タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ベースに関するmabarasujiのブックマーク (7)

  • ベース【4481】の業績・財務推移[通期・半期・四半期]|株探(かぶたん)

    ※「初」:期初予想、「修」:期中の修正、「実」:実績 ※「修正方向」について、矢印は売上高、営業益、経常益、最終益、修正配当の順に修正した方向を示します。 「↑」:上方修正、「↓」:下方修正、「→」:変更なし、「-」:比較できず ※修正配当は、株式分割・併合などを考慮した今期配当に対する相対的な実質配当です。 ※売上高、利益項目、配当の欄における「-」は、非開示もしくは未定を示します。また配当欄において、「*」は株式分割・併合などを実施した期を示し、「#」は今期に株式分割・併合などの実施予定があることを示します。

    ベース【4481】の業績・財務推移[通期・半期・四半期]|株探(かぶたん)
    mabarasuji
    mabarasuji 2024/05/22
    無借金。自己資本比率70%台で、返済利子で困ることはない。
  • 経営者インタビュー:中山克成社長 ベース|経営ノート

    コーナーで掲載する経営者インタビューは、Podcast「社長に聞く!in WizBiz」で配信中の経営者インタビューを編集しています。今回、ご紹介する経営者は、中山克成氏(ベース株式会社 代表取締役社長)です。(2020年10月21日 10月28日 配信) 中山氏は、中国の上海出身。専門学校で技術を学び、中国でSEとして活躍されました。その後、来日。日に来た理由は起業したいとの思いから中国から渡日。そして、日で10年間経験を積み、1997年にベース株式会社を創業されました。起業当初から上場を目指し、2019年に東証二部へと上場を果たされます。(現在東証一部上場)故郷を飛び出し、日起業した行動力溢れるお話から、経営のヒントが得られます。ぜひ、経営者インタビューをお聞きください。 追記※ 2020年12月 東京証券取引所市場第一部銘柄へと指定されました。 新谷哲:今回の経営者インタビ

    mabarasuji
    mabarasuji 2023/12/05
    “当時は貧しく社会主義で好き勝手もできず、資本主義社会に憧れをいだき外に出ようと決意しました。”1987年30歳なので後継者プランも考えていないと。
  • 【4481】ベース株式会社代表取締役社長 中山克成氏「ビジネスの優位性とロジカルな成長戦略で高成長を継続」

    【4481】ベース株式会社代表取締役社長 中山克成氏「ビジネスの優位性とロジカルな成長戦略で高成長を継続」 2023 5/17 ※コラムは2023年5月2日に実施したIRインタビューをもとにしております。 ベース株式会社は、グローバルな組織体と受託開発に特化したビジネスモデルの追求で、特に2017年の上場以降は30%という高成長率を維持しています。 代表取締役社長の中山克成氏へ、特徴的な組織を作り上げるまでの経緯や、ビジネスモデルの強み、今後の成長戦略を伺いました。 ベース株式会社を一言で言うと IT業界のベースとなることを目指し、受託開発の領域(モノづくり、運用保守)に特化し、ロジカルな成長戦略に基づいてビジネスを展開している会社です。 創業の経緯 私は中国上海市で生まれ、30歳の時に日に来ました。元々中国でもIT業界にいたこともあり、日のビジネスを学ぶためにソフトウェアの開発や販

    mabarasuji
    mabarasuji 2023/12/05
    [中山克成}
  • ベース[4481] - 業績・経営状態 | Ullet(ユーレット)

    決算書 貸借対照表(B/S) 【見方】一般に、経営が安定している会社は、黄色の部分の割合が大きく、色のバランスが毎年ほぼ同じになります。 詳しい見方 通期 四半期

    mabarasuji
    mabarasuji 2021/07/25
    “技術力の高い中国人技術者が多く在籍するという優位性を最大限に活かし、”
  • ベース【4481】の大株主と資本異動情報|株探(かぶたん)

    ※大株主は、当該企業が公表した有価証券報告書などに基づいた株主構成を記載しています。 ※持ち株の株式数は公表された時点のものを掲載し、その後に行われた株式分割・併合は反映していません。 ※見出し「株主」右のタブは決算期、「中」は中間期、「1Q」は第1四半期、「3Q」は第3四半期、「*」は期末日以外を示します。 ※「変動」は前の半期と比較したもので、「↑」が持ち株比率の増加、「↓」は持ち株比率の減少、「New」は新規に株主トップテン入りしたことを示します。なお、持ち株比率の増減矢印は0.1%以上の変動があった場合に表示します。

    ベース【4481】の大株主と資本異動情報|株探(かぶたん)
    mabarasuji
    mabarasuji 2021/07/25
    3位富士通 8.6%
  • 社長挨拶 | ベース株式会社

    私たちベースは、グローバル化や少子高齢化社会の加速による人手不足、働き方改革等が進む中、お客様企業および社会的な課題の解決に尽力したいと考えています。日中国のSEの融合によるシナジーと、最新のIT技術によって、お客様の競争力アップや、業務の効率化・自動化を実現することで、お客様に常に新しい価値を提供し続けることが当社の使命であると考えております。 当社は、全てのITサービスの根幹となる「モノづくり」、「運用保守」の領域をメインターゲットとしております。当社がIT業界で目指すのは、ITサービスの基礎、社名のとおり、「ベース」になることです。ITサービスには、IT技術を用いた新しいソリューションの考案、ITサービスの提供、業務のパッケージ開発、ITコンサルティング等様々な形態がありますが、その根幹にあるのは、「モノづくり」、「運用保守」の部分です。 1.業界の最先端を行く技術力 2.お客様

    mabarasuji
    mabarasuji 2021/02/13
    “日本と中国のSEの融合によるシナジーと、最新のIT技術によって、お客様の競争力アップや、業務の効率化・自動化を実現”
  • ベース【4481】株の基本情報|株探(かぶたん)

    こちらは株探プレミアム 「日株プラン」 または「日米セットプラン」限定コンテンツ です。プランをご契約して見ることができます。

    ベース【4481】株の基本情報|株探(かぶたん)
    mabarasuji
    mabarasuji 2020/08/03
    大株主に富士通 売上成長高い チェックせよ
  • 1