タグ

emacsに関するn314のブックマーク (33)

  • org-modeという伝統 | R-style

    n314
    n314 2023/06/24
    たまに使うけどブロックエディタとしては活用できなくてメモ帳+AA表ツールになってる。
  • Emacsで異体字とか色付き絵文字とかを表示できるようにしてみた - tmtms のメモ

    いまだに Emacs を使ってるんだけど、最近フォント周りを調べてみたのでメモ。 異体字セレクタ Emacs は異体字セレクタに対応してないとずっと思っていたんだけど、実は単にフォントの問題で、ちゃんと異体字セレクタに対応したフォントを使えば異体字を表示することができた。 普段使ってる Migu 1M フォントだと Emacs 上で異体字はこんな感じに表示される。 異体字セレクタに対応している花園明朝Aフォントを使うとちゃんと表示できる。 でも明朝体ではなくゴシック体を使いたい。IPAexゴシックフォントは一部しか異体字セレクタに対応していない。「禰󠄀豆子」は表示できるけど「令󠄂和」は表示できない。 全体的に Migu 1M フォントを使いつつ、「令」(U+4EE4)は花園明朝A、「禰」(U+79B0)はIPAexゴシックを使うということもできる。 (set-fontset-font

    Emacsで異体字とか色付き絵文字とかを表示できるようにしてみた - tmtms のメモ
    n314
    n314 2022/02/08
    おもむろにコピペしたら禰󠄀豆子は出なかった。令和は出た。
  • Emacsの次世代ミニバッファ補完UI | 日々、とんは語る。

    先日、ネイティブコンパイルEmacsが登場でElispをネイティブコードにコンパイルすることによりEmacsの高速化が実現されたという記事を書きましたが、Emacsに到来している新しい波はこれだけではありません。Emacsを華麗に操作するユーザーインターフェイス(以下、UI)にも新潮流がきています。 百聞は一見にしかずというわけで、まずはこちらの動画をご覧ください。 この動画ではEmacsの起動時点から次の操作を行なってファイルを開いています。 ghqでリポジトリ検索 → fdでファイル検索 ghqでリポジトリ検索 → ripgrepでテキスト検索 利用している外部コマンドはさておき、標準のEmacsと大きく違うところは、コマンドを実行するとミニバッファが縦に伸びて補完候補が表示され、キー入力による候補の絞り込みをしてファイルを開いているところになります。 Anything/Helmと違っ

    Emacsの次世代ミニバッファ補完UI | 日々、とんは語る。
    n314
    n314 2021/06/12
    気になる
  • ネイティブコンパイルEmacsの登場

    時間の2021年4月26日午前3時6分、Emacsのmasterブランチにfeature/native-compブランチがマージされました(コミット:Merge branch ‘feature/native-comp’ into into trunk)。これにより、HEADのEmacsをビルドすると、Native compilation機能を兼ね備えたネイティブコンパイルEmacs、通称Gcc Emacsが使えるようになりました。 ネイティブコンパイルEmacsの機能 # ネイティブコンパイルEmacs(以下、Gcc Emacsと呼びます)は、Andrea Corallo、Luca Nassi、Nicola Mancaの3名によるBringing GNU Emacs to Native Code という論文で詳細が説明されています。 簡単に説明すると、これまでのEmacsは、Elisp

    ネイティブコンパイルEmacsの登場
    n314
    n314 2021/04/29
    気になる
  • EmacsでPlantUMLを使う - Symdon GA

    PlantUMLはUMLを記述するためのツールです。今回はPlantUMLをEmacsから扱う方法をまとめます。 https://github.com/skuro/plantuml-mode (use-package plantuml-mode :ensure t) MELPAからインストールするjarから呼び出す方法、実行ファイルから呼び出す方法、サーバーを利用する方法があります。 今回はjarを直接指定します。 plantuml-jar-path と plantuml-exec-mode を設定します。 (custom-set-variables '(plantuml-jar-path "/usr/local/Cellar/plantuml/1.2020.19/libexec/plantuml.jar") '(plantuml-exec-mode 'jar)) 以下のPlantUMLの

    n314
    n314 2020/12/16
    バージョンアップしたら使えなくなってから未設定のままだ
  • 2020年代のEmacs入門

    Author: conao3 Published: 2020-08-25 Last Modified: 2020-12-04 GitHub Source: md はじめに Emacsは1972年にMITで生まれ、今日に至るまで名だたるハッカーに愛されてきたエディタです。 Emacsがハッカーに愛されている理由は、Emacsがそれ自体、動的なEmacs Lisp環境であり、エディタの動作をEmacsの開発者ではないあなたが、ビルドなしで動的に自由にハックできることです。 OSと協調する必要のあるEmacsのコアとEmacs LispそのもののコアをC言語で提供する他は、ほとんど全ての機能がEmacs Lispによって提供されています。 あなたは細部にわたってEmacsの全てを制御できますし、Emacsの上にあなたの思い描く、あらゆるアプリケーションを構築することができます。 Emacsはあな

    2020年代のEmacs入門
    n314
    n314 2020/10/21
  • エディタ雑感 (2020) - Qiita

    n314
    n314 2020/07/06
    “Centaur Tabs”
  • Emacs&Org-modeで始めるタスク管理と作業時間計測 - Qiita

    作業流れ 概要 業務の流れになぞらえて,Emacs & Org-modeによるタスク管理と作業時間計測流れを説明します. 以降の説明ではスクリーンショットとアニメーションgifを用いています. これらは私用環境で撮影しており,ファイル・タグ構成と構成が異なる点に注意してください. 週次レビュー(週初め営業日の場合) 作業開始 F12 SPC wを押下し,週次アジェンダを呼び出します. 週次アジェンダ上で,Weekly Task Reviewにカーソルを合わせ,Iを押下すると,Org-mode上の作業時間計測が始まります. 現在の作業時間計測対象タスク,および,その作業時間累計は図中赤丸で確認できます. ちなみに,作業時間計測停止時は,C-c C-x C-oを押下します. 作業時間計測停止時,タスクにカーソルを合わせる必要はありません. 週次のタスク実施日設定・見直し 週次アジェンダには,現

    Emacs&Org-modeで始めるタスク管理と作業時間計測 - Qiita
    n314
    n314 2020/04/23
    org-mode使いこなせる気が全然しないな…。
  • Emacsでプレフィックスキーにもコマンドを割り当てる - 貳佰伍拾陸夜日記

    Emacsでは, たとえばC-c C-jにコマンドが割り当たっているとすると, C-cまで打った時点では入力待ちになる. 慣れてくるとC-c C-jは素早く打てて, C-cを押して次が何のキーだったか迷うようなことはなくなってくるので, C-cを押してしばらく(0.5秒とか)経った場合は続けて別のキーを入力するつもりはないものとして扱って, C-c単体に別のコマンドを割り当てられるようにしてもよいのではないか. もっと深刻な話としては, たとえばESC xというキー列はM-xと同等に解釈されてしまうので, ESCそのものにコマンドを割り当てることはできない. もしもM-xはAlt+xでしか打たないというのであれば, M-xのときにはESCとxが同時に入力されるはずなので, ESCの入力があってからほんの少しでも(0.01秒とか)入力待ちになったら, それはESC単体の入力とみなしても問題は

    Emacsでプレフィックスキーにもコマンドを割り当てる - 貳佰伍拾陸夜日記
    n314
    n314 2019/08/09
    しっくりくる設定を探してる
  • 「Emacsのトラノマキ」連載第16回「元Vimmerが考えるEmacsの再設計」(深町英太郎) | ありえるえりあ

    ## はじめに ### VimEmacs プログラミングを始めてからずっとVimというエディタを使っていましたが、今年の2月からEmacsを使うようになりました。 プログラマには妙なこだわりを持っている人が多いです。とくに使用エディタは論争の種になり、この2つのエディタはよく比較して語られます。 どちらの世界も体験した僕にとってこの2つのエディタは次元の異なるもののように見えます。Vimはエディタとしての機能と効率を突き詰めたものであり、一方でEmacsは拡張性豊かなLispでさまざな機能を取り込んでいこうとします。どちらが優れているというわけではありません。何しろ次元が違っているのです。二次元が三次元より劣っている、なんてことはないように、どちらを選ぶも好き好きでしょう。 しかし、この不毛な議論を価値観の違いという一般論で片付けてしまうのは少し勿体無い気がします。そこでVimmerが言

    n314
    n314 2019/08/03
  • Emacs で複数のバッファを削除したい - Qiita

    Help us understand the problem. What is going on with this article?

    Emacs で複数のバッファを削除したい - Qiita
    n314
    n314 2019/06/20
    数日前に検索したところだった。きっとすぐ忘れるやつ。あとバッファ名じゃなくてpath名とかじゃないとあまり使えなさそう。
  • Emacsを書く前のLisp - Qiita

    Emacs Lispを書き始める前に知っておくと良いLispの基礎について。この記事を読んでもEmacsのスキルは上がりません。あと、話の段取り上、めんどくさい方法から順に説明することがあるよ。 対象読者 むかしの自分 Emacsを使ってるけどLispについてちょっとは知っておきたいひと リスト (りんご ばなな みかん)のように要素を並べたものがリスト。データ構造に詳しくないひとは「配列みたいなもの」だと思ってもいい。厳密には連結リスト(linked list)なのでちょっと違ふんだけど、まあ似たようなもの。(あとで説明します) ちなみに、()の中に要素を空白で区切ってならべるリストの書きかたを「S式 (S-expression)」と呼ぶ。Lispのリストは原則としてこの方式で書かれるけど、べつに覚えてなくてもいいです。 リストによるプログラミング プログラムとして評価したい式を(+ 1

    Emacsを書く前のLisp - Qiita
    n314
    n314 2019/05/11
  • GitHub - bmag/emacs-purpose: Manage Windows and Buffers According to Purposes

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - bmag/emacs-purpose: Manage Windows and Buffers According to Purposes
    n314
    n314 2019/05/11
  • Emacsモダン化計画 -かわEmacs編- - Qiita

    EmacsJP Slackで話題に上がったEmacsモダン化計画という語感に触発され、Emacsひなまつりでそれっぽい話をすることにした。記事では、見た目中心の変更方法について紹介する。 ちなみに現在82パッケージ導入しているが、use-packageでフル遅延ロード、なにか遅ければデフォルトのプロファイラで原因を解析して修正しているのでEmacsでも起動も動作も早い(現在の起動時間は0.4秒)。 コードが読みやすいテーマ -- doom-emacs-themes(doom-dracula) Doom Emacsという(Evilユーザ向け)Spacemacs系のプロジェクトがあり、このDoom Emacsのために開発されたテーマ。 目立たせるものと、そうでないもののバランスが良ため、非常に気に入っている。Dracula公式のEmacsThemeもあるが、Doomとは微妙に色味が異なる。

    Emacsモダン化計画 -かわEmacs編- - Qiita
    n314
    n314 2019/05/09
  • 超クールな Emacs Package(俺的)20 選

    LT for 東京Emacsひなまつり https://tokyo-emacs.connpass.com/event/121603/

    超クールな Emacs Package(俺的)20 選
    n314
    n314 2019/03/04
    あとでやる
  • AtomからEmacsに乗り換えて気付いたEmacsの底力

    2018年の年末にAtomからEmacsにスイッチしてしようと決めてから、年末年始を利用して快適にコードが編集できるようにEmacsを鍛えていました。 Atomは大変素晴しいコードエディタで、初心者がプログラムを書く上で、必要な機能が最初から備わっています。これはVSCodeも同様でしょう。まさに生まれながらのプログラミングエディタと言えます。 Emacsに復帰してあらためて思ったのは、Emacsは生まれながらのプログラミングエディタではないということです。Emacsの初期設定でプログラミングをするには、自動補完もなければGitの対応も不十分で、あまりにも機能が足りていません。 ですが、Emacsが他のエディタと比べて劣っているかと言えばそうではありません。 Emacsの最大利点は即時拡張性 # 僕が感じたEmacsがAtomやVSCodeと比べて優れている点は「即時拡張性」です。 Ema

    AtomからEmacsに乗り換えて気付いたEmacsの底力
    n314
    n314 2019/01/28
    ずっとEmacsだけど設定はずっと慣れない…。
  • Emacsでmarkdown-modeを使用する - kurobaraのブログ

    Emacsでmarkdown-modeを使用してみます。 markdownの編集で使えるモードで結構便利なので紹介してみます。 インストール Emacsのパッケージインストーラからインストールをします。 以下を実行します。

    n314
    n314 2018/10/10
    なんか迷ったけどとりあえずこれでいいや
  • Emacsからlemに移行した - 八発白中

    ずっとEmacsをメインエディタとしていましたが、先月lemに移行しました。 https://github.com/cxxxr/lem lemはCommon Lispで書かれたエディタです。 「なんでLem使わないの?」って訊かれたから、試してうまく動かなかったところを具体的にリストアップしたら凄い勢いで改善されててだんだん使わない理由がなくなってきてる。外堀埋められてる感ある— fukamachi (@nitro_idiot) 2018年7月9日 そもそも自分はCommon Lisperだしlem使うほうが資産がCL界に降りてきて良いよな、という考えもあり使いたい気持ちはありました。 vi-modeさえまともに動けばまあ他の不便は我慢できるか、という状態だったので、vi-modeのバグを上げて修正と機能追加をしつつ使い始めてみました。 結果、なんとか使い続けられています。 lem使い始め

    Emacsからlemに移行した - 八発白中
  • PHPで開発が捗るリアルタイムエラーチェック - Qiita

    Pythonでも型チェックが捗ると噂をきいたのでPHPの環境構築について書きます。ちょっと眠いので簡潔に… もしわからないことがあったら回答するのでコメントで聞いて1。 得られる利益 関数名を間違ってることに気付いたり 変な型どうしで計算してることに気付いたり うっかり変な値をreturnしようとしたり そんな問題に編集中に気付けるよ。 画面はVimだけど、ほかのエディタでもいいよ。 事前準備 PHP 7.1+ macOSなら brew install php とかでもいいです (システムに最初から入ってる/usr/bin/phpは不可) Composer https://getcomposer.org/download/ とか読んで適当に入れて。 COMPOSER_HOMEにPATHを通す PATH=$HOME/.composer/vendor/bin:$PATH みたいな行をシェルの設

    PHPで開発が捗るリアルタイムエラーチェック - Qiita
    n314
    n314 2018/07/31
    何故か最初phpstan-shim 0.9.2 が入ったり flycheck-phpstanがちゃんと動いてる感じがしないので設定合ってるかわからん…。/ 一応いけた。phpstan-level は .neon 読まずに .el で設定なのか。
  • #10 巨大なオーガナイズシステム「org-mode」の世界 (Software Design 2015年2月号掲載記事) Emacs org-mode インストール 設定 使い方

    Software Design連載記事を掲載します。 株式会社技術評論社の許可を得て掲載しています。 草稿なので細かい部分は実際の記事とは異なることがあります。 他の記事は左下にある「■雑誌連載中(全文公開)」から見られます。 ども、るびきちです。今回はEmacs界随一とも言われるほど多機能なメジャーモードorg-modeを採り上げます。筆者は2008年から実に7年も使っているのですが、それでも全機能を使いこなせていません。開発はずっと活発に行われていて、まさに広大な世界を作っています。ただでさえ多機能なのに拡張パッケージも70以上MELPAに登録されています。最初にorg-modeを使うと、間違いなくあまりの多機能に圧倒されます。 広大なorg-modeを真向から習得しようとすると挫折します。使いこなすコツは、大事な機能をしっかり押さえた上で、目的に沿った機能を見つけ出すことです。来の

    #10 巨大なオーガナイズシステム「org-mode」の世界 (Software Design 2015年2月号掲載記事) Emacs org-mode インストール 設定 使い方