タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (2)

  • 北大阪急行延伸決定へ、年度内に協定書締結…大阪府が100億円支出 箕面市300億円負担 - MSN産経west

    大阪市営地下鉄御堂筋線に接続する大阪府北部の北大阪急行線の延伸計画をめぐり、松井一郎府知事は18日の定例記者会見で、建設事業費600億円のうち、府が100億円を負担する考えを明らかにした。沿線の箕面市は300億円を負担する意向で、残りは北大阪急行電鉄など鉄道事業者の負担と、国からの補助金で賄う想定。今年度内に関係機関で事業費の負担割合や工期を盛り込んだ協定書を締結し、平成30年の開業を目指す方向で、30年来の地元の悲願だった延伸が一気に進み出しそうだ。 箕面市によると、延伸計画は昭和60年から検討を開始。ターミナル駅の千里中央(豊中市)から北へ約2・5キロ延ばし、箕面市に「箕面船場」と「新箕面」(いずれも仮称)の2駅を新設する。平成21年の市の調査で事業費は420億円と試算されたが、24年度の再調査で600億円程度に膨らむと見積もられた。 市は、負担する300億円のうち200億円を建設事業

    北大阪急行延伸決定へ、年度内に協定書締結…大阪府が100億円支出 箕面市300億円負担 - MSN産経west
  • 漫画家だったミス・ユニバ日本代表の松尾さん「ネタ探してきます」 - MSN産経ニュース

    モデル、知花くらら(30)やタレント、森理世(26)らを輩出した「2013 ミス・ユニバース日大会」が4日、都内で開催され、漫画家兼モデルという異色の肩書を持つ三重県代表、松尾幸実(まつお・ゆきみ)さん(25)がグランプリに輝いた。(サンケイスポーツ) 42人のファイナリストから勝ち抜いた幸実さんは、名前を呼ばれると満面の笑み。「心の中は感謝と達成感、夢がかなった思いでいっぱいです」とあいさつした。 小5から漫画を描き始め、関西のローカル誌などに4コマ漫画イラストを提供。「内向的にならないように」と8年前からモデル事務所に所属した。今後は日本代表として、世界大会(詳細未定)に出場するが「漫画家という肩書で立つのは前代未聞なんです。世界で(漫画の)面白いネタ探しをして、ついでに頂点を取ってきちゃいますね」とおどけた。 今大会から初めて開催されたミスター・ジャパンも発表され、京都府代表の立

    l_seika
    l_seika 2013/03/05
    "今大会から初めて開催されたミスター・ジャパンも発表され、京都府代表の立命館大4年、鈴木貴之さん(22)が戴冠。京都府立花園高時代には春高バレー出場経験もあるスポーツマンだ。"
  • 1