タグ

ブックマーク / www.keikubi.com (2)

  • 漫画を描いたら1日で200万Pvのアクセスがありました - 警察官クビになってからブログ

    このブログの一番最初の記事である、 『警察官をクビになった話』を漫画にしてみました。 www.keikubi.com まっっったくの予想外に沢山の反響があり、 とにかく一生懸命描いた作品が沢山の方に読んで頂けたこと、 書き手として何よりも嬉しく思います。 読んで頂いた皆様。宣伝して下さった皆様。 当にありがとうございました。 ※昨日のアクセスです。 200万・・・・ ※ツイッター ■内心絶対に読まれないと思っていました 暗い話ですし、漫画なんて3回ほど描いたことがあるないか程度ですから ブログで描くのは初めて。 まったく自信がありませんでした。 特に「感じ取ってもらう」場面が多かったと思います。 なので「まったくわからない人」もいらっしゃったと思います。 例えば下を履くシーンですが・・・ 実はこの絵が逆さ絵になっていまして。 来は脱ぐシーン。 毎日朝起きて会社との往復だけの毎日だよ。

    漫画を描いたら1日で200万Pvのアクセスがありました - 警察官クビになってからブログ
    n314
    n314 2018/10/30
    “「どうだ!!これがSEOだ!!!」”200万…つよい
  • 無職がフリーランスになったけどメディアが潰れそう - 警察官クビになってからブログ

    最近ブログを通じて 『コラム』を書いて欲しい。 『取材』をして欲しい、させて欲しい。 曲を出すから『絵』を描いて欲しい。 などの仕事の依頼がチラホラ来ております。 あとの執筆ですね。 まぁ・・・それでなんとかやっております。 しかしあまりにも突然の事で、 「意識が全くついていきません」 こういうの『フリーランス』とか って言うんですよね。 ブログ界隈ではよく耳にする気がします。 しかし私は去年までは、 全くそういうモノとは無縁の人生を歩んできました。 フリーランス・・・・・・ 私がフリーランスと聞いて真っ先に思い浮かぶのが 15歳から始めた「日雇い労働」の事になってしまいます。 日雇いは大体、 早朝に軽トラに詰め込まれて、 ガタガタと現場へと運ばれます。 そこで大将が「ヤットケ」と言ったことを 出来るだけ「ヤッテオク」だけです。 大将が言います。 「キットケ」 「ハットケ」 「ハツットケ

    無職がフリーランスになったけどメディアが潰れそう - 警察官クビになってからブログ
    n314
    n314 2017/06/22
    確かにまっとうな記事書いてるところは応援したくなるけど、トップページ見た瞬間に条件反射でブラウザ閉じたくなるんだよな…なんかデザインが。ワードプレス拒否反応かね。
  • 1