タグ

政治と元号に関するlaislanopiraのブックマーク (112)

  • アホに元号を選ばせてはいけない|平林緑萌

    歴史雑記162 (記事は月額500円の定期購読マガジンに含まれています) はじめに タイトルだけで察したひとも多いかと思うが、今回はあの話である。 題に入る前に、念のため私の立場というものを表面しておこうと思う。 ①私は安倍晋三の支持者ではないが、テロは許すべきではない。 ②どこまで公的に利用するかはともかく、元号は廃止しなくてよい。 ③天皇が譲位できるようになったのは大変よろこばしい。 ざっとこんなところでよいだろう。 というわけで、題に入ろう。 アホの選んだ元号候補がいかにアホか① 桜はないだろう 皆さんもこのニュースはご覧になっただろう。

    アホに元号を選ばせてはいけない|平林緑萌
  • 首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信

    Published 2024/04/21 21:01 (JST) Updated 2024/04/22 08:16 (JST) 元号「令和」を巡り、当時の安倍政権で首相秘書官を務めた今井尚哉氏が2019年4月1日の発表前、元号選定の実務を担う事務方とは別に、国書(日古典)由来の元号案「佳桜」など3案を安倍晋三首相に独自に提示していたことが21日、政府関係者への取材で分かった。発表前に政府の事務方内で漢籍(中国古典)由来の「万和」が「平成」に代わる元号として最も有力視されていたことも判明。発表から5年を経て終盤の詳細な選定過程が明らかになった。 関係者によると、杉田和博官房副長官(当時)をトップとする事務方が複数の専門家に依頼して得た「英弘」「広至」「久化」「万和」「万保」の5案のうち、石川忠久二松学舎大元学長(故人)が「史記」を典拠として考案した万和が有力とされた。ただ安倍氏は、国書では

    首相側近、元号案を独自に提示 国書出典「佳桜」など3案 | 共同通信
    laislanopira
    laislanopira 2024/04/21
    キラキラすぎてヤバい。知性の衰退を感じる。まだ令和でよかった
  • 「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム

    「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連 2021年04月22日07時20分 新国立公文書館の階段に刻印される元号のイメージ(政府提供) 新国立公文書館の在り方を議論する超党派の議員連盟が21日に開いた総会で、階段にこれまでの元号を刻印する展示案は問題だとして、自民党保守派の議員から「元号を踏みつけるのか」「違和感がある」といった反対論が相次ぐ一幕があった。 「令和」墨書、公文書館に移管 一般公開も検討 総会では、政府側が建材やデザインを含む実施設計の概要を説明。同館中央に位置する大階段の1段を15年と見立て、大化から令和までの元号を該当する段の垂直面に刻印。階段を上ることで、日歴史の長さを体感できるという。 これについて、自民党の有村治子氏は「元号を踏みつけると感じる人が必ず出てくる。日が歩んだ時代を踏みにじると感じる人は少なくない」と問題視。猪口邦子氏も「尊いわが

    「元号踏みつけるのか」 自民保守派が反発―新公文書館議連:時事ドットコム
  • 『元号戦記 近代日本、改元の深層』元号決定過程の秘密 「密室政治の極致」に迫る - HONZ

    元号が誰によって考案され、どのようにして決められるのかを知る人は多くない。「令和」の改元準備が約30年前の「平成」改元の頃からすでに始まっていたと聞けば驚くだろう。 書の著者は、2011年から毎日新聞の政治部記者として7年半、元号取材に奔走した。最大の使命は、次の元号を他紙に先駆けてスクープすることだ。 とはいえ、元号取材は難しい。いつ元号が替わるかは想像がつかず、誰が考案し、どのような手続きで決めるかについての公式な情報もない。海図を持たずに、大海に放り出される状況に近い。 著者の主業務は政治家の番記者で、元号取材はサブ業務の位置づけだった。だが彼は、次第に元号取材にのめり込む。 元号考案者と思われる学者を訪ね歩く。手紙で面談を依頼しても返信がないことは珍しくない。音沙汰がなければ、失礼を承知で、直接自宅を訪ねる。ほとんど成果はないが、愚直に続ける。 また、漢籍の講座にまで通い、そこで

    『元号戦記 近代日本、改元の深層』元号決定過程の秘密 「密室政治の極致」に迫る - HONZ
  • 安倍政権、最も評価された政策は「新元号『令和』」|安倍首相辞任に関する世論調査

    リーディングテック株式会社は「安倍首相辞任に係る世論調査」の結果を公表しました。 調査は全国の18歳以上の男女を対象として行われ、計1,046の有効回答を得ました。 最も評判の良かった政策は「新元号『令和』」、悪かったのは「桜を見る会」 安倍首相「辞任しないでほしかった」50.2%、「辞任してよかった」49.8%。若い世代ほど「辞任しないでほしかった」が多い 次の首相は「菅義偉(官房長官)」が最多の25.6%。特に若い世代から支持 最も評判の良かった政策は「新元号『令和』」、評判の悪かった政策は「桜を見る会」 安倍政権が行った政策それぞれについて「評価する」「評価しない」の2択で尋ねました。 その結果、最も評価されている政策は「新元号『令和』」で、「評価する」との回答が87.1%に上りました。 その次に評価されている政策は「トランプ政権との関係構築」で、75.0%の回答者が「評価する」と

    安倍政権、最も評価された政策は「新元号『令和』」|安倍首相辞任に関する世論調査
  • 「令和婚」ってあったのか - 2019年の婚姻数などの推移 - 電脳塵芥

    《なぜ出生数が急減したのか。厚労省は「令和婚」を目指して結婚を19年5月に先送りした人がいたとみる。》 ホントですか。 https://t.co/GmL2gD0uf8— プチ鹿島 (@pkashima) 2019年12月24日 元号に合わせて出生数がそんなに変わるか馬鹿! で終る話なんですが、2019年の婚姻数とか出生数のグラフとかでもでも。出典は厚生労働省の令和元年(2019)人口動態統計の年間推計や人口動態統計速報(令和元年10月分)などから。 なお、参照した「人口動態統計速報」は確定数とでは差異があります。速報(グラフに用いた値)は確定数に比べて上振れしている事に留意してください。 1)婚姻数 婚姻数の月別数は人口動態統計速報から参照でき、今のところ2019年は10月までのデータが存在します。それを簡単にグラフ化したのが以下の様になります。 ※2019年の11月、12月のデータはまだ

    「令和婚」ってあったのか - 2019年の婚姻数などの推移 - 電脳塵芥
  • 「令和」の墨書、内閣府WebサイトでPDF公開中

    5月1日の新元号発表の記者会見で、菅義偉官房長官が掲げた「令和」の墨書のPDFデータが、内閣府のWebサイト内の「元号について」で公開されている(PDFへの直リンク)。178KBのデータで、ダウンロードして閲覧できる。 墨書のPDFデータの内閣府職員以外による使用は、(1)内閣府から依頼を受けた場合、(2)内閣府の広報活動に貢献する目的で、大臣官房総務課長が使用を認めた場合――以外は認めておらず、使用したい場合は、大臣官房総務課に相談するよう求めている。 墨書は内閣府で保存しており、今後、国立公文書館に移管・公開する予定。管官房長官は15日の記者会見で、「移管前にレプリカを作成し、公文書館に展示することも検討していると述べた。

    「令和」の墨書、内閣府WebサイトでPDF公開中
    laislanopira
    laislanopira 2019/05/16
    誰得 (官房長官ごっこくらいにしか使えない、改元フェアに使うには遅い)
  • やはりトラブルは起こった、改元IT対応の障害が自治体で5連発

    「官公庁と民間で情報システムに支障があったという報告は受けていない」。令和の時代が幕を開けた2019年5月1日午前9時過ぎ、菅義偉内閣官房長官は改元に伴うシステム改修について「安全宣言」を出した。この時点で官公庁には一部で改修が必要な情報システムが残ったが連休返上で作業を進め、「(2019年5月7日の)開庁日までに作業を終了する予定」とした。 宣言通り、世上をにぎわすような重大なトラブルは発生しなかった。だが100点満点とはいかず、子細に見るとトラブルはあった。例えば改元に伴い、5つの自治体で改元日の前にトラブルが続出した。今後の教訓とするために、障害の事象と原因を探った。 世田谷区は「平成31年」を「平成3元年」と印字 最初のトラブルは政府が「令和」を発表した2019年4月1日より前に発生した。東京都世田谷区が2019年3月上旬に区民に送った通知書類に、日付が「平成3元年」となるミスがあ

    やはりトラブルは起こった、改元IT対応の障害が自治体で5連発
  • 過去400年間で側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ

    まとめ 旧宮家の皇籍復帰→賛成22% 反対72%/女系天皇→賛成70% 反対11% 世論調査はこんな感じ、旧宮家の調査が2017年共同通信しかありませんでした。各社調査いただきたいものですね。 110702 pv 176 2 users 74 ソウル・フラワー・ユニオン @soulflowerunion 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実” news.yahoo.co.jp/byline/mizushi… 「125代におよぶ天皇のうち、約半分が側室の子」「過去400年間では側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ」「男系の伝統の維持は難しい」「日の象徴天皇制は自然消滅する」 2019-05-01 22:08:16 リンク Yahoo!ニュース 個人 改元特番でNHKだけが伝えた”不都合な真実”(水島宏明) - Yahoo!ニュー

    過去400年間で側室の子どもではない天皇は109代の明正天皇、124代の昭和天皇、125代の前天皇の3人のみ
    laislanopira
    laislanopira 2019/05/05
    男子の跡継ぎがいなくなりそうなら、宮内庁が全国民に立太子ボタンをメールで送るから大丈夫
  • 新元号「政府の最有力案」葬儀社名に使われ断念

    【読売新聞】 新元号の選定にあたり、政府が一時、万葉集などを出典とする「天翔(てんしょう)」を最有力案と位置づけていたことが30日、わかった。今年に入り、安倍首相を交えて開いた協議で賛成意見が多数を占めた。しかし、葬儀社の社名などに

    新元号「政府の最有力案」葬儀社名に使われ断念
    laislanopira
    laislanopira 2019/05/02
    「翔」とか、まるで80年代のヤンキーの感覚
  • 令和が受け入れられた理由は「意識の低さ」だ

    令和がなぜここまでスムーズに受け入れられたのか、「意識低い系マーケティング」の観点で分析します(写真:AP/アフロ) 多くの人が使った「平成最後の〜〜」というフレーズは、5月以降「令和初の〜〜」に置き換わるのでしょう。新元号「令和」は思いのほか早く受け入れられ、すでに世間に浸透した感もあります。30年前、平成には慣れるのにもうちょっと時間がかかった記憶がありませんか? 令和がなぜここまでスムーズに受け入れられたのか、『ちょいバカ戦略』の筆者小口覺氏が「意識低い系マーケティング」の観点で分析します(稿は書籍からの引用ではなく、書き下ろしです)。 誰にでもある欲望や感情こそが社会を動かしている 意識低い系マーケティングとは、ヒット商品や流行など、世の中のトレンドを「意識の高さ・低さ」で分析し、戦略に役立てる手法です。「意識が高い」とは、知識がある、論理的、公について考えるというような思考です

    令和が受け入れられた理由は「意識の低さ」だ
  • 池内さおり Saori Ikeuchi 東京12区 on Twitter: "私が生きる時間軸を、勝手に区切られたくない。ここ最近の報道に辟易する。 今日と明日で、何も変わらないし、まして貧困や格差や性差別やレイシズムや歴史修正の醜さなどこの国の政治の酷さは我々人の手による具体的実践と努力でしか改善されな… https://t.co/GBeFaqgPXg"

    私が生きる時間軸を、勝手に区切られたくない。ここ最近の報道に辟易する。 今日と明日で、何も変わらないし、まして貧困や格差や性差別やレイシズムや歴史修正の醜さなどこの国の政治の酷さは我々人の手による具体的実践と努力でしか改善されな… https://t.co/GBeFaqgPXg

    池内さおり Saori Ikeuchi 東京12区 on Twitter: "私が生きる時間軸を、勝手に区切られたくない。ここ最近の報道に辟易する。 今日と明日で、何も変わらないし、まして貧困や格差や性差別やレイシズムや歴史修正の醜さなどこの国の政治の酷さは我々人の手による具体的実践と努力でしか改善されな… https://t.co/GBeFaqgPXg"
  • 平成は「人口減少・少子高齢化・ネット普及」 | NHKニュース

    平成の30年間を、各種の統計データで振り返ったところ、人口減少と少子高齢化が進む一方、インターネットが急速に普及したことなどが浮き彫りとなりました。 また、男女ともに未婚の割合が上昇傾向にあり、特に、25歳から29歳の女性の未婚率は、平成2年の40.4%から、平成27年には61.3%と大幅に上昇しました。 一方、ライフスタイルも大きく変化し、インターネットや携帯電話の普及で、去年の1世帯当たりの1か月の通信費は1万3404円と、30年前から2倍以上増えました。 このほか女性の社会進出も進み、これまで男性の職場とみられていた鉄道業の女性従業員の割合は、平成3年の2.9%から平成28年には10.0%と3.4倍に増えたほか、女性の研究者の数も、平成元年から30年で3.9倍となりました。 また、6歳未満の子どもを持つ家庭で、が、1週間に家事をする時間は平成8年の4時間8分から、平成28年は3時間

    平成は「人口減少・少子高齢化・ネット普及」 | NHKニュース
  • 元号案、首相指示で追加 「令和」3月下旬に中西氏提出:朝日新聞デジタル

    新元号「令和」は、安倍晋三首相の指示で政府が3月に複数の学者にさらなる考案を求め、国文学者の中西進氏が同月下旬に追加で提出した案だったことがわかった。首相が同29日の皇太子さまとの面会で、「令和」を含む六つの原案を示していたことも判明した。 複数の政府関係者が明らかにした。首相は2月末、「国民の理想としてふさわしいようなよい意味」「書きやすい」「読みやすい」といった留意事項に基づき、事務方が絞り込んだ十数案について初めて報告を受けたが、学者に追加で考案を依頼するよう指示した。 政府は3月14日付で国文、漢文、日史、東洋史などの専門家に正式委嘱。その前後の3月初めから下旬にかけて、国書と漢籍の複数の学者に追加の考案を打診した。その求めに応じて提出された複数案の一つが、中西氏が3月下旬に出した「令和」だった。 首相はその後、28日の首相官邸幹部らによる協議で「英弘(えいこう)」「久化(きゅう

    元号案、首相指示で追加 「令和」3月下旬に中西氏提出:朝日新聞デジタル
  • 元号案見た首相「うーん」 追加案依頼、看板政策重ねた:朝日新聞デジタル

    元号を決めるまで1カ月余りに迫った2月末。元号案の絞り込みは政府の要領に基づき、菅義偉官房長官のもとで進めることになっていたが、菅氏は「最終的には首相が決めるんだから、首相も入れて議論しよう」と判断。首相をトップとする作業が政府内で極秘に格化した。 平成が始まって間もなくから内々に提出を受けてきた元号案のうち、考案者が亡くなった案などを除くと70程度。そこから改元の実務を担う古谷一之官房副長官補らのもとで十数案まで絞り込んでいた。絞り込む前後の案すべてを初めて見た首相は「うーん」と冴(さ)えない表情を浮かべた。 「まだ時間はある。他にも検討してみよう」 事務レベルの事前準備の段階…

    元号案見た首相「うーん」 追加案依頼、看板政策重ねた:朝日新聞デジタル
  • 「令和」の考案者は中西進氏 複数の政府関係者が認める:朝日新聞デジタル

    政府は19日、新元号「令和」の選考過程で1日に開いた有識者懇談会、衆参両院正副議長への意見聴取、全閣僚会議の議事概要を公表した。「令和」以外の最終案やそれらの考案者は明らかにしなかった。だが、朝日新聞の取材に対し、複数の政府関係者が「令和」を考案したのは国文学者で、万葉集研究第一人者の中西進氏(89)だったことを認めた。 中西氏は1970年に著書「万葉集の比較文学的研究」などで日学士院賞を受賞。94年には宮中行事「歌会始」で天皇陛下に招かれて歌を詠む「召人(めしうど)」を務めた。2011年から富山市の「高志の国文学館」の館長。安倍政権下の13年に文化勲章を受章した。政府が新元号の典拠とした万葉集の研究で第一人者として知られているため、中西氏は元号発表直後から考案したと有力視されてきたが、取材では認めていない。 政府は今年3月14日付で国文、漢文、日史、東洋史の学者に元号の考案を委嘱。1

    「令和」の考案者は中西進氏 複数の政府関係者が認める:朝日新聞デジタル
    laislanopira
    laislanopira 2019/04/20
    これで考案者の不祥事が明らかになったり逮捕されたりすれば、天皇が生きているのに改元されるのかな
  • 「令和」決定、緊張の2時間 流れ決めた有識者懇 - 日本経済新聞

    政府が19日に公表した新元号選びに関する議事概要からは「令和」を選定した緊張の2時間の断片が浮かび上がった。最初に開いた有識者懇談会で「令和」を支持する声が多かったことで流れができた。最後は一任された安倍晋三首相が「新元号を『令和』としたい」と述べ、了承された。【関連記事】「令和」識者8人が推薦、国書出典に全員賛意1日午前9時32分、有識者懇談会が首相官邸4階の特別応接室で始まった。古谷一之官

    「令和」決定、緊張の2時間 流れ決めた有識者懇 - 日本経済新聞
  • 「令和」好評で「安倍政権支持率5%増」の憂鬱をどう捌くか : やまもといちろう 公式ブログ

    騒然となっている、安倍政権支持率47%(5%増)の件ですが。 NHK世論調査 安倍内閣「支持」47% 「不支持」35% | NHKニュース   https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190408/k10011877171000.html 悲喜こもごもと言いますか、有識者の間でも「そんなの一時的に支持率上がるのは当然ですよ」「さすがにこれはおかしい、NHKによる忖度では」などなど、賛否両論、さくらの花びらのようにいろいろ飛び交っています。 一部の出口調査でも概ね自民党支持率や安倍政権への評価が上がっているようにも見受けられるので、おそらくはNHKは真面目に調査してきちんと発表しているだけだと思います。 とすると、日人の5人に一人はいままで政治とか興味なくてどうでも良かったけど約5人に一人は「おっ、今回の『令和』ええやんけ。アベちゃん良くやった。政権支持したろ

    「令和」好評で「安倍政権支持率5%増」の憂鬱をどう捌くか : やまもといちろう 公式ブログ
  • 安倍晋三の本命元号を潰した皇室 - 皮肉が重なって誕生した「令和」 | 世に倦む日日

    「令和」はもともと安倍晋三の念頭にはなく、ドタバタの駆け込みで決まった元号だった。その真実が少しずつ分かってきた。2日のTBSワイドショーに出演した田崎史郎が裏話を披瀝し、「令和」が元号案として登場したのは3月20日頃とかなり遅く、安倍晋三が気に入る案がなく再提出を依頼した結果、出てきたのが「令和」だったと語っている。この話には注目してよい。毎日の3月24日の記事を見ると、菅義偉が「考案者の皆さま方に3月14日、正式に委嘱した」とある。24日は日曜日で、この日、菅義偉は選挙の応援で九州に飛んでいて、出先でこの発言をしてNHKに撮らせていた。そのニュースを見たとき、オヤと不思議に思ったのである。何でこんな遅いタイミングで考案者に委嘱なのだろうと。3月1日の日テレの報道を再確認すると、「新元号"絞り込み"最終段階・・・日古典も」という見出しで次のように書かれている。「『平成』に代わる新たな元

    安倍晋三の本命元号を潰した皇室 - 皮肉が重なって誕生した「令和」 | 世に倦む日日
    laislanopira
    laislanopira 2019/04/06
    陰謀論を披露するのが相変わらず楽しそうで何より
  • 緊急寄稿 「令和」から浮かび上がる大伴旅人のメッセージ 品田悦一