タグ

東日本大震災に関するna23のブックマーク (151)

  • ポジティブ神話とキレイな被災者 - yuhka-unoの日記

    頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。 http://anond.hatelabo.jp/20110407001402 テレビ番組で、「いっそ津波に流されてしまえば良かった」と言う被災者に、スタジオの人が「流された人の分も生きなきゃ駄目ですよ」と言ったという話を聞いた。 それは違う!と私は思った。私は被災した経験など無いのだから、実際の被災者の気持ちなんてわからない。わからないけど、でもそれは違うと思う。 被災者が「いっそ津波に流されてしまえば良かった」と思うのは当たり前だと思った。そう思ってしまって当然だと。今は、そう思ったままで良いんじゃないのか。「流された人の分も生きなきゃ」なんて思うのは、何ヵ月後か、あるいは何年後かにでも、被災者人が心の底から自然にそう思えるようになれば良いのであって、というより、むしろそうでなくては意味がないのであって、何も今無理矢理そう思うことな

    ポジティブ神話とキレイな被災者 - yuhka-unoの日記
    na23
    na23 2011/10/09
    言動上の優等生になってる余裕がないのが被災者。
  • アルピニスト・野口健のブログ : 福島第一原発、20キロ圏内の世界 - ライブドアブログ

    防護服に身を包む。 6月20日、早朝、私は高邑勉議員(民主党・衆院議員)と福島原発20キロ圏内(警戒区域)に向かった。高邑議員とは以前から遺骨収集活動でご縁があり、エベレストから帰国後に再会した際に「野口さん、20キロ圏内に取り残されている家畜が政府の方針により殺処分されている。私は何度も現場に通っていますが、あの動物達の鳴き声が耳から離れないんです。何とか助けたい。殺さずに生かしていく方法があるはずです」と訴えていた。 震災後、何度か被災地入りしたものの、私が訪れたのは三陸地域(陸前高田市、気仙沼市、山田町など)であり、福島ではない。同じ被災地でも三陸地域と福島とでは被害の内容が大きく異なる。震災後(4月10日から)、エベレスト登山のためにしばらく日を離れたが、エベレストにいながらも気持ちは日にあった。私が訪れた被災地は今どうなっているのだろうか?そして原発事故が起きた福島県は?エベ

    na23
    na23 2011/09/20
    これはきつい。
  • これはすごい。神社が、大津波の浸水域に沿って見事に建てられ、警告していた事を示すドキュメンタリー : 座間宮ガレイの世界

    8月20日にTBS「報道特集」で放送された特集です。神社が津波の浸水域に沿って建てられていることが説明されています。過去の大津波の際の被害を伝えるために、神社が津波の危険レベルを示すモニュメントとなっていたことを示しています。私たちの先祖が津波に対して様々な方法で警鐘を鳴らして、後世に伝えていたことがわかる貴重なドキュメンタリーです。 この動画は、このブログの「情報提供エントリー」のコメント欄にて教えていただきました。ありがとうございました。みなさまもどしどし情報をお寄せください。 動画 20110820 原発建設 警告は無視された? 投稿者 PMG5 いかがでしたでしょうか。私は胸を打たれました。惨たらしい大量死を回避するために、過去の賢人たちがあみ出した方法が、神社を浸水域に沿って移設することだったのです。これは「知恵」や「教訓」といったレベルのものではなく、藩をあげての具体的な災害対

    これはすごい。神社が、大津波の浸水域に沿って見事に建てられ、警告していた事を示すドキュメンタリー : 座間宮ガレイの世界
    na23
    na23 2011/08/29
    優れた指導者の活動の痕跡なんだね。
  • 【閲覧注意】 新たな津波動画が公開される。かなり衝撃的。

    ■編集元:ニュース速報板より「新たな津波動画が公開される。かなり衝撃的。」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/08/20(土) 01:07:52.00 ID:7yFc1uUw0 ?PLT(12666) ポイント特典 動画 http://www.youtube.com/watch?v=S0K8xpCzO7s&feature=player_detailpage#t=357s 2011.0311東北地方太平洋沖大震災:場所福島県内:撮影者福島県相馬市出身:木村雄一氏:アップローダー:徹ちゃん♪うほっ♪:震災より早や?漸く?5ヶ月が経過-しました。 震災を風化させないよう敢えてアップ致します。今回「ようつべさん」にアップするのは初ですので、世に出回っていない動画になります。逃げる人々が映っています-が、グロ動画ではありません。 が・・・しかし・・・閲覧注意して下さいませ

  • 東北地方太平洋沖地震震源海域での有人潜水調査船「しんかい6500」による潜航調査で得られた画像について(速報)

    1.概要 独立行政法人海洋研究開発機構(理事長 加藤康宏)は、平成23年7月30日から8月14日にかけて「東北地方太平洋沖地震」震源海域の日海溝陸側斜面において、地震による深海生態系への影響、海水中の化学変化、海底の変動を調べるために有人潜水調査船「しんかい6500」による潜航調査を行いました。 調査の結果、三陸海岸東方の日海溝海域の水深約3200mから5350mにおいて、海底の亀裂や段差(*1)、海底下からの湧水現象(*2)に伴うバクテリアマット(*3)・海底変色・ナギナタシロウリガイ(*4)の生息、ウシナマコ類(*5)の高密度生息が確認されました(別紙1)。 今後、これらについて検討を進めることとしており、成果としてまとめる予定としております。 なお、当該調査については、今後も継続していくこととしております。 用語説明 *1 海底の亀裂:東北地方太平洋沖地震を含む一連の地震活動で、

    na23
    na23 2011/08/19
    すごいもんじゃの。
  • 【貧困層大勝利】 復興増税は所得税・法人税から毟り取る、酒・タバコは現状維持

    ■編集元:ニュース速報板より「【貧困層大勝利】 復興増税は所得税・法人税から毟り取る、酒・タバコは現状維持」 1 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/08/16(火) 03:30:51.20 ID:WFhSSAYR0 ?PLT(12001) ポイント特典 復興増税、所得・法人税で…酒・たばこ税見送り 8月16日(火)3時14分配信 政府は、東日大震災の復興財源などを確保するため行う臨時増税の対象について、所得税と法人税を軸とする方向で最終調整に入った。 2012年度からの増税を想定しており、必要な増税額は13兆円規模に上る可能性がある。政府は酒税やたばこ税の増税も検討していたが、業界との調整が間に合わないと判断し、見送る方向だ。 政府税制調査会が月内に所得税と法人税を軸とした複数の増税案をまとめ、政府の東日大震災復興対策部に示す予定だ。 政府内では、消

    na23
    na23 2011/08/17
    税金の半分は公務員の給料として消えるってのに。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    na23
    na23 2011/08/15
    きっこや東海アマが
  • 米が本当にヤバいのは来年だ|農家の婿のブログ

    農家の婿のブログ ブログの説明を入力します。 プロフィール 「補償について」 http://amebl… おととい  »なうを見る プロフィール|なう|ピグの部屋 ニックネーム:農家の婿 性別:男性 ブログジャンル:未設定 メッセージを送る アメンバーになる プレゼントを贈る [記事作成・編集] 最近の記事一覧 米が当にヤバいのは来年だ 補償について セシウム牛 嬉しかったので更新 ひっそりと更新 農家に婿入りした男のブログZZ 農家の婿のブログについて 農家に婿入りした男のブログZ [一覧を見る] [画像一覧を見る] ブログテーマ一覧 ブログ ( 8 ) カレンダー <<8月>> 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ

  • 地震:「首都直下」高まる危機 東日本大震災で地殻変動 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災の発生から明日で5カ月。マグニチュード(M)9.0の巨大地震は東日の地殻にかかる力を変え、首都圏を含む一部の地域や活断層で地震を起こしやすい状態が続いている。専門家が懸念するのは、阪神大震災(M7.3)以上の被害が想定される首都直下地震への影響だ。発生の可能性はどの程度高まっているのか。【八田浩輔、比嘉洋】 中央防災会議は、東京近郊を震源とする首都直下地震について、M7級の18の地震を想定している。なかでも東京湾北部地震(M7.3)では、最悪のケースで死者1万1000人、全壊全焼の建物は85万棟と想定。関東大震災(1923年、M7.9)のようなM8級の地震より規模は小さいが、大きな被害が懸念されている。 大震災後、特に注目されているのが「立川断層帯」(埼玉県飯能市~東京都府中市)だ。政府の地震調査委員会は7月までに、国内106の主要活断層のうち、同断層帯を含む四つの活断層で地

    na23
    na23 2011/08/11
    今度は東京か。
  • フジ系列東海テレビで放送事故 岩手県産米に「汚染されたお米セシウムさん」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    フジ系列東海テレビで放送事故 岩手県産米に「汚染されたお米セシウムさん」 1 :おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2011/08/04(木) 12:46:41.72 ID:???0 画像: 岩手県産ひとめぼれ10キロプレゼント 当選者 怪しいお米セシウムさん 怪しいお米セシウムさん 汚染されたお米セシウムさん 動画: http://www.youtube.com/watch?v=OpSaEI05R2M ↓ 「ぴーかんテレビ」における不適切な記述送出の件 2011年8月4日(木)あさ9時55分から放送の「ぴーかんテレビ」におきまして、 番組途中、「夏休みプレゼント主義る祭り」の当選者をお知らせする内容に 不適切な記述が誤って送出されました。 大変常識を欠いた不謹慎な内容が画面に出てしまい、視聴者の皆様に 不快な思いを与えたことに対し、深くお詫び申し上げます。

    フジ系列東海テレビで放送事故 岩手県産米に「汚染されたお米セシウムさん」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    na23
    na23 2011/08/05
    この幼児性、しかし驚きはない。ミスったとは思っても恥じてはいないだろう。
  • 那須塩原 会津若松 猪苗代 日光・・・ 消えた観光客「誰も来ない」この現実を見よ 放射能が歴史ある町を殺す | 現代ビジネス

    「震災から3ヵ月が経ち、ようやく復興への道筋が見えてきた」—。福島や栃木の観光業者は、この言葉を聞くたびに怒りに震える。観光地の惨状を知れば、こんな言葉は容易に口に出来なくなる。 旅館がどんどん潰れていく 「お客さんが来ないので、新しく土産物を入荷しても意味がない。だから入荷を止めているんですよ。それで店内ががらんとしているんです。経営はジリ貧。飯盛山で自害した、白虎隊の心境が分からんでもないね」 会津若松市で土産物屋を営む男性は、力なく微笑みながらこうこぼした。 福島県にとって観光業がどれほど重要な産業であるかは、あまり知られていないかもしれない。福島のコメの出荷量は全国4位を誇り、その年間出荷額は948億円。コメをはじめとする農業が県の一大産業となっていることは周知の通り。だが、2011年度版「観光白書」によれば、福島県の観光消費額は四半期だけで約897億円と、コメの年間出荷額とほぼ同

    那須塩原 会津若松 猪苗代 日光・・・ 消えた観光客「誰も来ない」この現実を見よ 放射能が歴史ある町を殺す | 現代ビジネス
    na23
    na23 2011/07/18
    被災者が「生活」しているホテルに観光で行くのはちょっと、ってのはあるね・・。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 ちゃんねるZ 2 裏ピク 3 えっちなお姉さん。 4 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. All Rights Re

    na23
    na23 2011/07/04
    チンピラですか。
  • おっそろしい津波動画がアップロードされる

    ■編集元:ニュース速報板より「おっそろしい津波動画がアップロードされる」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/15(水) 00:19:22.41 ID:Q//Q9sjX0 ?PLT(18001) ポイント特典 名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/06/15(水) 00:22:40.36 ID:7Vz3tBCs0 余裕ぶっこいてるおじいちゃんどうなったの 36 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) :2011/06/15(水) 00:23:29.88 ID:mf7N2guC0 じいさんが… 59 名無しさん@涙目です。(島根県) :2011/06/15(水) 00:24:45.93 ID:KW8xxOGA0 映画かと思った 75 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/06/15(水) 00:25:35.92 ID:VOc7MU

  • asahi.com(朝日新聞社):「地下に非常電源」米設計裏目に ハリケーン対策だった - 社会

    津波に無力だった非常用発電機  東京電力福島第一原発が40年前、竜巻やハリケーンに備えて非常用発電機を地下に置く「米国式設計」をそのまま採用したため、事故の被害が大きくなったことが関係者の証言でわかった。原発は10メートル以上の津波に襲われて水につかり、あっけなく全電源を失った。  風速100メートルに達する暴風が原発に襲いかかる。周辺の大木が根こそぎ吹き飛ばされ、ミサイルのように建屋の壁を突き破り、非常用電源を破壊する――。1960年代初頭、米国ではこんな悪夢のシナリオを想定して原発の災害対策が練られた。非常用発電機は原子炉建屋ほど壁が厚くない隣のタービン建屋に置かれた。「木のミサイル」から守るためにより安全なのは地下だった、と東電関係者は解説する。米国ではハリケーンに男女の名前を交互に付ける。津波よりも身近な災害だ。  東電初の原発だった福島第一の1号機は、ゼネラル・エレクトリック(G

    na23
    na23 2011/06/11
    無駄な設計をそのまま採用していたとは。
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    na23
    na23 2011/06/11
    これはやめたほうが賢明。いくら町おこしでも・・自虐っぽい。
  • 滝川クリステル、原発20キロ圏内にいたラブラドールを自宅で保護 「当たり前のことをしただけ」|シネマトゥデイ

    原発20キロ圏内・浪江町を放浪していたラブラドールと現在一緒に暮らしている滝川クリステル フリーアナウンサーの滝川クリステルが、福島原発から20キロ圏内の浪江町を放浪していたラブラドールを自宅で預かっていることがわかった。滝川は日ごろより、現代のペットブームの裏で殺処分されている犬やの問題に関心を抱き、時間に余裕が持てたら放棄された動物を自身で引き取りたいと考えていたという。そして今回、被災地で活動しているNPO団体を通じ、浪江町で保護されたラブラドールを来の飼い主が見つかるまで約3か月間自宅で預かることにした。 日に未曾有の被害をもたらしたこのたびの東日大震災では、家族や家、大切なものすべてを失った上に、愛するペットや家畜を置き去りにしてやむなく避難しなければならなかった人たちが大勢いる。その深い悲しみが自分のことのようにつらく悔しかったという滝川は、義援金の寄付をはじめ、衛生面

    滝川クリステル、原発20キロ圏内にいたラブラドールを自宅で保護 「当たり前のことをしただけ」|シネマトゥデイ
    na23
    na23 2011/06/07
    ラブドールかと思った。
  • 理解されない福島の怒り 誰も伝えない被災地の「マスコミ不信」 | JBpress (ジェイビープレス)

    福島県南相馬市からの報告を続けよう。福島第一原発から20キロ、30キロの線で市域が3つに分断されてしまった街である。 「地震・津波」と「原発災害」の2つの被災地(死者・行方不明者は福島県で最多)であるこの街を訪れるにあたって、聞いておきたいことがあった。東京その他の全国で流れているマスコミの報道について、地元の人たちがどう思っているかである。そして、「東京」を筆頭とする他の地域の人々が「被災地」「被災者」に向ける視線についてどう思うか、である。 私がびっくりしたのは、南相馬市の市役所を取材に訪れた時だ。取材が終わり、担当の男性職員と軽い雑談になったときだ。 「NHKも朝日新聞も(南相馬市から)撤退してしまった。こないだ朝日はファクスで取材の問い合わせ来てたよね? あれどこだった?(福島市の電話番号だと同僚が言う)ほら、福島市ですよ。福島市から電話とファクスで取材してくるんだよなあ」 福島市

    理解されない福島の怒り 誰も伝えない被災地の「マスコミ不信」 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 特集ワイド:巨大地震の衝撃・日本よ! 文芸評論家・吉本隆明さん - 毎日jp(毎日新聞)

    <この国はどこへ行こうとしているのか> ◇科学技術に退歩はない--文芸評論家・吉隆明さん(86) 雨がポツリポツリと降るなか、路地奥の行き止まりに自宅はあった。案内されて和室で座布団に座ると、隣には白いが1匹。吉さんは四つんばいで現れた。糖尿病や前立腺肥大、足腰の衰えなどで、体が不自由な状態にある。日の言論界を長年リードした「戦後最大の思想家」は、そのまま頭が床につくくらい丁寧なお辞儀をした。白内障の目はこちらをまっすぐ見つめていた。 東日大震災の取材で歩いた現場を「焼け野原にも似た光景でした」と伝えると、聞こえにくくなったという耳に神経を集中させていた吉さんは静かに語り出した。「おっしゃったような光景から東京大空襲を思い出します。友達を捜すために焼け野原を歩きました。煙に目をやられた人々がトボトボ歩き、周囲には遺体が転がっているだけでどうにもならない。逃げた方向によって全滅に

    na23
    na23 2011/05/27
    早くサイボーグ吉本にしないと間に合わんぞ・・。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界

    2011年5月23日参議院行政監視委員会における小出裕章氏の発言の文字おこしです。委員会の冒頭での発言です。エネルギー政策としての問題点、高速増殖炉が絶対にできない理由、福島原発事故の政府の不適当な対応、もんじゅに1兆円つぎ込んだ責任者は詐欺罪として1万年の刑期に相当するなど、舌鋒鋭く鮮やかに原子力政策を否定しています。 http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=260093&page=3&id=62504878 (文字おこし、始め) 「今日はこれまで原子力をすすめてきた行政に一言いいたいと思ってうかがいました。私は原子力に夢を持って原子核工学科に入った人間です。なぜそうなったかというと原子力こそ未来のエネルギー源だと思ったからです。原子力は無尽蔵にあるが、石炭や石油は枯渇してしまうから将来は原子力だと信じて入ったのです。」 「しかし、入ってみて分かったのは原子

    小出裕章参考人の全身全霊をかけた凄まじい原発批判がわかりやすすぎる!(文字おこし) : 座間宮ガレイの世界