タグ

食べ物に関するspacefrontierのブックマーク (70)

  • 花王ヘルシアの高濃度茶カテキンで有害報告続々、「空腹時は飲むな、女性は注意」 日米欧研究

    高濃度茶カテキン飲料。花王のヘルシアと伊藤園のカテキン緑茶。ヘルシアの方がカテキン量が多くヒトでの1日許容摂取量を超えている。 2007年にカナダで肝障害を起こしたサプリに含まれていた「茶カテキン」は、花王ヘルシアに含まれるものと同一であることが筆者の調査で分かった。同商品はカナダではリコールされ販売停止。アメリカでは注意書き付きで販売されている。2009年にはイタリアでの研究で、茶カテキンが原因と疑われる肝障害34件に関して再分析した論文が発表され、因果関係は「ほぼ確実」と判断された。2008年の日での動物実験による研究では、ヘルシア一でヒトの許容摂取量を超えることも判明。2011年のアメリカ品医薬品局の研究者による論文では「空腹時に飲むと有害影響が出やすい、男性より女性に被害事例が多い」などが指摘された。それでも皆さんは高濃度カテキン緑茶を飲むのか。(どうしても飲みたい人向けの、

    花王ヘルシアの高濃度茶カテキンで有害報告続々、「空腹時は飲むな、女性は注意」 日米欧研究
    spacefrontier
    spacefrontier 2012/09/22
    素人の三段論法に基づく記事なのでとりあえず眉に唾。/ 摂取量が問題?濃度が問題?普通の濃いめのお茶も危ない?
  • 猛暑効果、8月のビール類出荷5年ぶりプラスに : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ビール5社が12日発表した8月のビール類の総出荷量は、前年同月比2・8%増の4212万ケース(1ケース=大瓶20換算)となり、最盛期の8月としては5年ぶりにプラスに転じた。 猛暑効果で、業務用、家庭用ともに販売が伸びた。 ビールは3・6%増の2203万ケースで2年ぶりのプラス、発泡酒は4・9%減の575万ケースだった。低価格が人気の「第3のビール」は4・9%増の1434万ケースでビール類全体の34・0%を占め、8月としては構成比が過去最高となった。 酒税の課税手続き中の商品を除いたメーカー別の実際の販売量では、「ザ・プレミアム・モルツ」や「金麦」が好調なサントリー酒類が約7%増と数字を伸ばした。サッポロビールは黒ビールタイプの第3のビールの新商品効果などで約9%増、アサヒビールも約3%増となったが、キリンビールは微減だった。

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/09/12
    自分もそれなりに貢献させていただきました。ちなみにアサヒのスーパードライ派。
  • 調理実習のジャガイモで小学生13人食中毒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    岩手県は6日、住田町内の小学校で4日午前、家庭科の調理実習でジャガイモをべた5年生の児童26人のうち、13人(男児5人、女児8人)が中毒を発症したと発表した。 児童はいずれも回復しており、命に別条はないという。 県県民くらしの安全課や同町教育委員会によると、児童は、授業の一環として学校近くの農園で栽培したジャガイモを調理実習の材として利用。ゆでた上で皮付きのままべ、吐き気や腹痛などの症状を訴えた。県環境保健研究センターでジャガイモを検査した結果、毒性のあるソラニンやチャコニンが中毒症状の出る基準量を超えて検出された。 ソラニンなどは未成熟なジャガイモの皮などに多量に含まれることから、収穫期でないジャガイモを使用したことが原因と見られる。 同町教委は「品の取り扱いの知識を十分に勉強するよう指導する」としている。県教委も近く、各市町村教委に通達を出して注意喚起する。

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/09/07
    自分が小学校の時はサツマイモ(鹿児島ではカライモという)だった。芽に毒素がないので安全。
  • 「マルちゃん正麺」大人気 インスタント「袋めん」復活?

    「袋入り即席めん」の売れ行きが好調だ。年々減少傾向にあったが、2011年は17億7124万と4年ぶりに前年を上回った(日即席品工業協会調べ)。 東日大震災後に非常として需要が拡大したことが要因だが、さらに11年11月に東洋水産が発売した「マルちゃん正麺」が大人気で売上げを伸ばしており、袋めんの「復活」を後押ししている。 袋入り即席めん、伸び率でカップ麺を上回る 日即席品工業協会によると、カップ麺などを含む即席めん市場は、2011年の生産数量で55億2989万、前年比4.2%増となった。なかでも袋めんは4.9%増と伸ばし、カップ麺3.9%増を上回った。生麺は2.8%増だった。 とはいえ、カップ麺と袋めんとは1989年に生産数量が逆転して以降、どんどんその差が開き、2011年では2倍超の開きがある。全国で販売されている銘柄も、カップ麺は988銘柄、袋めんが242銘柄と、カップ麺

    「マルちゃん正麺」大人気 インスタント「袋めん」復活?
    spacefrontier
    spacefrontier 2012/09/03
    自分は太麺好きなので日清のラーメン屋さん派なんだけど、なぜかネットでは人気が無い。4分茹でが嫌がられてる?
  • 日本の食糧安全度は世界16位、米デュポンが編み出した指標とは(1) | 産業・業界 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    糧安全度は世界16位、米デュポンが編み出した指標とは(1) - 12/08/15 | 21:34 人口の減少が鮮明化してきた日――。一方、海外に目を転じれば新興国を中心として世界の人口は増加を続けている。そう遠くない将来に、人口の増大は世界にさまざまな課題を突き付ける可能性がある。  その一つとして浮かび上がってくると予想されるのが、糧問題だ。世界人口の増加に対して、糧の供給は追いつくのか――。単に量だけでなく安全性などといった観点も求められる。世界各国にとって糧を安定的に確保していくことは、今後の大きな課題となる。G8やG20といった世界主要国の首脳会議でも、糧の安全保障問題が議論されている。  こうした情勢の中で、糧安全保障における日の実力はいかほどなのか――。日人にとっても関心が高いところだ。それを客観的にはじき出す指標を米国の大手企業デュポンが編み出した。7

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/08/16
    てっきり衛生面・健康面のお話かと思ったら、自給率や栄養価・コストも含んだ話だった。全部を単一の指標で表すのは無理な気が…
  • 朝日新聞デジタル:コメ購入額、ついにパンに抜かれる 2011年家計調査 - 経済

    関連トピックス中コメへの家計支出が減り、パンと逆転した  主のコメが昨年、家庭での購入額で初めてパンに抜かれた。2011年の総務省家計調査で明らかになった。長期的な米価下落の影響もあるが、自宅でコメを炊くよりも、外や、弁当や総菜など「中(なかしょく)」への出費が増えている。  家計調査によると、2人以上世帯(農林漁家世帯除く)のコメ購入金額は前年比4.2%減の2万7777円。一方のパンは、微増の2万8371円だった。コメの購入額は、統計で比較できる1985年は約7万5千円だったのが、3分の1近くまで減った。  ただ、コメをべなくなっているわけではない。スーパーやコンビニで買う弁当(おにぎり、すし含む)は、昨年の支出は過去最高の2万8836円だった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サー

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/08/16
    比較対象が…。比較するなら「米」と「麦(小麦粉など)」か、「米飯(おにぎりとか)」と「パン類」にしないと。
  • 日本人のコメ離れ止まらず 消費はピーク時から半減、過去最低に

    国内のコメ離れが止まらない。農林水産省によると、2011年7月から2012年6月までの国内の主用米の需要実績が810万トンと、過去最低を更新した。2012年7月から2013年6月までの需要予測は798万トンとさらに落ち込み、戦後初めて800万トンを割り込む見通しになった。 戦後のコメの需要は1963年の1341万トンをピークに、生活の欧米化や少子化などで減少傾向が続いており、近く農水省が発表する2011年度の料自給率の低下要因となりそうだ。 震災はプラスとマイナスの両面 主米の需要実績は1990年代後半には900万トン台を維持していたが、2001年度(2001年7月~2002年6月)に872万トンに落ち込んでからは、800万トン台で推移してきた。コメはその年の早場米が流通する前の毎年6月末を起点に需要実績を集計するため、コメ特有の会計年度を用いる。 2011年7月~2012年6月は

    日本人のコメ離れ止まらず 消費はピーク時から半減、過去最低に
    spacefrontier
    spacefrontier 2012/08/14
    もうちょっと詳しい調査があったらな。穀物(主食)/肉類/野菜類/果物類/飲料などのカロリー摂取割合の他国との年齢層別比較があると面白い。
  • MSN ニュース

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/07/10
    要するに、油溶性ビタミンなどの吸収のためには油分があったほうがよい、という理解でOK?
  • 低炭水化物ダイエットご用心…発症リスク高まる : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    炭水化物を制限する事を長期間続けると、心筋梗塞や脳卒中になる危険性が高まるとの研究を、ハーバード大などのグループが英医学誌「ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル」に発表した。 炭水化物を減らすダイエットが日でも広まっているが、慎重に取り組む必要がありそうだ。 同研究グループは1991~92年、スウェーデンの30~49歳の女性4万3396人の生活を調査し、その後平均約16年間、心筋梗塞や脳卒中などの発症を追跡調査した。 1270例の発症例を、炭水化物とたんぱく質の摂取量によって10段階に分けて分析。炭水化物の摂取量が1段階減り、たんぱく質の摂取量が1段階増えるごとに、それぞれ発症の危険が4%ずつ増えた。一般的に炭水化物を制限する事では高たんぱく質になる傾向がある。低炭水化物・高たんぱく質のグループでは、そうでないグループに比べて危険性が最大1・6倍高まった。

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/07/08
    バランスの問題だろうか、絶対量の問題だろうか、含まれるビタミン類その他の問題だろうか。メカニズムの解明が待たれる。
  • 韓国が調査捕鯨開始へ…日本海での捕獲想定か : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【リオデジャネイロ=浜砂雅一】AFP通信によると、韓国は4日、中米パナマで開催中の国際捕鯨委員会(IWC)の年次総会で調査捕鯨を始める方針を明らかにした。 時期や規模は不明だが、日海でのミンククジラ捕獲を想定しているとみられる。 ニュージーランドなど反捕鯨国が激しく批判したが、韓国の代表団は「(調査捕鯨に)外国の承認は必要ない。クジラを殺しても捕らえてもいけないという極端な考えは受け入れられない」と反論したという。韓国南東部の蔚山(ウルサン)では、偶然網にかかった鯨肉が用に供されている。

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/07/05
    意外なところから援軍が。 / 今はクジラ類より、マグロ・ウナギ等の保護が優先課題だな。
  • 朝日新聞デジタル:日本酒、ぐいっと回復 「東北の復興支援」後押しで - 社会

    福島の地酒が並ぶ福島県八重洲観光交流館=5月下旬、東京都中央区  日酒人気がじわり回復している。業界団体によると、2011年度の出荷量は16年ぶりに前年度を上回った。東日大震災で甚大な被害を受けた東北の地酒を味わい、支援しようとの動きが後押ししているようだ。  浦霞(うらかすみ=宮城)、大七(だいしち=福島)、南部美人(岩手)――。店内には東北の日酒がずらりと並び、飾られたササには「東北がんばっぺ!!」「東北ファイト!!」と書かれた色とりどりの短冊が下がっていた。  東京都港区のJR新橋駅から銀座方面へ少し歩いた所にあるビルの6階。5月下旬の夜、「復興支援酒場 銀座店」に入ると、「いらっしゃいませ!」という声に続き、「ドン、ドン」と太鼓の音が響いた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービス

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/06/11
    私もささやかながら後押しさせてもらいました。四合瓶2,30本ほど(笑)
  • 朝日新聞デジタル:晩酌のおともにプッチンプリン 冷や奴風味発売 - 経済

    男のプッチンプリン〈おつまみ冷奴風〉  グリコ乳業は6月4日、「男のプッチンプリン〈おつまみ冷奴風〉」を8月末までの限定で売り出す。逆さにして容器の突起を折るとプリンが出てくるのは、40年続くおなじみのスタイルだが、味はほぼ冷ややっこ。わずかな甘みのある豆乳プリンに、ショウガ風味のだししょうゆソース。「サラリーマンの晩酌のおともに合う。湯豆腐風にゆでるのは、せっかくの形が崩れるのでお勧めしません」と同社。定番のプッチンプリンと比べてカロリーは半分以下。90kcalで済む。170g、想定価格は税込み148円。 関連記事40周年記念のプッチンプリン発売(1/5)

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/05/29
    ネタ特化だなー。自分も一度は食べてみようっと。
  • 朝日新聞デジタル:トマトにアルコール濃度低下に効果 お酒と一緒にどうぞ - 科学

    カゴメとアサヒグループホールディングスは25日、お酒を飲む時に一緒にトマトべると、血液中のアルコール濃度が低下することを、共同研究で確認したと発表した。酔いの回りが緩やかになり、酔いがさめるのも早くなる効果が期待できるという。  研究では、20〜40代の男性12人を被験者とし、アルコール(焼酎約100ミリリットル)とトマトジュース(160ミリリットル缶3)を一緒に飲んだ場合と、トマトジュースの代わりに同量の水を一緒に飲んだ場合の、それぞれの血液中のアルコール濃度を測定した。  その結果、トマトジュースと一緒に飲んだ場合は、同量の水を一緒に飲んだ場合と比べて、アルコール濃度が平均で3割低かった。体内からアルコールが完全に分解される時間も、約50分早かった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サー

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/05/28
    どういう原理だろ?エタノール⇒アセトアルデヒドの分解と、アセトアルデヒド⇒酢酸の分解の両方をほどよく活性化?
  • https://digimaga.net/fatty-in-calorie-zero/

    https://digimaga.net/fatty-in-calorie-zero/
    spacefrontier
    spacefrontier 2012/05/27
    惑わされてはいけない。「摂取カロリー」 - 「消費カロリー」の法則が唯一絶対である。脂肪を蓄える ≠ 太る、である。(大真面目)
  • 朝日新聞デジタル:鶏の生肉、規制すべき? たたきや刺身、国の基準なし - 社会

    とりわさ、たたき、刺し身……。人気の鶏料理は生肉を使うが、実は牛や馬の肉のような国の基準がない。中毒は心配だが、「文化に水を差したくない」と規制に二の足を踏む自治体がある一方で、明確な基準を求める声も出ている。  大分市の専門店は地元のブランド鶏が売り物だ。ここでは「地鶏の刺し身四種盛り」が1280円。生のササミ、ムネ、ハツ(心臓)、ズリ(砂肝)をポン酢やゴマ油で楽しむ。ササミはとろけるような柔らかさ。ズリは歯ごたえがいい。週末は予約でいっぱいの日もある。  文化史研究家の永山久夫さんによると、日には古くから生肉をべる習慣がある。生魚が広まった江戸時代以降も九州、東北で鶏肉を生でべる文化が残った。総務省の家計調査県庁所在地・政令指定都市別ランキング(2009〜11年平均)では鶏肉の消費量トップは大分市。上位8位を九州・山口が占める。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/05/26
    鹿児島人としてはニワトリの刺身規制反対(笑) / 規制じゃなくて基準を示すだけでいいと思う。中毒を出したら100%店の責任で。
  • 【賢者に学ぶ】哲学者・適菜収 「B層」グルメに群がる人+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    先日国内最大規模のグルメサイト「べログ」で、ランキングの不正操作が明らかになった。複数の業者が特定の飲店に対し好意的な口コミを投稿して報酬を得ていたのだ。 こうした消費者に宣伝と気づかれないような宣伝行為を「ステルスマーケティング」という。 これに対し「消費者の信頼を裏切るあるまじき行為だ」などと批判の声が上がったが、ナイーブにすぎるのではないか。わざわざ業者に依頼しなくても、店の関係者が自作自演でランキングを吊(つ)り上げているケースもある。その結果、地元住民が首を傾(かし)げるような店に、ある日突然行列ができたりする。インターネットの構造上、こうした問題は常に起こりうるはずだ。 しかしもっと大きな前提がある。それは、口コミサイトの評価は「料理について細かい論評を述べたい人たち」「携帯電話で料理の写真を撮ることをためらわない人たち」が下した判断にすぎないということだ。 スペインの哲学

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/04/24
    4/9の記事。あらゆる分野において自分は「B層」ではないといえる人がどれだけいるか。お気に入りの少数の分野を除いて、自分は「B層」でいいや。
  • ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞

    経済新聞の電子版。「社説」に関する最新のニュースをお届けします。

    ネット選挙運動を参院選から解禁せよ :日本経済新聞
    spacefrontier
    spacefrontier 2012/04/04
    全く同意。食べ物を指示されたくはない。まぁ、厳しい対処をしなければ批判にさらされる官公庁にも同情するが。
  • トマト「店頭から消えた」 “メタボ効果”研究発表でカゴメ株価も急騰 - MSN産経ニュース

    インフルエンザの予防効果があるとされるヨーグルトが品切れ状態だが、今後はトマトが注目されている。メタボリック症候群の改善に有効という研究発表を受け、売り上げが好調で、ジュースも通常の3倍以上の売れ行きで品切れも相次いでいる。カゴメの株価は16日も昨年来高値を更新するなど、真冬のトマトブームが起きている。 トマトの脂肪燃焼効果は、京都大などの研究グループが10日付の米オンライン科学誌に掲載。メタボは中性脂肪が増加する脂質異常が一因だが、研究グループはトマトのジュースや果実から、脂肪を燃焼させる遺伝子を活性化する新成分を発見した。 これが先週末に報じられると、店頭ではトマトトマトジュースの売れ行きが上昇。千葉県内のスーパーでは「品切れになった」(県内の主婦)。 カゴメによると、「店頭で通常の3倍以上の販売量で、それ以上の発注が来ている。商品によっては品切れになっているものもある」(広報グルー

    spacefrontier
    spacefrontier 2012/02/17
    日本人ってホント単純。・・・といいつつ我が腹を眺める。
  • 「ハートアタックグリル」の客が心臓発作 6千キロカロリーのバーガーで

    (CNN)  米ラスベガスにあるレストラン「ハートアタックグリル」で超高カロリーのハンバーガーをべた男性客が、心臓発作(ハートアタック)を起こして病院に運ばれる騒ぎがあった。 地元メディアの報道によると、先の週末に40代の男性が同店の名物メニュー、「トリプルバイパスバーガー」をべている最中に胸の痛みを訴えた。同メニューの熱量は6000キロカロリー。同店で「ドクター」と呼ばれている店長は、「ナース」役のウェートレスから、客の「患者」の具合が悪くなったと聞き、最初は冗談だと思ったという。 店からの通報を受けて間もなく救急車が到着。男性は一命を取りとめ、回復に向かっているという。 ハートアタックグリルはこれまでにも、「死んでもべたい」「現金オンリー。小切手だと決済前に死んでしまうかもしれないので」といった宣伝文句で物議をかもしてきた。メニューは「フラットライナー(『死亡した患者』の意味)フ

    「ハートアタックグリル」の客が心臓発作 6千キロカロリーのバーガーで
    spacefrontier
    spacefrontier 2012/02/16
    英語がわからないので、見出しの面白さが半減。悔しい。
  • asahi.com(朝日新聞社):鳥取の「食」マンガで発信 「とり漫」発刊 - 社会

    印刷 鳥取のと観光を題材にした漫画雑誌「とり漫」  鳥取のや観光を扱う漫画雑誌「とり漫」が12日、発行された。「まんが王国」を掲げる県が、刊行協力費350万円を出した。  「クッキングパパ」の作者・うえやまとちさんら、をテーマにする漫画家5人と県出身の漫画家9人が腕をふるった14作を掲載する。  日文芸社(東京都千代田区)刊で1万部。A5判172ページ、税込み735円。県の担当者は「まずは漫画で鳥取の魅力をたっぷり味わってごしない」。 関連リンクエヴァ制作会社、米子で映画祭計画 サブカルの発信地に(6/9)〈MY TOWN東京〉アキバ発「萌え紙芝居」、世界へ発信 今夏は仏で上演(5/27)〈MY TOWN京都〉漫画に出ていた京の名所ここです 京都市がPRパンフ(4/22)〈MY TOWN鳥取〉アニメで鳥取盛り上げろ 歌合戦決勝は16組熱唱 米子(2/28)鳥取県のニュースはMY T

    spacefrontier
    spacefrontier 2011/12/15
    どういう層がターゲット?出すことに意味がある系の本?手の込んだ観光パンフ?色々と突っ込みたい。