タグ

ブックマーク / symfoware.blog.fc2.com (2)

  • Ubuntu 14.04にMozcと窓使いの憂鬱をインストールする

    Ubuntu 14.04にMozcと窓使いの憂をインストールした時の手順です。 Ubuntu 12.04にインストールした時の手順を参考にしています。 Ubuntu 12.04にMozcと窓使いの憂をインストールする Mozcのインストール apt-getでインストールしました。 インストールはこれで終了です。 ・Mozcを有効化 ・Anthyを削除 ・日本語入力への切り替えを「全角/半角」に変更 という設定を行います。 メニューから「テキスト入力設定」を選択。 テキスト入力画面が表示されます。 初期状態だとこんな感じ。 「+」ボタンを押して、入力ソースの選択画面を表示します。 ここで「日語」と「日語(Mozc)」の2つを追加します。 元からあったAnthyを削除。 「日語」「日語(Mozc)」の順に並び替え。 これは好みの問題ですが、日語切り替えは「全角/半角」で行うように

    Ubuntu 14.04にMozcと窓使いの憂鬱をインストールする
  • 無料のVPSサーバー「HOST1FREE」の申し込みとssh接続

    意外と知られていない無料VPS(centos,debian)を入手しよう! http://hiroki.jp/2012/07/07/4625/ ここを見て、申し込んでみました。 アカウント作成と管理画面の表示 http://www.host1free.com/にアクセス。 Free Cloud VPSのOder Now!をクリックします。 無料でお借りするので、Likeをクリックしました。 Likeの上にあるHost1Freeのリンクをクリック。 Facebookのページに遷移します。 Free VPS Registration:のリンクをクリック。 こんな登録画面が表示されますので、必要な情報を入力します。 ここでOSも選択するようです。 今回はDebianを選択しました。 入力が終わったら、「CREATE ACCOUNT」をクリック。 入力したメールアドレス宛に、こんなメールが届きます

    無料のVPSサーバー「HOST1FREE」の申し込みとssh接続
    shag
    shag 2013/10/11
  • 1