タグ

集団的自衛権に関するkyrinaのブックマーク (24)

  • ノーベル平和賞に「ノーベル財団」

    ノルウェー・ノーベル委員会は4日、今年のノーベル平和賞を、ノーベル平和賞を主催する「ノーベル財団」に授与すると発表した。授賞理由は「ノーベル平和賞の創設と授与を通じた国際平和への貢献」。100年以上にわたって平和推進に尽力してきた積極的な姿勢が評価された。 ノーベル財団は、ダイナマイトの発明者であるアルフレッド・ノーベルが創設した財団。その遺言に基づいて、1901年以降毎年ノーベル賞各賞を授与している。 とりわけノーベル平和賞は赤十字社の父アンリ・デュナン(1901年)以降、人種差別撤廃を訴えたマーチン・ルーサー・キング牧師(64年)、インドの修道女マザー・テレサ(79年)ら平和運動・人権活動家の功績をたたえるだけでなく、近年では「核なき世界」を提唱するバラク・オバマ大統領(09年)に賞を贈るなど政治性を帯びたメッセージも発信してきた。日人では「非核三原則」を表明した佐藤栄作元首相が74

    ノーベル平和賞に「ノーベル財団」
    kyrina
    kyrina 2016/10/05
    お願い! 永遠に虚構記事のままでいて! 特に最後の行。 この件に関しては、間違っても社主の謝罪会見(うっかり真実を報道すると実施)等見たくない!! 謝罪会見は森永グロス見たいのが平和でよいです。
  • 安倍首相「改憲は在任中に」 勢力確保へ意欲表明、参院予算委 - 共同通信 47NEWS

    参院予算委で答弁する安倍首相=2日午後  安倍晋三首相  安倍首相は2日の参院予算委員会で、憲法改正について「在任中に成し遂げたい」と明言した。夏の参院選に向け、改憲の国会発議に必要な3分の2以上の勢力確保に強い意欲を表明し、改憲に前向きなおおさか維新の会など野党との連携が不可欠との認識も示した。 改憲項目には触れなかったが、大災害や他国による武力攻撃の際の首相権限強化などを柱とする「緊急事態条項」の創設を念頭に置いているとみられる。 首相は予算委で、改憲には衆参両院とも3分の2以上の賛成が必要と強調し「自民党だけで3分の2獲得は、ほぼ不可能に近いだろう。与党、さらには他党の協力を頂かなければ難しい」と語った。

    安倍首相「改憲は在任中に」 勢力確保へ意欲表明、参院予算委 - 共同通信 47NEWS
    kyrina
    kyrina 2016/03/02
    あっちは本気だ、こっちも本気だ。 絶対に憲法改悪を阻止しなければ、この国は死ぬ。
  • 北海道選管、高校に「模擬投票で集団的自衛権は避けて」:朝日新聞デジタル

    選挙権年齢の18歳以上への引き下げを受け、北海道選挙管理委員会が高校生を対象に実施している出前講座で、「集団的自衛権」などの現実の政治テーマを避けるよう内部文書で指示していたことが分かった。道選管は、国の副教材では扱えるとされていることから指示を撤回する方針。 道選管によると、出前講座の内容を高校側と調整する際の留意点を記した文書で、9月中旬に道内の選管支所に配布した。模擬投票では「集団的自衛権など生々しいテーマは避ける」、グループ討議では「あたりさわりのないテーマ」などとしていた。 しかし、国が9月末に公表した高校生向け副教材の教員用指導資料では、「政治的に対立する見解がある現実の課題を取り扱うことは、生徒が現実の政治について具体的なイメージを育むことに役に立つ」としている。道選管は「学校の教育内容を縛るつもりはなかった。誤解を招く表現があったので見直すことにした」という。

    北海道選管、高校に「模擬投票で集団的自衛権は避けて」:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2015/11/24
    問題アリの指導をしましたね、撤回したようですが。くれぐれも同様の事がないようにお願いします。
  • [1]安倍政権は立憲主義を破壊しようとしている - 長谷部恭男|論座アーカイブ

    [1]安倍政権は立憲主義を破壊しようとしている (WEBRONZA×朝日カルチャーセンター連携講座) 長谷部恭男 早稲田大学教授(憲法学) WEBRONZAは朝日カルチャーセンターの協力を得て連携講座を設け、ご契約者の方々をご招待するとともに、その内容を随時、連載記事としてWEBRONZAで紹介しています。 今回は早稲田大学の長谷部恭男教授による「憲法と安全保障」です。 集団的自衛権を行使できるようにする安全保障法が2015年9月19日未明、参院会議で自民、公明両党などの賛成多数で可決され、成立しました。その日の午後、東京・新宿の朝日カルチャーセンター新宿教室で開かれた講座をもとに、長谷部さんに加筆修正いただいた内容を、3回の連載でお届けします。 長谷部恭男(はせべ・やすお)さんの略歴は次の通りです。1956年生まれ。東京大学法学部卒業。学習院大学教授、東京大学教授を経て早稲田大学教授。

    [1]安倍政権は立憲主義を破壊しようとしている - 長谷部恭男|論座アーカイブ
    kyrina
    kyrina 2015/11/17
    立憲主義を根本から蔑ろにした安倍政権。 各界から危険視されているが、 とどまる気配がない。恐ろしいことだ。 歴史に学べ、ナチスと同じ動きだぞ、これ。
  • こんなことを話しています - きりなの日記

    太郎の永田町恐怖新聞vol.2を名古屋駅西口で配りながら、こんなことを話しています。 Case 1 信号が青、人々が通りすぎるとき。 アベノミクスで皆さんの懐、豊かになりましたか? 多少上がったとしても、物価の上がる方が早くて、困っているのではないでしょうか? 山太郎の永田町恐怖新聞をお配りしています。アベノミクスは失敗だ、税金の使い方が疑問だと言う方は、是非お読みください。 Case 2 横断歩道の信号は赤、人々は信号待ちで止まっている。 自公政権による安保法制の強行採決から一ヶ月が過ぎました。数々の問題山積みにしたまま強行採決をしたあのような暴挙を私たちは、忘れてはなりません。 また、現在 TPPの大筋合意などと言うことが報道されていますが、TPPは海外の様々なものが関税無しに入ってくるようになる国民に有利な協定等ではありません。 実際にはISD条項という投資家保護のための条項が

    こんなことを話しています - きりなの日記
    kyrina
    kyrina 2015/10/26
    ここのところ #名古屋駅 の西口で #山本太郎 の #永田町恐怖新聞 を配りながら話していることを、書き留めてみました。 是非全国でやりましょうよ。
  • ストレスから不信感強め…安倍首相と菅官房長官に“亀裂”か|日刊ゲンダイDIGITAL

    体調悪化が深刻なのか、ストレスが原因なのか――。安倍首相の異様な行動に政界がザワついている。わずか半月間に、3回も地元の山口県に帰り、しかも感極まった様子で挨拶している。異変が起きているのは間違いないらしい。 安倍首相は夏休み中の12、13日の2日間、地元で過ごした。お…

    ストレスから不信感強め…安倍首相と菅官房長官に“亀裂”か|日刊ゲンダイDIGITAL
    kyrina
    kyrina 2015/08/15
    もう少し、重ねて祈ろう。 不幸は祈らないが、できることを祈ろう。
  • 澤藤統一郎の憲法日記 » 「自衛隊が他国の領土で核兵器を輸送することは法理上許容される」という首相答弁の重大性

    8月7日の衆議院予算委員会の詳細メモを目にした。民主党山井和則議員の質問に対する安倍首相の答弁に唖然とする。これはダメだ。こんな人物に一国の舵取りを任せてはおられない。 テーマは、非核3原則との関わりで、戦争法案の定める後方支援の範囲如何。「核兵器も『弾薬』として自衛隊による輸送が許されるか」という大問題である。 安倍は、「法的には可能だが、政策的にあり得ない想定」と、議論そのものを受け付けないという姿勢。これに、山井議員が執拗にい下がっている。以下重要部分を抜粋する。 ○山井 私の知り合いの広島の方からも、非核三原則に安倍総理が式典で触れられなかったことにショックで涙がとまらなかったということをおっしゃっておられました。唯一の被爆国である日が、世界に核廃絶をアピールする一番重要な場じゃないですか。なぜ、懇談会で言うのであれば挨拶から抜いたんですか。歴代の総理大臣がずっと入れてきた、御

  • 「先制攻撃」さえ認める安倍解釈改憲に潜む日本会議&日本青年協議会の深謀遠慮――シリーズ【草の根保守の蠢動 第12回】 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    いよいよ参議院で安保法制の審議が始まった。審議は冒頭から波乱含みだ。28日に開催された「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」では、安倍晋三首相が、民主党・大塚耕平議員の質問に対し、「日に対する直接的な攻撃意思を表明していない場合でも、集団的自衛権の発動はありうる」と答弁し、事実上、「先制攻撃」を認める格好となった。(参照:琉球新報) おおよそ、憲法の条文をどう読んでも「集団的自衛権」も「先制攻撃」も容認できるはずがない。やるならやるで、憲法を変えてからやるべきだと、筆者などは思うのだが、どうやら政権は全て「憲法解釈の変更」で乗り切るらしい。 これでは、憲法は骨抜きになってしまう。骨抜きになって否定されるのは、昭和憲法だけではない。「憲法を政府こそが守らなければならない」という立憲主義の根幹まで溶けてなくってしまうだろう。 この連載ではこれまで、連載第5回や塚田穂高氏の対談

    「先制攻撃」さえ認める安倍解釈改憲に潜む日本会議&日本青年協議会の深謀遠慮――シリーズ【草の根保守の蠢動 第12回】 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kyrina
    kyrina 2015/07/29
    根本的に憲法を否定する集団ということ? よく調べなきゃ。
  • 憲法解釈変更「法的安定性は無関係」 礒崎首相補佐官:朝日新聞デジタル

    礒崎陽輔・首相補佐官 憲法9条全体の解釈から、我が国の自衛権は必要最小限度でなければならない。必要最小限度という憲法解釈は変えていない。 政府はずっと、必要最小限度という基準で自衛権を見てきた。時代が変わったから、集団的自衛権でも我が国を守るためのものだったら良いんじゃないかと(政府は)提案している。考えないといけないのは、我が国を守るために必要な措置かどうかで、法的安定性は関係ない。我が国を守るために必要なことを、日国憲法がダメだと言うことはありえない。 当にいま我々が議論しなければならないのは、我々が提案した限定容認論のもとの集団的自衛権は我が国の存立を全うするために必要な措置であるかどうかだ。「憲法解釈を変えるのはおかしい」と言われるが、政府の解釈だから、時代が変わったら必要に応じて変わる。その必要があるかどうかという議論はあってもいい。 来年の参院選は、憲法改正が絡む話でしっか

    憲法解釈変更「法的安定性は無関係」 礒崎首相補佐官:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2015/07/27
    運転免許で適性検査をし、適性が不適切であれば、その人の人格いかんに関わらず、その方に運転免許を発行することはできない。 それに喩えて良いかは不明だが、この人に、政治をする資格はないように思われる。
  • 安倍首相が驚きの答弁。「米艦への攻撃の危険があれば、それだけで日本は存立危機状態になり、参戦できる」 - Everyone says I love you !

    昨日、2015年7月10日に安倍首相が目を疑うような、天地がひっくり返るほど凄まじいことを言いました。 ところが、世間で一向に問題にされていないみたいなんですが、そっちも驚きです。 2014年7月に閣議決定された集団的自衛権の行使を容認するためのいわゆる新3要件は、次の3要件に該当する場合に、集団的自衛権の行使によって日が武力行使できる=自衛隊が参戦できるとするものです。 1 我が国に対する武力攻撃が発生した場合のみならず、我が国と密接な関係にある他国に 対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び 幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険がある場合に、 2 これを排除し、我が国の存立を全うし、国民を守るために他に適当な手段がない時に、 3 必要最小限度の実力を行使する というものです。 1は、日語としてこう読めるはずです。 日ではなく (1) ア

    安倍首相が驚きの答弁。「米艦への攻撃の危険があれば、それだけで日本は存立危機状態になり、参戦できる」 - Everyone says I love you !
    kyrina
    kyrina 2015/07/13
    まぁ、安倍の発言をいちいち取り上げていたらきりがないからと言うのが本音でしょう。停電も存立事態だし、そのうち安倍のお腹がいたいと、存立事態になるよ、きっと。
  • 週末の企画

    2015.06.23 あるテレビ局の記者が、議員会館の私の部屋で油を売っている。 「週末の番組に自民党の若手議員をよんで安保法制について議論をしてもらう企画をしているんです。」 「へーえ、おもしろそうじゃん。でも野党はよばないの」 「いや、野党の若手もよんで討論みたいな企画なんです。」 「自民党は誰がでるの。」 「声はいろいろかけてるんですけど、党部から出演が禁止されたみたいで、まだ誰もOKしてくれないんです。」 「じゃ、俺が出ようか。」 「いや、若手議員に出てもらおうという企画なんで。」 ふん、どうせ四捨五入すれば私は百歳だよ。

    週末の企画
    kyrina
    kyrina 2015/07/01
    いいなぁ、さらっと党のやらかしたことを書いてくれる、そこにシビレル憧れる。 あれはやはり党として敵前逃亡を指示したと。
  • 岸内閣が集団的自衛権を容認する答弁をしたというのは本当か?(南野森) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    昨年の11月3日、私は、「内閣法制局の憲法解釈が時代の変遷により変わってきたという事実はあるのか?」と題した論説において、日国憲法66条2項のいわゆる「文民条項」についての解釈が変更された実例にもとづいて、「だから」集団的自衛権の行使についての憲法解釈も変更して良いのだと主張せんばかりの産経新聞の報道を取り上げ、文民条項の解釈変更は「戦後日の憲政にとってトリビアルな例外的エピソード」であり、「集団的自衛権の解釈変更は可能であると主張するうえでの説得的な論拠(産経新聞の表現を用いるならば「憲法解釈変更への布石」)にはなりえない」と批判した。その際、その理由の一つとして、集団的自衛権についての日政府の解釈が「半世紀以上維持されてきた解釈」であるという事実を重視すべきであることも指摘しておいた。 ところが最近、集団的自衛権についての日政府の解釈は過去に変更されたことがあるとする主張が少し

    kyrina
    kyrina 2015/06/19
    嘘つき政権として、クーデター内閣として後世に汚名を残すことが確定的な安倍政権の新たな欺瞞と嘘がまたひとつ検証された。
  • 集団的自衛権に警鐘 元自衛官インタビュー | 沖縄タイムス+プラス

    命は惜しい―。政府が集団的自衛権の行使を容認するために、憲法解釈を変える閣議決定をしてから約2週間。海外での武力行使が現実になろうとしています。自衛隊が「軍隊」化することを危惧し、3月に辞職した20代の元自衛官に、集団的自衛権について、どう考えているのか、聞きました。  ―いつ入隊しましたか。  18歳で自衛隊に入って、沖縄県内の基地に配属されました。  ―なぜ自衛官を辞めたんですか。  今回の集団的自衛権容認の閣議決定で、海外の「戦闘」に加わることが認められるようになります。自衛隊は、人を殺すことを想定していなかったのでまだ、「仕事」としてやれましたが、今後はそうはいきません。昇任試験も合格したばかりで、自衛官を続ける道もありましたが、戦争に加わって命を落とすかもしれません。命は大事です。  今後、自衛隊が軍隊化されて、辞めることを決断するのが例えば40代だった場合、社会に出たとしても、

    集団的自衛権に警鐘 元自衛官インタビュー | 沖縄タイムス+プラス
    kyrina
    kyrina 2015/01/02
    自衛隊にせっせと人殺しの訓練をさせている安部政権。このままでいいの?
  • http://masaru-kunimoto.com/26-12-12touhyou.html

    平成26年12月12日 選挙に行って投票しよう!! 元、現、国会議員各位803件、報道各位89件、関係各位817件に配信 送信元、公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国 勝 安倍晋三総理大臣 殿 公明党 御中  与党衆議院議員 各位 安部総理と与党は今回の解散選挙をアベノミクス及び10%の増税と詭弁をの賜っているが、 下記の掲載こそ争点です。 2年間の安倍政権を問う選挙 - Blogos http://blogos.com/article/99355/ 1 憲法9条を蔑にした集団的自衛権の「閣議決定」である。 平成25年9月13日  憲法の拡大解釈どこまでするの! ! !  抜粋 http://masaru-kunimoto.com/25-08-22houshanou.html 2 上記案件を年内に行わず来年の選挙後に伸ばす等の都合良い画策をした。 "政治家は卑怯者だ"主張と

    kyrina
    kyrina 2014/12/13
    安倍政権の2年間を問いただす選挙です。勝手な国家運営、国民からの搾取と海外へのバラマキ、本当にこのままでいいのですか?
  • 広島原爆投下から69年目!平和式典後、安倍首相が広島で集団的自衛権に理解求める!被爆者団体「閣議決定撤回を」|情報速報ドットコム

    kyrina
    kyrina 2014/08/07
    集団的自衛権への理解をこのような場所で述べる首相は、首相公選制の元ならリコールされる暴挙。安倍ちゃん、命ってなんだか知ってる?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    [能登半島地震]住宅応急修理制度「申請方法は?」「支援対象は?」 新潟市内6カ所の窓口に相談続々、2日で190件

    47NEWS(よんななニュース)
    kyrina
    kyrina 2014/08/05
    その通り!!
  • 「最悪に失敗した場合のコスト」を考えれば、楽観的でいてよいかわかる | ライフハッカー・ジャパン

    私たちは皆、悲観主義的な傾向をある程度(人によっては比較的強く)持っています。物事を悪いほうに予測するのが役に立つ場合もありますが、悲観的になり過ぎて失敗してしまうこともあります。そのような失敗を避けるために、自分自身に問いかけてみましょう。「失敗した場合のコストは何か?」と。悲観主義にせよ楽観主義にせよ、それ自体の質としてあらゆる状況に役立つとか適しているとかいうものではありません。最悪の事態を想定するのが適切な場合と、多少の希望は持っても良い場合とを、どのようにすれば区別できるのでしょうか? うつ病と異常心理学に関する世界的権威で、一般読者向けの著書も多い心理学者のマーティン・セリグマン氏は、悲観的な考え方をすべきかどうかを判断するために、「最悪の場合、どんなことが起きるか?」と自問する方法を提案しています。 楽観主義を排除すべきかどうかを判断する基的な指針は、その状況において失敗

    kyrina
    kyrina 2014/08/01
    非常に評価できる判定方法。これを原発や集団的自衛権に当てはめて考察してみてください。楽観などできないと、気づいていただけると信じています。
  • https://sun.ap.teacup.com/souun/14659.html

    https://sun.ap.teacup.com/souun/14659.html
    kyrina
    kyrina 2014/07/10
    安倍は、言うことは色々と言うけど、質問は訊かないからなぁ……
  • 防衛省HPに「集団的自衛権、許されない」 7日に削除:朝日新聞デジタル

    集団的自衛権の行使を認める1日の閣議決定以降も、防衛省がホームページ(HP)に「集団的自衛権の行使は、憲法上許されないと考えています」との文章を載せていたことがわかった。ツイッターで「防衛省は(行使に)反対」「集団的自衛権は違憲と明記」と話題になっていた。同省は7日、文章を削除した。 防衛省によると、文章を掲載していたのは「憲法と自衛権」について解説したHP。外部からの問い合わせを受けて削除。「記述を修正しています」と赤字で記した。担当者は「更新が遅れた。うっかりミスで、他意はありません」と説明している。 文章は30年以上、防衛白書に記載されてきたものと同じ内容だった。閣議決定でこの夏に発行予定の2014年版防衛白書も内容を変更することになり、編集作業が急ピッチで進んでいる。(福井悠介)

    防衛省HPに「集団的自衛権、許されない」 7日に削除:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2014/07/08
    いや、今だって違憲だろう。直さなくて良いよ、戻そうよ。閣議決定なんて、憲法よりも下位の拘束力しかないよ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kyrina
    kyrina 2014/07/04
    確かにひどい反則です。反則敗けで退場にすべきです。