タグ

家族に関するkyoto117のブックマーク (5)

  • あえて理不尽な経験を!子どもの忍耐力の育み方。 | kashiko

    子どもと話したがらない夫に「待った」! ママ・パパになった友人と話していると、子どもがいるのに子ども嫌いの親が結構多くて驚きます。私(筆者)は赤ちゃんが生まれると母性や父性が自然と生まれるのだと思っていたので、信じられませんでした。悲しいことに、母親より父親のほうが子どもと接する時間が短いためか「子どもと話すより、パソコンゲームをしたい」という父親が多いようです。特に子どもの話す内容が論理的ではないとの理由から、会社での同僚との意思疎通ができる会話とのギャップに苦しむのだとか。母親はそれでも理解をしようと努力し、ママ友との間でも相談するので、ギャップを小さくすることができます。しかし父親はそこまでパパ友コミュニティーができているわけでもなく、「男女子育て参画」と言われても他人事の感が否めません。中には「子どもが大きく育てばそれで良いのではないか」と思う父親がいるかもしれませんが、実は最近

    あえて理不尽な経験を!子どもの忍耐力の育み方。 | kashiko
    kyoto117
    kyoto117 2014/06/19
    なぜか父親が叩かれててワロタ。
  • すべてが好きなのだと答えたら良かったのかもしれないですね。 - 悩みは特にありません。

    2014-06-04 すべてが好きなのだと答えたら良かったのかもしれないですね。 ついに来た。何がついに来たのかというとおもちくん(息子・三歳五ヶ月)の「なぜなにどうして攻撃」してくる時期です。もう料理してても洗濯しててもべったり横にいる。そして「えっなんで? なんでお肉焼くの?」「なんでタオルばんばんするの?」って矢のごとくおもちクエスチョンを飛ばしてきよるのです。 いつかそんな時期が来ることはわかっていて、覚悟はしていたのです。自分もそうだっだし。三歳の頃じゃなかったけど。ただ私の親はわりとぶっきらぼうな人だったので何を尋ねても「知らん!」で済ませていました。そのため私は長いこと近所の「どさんこラーメン」という看板を見て「どさんこ=どっさり。きっとたくさん麺などが入っているのだろう」的な勘違いを、長いことしていました。モギャン。 だからせめて自分は、わからなくてもなるたけ誠実に答え

    kyoto117
    kyoto117 2014/06/05
    「好きだから好きなんだよ」と答えるといいって話しも聞いてきたけど、これはこれでほっこりする。ちゃんと話を最後まで聞いてからツッコミを入れているのがいい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    kyoto117
    kyoto117 2014/05/21
    これから退社する人を踏み止まらせることが主眼で、何の足しにもならない職歴なしのBBAはどうでもいいんじゃないん?しかし、扶養手当と保険を何とかしろと何度言ったら。
  • 生活保護2法成立 不正受給の罰金増額

    生活保護の引き締め策と生活に困る人への支援策をセットにした改正生活保護法と生活困窮者自立支援法が、6日の衆院会議で、自民、公明、民主などの賛成多数で可決、成立した。いまの生活保護法が施行された1950年以来の大幅な見直しとなる。

    生活保護2法成立 不正受給の罰金増額
    kyoto117
    kyoto117 2013/12/08
    「申請者に扶養義務のある家族がいて、扶養可能とみられるのに応じない場合、自治体が家族に説明を求められるようにする。」という部分が香ばしい。DVから逃げてきた被扶養者とか、どうなるんだろう。。。
  • 家族を作るのが怖い。 - 拝徳

    久しぶりに会った同期が結婚して子供ができるらしい。 遅かれ早かれそうなる結果ではあるのだけれども、 なんだか自分だけ取り残されて、遠い世界に友達が行ってしまったような気分がして複雑だ。 結婚とか子供とか自分とは無縁の遠い話のように思っていたのだけど、20代も後半になると結構身近なテーマなんだなとしみじみと思う。 大学時代、インターン先で結婚情報サービスの企画やマーケティングについてよく資料をまとめさせられていた。 そこでデータをいじくりまわして出てきた、今でも記憶に残っているデータが、 「大卒以上で結婚したカップルのうち、過半数のカップルの結婚相手が「大学時代の知人・友人」 であるというデータである。 そう、結婚相手の大半は学生時代の出会いに起因にしている。 いま、25歳の人の9割は、ある事実を知らない。 その事実とは、26歳から30歳までの間に恐ろしく出会いが無いという事実。 26歳から

    家族を作るのが怖い。 - 拝徳
    kyoto117
    kyoto117 2013/07/17
    今は、特に男性は、独身でいてもそこまで後ろ指さされることはなくなったし、こんな考えでも悪くはないとは思うなあ。ところで出会いについては「求めよ、さらば与えられん」
  • 1