タグ

ビジネスと経営に関するpbncのブックマーク (18)

  • なぜ和歌山県で「1億円プレーヤー」の農家が増えているのか…東大教授が絶賛する「野田モデル」の画期的内容 直売所スタイルなのに、30店舗で一気に売り切れる

    「1億円プレーヤー」の生産者が現れはじめた 肥料や農業資材、エネルギー……、ありとあらゆるコストは上がるが、大手流通が支配する市場構造の下、小売価格は上がらない。だから農家は儲からない。それどころか生活すらままならない。 そうして誰も跡を継がず、生産者が減る。命を守る料のはずなのに、外圧に負けて輸入自由化だけを進め、国内生産の苦境に手を差し伸べない。結果、自給率は下がる一方――。 そんな悪循環に陥ってきた日の農業の現状を変えることはできるのか――。 処方箋を発見した。 和歌山県で「1億円プレーヤー」の生産者が現れはじめたのをご存じだろうか。 農林水産省がまとめている営農類型別経営統計(令和3年)によると農業で生計を立てている主業経営体の農業粗収益は1638.8万円(農業所得は433.5万円)。そんな中、和歌山県ではなぜ1億円に達するような売り上げを誇る農家が増えているのか。 和歌山の名

    なぜ和歌山県で「1億円プレーヤー」の農家が増えているのか…東大教授が絶賛する「野田モデル」の画期的内容 直売所スタイルなのに、30店舗で一気に売り切れる
  • スカイマーク株を電撃取得、大株主「鈴与」の衝撃

    航空業界に衝撃が走っている。 11月7日、鈴与ホールディングス(HD)が中堅航空会社・スカイマークの株式を取得すると発表されたのだ。2015年にスカイマークが経営破綻して以来、同社の再建を支援してきた投資ファンド、インテグラルが保有する株式の一部を鈴与HDに譲渡する。 鈴与HDは11月14日にスカイマーク株式を13%取得し、筆頭株主になる予定。取得価格は70億円以上になると見込まれている。インテグラルの保有比率は20.3%から7%程度に低下する見込みだ。 鈴与は静岡県に拠を置く企業グループ。1801年に回船問屋として創業し、中核の物流事業を中心に建設、品、情報など幅広く事業を展開している。トップは代々、「鈴木与平」を襲名し、現在の会長は8代目になる。清水(静岡市)では知らぬ者がいない、地元の親分的な存在だ。 グループには東海地場のフジドリームエアラインズ 株式売却そのものにサプライズは

    スカイマーク株を電撃取得、大株主「鈴与」の衝撃
    pbnc
    pbnc 2023/11/09
    い〜つかーきっとー見ーれるよね〜♪先を越されてたかw
  • 札幌ドーム厳しい船出 コンサート「新モード」応募ゼロ 赤字拡大の恐れ:北海道新聞デジタル

    札幌ドームを大型の暗幕で仕切る「新モード」。客席の規模をほぼ半分にすることで幅広いアーティストを誘致する=3月 札幌ドーム(札幌市豊平区)が、プロ野球北海道ハムの北広島市への拠地移転による減収対策の柱として、総事業費約10億円を掛けて2万人以下の中規模コンサート用に今春導入した「新モード」の利用が1件も決まっていないことが分かった。年度は新モードで6件の開催を目指すが難航。ネーミングライツ(施設命名権)売却のめども立たず、赤字額は当初想定の2億9400万円から膨らむ可能性がある。 「客席を半分にすると、アーティストは『自分たちはドームを埋められないんだ』と気落ちする。だから新モードは勧められない、という話をイベント関係者から聞いた」。ドーム内を暗幕で仕切り、コンサート規模を半分以下にする新モードの現状について、札幌市幹部はこう明かす。

    札幌ドーム厳しい船出 コンサート「新モード」応募ゼロ 赤字拡大の恐れ:北海道新聞デジタル
    pbnc
    pbnc 2023/06/21
    じゃあなんで札幌市長は再選したんだ!?
  • 零細企業買収して売却した話|reisaikigyou_ma

    零細企業買収ですこんにちは。アカウントの柱である会社を売却してしまいアカウント存亡の危機です。 このアカウントの活動をエンタメとして面白がってくれる初期からの根強いフォロワー様たちから希望がありましたので、区切りの良いタイミングとなった今、メモを残しておきます。 ちなみに、前回のDXnoteは私一人の作業メモですが、今回のメモは二人分の視点を合算しています。 このアカウントで情報提供していた対象会社に対しては、実は僕ともう一人の友人投資をしており、経営のもろもろも二人でやいのやいの言ってやってきた案件なのでした。ということでそんな二人分のメモです、どうぞ。 ケーススタディとして街中にある、どうやって生き延びてるかわからない、ちっちゃい会社って無数にあると思います。 そういう会社を自分が回したらどうなるかな、と考えたことがある人もいるはず。そういう方にピッタリなケーススタディかと思っていま

    零細企業買収して売却した話|reisaikigyou_ma
  • プロ野球選手会がロッテに抗議文 球団が契約一律25%ダウンから始めると選手に説明/デイリースポーツ online

    プロ野球選手会がロッテに抗議文 球団が契約一律25%ダウンから始めると選手に説明 拡大 日プロ野球選手会は5日、ロッテ球団に対して抗議文を送付したことを明らかにした。またその後の経過についても説明した。 同選手会によると、ロッテに所属する多数の選手から下交渉の際、査定担当者に「今オフの査定は一律25%ダウンからスタートする」と説明されたとの報告があったという。同選手会は「事前に千葉ロッテ側と確認していた方針と明らかに異なる」として、11月26日に抗議文を送付し、下交渉のやり直しを求めたという。 12月3日にロッテ側から直接、説明を受ける機会を設けたところ、ロッテ側は、一律25%ダウンからスタートする方針は球団として採用していないといい、査定担当者の説明の方法が誤解を生む不適切なものだったとして謝罪はあったものの、説明の内容自体については否定したという。 これに対して同選手会は「一律25%

    プロ野球選手会がロッテに抗議文 球団が契約一律25%ダウンから始めると選手に説明/デイリースポーツ online
  • プロ野球が密かに復活していたことをご存じ?

    プロ野球セパ交流戦はもつれはしたものの、終わってみれば今年もパ・リーグの勝利という結果になりました。これで2005年に導入されてから13回中12回、パ・リーグの勝ち越し。通算でもパ981勝、セ872勝と圧倒的で、身も蓋もない言い方をすれば、要するにセパの間に実力差があるということです。(セパの競技力の差異に関する私の分析については、こちらの記事をご参照下さい) 地域密着経営でセ・リーグ人気球団に匹敵する観客数を動員する、福岡ソフトバンクホークスの拠地「福岡 ヤフオク!ドーム」(写真:東阪航空サービス/アフロ) 球界再編を経てパ・リーグの人気、経営が改善 昔から「人気のセ、実力のパ」と言われていましたが、近年ではパ・リーグ球団の人気も高まってきています。現在のセパの経営状況は、「会社四季報業界地図2017年版」(東洋経済新報社)によれば、観客動員で20%ほどセ・リーグが上回っているものの、

    プロ野球が密かに復活していたことをご存じ?
  • 東証の記者会見は「技術がわかる経営者」「受け答えが理路整然」と絶賛する感想が集まる。なお横山CIOは落研出身

    リンク 日経済新聞 電子版 東証「2日の売買実施は1日19時半めど連絡」 社長会見終了 ■宮原社長「市場預かるものとして責任痛感」■システム再起動なら相当の混乱想定された■終日売買停止で1日の株価は「値つかず」 56 users 236

    東証の記者会見は「技術がわかる経営者」「受け答えが理路整然」と絶賛する感想が集まる。なお横山CIOは落研出身
  • 「父・勝久氏を取締役に」大塚家具 株主総会で動議

    経営再建中の大塚家具は株主総会を開いていて、大塚久美子社長が業績不振を謝罪しました。株主からは、対立が続く父親の勝久氏を取締役にするべきだという異例の動議が出されました。 大塚家具の株主:「お父さんともう一回、和解をして業績を立て直すと。社長を続投するのであれば、それが必要かなと思います」「親子ですからね、最終的にはうまくまとまると思いますけどね」 大塚家具は日中国の間でネット販売を手掛ける「ハイラインズ」と資・業務提携をしましたが、株価は下落基調が続いています。31日の株主総会には約150人が参加し、冒頭、白のスーツを着た久美子社長が「業績が振るわず、株主の皆様にご心配を掛けた」と謝罪しました。株主からは対立が続く父親の勝久氏と「和解が不十分」だとして、父親を取締役にするべきだという動議が出されていて、この後に採決される見込みです。

    「父・勝久氏を取締役に」大塚家具 株主総会で動議
    pbnc
    pbnc 2019/04/01
    いや、やはりそれは違うと思いますが…
  • 三流上司は飲みに行かず、二流は「社外の人」と飲む では一流は? |ビジネス+IT

    SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT/FinTech Journal/SeizoTrendはソフトバンクグループのSBクリエイティブ株式会社によって運営されています。 Copyright © SB Creative Corp. All rights reserved.

    三流上司は飲みに行かず、二流は「社外の人」と飲む では一流は? |ビジネス+IT
    pbnc
    pbnc 2018/09/27
    そういう人を採用して内輪でやってるんだからいいんじゃないですか。
  • 「500円ピザ」の「NAPOLI」運営会社が破産

    東京商工リサーチによると、ピザを中心に飲店を展開していたベンチャー「遠藤商事・Holdings.」(東京都目黒区)が4月28日、東京地裁から破産開始決定を受けた。500円前後の安価なピザを提供することで話題になり、急成長していたが、コスト負担も重くなっていたという。負債総額は約13億円。 「NAPOLI」「Napoli’s PIZZA&CAFFE」「DROP」「Barta」といった店舗を運営。職人技をシステム化し、窯焼きピザを1枚90秒で焼けるシステムを開発し、500円からの「ワンコイン窯焼きピッツァ」を売りにしていた。 2010年設立ながら、2016年9月期には25億円の売上高に成長。餃子専門店や和など他業態にも進出し、海外展開も視野に入れていたという。 だが一方で、出店費用や人件費、広告費などがかさんで経営を圧迫、借入金の負担も増していたという。今年に入り、取引先への支払遅延が起き

    「500円ピザ」の「NAPOLI」運営会社が破産
    pbnc
    pbnc 2017/04/29
    地震でずっと閉まってたTSUTAYAがリニューアルに際しこの店を併設して先週オープンしたばかりなんだが…w http://store-tsutaya.tsite.jp/storelocator/detail/8015.html
  • 「プロ経営者」受難の時代 原田ベネッセ社長退任 - 日本経済新聞

    ベネッセホールディングスは11日、原田泳幸会長兼社長が6月25日付で退任すると発表した。原田氏は米アップルの日法人、日マクドナルドホールディングス、そしてベネッセを渡り歩いた「プロ経営者」の代表だったが、とうとうつまずいた。その退場劇は、プロ経営者受難の時代を告げている。情報流出事件でつまずき原田氏は日NCRを振り出しに外資系企業で経験を積んだ。英語に堪能で、マーケティングなどの知識も

    「プロ経営者」受難の時代 原田ベネッセ社長退任 - 日本経済新聞
    pbnc
    pbnc 2016/05/12
    最後のKISSは 甘く切なく~軽いほうがいい♪(本文とは関係ありません)
  • 「カップヌードルのCM、私は笑えない」:日経ビジネスオンライン

    大竹 剛 日経ビジネス記者 2008年9月から2014年3月までロンドン支局特派員。2014年4月から東京に戻り、流通・サービス業を中心に取材中 この著者の記事を見る

    「カップヌードルのCM、私は笑えない」:日経ビジネスオンライン
    pbnc
    pbnc 2015/11/02
    社長の仰るCMとは「俺は絶対『いいね!』しないぞ!」とか「就職氷河期」のCMの事かしら?だったら「30代ですが、俺もあのCM何が面白いのかさっぱり分かりませんよ」と言って差し上げたいw でも素晴らしい経営判断。
  • イオンは、なぜここまで苦戦しているのか

    国内最大の流通グループ、イオンの不調が目立っている。3月下旬に最新決算となる2015年2月期の業績予想を下方修正。連結純利益は350億円と前年の456億円から23%も減益となる見込みだ。それまでは480億円と増益を予想していたが、これで純益が落ち込むのは2期連続。営業減益は3期連続で、市場からは驚きの声が上がった。 イオンはもともと「アジアシフト」「シニアシフト」「都市シフト」「デジタルシフト」という4つのシフトを経営戦略として掲げていた。2015年初に株式交換でダイエーを完全子会社化したのも、その方針に沿ったものだった。 再建から成長……のはずが ダイエーグループは店舗の実に9割が首都圏と京阪神に存在している。イオンはダイエーに「都市シフト」の一翼を任せ、かつ「シニアシフト」もダイエーの主要顧客層を取り込み加速するつもりだった。イオンはダイエーを飲み込み、シナジー効果を狙った。ダイエーと

    イオンは、なぜここまで苦戦しているのか
    pbnc
    pbnc 2015/04/03
    「セブンがすごい」を差し引いてもひどいから、ってことなんだろうなぁ。
  • TSUTAYAとゲオ泥沼競争の果てに…ビデオレンタル業界がヤバイ!

    サイトでも既報の通り、レンタルビデオチェーン最大手のTSUTAYAが、独占戦略を強化している。 『批判殺到! 『スパイダーマン』新作がTSUTAYA独占のワケ』 『TSUTAYA、独占レンタルを倍増…ゲオの150円に高値戦略で対抗?』 現在、80円、50円といった低料金を打ち出すGEOとの価格競争が泥沼にはまりこんだTSUTAYA。この状況を打開するための戦略の一つとして『アメイジング・スパイダーマン』など、人気タイトルのレンタルを独占。これによって下落するレンタル価格を維持したい考えだ。こうしたTSUTAYAの動きに対して、横浜でビデオレンタル店「ファレノ」を経営するヤタ企画・矢田公司氏が待ったをかけている。昨年、TSUTAYAの『アメイジング〜』独占レンタルを差し止めるために訴訟を起こした原告団の一人だ。 「ソフトメーカーであるソニー・ピクチャーズエンタテインメント(SPE)が、『

    TSUTAYAとゲオ泥沼競争の果てに…ビデオレンタル業界がヤバイ!
    pbnc
    pbnc 2013/03/24
    やっぱ今でもレンタル「ビデオ」業界なんだな。とまれ、映画や音楽、テレビはじめ日本のエンタメ業界は2015年前後に詰む。根拠はない、勘だ(笑)
  • 努力をすればするほど成功から程遠くなる不思議な法則  -成功するための肩の力の抜き方- | 軍荼利管理人ブログ

    ご近所の底辺さんの記事があまりにも面白くて、日中の記事更新の邪魔を毎日されている。ちょっと邪魔をし返そうかな・・・・・と思ったけど、あんなに面白くないかも。^^; というわけで、書けそうな経験で言えば、賭博 株式 不動産 商法・会社法 ビジネス 税法 オフショアの資金運用 くらいしかありませんので、一番一般的なビジネスを書こうと思います。 100%努力をする人は必ず失敗する もう経営者から足を洗った今でも、交際のある人は実はそれなりに大企業の経営者だったり、経営は苦しいなりに名門企業の人だったり、リタイアしていたり無職のヒモだったりといろんな顔を持っています。 そんな中で特徴的なのが、(創業期間の数年は別にして)努力をし続けて成功した経営者なんかほとんどいないってことです。 努力してるように見える人でも、それを趣味としてやってる人で、いわゆる義務感とかにかられた「努力」というのとは全く違う

    pbnc
    pbnc 2013/01/12
    どっかしら「片手間でやってる」って感覚があるのかもしれない
  • どうして「前年比」を超えないといけないんですか?:日経ビジネスオンライン

    どうも、「バンドマン社長」河野です。 実は今回、僕は日経ビジネスの編集者と“けんか”をしました。 「河野さん、残響の売り上げの数字を出してください」と頼まれ、はいはいと提出したところ、グラフを見た編集者さんが「…うーん、基的に右肩上がりだけど、ずいぶん波がありますよね。規模も小さいし、これって大企業に勤めている読者さんに、参考になるのかな、読んでもらえるのかなあ」と言われたんですね。これがそのグラフです。 思わずカチンときた僕は、ってかかりました。 「右肩上がりを暗黙の前提にしてしまう経営は完全に古いと思っています。僕は、縦に伸びる経営より、横に広げる経営を目指したい。失礼ですが、『売上高』に対する考え方が、いまの世の中とずれているんじゃないですか?」 一瞬きょとんとした顔をした後、「…むしろそのお話聞きたいですね」と、いついてきたのは、さすが編集者さんです(笑)。 とはいえ、彼の反

    どうして「前年比」を超えないといけないんですか?:日経ビジネスオンライン
  • 社会貢献とビジネスは両立できる!「ポカリスエット」に学ぶ、新しいグローバル戦略「Winの累乗」

    1972年生まれ。早稲田大学理工学部卒業後、オーストラリアのスインバン工科大学大学院で人工心臓の研究を行う。1999年、修士号取得後、マッキンゼー・アンド・カンパニー日支社入社(ヘルスケア、メディア、小売流通、製造業など幅広い業界の組織改革・オペレーション改善・営業戦略などのプロジェクトに従事)。同社米国ニュージャージー支社勤務を経て、2005年、松竹株式会社入社(事業開発を担当)。 経済学者ジェフリー・サックスとの出会いに強い感銘を受け、その後、先進国の肥満と開発途上国の飢餓という2つの問題の同時解決を目指す日発の社会貢献事業「TABLE FOR TWO(TFT)」プロジェクトに参画。2007年NPO法人「TABLE FOR TWO International」を創設し、代表理事に就任。社会起業家として日アフリカ、米国、ヨーロッパを拠点に活動中。2014年から3年間、TFTの活動

  • 「am/pm」国内から消える…ファミマに転換 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ファミリーマートは12日、大阪府内の「am/pm」2店舗が10日に閉店し、「am/pm」の国内店舗がなくなったと発表した。 ファミリーマートは、2010年3月にエーエム・ピーエム・ジャパンを吸収合併。買収時点で1107店あったam/pmの店舗のうち、不採算店など374店を閉店し、733店をファミリーマートに転換した。 国内のファミリーマートの店舗数は11月末時点で8697店となり、セブン―イレブン・ジャパン、ローソンに次ぐ3位。

    pbnc
    pbnc 2011/12/12
    あっという間に転換していったな。九州の場合、JR九州が運営してるとこは看板の店名横にJR九州リテールのロゴマークあり。
  • 1