タグ

MOONGIFTに関するkzhvsonicのブックマーク (5)

  • Lockr – localStorageを使いたくなる小さなJavaScriptライブラリ

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました HTML5で提供される新しいAPIの一つにlocalStorageがあります。使ってみたいと思いつつも何となく面倒そうで避けてしまっている、なんて人もいるのではないでしょうか。利用するのに複雑な仕組みになっているとつい敬遠してしまうでしょう。 そこで紹介したいのがLockrです。ごく小さなlocalStorageラッパーで、高校のロッカーくらい簡単な仕組みだそうです。 使い方 Lockrは依存ライブラリもなく、JavaScriptファイルを読み込むだけで使えます。 <script src="/path/to/lockr.js" type="text/javascript"></script> これで準備完了です。 デモ APIはRedisを参考にしている層で、set/getでシンプ

    Lockr – localStorageを使いたくなる小さなJavaScriptライブラリ
  • テキストの末尾処理はお任せ·trunk8 MOONGIFT

    trunk8は文字列の末尾処理を行うjQueryライブラリです。 Webサイトを作る際には長過ぎる文字に対して適当なところで区切る処理がよく行われます。サーバサイドで行う手もありますが、今回はtrunk8というクライアントサイドの文字切りライブラリを紹介します。 ベーシックな使い方。単にtrunk8を呼び出すだけ。 複数行も問題なし。 増やせば自動的に調整されます。 末尾文字は自由に決められます。 内容を更新すればそれに合わせて変化します。 YouTube風のトグルもできます。 画面幅に合わせて自動リサイズも可能です。 trunk8はクライアントサイドなのでより柔軟な文字のカットが行えます。面白いのは文字数ではなく該当DOMの幅に合わせて変化する点でしょう。複数行対応、区切った場合の最後の文字を変更したり、文字をアップデートしてもちゃんと表示が保てます。YouTube風にもっと読む(少なく

    テキストの末尾処理はお任せ·trunk8 MOONGIFT
  • Dropbox風に使えるFTPサーバ自動同期ソフトウェア·FTPbox MOONGIFT

    FTPboxはFTPサーバと自動同期するソフトウェアです。 修正してリモートのサーバにFTPアップロードといった作業を自動化してくれるソフトウェアがFTPboxです。リモートサーバとローカルフォルダの内容を自動で同期してくれます。 インストールはウィザードに沿って進めるだけです。 最初にFTPアカウントの設定を行います。FTP/SFTPに対応しています。 次に同期先のフォルダを選択します。 タスクトレイに常駐します。 設定画面です。Webインタフェースの設定がありますが確認できませんでした。 ファイルを追加します。自動的に変更を確認し、アップロードを開始しました。 FTPboxは一つのFTPサーバしか設定できないようです。ローカルでの修正を即時反映するといった場合はもちろん、ファイルのバックアップや複数人でのファイル共有と言った目的でも便利そうです。 FTPboxはWindows用のオープ

    Dropbox風に使えるFTPサーバ自動同期ソフトウェア·FTPbox MOONGIFT
    kzhvsonic
    kzhvsonic 2012/03/29
    WEBサイト作業中なんかに常駐させておくと便利かも。細かい修正のたびにFTPでアップロードするの面倒だしね。
  • これなら開発しているように見えるはず!なxyzzy向けTwitterクライアント·xyttr MOONGIFT

    xyttrはxyzzy用のTwitterクライアントです。 Emacsはテキストエディタではなく環境であるという言います。メールもフィードの購読も何でもできてしまう、そんなソフトウェアです。EmacsをWindowsに特化させたソフトウェアとして有名なxyzzy、そんなxyzzyをTwitterクライアントにしてしまうのがxyttrです。 インストールするLispは幾つかありますが、最終的にはxyttrを実行して起動します。個人的にはWebブラウザ経由の認証がうまくいかなかったので、OAuthの設定をTwitterから取ってきて使いました。 もちろん検索も可能。/またはsで検索です。日語も使えます。 RTもできます。ツイート上でrtと打てば良いだけです。その他お気に入りはf、削除はD、引用ツイート(ru)、引用して返信(rr)、返信(`)、言及(@)があります。通常のツイートはuです。

    kzhvsonic
    kzhvsonic 2011/10/27
    xyzzy上で動くTwitterクライアント。ためしに入れてみたら、思った以上に読み書き楽だった。xyzzy上でソースいじくってる時に使ったら便利かもしれぬ。
  • 余計なものは後で起動。起動順番を変えて早く作業に入れるようにする·LaunchLater MOONGIFT

    LaunchLaterはWindowsの起動項目の起動を遅延させられるソフトウェア。 LaunchLaterはWindows用のオープンソース・ソフトウェア。最近のパソコンでは殆ど再起動せずとも使い続けられるようになっている。だがWindowsでは月一くらいでセキュリティアップデートが行われる。その時に再起動すると起動がとても遅くていやになってくる。 メイン画面 スタートアップアイテムが多かったりすると、それが全て終わるまで待ち続けることになる。これは相当なストレスだ。そんな経験のある方に使ってみてもらいたいのがLaunchLaterだ。 LaunchLaterは起動時にソフトウェアを指定した時間だけ起動を遅延させるソフトウェアだ。例えば起動の遅いものを登録しておくことで、まずはWebブラウザだけ起動して作業を行い、その後で順番に起動させられるようになる。起動処理が重ならない分、負荷が高く

  • 1