方が大きい都市だった」という話にはならないのかなあ。どうせ、東京の収入減になったら首都の住民サービスガーとか言うんだろ。
  • パート収入103万円の壁に疑問 130万~160万円こそ要注意

    パートで働く既婚女性は、推計では全国に651万人いるといわれる。かつてパートといえば、家計の足しに少しだけ…というイメージだったが、今は違う。パートとはいえ、正社員以上のキャリアやプライドをもって働いている人も多い。しかし、収入面はというと、必ずしも恵まれた状況にはない。夫の収入減や来年4月からの消費税アップもあり、改めてその働き方が問われている。 超えると、大変な損をするといわれている“103万円の壁”。これは何か。ファイナンシャルプランナーの福一由紀さんが解説する。 「まず、のパートなどの年収が65万円以下なら、所得税はかかりません。65万円までは経費として扱われるため、年収65万円でも、所得は0円と捉えられるからです。 これとは別に、『配偶者控除』という仕組みがあります。これを使えば、の所得が38万円以下なら、夫の所得税は少し安くなる。103万円というのは、この38万円の所得と6

    パート収入103万円の壁に疑問 130万~160万円こそ要注意
    kyoto117
    kyoto117 2013/11/05
    パート主婦の基本ネタでございますわ。110万、130万がひとつのターゲット金額。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kyoto117
    kyoto117 2013/03/24
    こういう意識付けから、有給がもっと気軽に取れるようになればいいなと思いました。でも、有給取得率という意味では減少するのか……?
  • 1