タグ

ブックマーク / www.hatenko.party (3)

  • http://www.hatenko.party/entry/tensyoku-201802

    http://www.hatenko.party/entry/tensyoku-201802
    maicou
    maicou 2018/02/27
    人が足りないと言ってる割には、会社側は若者を活かす気があまりないんだなあと率直に思った。
  • 退職を申し入れたら、上司からアクロバティックな提案を受けた - MAGURO_TRAVEL

    昨年の12月中旬。 4月末に入籍する予定の婚約者が、4月1日に関西に転勤することになった。 現在2人とも東京都内に住んでいるが、彼が2年間限定で関西勤務となったため、私も「2年間だけ関西に異動させてほしい」と会社に申し出た。 上司から「かなりのわがままだから無理だと思うけど、あなたには会社に残ってほしいから上に掛け合ってみる」との言葉をもらい、話し合いは終了した。 ※詳しくは前回の記事をご覧下さい。 ▷6年勤めた会社だったが、これ以上続けることができなくなりそうだ。 しかし、12月の最終出社日。 上司からの返答は私の期待を裏切るものだった上に、ナナメ上の提案までされた。備忘録も兼ねて、会社とのやりとりを記録しておこうと思う。 12月末:最終出社日にまさかの回答 1月中旬:退職する旨を伝える 1月下旬:転職活動を格化 12月末:最終出社日にまさかの回答 先に書いたように、12月中旬に上司

    退職を申し入れたら、上司からアクロバティックな提案を受けた - MAGURO_TRAVEL
    maicou
    maicou 2018/02/27
    前から読んでるが、日本ホントにやばげだと思った。変える気がないから変わらないんだと思う。そういう冒険の出来ない世代。
  • 6年勤めた会社だったが、これ以上続けることができなくなりそうだ。 - MAGURO_TRAVEL

    当に残念なのだが、標題の通りだ。 ▽入社式で同期を代表して証書を受け取った時の写真。 先日の記事に書いたが、私は4月に結婚する。 そして相手の彼が関西に2年間だけ転勤することとなったため、私もついていくことにしたのだ。 ▷関連記事:28歳。人生の転換期の幕開け。 現在勤めている会社は関西に拠点が数カ所あり、私が転勤させてもらうことは容易だろうという考えから旦那に帯同して転勤したい旨を上司に伝えた。 が、なんと返事は「無理」。 あまりに納得いかない返答だったため、備忘録も兼ねて上司とのやりとりなどを記録しておこうと思う。 先に書いておくが、現在は未だ会社に残れるように調整すると同時に、転職活動も平行して行っている。 12月中旬:部長に異動願いを提出 12月下旬:転職活動を開始 メインで使用しているサイト サブで使用しているサイト 12月中旬:部長に異動願いを提出 まずは直属の上司から報告を

    6年勤めた会社だったが、これ以上続けることができなくなりそうだ。 - MAGURO_TRAVEL
    maicou
    maicou 2018/02/10
    がんばってほしい。/ 自分が世話になってたマスメディア系の会社は育児休暇制度がなく、同僚は妊娠と同時に退社した。最先端ぽい会社でもそんななんだ…って愕然とした覚えがある。
  • 1