タグ

ブックマーク / www.kobonemi.com (3)

  • AmazonでPayPay支払いが可能に - こぼねみ

    Amazonの決済方法に「PayPay」が追加可能になりました。 順次提供とのことで、公式サイトのヘルプ&カスタマーサービスを確認すると、 Amazon.co.jpでは、人確認(eKYC)済みでPayPayマネーが利用可能なPayPayアカウントのみご利用いただけます。また、ご利用可能なPayPay残高は、PayPayマネーおよびPayPayポイントのみです。 と書かれています。 なお、初回のみ支払い方法への追加が必要となり、PayPayアプリがダウンロードされているモバイル端末にて行う必要があります。2回目以降は特に制限がない模様。 PayPay注意点としては、Amazonアカウントには、ひとつのPayPayアカウントのみが追加可能となり、すでに追加したPayPayアカウントがある場合、PayPayアカウントを追加は表示されません。また、同じPayPayアカウントを複数のAmazon.

    AmazonでPayPay支払いが可能に - こぼねみ
    maicou
    maicou 2022/04/15
    へーー
  • 誕生から18年、iTunesがついに終焉へ - こぼねみ

    今は亡きSteve Jobs氏が2001年1月に初めて世に送り出して18年、ついにiTunesが終わりを迎えることになりそうです。 BloombergのMark Gurman氏は、日時間6月4日から始まるWWDCでiTunesがついに役目を終えることを伝えています。 iTunesは、約20年にわたって、ユーザーが音楽を聴いたり、映画を観たり、ポッドキャストを聴いたり、iPodやiPhoneなどデバイスを管理したりする方法でした。 End of iTunes iTunes has been the way Apple users listen to music, watch movies and TV shows, hear podcasts, and manage their devices for almost two decades. This year, Apple is fina

    誕生から18年、iTunesがついに終焉へ - こぼねみ
    maicou
    maicou 2019/06/01
    iTMSで売ってます!がステイタスと勘違いさせる時代もあった。
  • iPadをMacのセカンドディスプレイとして使う新しい方法「Duet Display」、元Appleエンジニアが開発 - こぼねみ

    MacのセカンドディスプレイとしてiPadなどiOSデバイスを活用する新しいソリューションが登場しました。 「Duet Display」は、iOSデバイスをMacの外部ディスプレイとして使うことできます。 すでに同様のアプリはいくつも存在していますが、「Duet Display」はそれらにない利点があるようです。 「Duet Display」は元Appleエンジニア、Rahul Dewan氏によって開発されました。 Duet Display Duet, Inc.仕事効率化¥1,840 有線接続でマルチディスプレイ 「Duet Display」は、MacとiOSデバイスをLightningケーブルで接続します。 つまり、ワイヤレスではなく有線接続です。 そのことで遅延がなく(ゼロ・ラグと表現されています)、Air Displayのようなワイヤレスで接続する場合よりもストレスが少ないようです

    iPadをMacのセカンドディスプレイとして使う新しい方法「Duet Display」、元Appleエンジニアが開発 - こぼねみ
    maicou
    maicou 2014/12/16
    おおお!>Mac miniの唯一のディスプレイとして
  • 1