タグ

関連タグで絞り込む (193)

タグの絞り込みを解除

考察に関するkyrinaのブックマーク (180)

  • 吉原の風俗店に女子大生を仲介容疑 3年で6千人以上か:朝日新聞デジタル

    東京・歌舞伎町でスカウトされた女子大生に吉原のソープランドの仕事を紹介したとして、警視庁は、東京都渋谷区東1丁目、会社役員福井理一(34)と川崎市高津区二子4丁目、会社員洲之内将也(31)の両容疑者を職業安定法違反(有害業務の紹介)の疑いで逮捕し、10日発表した。 警視庁は、福井容疑者らが2016年から約3年間で6千人以上の女性を全国各地の風俗店に仲介し、昨年11月以降だけでも約2億1500万円の報酬を店側から得ていた、とみている。 生活安全特別捜査隊によると、逮捕容疑は昨年8~11月、東京都新宿区歌舞伎町2丁目の路上で、「『パパ活』は稼げない。ソープランドで働かない?」などとスカウトから声をかけられて応じた22歳と23歳の女子大学生2人に対し、東京都台東区の吉原地区にあるソープランドを紹介して働かせたというもの。 福井容疑者らは仲介した女性の月収の約2割を報酬として店側から受け取り、スカ

    吉原の風俗店に女子大生を仲介容疑 3年で6千人以上か:朝日新聞デジタル
    kyrina
    kyrina 2019/07/10
    日本壊れてるなと言う感想と、女子が成人しているなら、罪の構成要素が何処かと言う二点で考察材料があると思う。 職安の仕事取ったらいかんと言う答えであってる? (たぶん、風俗は問題の中心じゃなさそうだ) 解らん
  • 東京のお店へジンギスカンを食べに行った道民が店員に紹介された食べ方に困惑した話

    ゆーたん/雨宮幽@年始札幌帰省1/6〜12 @jealousy_BAR 店員さん「ジンギスカンのべ方はこちらを参考にしてくださいね~~」 ゆーたん「ダシ……??差し水……??シメのお茶漬け……??(ただ肉を焼くことしか知らない道民)」 pic.twitter.com/rNRF3mRABC 2019-03-03 19:16:25

    東京のお店へジンギスカンを食べに行った道民が店員に紹介された食べ方に困惑した話
    kyrina
    kyrina 2019/03/04
    北海道が実家なのだが……私の知らないジンギスカンの話題が……別の北海道の料理かな?
  • 八洲イラター on Twitter: "「嘘ですか」っていうと 「そんな筈ない」って激怒する。 「怪しい」っていうと 「印象操作」って返す。 「原稿読んで」っていうと 「せご」って読む。 そうして、すぐに 頭にきて、 「仕事して」っていうと 「こんな人達に負ける… https://t.co/e1vPvQmUc9"

    「嘘ですか」っていうと 「そんな筈ない」って激怒する。 「怪しい」っていうと 「印象操作」って返す。 「原稿読んで」っていうと 「せご」って読む。 そうして、すぐに 頭にきて、 「仕事して」っていうと 「こんな人達に負ける… https://t.co/e1vPvQmUc9

    八洲イラター on Twitter: "「嘘ですか」っていうと 「そんな筈ない」って激怒する。 「怪しい」っていうと 「印象操作」って返す。 「原稿読んで」っていうと 「せご」って読む。 そうして、すぐに 頭にきて、 「仕事して」っていうと 「こんな人達に負ける… https://t.co/e1vPvQmUc9"
    kyrina
    kyrina 2019/02/17
    子どもでしょうか…… 良くできてる。
  • 原子力発電は300万人の命を救っていた? : ZAPZAP! 世界の面白いニュース

    現在も多くの国が原子力発電により生産された電力で経済活動を行っているのですが、この原子力発電が誕生したことによりこれまで300万人の命が救われたという研究内容があるそうです。 Nuclear Power Has Saved 3 Million Lives – NextBigFuture.com 記事によると、原子力でこれまで生産された電力は85,000TWhとしており、実は石炭火力による死亡率は1TWhあたり20~100人程度と言われているそうです。なぜ原子力発電が300万人を救ったのかは石炭火力などから出る排ガスなどによる大気汚染が原因の死亡の他にも、石炭を掘削する時に発生する死亡事故、石炭の輸送中に発生する事故など全ての数値だとしています。 具体的な数値については参考として、中国における石炭掘削による事故は2007年ごろには発表されていた数値だけで年間5,000人が死亡していたとされて

    原子力発電は300万人の命を救っていた? : ZAPZAP! 世界の面白いニュース
    kyrina
    kyrina 2019/01/25
    ちょっと恣意的な研究と言わざるを得ない。 原子力発電の代わりにどんな電気持ってきたって、石炭火力は減るんだから。 代わりは、発電衛星でも別に構わんのだぞ?
  • 景気、「いざなぎ」超え=4年10カ月、戦後最長視野-内閣府:時事ドットコム

    kyrina
    kyrina 2018/12/27
    あえて命名するなら #ヒルコ景気 なんてどうだろう? あとから「無かったことにされた」「出来損ないと見なされた」「カウントに含めない」辺りも含め、実態に良くマッチしていると思うのだが。
  • 「ロボコンで電子戦しないの?」「そこまでモラル崩壊してません!」から始まるロボコンにおける電子線の可能性とモラルについてのツイート - Togetter

    リッド(川嶋信慶)@工房ブレインズ代表 @brains_rid 競技開始と同時にお互いにクラッキングとハッキング攻撃を開始。同時にプロテクトしながら競技進行していくサイバー面とロボット技術面で競い合う熱い戦いが…! twitter.com/mogmod/status/… 2018-11-05 23:34:58 ダイゴロー @d56_daigorou 草 その発想は無かったな、でも面白そう。 基「攻撃力>防御力」だから今のロボコンって枠組みだと全機行動不能になっちゃって難しいだろうけど。 攻撃の仕様/攻撃可能回数とかを運営側で指定して、好きなときに使用可能。防御側のスペックが高ければ影響受けずに競技続行可能とかならいけるかな? twitter.com/mogmod/status/… 2018-11-06 20:08:20

    「ロボコンで電子戦しないの?」「そこまでモラル崩壊してません!」から始まるロボコンにおける電子線の可能性とモラルについてのツイート - Togetter
    kyrina
    kyrina 2018/11/10
    ルールの中ではそうだが、防御的な意味を考えるためには、考えておいた方が良いのかも。 無線と光通信の二本立てとか、チャフ対策とか。 ドローンのコントロール盗まれるとかそろそろあり得そうだし。模擬戦でしとく
  • ユーチューブが全世界で閲覧不能に 米警察は「110番しないで」 - 産経ニュース

    【ロサンゼルス=住井亨介】米IT大手グーグル傘下の動画投稿サイト「ユーチューブ」で16日夜、動画を閲覧できなくなるなど、1時間以上にわたって機能を停止した。同様の機能停止は米国だけでなく世界各地で発生したものとみられ、インターネット上には不具合を訴える投稿が相次いだ。 米CBSテレビ(電子版)によると、機能停止は米東部時間午後9時ごろから10時半ごろまで続き、画面にエラーが表示された状態となった。スマートフォンのアプリでも発生したもようだ。 ユーチューブは公式ツイッターに「ご不便をお掛けして申し訳ありません」などと謝罪を投稿。その後復旧を発表したが、機能停止した原因については触れていない。 また、利用者が多いサービスのため、影響も広がり、米フィラデルフィアの警察は公式ツイッターで「私たちのユーチューブ(のページ)がダウンしていますが、911(日の110番)を呼び出さないでください。対応で

    ユーチューブが全世界で閲覧不能に 米警察は「110番しないで」 - 産経ニュース
    kyrina
    kyrina 2018/10/17
    中読んだらちゃんと書いてあるけど、タイトルだけ読むとアメリカも警察は110番なのかとか思っちゃう(911ですね)。 911はこれはこれで別の事象を想起するなぁ、電話しないでで良かったのかも。→タイトル
  • 「日本人はどうして英語を喋らない?」フィリピン人の素朴な疑問 | citrus(シトラス)

    kyrina
    kyrina 2018/10/11
    日本人が英語を喋らない理由は、高等教育まで含めて日本語で完結できるから、英語を喋る事への圧力が低い……でしょうねぇ。 英語が話せなければ就職も出来ない社会とか、客が英語しか話さないなら、必然性が出る。
  • 古賀茂明「覇道の安倍総理に挑む石破氏は小泉親子の支援を得て王道を進め」 | AERA dot. (アエラドット)

    翁長雄志・沖縄県知事急逝のニュースは、多くの人々に驚きとともに、大きな悲しみをもたらした。翁長氏は、保守政治家でありながら辺野古基地新設に徹頭徹尾反対の姿勢を貫き通した。その間、… 続きを読む

    古賀茂明「覇道の安倍総理に挑む石破氏は小泉親子の支援を得て王道を進め」 | AERA dot. (アエラドット)
    kyrina
    kyrina 2018/08/13
    実現すれば、少なくとも今よりだいぶ安心できる議論が出来ることでしょう。 安倍政権下でなければ、改憲議論はあり得て良い。 (もっとも乗るのは、憲法裁判所や内閣全員死亡時の措置などのバグフィクスになるが)
  • 20世紀最大の発明はどう考えても「コンテナ」だったという話 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    20世紀最大の発明はどう考えても「コンテナ」だったという話 | 超音速備忘録
    kyrina
    kyrina 2018/08/13
    ごく当たり前の事の合意をとることの難しさ、それが開けたあとの便利さ、むしろ逆行など考えられないと言う潮流は物流の世界で起きたと。 政治の世界でも起きないかね? 何故逆行するんだろうね。
  • 金委員長の巧妙な印象操作トリックを心理士が解説

    臨床心理士・経営心理コンサルタントの岡村美奈さんが、気になった著名人をピックアップ。記者会見などでの表情や仕草から、その人物の深層心理を推察する「今週の顔」。今回は、南北会談での金委員長の細かな動作に注目していく。 * * * 金正恩委員長は、人々が彼に対して抱いていたイメージを変えることに成功したようだ。歴史的ともいえる南北首脳会談は、融和ムードに包まれたまま終わった。そこには数々の粛正をしてきたという圧制者の姿も、異母兄である金正男氏を暗殺したかもしれない暴君の姿も、各国の言葉に耳を傾けることなく、強硬な姿勢で核開発に突き進んできた独裁者の姿もなかった。 笑顔を振りまき、時にジョークを言い、堂々としながらも気さくでざっくばらんなその様子は、人々の心を惹きつけ好印象を与え、文在寅大統領を懐柔した。人が変わったような理由を専門家たちは様々に分析しているのだが、なんだかキツネにつままれたよう

    金委員長の巧妙な印象操作トリックを心理士が解説
    kyrina
    kyrina 2018/05/03
    十分な警戒は怠ってはならない、しかしそれを越えて、朝鮮半島の統一・平和は悲願でもある筈。 疑念は払拭できないが、立ち止まることも出来ない。 約束を反故にされないように圧力はかけつつも、対話が大事。
  • 中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン

    (株)ダイエーと中国との合弁商社勤務を経て、96年、『中国てなもんや商社』(文藝春秋)でデビュー。同作は松竹にて映画化された。2001年から北京大学経済学部留学を経て、そのまま執筆の拠点を中国に移し、現在北京在住17年目になる。一筋縄ではいかない中国ビジネスの実務経験と、堪能な中国語、長い現地滞在、中国との30年になるかかわりからの、未来予測の正確な著書が好評。近刊に『当は中国で勝っている日企業 』(集英社)、その他、『日人の値段 中国に買われたエリート技術者たち』(小学館)、『中国人の裏ルール』(中経の文庫)など著書多数。会社員時代はダイエーの中内功社長から社長賞を受賞。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 毎

    中国人が日本人には絶対言わない日本旅行の意外な本音 | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
    kyrina
    kyrina 2017/12/12
    「ニッポンスゴい」系の番組で気分をよくしている間に、世界の日本に対する評価はどんどん落ちている現実。 この辺りで踏み留まらないと、日本の未来は本気で暗い。 ヨイショされていい気分になってられる程呑気か?
  • 「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?

    缶切り使うスキル別にいらねーかもな、と思ったんですよ。 いや、別に全然大した話ではないんです。ちょっとした話です。 町内会のお知り合いとお話をしていると、38歳の私が最年少という状況は別に全然珍しいものではなく、むしろすごく当たり前の風景です。38歳、62歳、68歳、74歳で平均年齢60.5歳カルテット、とかごく普通にあるわけです。偏差いくつだよっていう。 ただ私、お年寄りの話を聞くのはあんまり苦ではないというか、小学校の頃朝礼で校長先生の話聞くのとか割と好きだったっていうと変態扱いされたりすることもあるんですが、まあ2,30分くらいなら割と平気で世間話に付き合っちゃうわけです。 なので、お年寄りとの話題の引き出しは多い方だと自負しています。見てない大河ドラマの話についていくスキルもだいぶ高くなりました。 ただ、全体としては苦にならないといっても、やはり若干居心地が悪い瞬間というものはあり

    「最近の若いものは缶切り使えない」とお年寄りが言っていたけど、缶切り使うスキルって本当に必要?
    kyrina
    kyrina 2017/11/27
    最近の若い者は……平方根の開平を筆算で出来ないらしいとか呟いておこう(スタコラ
  • 絵文字がある種のUnicodeバグを世界から一掃しつつある件について|Rui Ueyama

    UnicodeのUTF-16エンコーディングではほとんどの文字(コードポイント)は2バイトで表現されるが、Unicodeに後から追加収録された文字の多くは4バイトで表現される。4バイト文字がうまく扱えないプログラムというのはわりとよくある。しかし世界中で広く使われるようになった絵文字がよりによって4バイト文字であるせいで、そのような文字が扱えない問題がよいペースで解決に向かいつつある。それについて少し説明してみようと思う。 Unicodeが80年代から90年代初頭にかけてデザインされたときの目標の一つは、Unicodeに含まれる文字数を65536個以内に収めることだった。現代の文章を実用的なレベルで表すためには、漢字などを含めてもそれだけの種類の文字があれば十分だと考えられたのだ。当然これは1文字を2バイトで表すことを念頭に置いていた。つまりコンピュータの揺籃期から当時に至るまで単純に英語

    絵文字がある種のUnicodeバグを世界から一掃しつつある件について|Rui Ueyama
    kyrina
    kyrina 2017/11/13
    そうか、日本の絵文字が世界を席巻しちゃった結果、文字コードに平安が訪れたのか…… 平和な世界征服。
  • なぜ無党派層は目を覚まさないのか? 日本を動かす自民「組織票」の正体 | マネーボイス

    戦後2番目に低い投票率となった今回の選挙では、いわゆる組織票が明暗を分けました。ではこの組織票とは具体的には何なのでしょうか?その正体を考えます。(『らぽーる・マガジン』) ※記事は、『らぽーる・マガジン』 2017年10月23日号の一部抜粋です。ご興味を持たれた方はぜひこの機会に今月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 投票前に勝利確定、野党が太刀打ちできない「組織票」の実態とは 投票率が低いほど組織票が有利に 解散の大儀がない、疑惑隠しだ…など様々な批判を受けながら行われた衆院選挙は、結局は自民党が改選前とほぼ同じ安定多数、自公あわせて2/3以上の議席を確保しました。 今回の選挙の最終投票率は53.68%で、戦後最低を記録した前回の選挙に次いで、2番目に低い投票率となっています。 投票率が下がると、組織票を味方にした勢力は有利となります。組織に属さない票(いわゆる浮動票)が少ない中でも、

    なぜ無党派層は目を覚まさないのか? 日本を動かす自民「組織票」の正体 | マネーボイス
    kyrina
    kyrina 2017/10/26
    ため息を付きたくなる現状分析。 組織票の一員をやめようよと言っても無理なのか。 国民投票で、風は吹かせられるだろうか? 吹かないと、日本は破滅だ。 #敵国条項 を世界が思い出すだろう。
  • 名前をめぐる冒険 - 私のエッジから観ている風景

    Twitterを眺めていると、プレミアム・モルツの宣伝が流れてきた。 「ビール、美味そうだなぁ。」と眺めていると、次々と差別的なコメントが書き込まれれる。 どうやら、宣伝に出ていた水原希子さんのルーツを攻撃しているらしい。 この攻撃を観ていて、ビールを飲みたいという気持ちから、一気に何とも言えない嫌な気持ちになってしまった。 嫌な気持ちになったのはプレミアムモルツの宣伝のコメントだけではない。 こんなコメントが平然と、Twitter上では流されていた。 ⬜︎水原希子さん「人種や差別などの偏見がなくなってほしい」https://t.co/Qb6Jz8TveH 偏見がなくなって欲しいと願うなら、彼女の場合は分からないけど、例えば生まれ持った名前で活動する方が素敵だと思う。それを躊躇することこそ偏見って思われちゃうからね。頑張って! — フィフィ (@FIFI_Egypt) September

    名前をめぐる冒険 - 私のエッジから観ている風景
    kyrina
    kyrina 2017/10/16
    日本の悲しい現実。 在日コリアン問題は発端は日本が悪いのかGHQが悪いのか悩ましい部分もあるが、現在は日本が主体的に解決する努力義務を持つだろう。 無国籍に近い身分に捨て置いたのと同義なのだから。
  • 棄権なんて私にはできないよ - 私のエッジから観ている風景

    今日、自宅のポストを覗いてみると投票所整理券が届いていた。 街中を自転車で走っていると選挙カーが目立つようになってきた。 選挙の季節がやってきたのだ。 テレビやネットで政治の動きを色々と観て、色々とガッカリすることもあったけれど、こうやって選挙に行けることを嬉しく思う。 ネットを覗いてみると思想家の東浩紀氏が投票の棄権を呼び掛けていた。 どうやら、今回の選挙は選択肢が少なくて、国税が掛かるし、全てを「くだらない。」と言いたいようだが、そうであれば、東浩紀氏が国政選挙に立候補して、政治家にでもなれば良い。だが、そういう力すらないのだろう。 彼の主張を読んでいて、パソコンの前で思わず苦笑した。 だが、彼の文章を読んでいて、私の一票とは一体何だろう?と思いを巡らせることができた。 私の父や母には帰化する時まで選挙権がなかった。 在日コリアンには国政選挙で国会議員を選ぶ権利はもちろん、地方の首長や

    棄権なんて私にはできないよ - 私のエッジから観ている風景
    kyrina
    kyrina 2017/10/16
    涙が出るほどの正論。 そうです、選挙権は当たり前のものではありません。 世界の歴史の中で、様々な国で様々な運動があり、やっと勝ち取ったもの。 日本では闘って勝取った覚えがないからか、忘れがち。 必ず投票を
  • 棄権してほしいのは“今回の”選挙だけ?――東浩紀の反選挙思想|しんかい37(山川賢一)

    10年前にも「選挙はお祭り」 批評家の東浩紀が、「積極的棄権の声を集める」という署名活動をはじめた。「人々に棄権を薦めるような言動をするなんて、とんでもない!」と批判の声があがるいっぽう、現時点で東のもとには5000人の署名が集まってもいる。 2017年秋の総選挙は民主主義を破壊している。「積極的棄権」の声を集め、民主主義を問い直したい。 東は、自分の意図をこう説明している。今回の選挙は実施するに値しない。そう考えているのは自分だけではないはずだ。よって「積極的棄権」の署名によりその意思表示をすべきである、と。 「今回の選挙、くだらなすぎる」 投票棄権の賛同署名を集める東浩紀さんの真意とは? しかし東の意図が「今回の選挙」を批判することだけにあるなら、たんに安倍首相の衆議院解散への反対署名を集めればよい。なぜ東は「棄権」という言葉にこだわるのか。 じつは東が選挙に否定的な主張をしたのは、今

    棄権してほしいのは“今回の”選挙だけ?――東浩紀の反選挙思想|しんかい37(山川賢一)
    kyrina
    kyrina 2017/10/13
    これを読んで、改めて東浩紀の「くだらない選挙だから棄権しよう」とのキャンペーンがくだらないと言う確信を得た。 だって、その理想をもし目指すとしても、現在は選挙しか民意反映の手段が無いんだから。
  • アントニオ猪木議員、北朝鮮高官とのやりとり明かす「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、核開発はよりレベルの高いものになっていく」 | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    アントニオ猪木議員、北朝鮮高官とのやりとり明かす「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、核開発はよりレベルの高いものになっていく」 北朝鮮訪問から帰国したアントニオ猪木議員が11日、会見を開き、8日に前外相の李洙墉(リ・スヨン)氏との会談の内容を明らかにした。 猪木氏によると李氏は「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、核開発はよりレベルの高いものになっていく」と述べた上で、日の国会議員による訪朝団も受け入れる準備がある、話し合いをしたい意向は持っていると発言したという。 猪木氏は「政治の世界には表と裏がありますので、膝を突き合わせて音の話をしないとしょうがない。日の考え方だけが報道されている。北朝鮮の片棒を担いでいるということではなく、お互いの言い分がある」「自民党がどう考えるか」と訴えた。

    アントニオ猪木議員、北朝鮮高官とのやりとり明かす「アメリカや国際社会が圧力をかけ続ける限り、核開発はよりレベルの高いものになっていく」 | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    kyrina
    kyrina 2017/09/11
    少なくとも、対話をしようと言う姿勢は大事だ。ナイフを向けあって煽るだけでは、解決はない。 もちろん北朝鮮擁護する気はないが、安倍政権は不用意に煽るだけで、解決策を持つ気がないのが困る。
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから http://www.asahi.com/amp/articles/ASK804F1VK80POMB008.html にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    kyrina
    kyrina 2017/09/02
    この報道、数日考えたけど、公務中では無いのだし、公費で落としたのでもないなら(勿論尊敬は出来ないが)自己責任の範疇で良いのではないか? 完全を求め過ぎると、結局管理社会が進みそうでそれはそれで嫌だ。