タグ

ネコに鈴に関するmaicouのブックマーク (272)

  • twitterのデマ発信源はつきとめられる

    ゲーム紹介シリーズ ゲーム『スペースキッド2』 ゲーム『オッサンジョリジョリ』 ゲーム『グリーディフィッシュ』 ゲーム『コビットトライアル』 ゲーム『ザ・カフンショー』 ゲーム『エイリアンギャザード』 ゲーム『にげおに』 ゲーム『クイックスキーヤー』 ゲーム『スノーファイト』 ゲーム『AVIOD(アヴォイド)』 ゲーム『むしっこ相撲』 ゲーム『トラッポン2』 ゲーム『ファイヤーレスキュー』 ゲーム『とんでけカイト』 ゲーム『トラッポン』 ゲーム『ヒゲズキン』 ゲーム『ノコノコパニック』 ゲーム『ミーツインザダンジョン』 ゲーム『バルーンマッチ』 ゲーム『ケロケロハンマー』 ゲーム『つってけヨーヨー』 ゲーム『すくってポイ』 ゲーム『イライラ』 ◆チビッコと遊ぶシリーズ ハチ退治とゲームとサカサカ お楽しみ企画!リレー宝探し 楽しいお年玉=お楽しみ玉(神経衰弱) ◆虫シリーズ カブトムシミ

    twitterのデマ発信源はつきとめられる
  • 松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ on Twitter: "@ksorano これ以上の謝罪とか、もう必要ないと思います。これ以上の相手側主張は揚げ足取り、もしくは被害者の立場を認めさせことをいいことに「被害者」から「加害者」に対して執拗に行なわれるリンチでしかありません。"

    @ksorano これ以上の謝罪とか、もう必要ないと思います。これ以上の相手側主張は揚げ足取り、もしくは被害者の立場を認めさせことをいいことに「被害者」から「加害者」に対して執拗に行なわれるリンチでしかありません。

    松永英明@ことのは#ゲニウス・ロキ on Twitter: "@ksorano これ以上の謝罪とか、もう必要ないと思います。これ以上の相手側主張は揚げ足取り、もしくは被害者の立場を認めさせことをいいことに「被害者」から「加害者」に対して執拗に行なわれるリンチでしかありません。"
    maicou
    maicou 2011/03/05
    ここは鸚鵡返しで
  • みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか?→何もしませんが? - 情報の海の漂流者

    の原発は、たくさん放射能が漏れています。ごまかして隠してますが、 原発地帯の子供達は奇形児や白血病が多いのです。 みなさんの子どもが、原発地域で育った女の子と結婚したいと言ったらどうしますか? 年頃の女の子は、奇形児を産む可能性が高いから結婚できないのです。 大人は、みんな癌で死んでいきます。 空も、海も放射能まみれです。 New Page of yuiwa これはいろいろ酷い。 まず、原子力施設周辺の放射線量についてはモニタリングされています。 環境放射線等モニタリングデータ公開システム このデータに少し異常値があったという「噂」だけでも大騒ぎになる状態である Togetter - 「「ガイガーカウンター」数値を喧伝し、デマを垂れ流す人間に対して」 ず's » 玄海原子力発電所3号機のトラブルで放射線観測値が上昇? 仮にこの放射線モニタリングが「政府の陰謀で捏造された物」だとしましょ

    maicou
    maicou 2011/03/03
    何かを過剰に信じ続けた弊害だな。身近にこういうヒト居るのであまり他人事じゃない。
  • 悪用厳禁!心理学で人を動かす7つの秘法 - ライフハックブログKo's Style

    人を動かす、と言うと、その言葉からは、やや良くないイメージがしてしまう人も多いかもしれません。 しかしもし、うまく相手の信頼を得て、心をつかみ、自然に気持ちよく動いてもらえる方法があるとしたら? 仕事以外でも、家庭や恋愛など、対人スキルとして非常に重要なことですよね。 そこで今日は、全米ベストセラー、日では2011/1/29に出たばかりの、 『なぜあの人からつい「買ってしまう」のか 』から私が読み解いた、実践すれば必ず結果が出る、 心理学で人を動かす7つの秘法を紹介します。 以下を読んで、「なるほど!たしかにあのときそうだった!」などの経験があったり、何か思うところがあれば、ぜひツイッターやコメント欄から教えてくださいね。 1~3は、相手に気持ちよく動いてもらうために、事前に信頼関係を築く方法。 4~7は、相手の心を自然に動かしてしまう方法です。 1. ミラーリングでラポールを築く 会

    maicou
    maicou 2011/02/15
    だめだw 全部インチキ臭く見えるしw
  • 財政が大変厳しく…と役人はいった。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    鳥インフルに感染したかもしれないといって会社を休んだ部長の代理で、とある自治体の事業説明会に出席した。案件は職員向け福利厚生施設=職員堂を兼ねたレストランだ(市民も利用可能だが存在をしられていないので実質職員堂)。実は二年前同じ案件の説明会に出席したのは僕だったりする。 二年前の説明会。自治体の担当者は冒頭で財政が緊迫しており条件はよくないが公共機関の福利厚生という意味合いをご理解してぜひ企画競争に参加していただきたいという意味のことをいった。公共の福利公正をやる意味合いとはなんだろう?わからない。意味不明だ。配布された要綱と仕様書をみるかぎり相当に厳しい条件だったので即座に辞退の二文字が浮かんだ。実際そのときやっていた業者は厳しい条件にたえられず一年でギブアップしていた。 会場の前のほうに役人が六人座っていた。うち一人だけが司会進行と質疑応答をこなし他は…、何のためにいたのだろう?こ

    財政が大変厳しく…と役人はいった。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    maicou
    maicou 2010/12/02
    でも24の瞳は勝ち組なんだよね?ふむ。
  • サプライズで結婚式をされて迷惑と感じてしまったあたしはおかしいですか?最近ある日曜日に、彼氏がサプライズで結婚式をしてくれ... - Yahoo!知恵袋

    サプライズで結婚式をされて迷惑と感じてしまったあたしはおかしいですか? 最近ある日曜日に、彼氏がサプライズで結婚式をしてくれました。 サプライズで結婚式をされて迷惑と感じてしまったあたしはおかしいですか? 最近ある日曜日に、彼氏がサプライズで結婚式をしてくれました。 その日は仕事が休みで彼氏と朝から遊びに行く約束をしていました。待ち合わせ時間に彼氏が車で迎えに来て、連れて行かれた場所は結婚式場。ビックリ&プロポーズのつもり?と思いながら躊躇しつつ入っていくと、式場の方に案内されたのは控え室で、そのままドレスを着せられヘアメイクされ結婚式。両親や兄弟や親戚、仲の良い友達みんな揃っていました。おまけに職場の人まで。みんなからの祝福モードにうろたえながらも一応笑顔で答え、人生最大のサプライズに幸せを装いました。そうするしかありませんでした。 その直後は彼氏と大喧嘩で、あたしも彼の気持ちを素直に受

    サプライズで結婚式をされて迷惑と感じてしまったあたしはおかしいですか?最近ある日曜日に、彼氏がサプライズで結婚式をしてくれ... - Yahoo!知恵袋
    maicou
    maicou 2010/11/26
    そうそう。これは怒るよ。TVで一回こういうのやってたの見た事がある。その場で見てたおれたち全員怒ったよ。勝手過ぎるって。
  • リアルでも関わりのある人とのtwitter上での付き合い

    twitterでクソみてーな愚痴を毎日毎日好き勝手吐く奴がいて、読んでてこっちも気分悪くなるからとっととunfollowしたいんだけど、向こうは りむったーを使っているらしく、こちらがunfollowすることが分かってしまう。その人とはリアルで関わりがある(共通のサークルに属してる)だけに、関係を悪くできない。 あー面倒くせーなー。なんでりむったーみたいなもんがあるんだろ。何が緩いつながりだよ。

    maicou
    maicou 2010/10/11
    おれかよっ
  • あゆに暴言つぶやいたらRTされて、ファンから総攻撃され炎上

    とある浜崎あゆみファン(ayuhimesukisuki)がなかなかあゆ(ayu_19980408)に相手にしてもらえず、暴言をつぶやいたらあゆにRTされてファンから総攻撃され炎上。 【追記 09/29】 今後も起こりそうなのでみんなで気をつけなければと思ってまとめました。 未だに発言者に対しメッセージを送っている方がいるようですが、もう止めてあげてください。 続きを読む

    あゆに暴言つぶやいたらRTされて、ファンから総攻撃され炎上
    maicou
    maicou 2010/09/29
    これの、凄くちっちゃいレベルなら、私しょっちゅう経験してますので。/ yudukiさんのこれが見事。>他人を自分の考えるフレームのなかに閉じ込めるのはよくないですよ。
  • 電話するならまず先にメールでアポを取るべき

    はまちや2 @Hamachiya2 なんで営業畑っぽい人って「思いついたら今すぐ電話」があんなに好きなんだろう。素直にメール打てばいいのに… 2010-09-22 18:48:29 はまちや2 @Hamachiya2 メールするのが楽か、電話するのが楽かは人によって違うだろうけど、少なくとも電話された側は、突然、時間と集中と脳内短期キャッシュを奪われる。電話するならまず先にメールでアポを取るべき 2010-09-22 19:15:20 はまちや2 @Hamachiya2 電話をかける側は「突然相手の時間を奪っている」ということをそろそろ自覚すべき。突然訪問してるのと何ら変わりないよ。連絡手段が電話しかなかった時代の古い慣習をそろそろ改めて、電話する際には事前にメールでアポを取っておくのが常識の世の中になればいいのにな 2010-09-22 19:33:48

    電話するならまず先にメールでアポを取るべき
    maicou
    maicou 2010/09/24
    それでこっちの営業と大喧嘩したな。こっちの仕事内容わかってるくせに是が非でも電話で話そうとしたので着信拒否して縁切った。/ 携帯なんか登場するはるか以前から電話は大嫌い。
  • Togetterが気持ち悪いことと、最近のTwitterが残念なこと - mizchi log

    なんていうと残念なのはお前だよ、と返されるのがいつものパターンなのだけど、かといって萎縮したくもないので書いておく。 もちろん、それぞれが違うタイムラインをみて、違う価値観を持っているのは理解しているが、相対論的に逃げては出来ないので、とりあえず僕ことmizchiが感じる実感で話をする。 コミュニケーションの場では、場に即した文脈と人格の共有がなされる。2chなら2chの、はてなならはてなの、増田なら増田TwitterならTwitterの。 Togetterはたぶん、はてなTwitter半々ぐらいの割合で影響を受けてて、まるでホッテントリメーカーでつくったかのような記事タイトルが並ぶのだけど、どうも滑っている。が、書いた人がドヤ顔してそうなのが鼻につく。繰り返すが、滑っているし鼻につく。僕がそう思っているだけかもしれないが、とりあえずほとんどの記事は、僕の感性において不快だと表明して

    Togetterが気持ち悪いことと、最近のTwitterが残念なこと - mizchi log
    maicou
    maicou 2010/08/17
    オレもサブ赤作った。/ 最近おっさんに絡まれたりニワカに説教されたりろくなことない。オレでもこうなのだから津田氏とか飛んでくる@はハンパないと思う。よく耐えられる。尊敬する。
  • ブラックスワンな成功者と、知力の問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    以前、じじい批判をしたところ、当該じじいだけでなく別のベテランの方からも反論を頂戴したこともあり、仕事の一山超えたところでもう一度書きたいと思います。 神々の黄昏というか http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/07/post-b540.html ソーシャルゲームとブラウザゲーム界隈でバブル発生中 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/06/post-0b13.html 誰しも、人である以上は必ず終わる http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/06/post-0df3.html 事の発端は、あらすじ的に言うならば物凄くしょーもないことなんだけど、いまさらのようにソーシャルアプリの存在に気づいた最近パッとしない某重鎮とその一派がこれといった企画案もなしに「俺ならもっと面白いソーシャル

    ブラックスワンな成功者と、知力の問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 合理的な鬼。 - 頭痛の種

    浮気相手の子供を妊娠しました。 うちは夫婦共に20代後半… - 人力検索はてな という質問をしたところ、予想外、というか予想通りに盛り上がりました。 回答の枠も埋まったので、質問をするにいたった経緯を書こうと思います。 自分で言うのもなんですが、自分らは仲の良い夫婦だったと思います。 とも働きで家事、育児、収入は全て分担、できることをできるほうがする。 二人とも苦手なことは力を合わせてやる。という家庭でした。 (たとえば家計の管理や夕飯の準備は主に私、洗濯と保育園の送り迎えは主に、片付けは二人とも苦手なので、汚くなったら大掃除、という感じでした。) まあ、この形に落ち着くまでは紆余曲折があったのですが、一昨年に家を買ってからは、 非常に安定した暮らしを送っていました。 ところが、ある時期から、とつぜんとの関係が悪くなりました。 がよそよそしくなった、というか。具体的にはセックスに

    合理的な鬼。 - 頭痛の種
  • 【プロレス/音楽】長崎県知事選 大仁田厚候補「ファイヤー!」で最後のお願い 松山千春も応援「長崎を変えられるのは大仁田しかいない」

    1 :ニーニーφ ★:2010/02/21(日) 06:50:22 ID:???0 任期満了に伴う長崎県知事選は選挙戦最終日の20日、立候補した無所属新人の7人が最後の訴えを行った。 元プロレスラーの大仁田厚元参院議員(52)は、ショッピングセンターなどを遊説。 「長崎の宣伝マンになる」「癒着、しがらみのない長崎を」などと訴え、 リードが伝えられる自民、公明両党支援の前副知事中村法道(59)、 元農林水産省改革推進室長で民主、社民、国民新各党推薦の橋剛(40)両候補を追い上げた。 大仁田陣営では「日々手を振ってくれる人が増えている」とし、各所で「ファイヤー!」のパフォーマンスも行った。 19日から歌手の松山千春(54)が2度目の長崎入り。「長崎を変えられる人材は大仁田しかいない」などと熱弁を振るった。 共産党推薦の元同党県委員長深町孝郎氏(67)らも商店街を歩くなどして支持を訴えた。 投

    【プロレス/音楽】長崎県知事選 大仁田厚候補「ファイヤー!」で最後のお願い 松山千春も応援「長崎を変えられるのは大仁田しかいない」
    maicou
    maicou 2010/02/21
    あ、そうなんだ。どうりであまり聴かなかったはずだし。>マスコミスルー
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    maicou
    maicou 2010/01/09
    「現役」じゃなくなった時点で、現役の異性にはかないませんよ。喧嘩はフェロモンで戦うものですよ、先生。
  • la_causette: 「ピザの王将」を開業するのは、あなたです。

    池田信夫さんが次のようにつぶやいています。 日の宅配ピザって高いなぁ。どこの国でも10ドルしないのに。「ピザの王将」が出てきたら、当たると思う。 全く、何を言っているのだか。 そんなことTwitterでつぶやいている暇があったら、すぐにでも大学をやめて(まあ、授業を途中で放棄されると事務局が大変なので3月末でもいいけど)、自ら「ピザの王将」を開業する。それこそが、「アゴラ起業塾」まで作って広めようとしている起業家精神というものです。 自分は、上武大学大学院経営管理研究科教授程度の職にしがみついて、「当たると思」っている「ピザの王将」の開業に踏み出すことができないでいるのに、どうして普通のサラリーマンに対し今の職を辞めてチェーン傘下のラーメン店を開業するように呼びかけられるのでしょう。 まず隗より始めよ、です。

    la_causette: 「ピザの王将」を開業するのは、あなたです。
    maicou
    maicou 2009/12/31
    最高傑作!!
  • あなたの知らない方が良かった世界ちゃん: Lifeと加ト吉によるラジオの新しい可能性

    "So if it's just us...it seems like an awful waste of space." (Ellie Arroway) from the movie『CONTACT』 ご報告です。日、株式会社 加ト吉 様とTBSラジオ「文化系トークラジオ Life」が正式にスポンサー契約いたしました。 Twitterが縁で当にスポンサーになっていただけるとは感無量です。カトキチなう!!! #life954 #katokichi 今日、地味だがとても大きな出来事があった。 TBSラジオで月1回放送されている、文化系トークラジオ Lifeに、加ト吉がスポンサーについたのだ。 これだけ見れば、何が大きな出来事だったのかわからない。 そう、結果としては、ラジオ番組にスポンサーが付いた、ただそれだけのことなのだ。 しかし、このラジオ冬の時代にあって、番組スポンサーを獲得する仕

    maicou
    maicou 2009/12/12
    追記が良い。そうなんだよ。中の人はひとりひとりはいい人がたくさんいる。そういう人が頑張れる業界にしないとだよ。
  • この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記

    “格差”を絵で表現すると下記のようになります。 左側の水色さんは丸々太ってメタボ気味だし、コートも来ているし、両手に貯金も持っている。 一方、右側の黄緑さんは皮下脂肪の蓄えもないし、コートもなければ貯金もありません。 恵まれている人は二重三重のセーフティネットに守られているんです。正社員で、病欠も認められ、貯金もあり、助けてくれる家族もいる。 けれど寒空に凍える人は雇用も不安定で貯金もなく、親族もみな同じような状態だから頼る人もいない。 こういう二種類の人がいる世の中が、大不況に陥りました。寒風が吹き、仕事もなくなった。 でも水色さんには大きな痛みはありません。 ぬくぬくしたコートを着ているし、べ物もある。ボーナスは減ったけど、まだ貯金もあります。 一方、不況は黄緑さんには死活問題です。寝るところ、べるもの、生きる意味、すべてが危機にさらされる・・。 さて、ある社会に 100人の人がい

    この国は“無駄”で食っている - Chikirinの日記
    maicou
    maicou 2009/12/06
    そんであれやろ。多くの人は自分が「無駄」と言われるのは嫌ってことやんな。
  • 男は性犯罪を防ぐために外出制限されて当然 - シートン俗物記

    はい。石をひっくり返して虫けらを陽に晒す時間がやってまいりました。 metalbabble リスク管理の問題なのに性犯罪だとやたら火病る 襲われて当然なんて言ってなく襲われるリスクを考慮しろって話 だから、性犯罪に対するリスク管理、がそれほど大事なら、“男”の行動を制限する、という手法だってあるわけだよな?または、女性に反撃能力を与えるだっていい。 そうじゃなく、虫けら野郎の発想というのは、「女が自重しろ」に尽きるわけだ。そのへんが批判されているのだ。 そのへんが判っていないから、こんなチンコ丸出しの意見を吐くバカが出る。 sota2502 書き方悪かった。強姦や自己責任論を正当化するつもりは全くない。ただ、犯罪を回避できるならできるだけそっちを選択しませんか、と。現実的にどう対処するか。 曾野綾子は「現実的に」なんて話はしてないのだよ。そもそも性犯罪と服装にどれほどの関係が判らないにも関

    男は性犯罪を防ぐために外出制限されて当然 - シートン俗物記
    maicou
    maicou 2009/12/04
    外出制限っていうか、1日2回くらい強制射精させれば済む
  • 飢えた子の前で科学研究は有効か | 5号館を出て

    「飢えた子の前で文学は有効か」 この言葉に初めて接した時に、人が単なる動物としてのヒトではなく、知性を持った人間であることの意味を考えてみろと言われた気がして、「大学生」になったことを実感した記憶があります。 最近ずっと考えているのが、「飢えた子の前で科学研究は有効か」ということです。 事業仕分け人たちがやろうとしていること、あるいは少なくとも建前として言っていることは、貧困国家である日でその貧困を解決するために、とりあえず税金を使って行う事業のうち、優先順位の低いものを仕分けていくということだと思います。 仕分けられる側が予算を主張するためには、その「論理」に対抗できるだけの「説得力のある理由」が述べられなければなりません。しかも、それがあらかじめ作文されたものではない証拠として、仕分け人と行う真剣勝負のディベートに勝たなければなりません。 全国あるいは全世界にリアルタイムで流されてい

    飢えた子の前で科学研究は有効か | 5号館を出て
    maicou
    maicou 2009/11/26
    全てにおいて考え直す良い機会だな。
  • 「不幸の横並び」への欲求 - dongfang99の日記 コメント 役人の勤務環境を守る理由はない。: 2016/01/17 09:28 だからといって、役人が時短勤務の権利を真っ先に得る理由もないでしょう。世間

    “24時間営業”望むのは「電車」がダントツ、「空港」は圏外に 24時間営業を望まれている施設は、10代から40代までの世代別、そして男女別でもダントツで【鉄道(電車)】。その理由は「終電は仕事、遊びを限定するから」(兵庫県/40代/男性)と、帰宅時間を制限されたくないという意見が圧倒的。「空港24時間化への受け皿のほかにも、ライフスタイルや労働環境の変化を考えてほしい」(兵庫県/30代/男性)と改善が熱望されている。 続いて「普通の仕事をしている人間には、不都合きまわりない営業時間を改善するべき」(愛知県/30代/女性)と【役所(区役所・市役所)】が2位に。同様の理由で【銀行】も3位に登場し、平日の昼間になかなか自由な時間をとれない会社勤めの人々から、その稼動時間への不満が集中した。 そして4位には【病院】。「救急車のたらい回しなどが問題になっている今の時代なので。緊急時に開院している病院

    「不幸の横並び」への欲求 - dongfang99の日記 コメント 役人の勤務環境を守る理由はない。: 2016/01/17 09:28 だからといって、役人が時短勤務の権利を真っ先に得る理由もないでしょう。世間
    maicou
    maicou 2009/11/25
    通過駅になったら自分が乗れないから、電車は全部各駅停車にしろ、ということですね。