タグ

スポーツとこれはひどいに関するstealthinuのブックマーク (17)

  • 川淵三郎氏、無観客の五輪は「値打ち、どこにある?」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    川淵三郎氏、無観客の五輪は「値打ち、どこにある?」:朝日新聞デジタル
    stealthinu
    stealthinu 2021/02/12
    これ交代したらもっと酷いことになりそう。というか失言で叩かれてすぐに辞めることになりそうだ。そうなって欲しいが。
  • 小学生バレーボール体罰 一部の保護者、口止め誓約書を配布 「情報漏らした」と正座させ詰問も - 毎日新聞

    全国大会に出場した大分県日出町の小学生女子バレーボールチームで発覚した男性監督の体罰問題。監督が女児を平手打ちしたにもかかわらず、県小学生バレーボール連盟(県小連)は、被害女児やその保護者に聴取せずに「体罰なし」と認定した。一方で、一部の保護者は7月、体罰の事実を外部に漏らさないよう保護者全員に誓約書への署名を迫っていた。指導者、連盟、保護者。強豪チームで起きた問題に、三者がそろって蓋(ふた)をしようとする“隠蔽(いんぺい)体質”が透けて見える。【田畠広景、河慧琳】 関係者によると、誓約書への署名が求められたのは、連盟に被害が訴えられた後の7月16日。保護者会は町内の公民館で開かれ、チームに所属する女児の保護者や、OGの保護者ら約40人が集まった。

    小学生バレーボール体罰 一部の保護者、口止め誓約書を配布 「情報漏らした」と正座させ詰問も - 毎日新聞
    stealthinu
    stealthinu 2019/11/22
    なんというか日本の体育会系の悪いところを煮詰めたみたいな話。でも身近でもこれに近いような話がある。なぜ運動系ってこいういう方向になっちゃうのかね?
  • 日大 衝撃の口封じ「黙っていれば一生面倒を見る、そうでなければ総力を挙げて潰す」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    大学アメリカンフットボール部の悪質タックル問題を調査する第三者委員会が30日、最終報告書を発表し、都内で会見を開いた。6月29日の中間報告の時点で、日大側が学生たちに行っていた口封じが認定されていたが、この日の最終報告書では7月4日に付けで辞任した井ノ口忠男前理事による、反則タックルを行った当該選手に対する衝撃の口封じの内容が明らかになった。 【写真】内田前監督に激似の落語家がいた!しかも日大出身 5月14日に井上前コーチが内田前監督の指示で、当該守備選手と、その父親を三軒茶屋キャンパスに呼び出し、その場で当時理事だった井ノ口氏が「件タックルが故意に行われたものだと言えば、バッシングを受けることになる」と、暗に内田氏らの関与がなかったように説明することを求めたという。その上で「(同意してくれれば)私が、大学はもちろん、一生面倒を見る。ただ、そうでなかったときには、日大が総力を挙げて、

    日大 衝撃の口封じ「黙っていれば一生面倒を見る、そうでなければ総力を挙げて潰す」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2018/07/31
    選手を脅迫した人はやはり噂のあった井ノ口氏だったと。これでなんで理事長はずっと理事長でいられるのか日大って不思議な組織だな。
  • 日大広報部は意思疎通が不足したと反省/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ

    アメリカンフットボールの定期戦での悪質な反則行為で、関学大の選手を負傷させた日大の宮川泰介選手(20)が22日、選手個人で開いた会見を受け、日大広報部が文書でコメントを発表した。内容は以下の通り(原文まま)。 ◇   ◇   ◇ 日、アメリカンフットボール部の宮川泰介選手が、関西学院大学フットボール部との定期戦でルール違反のタックルをし、相手選手にけがを負わせた件につきまして、心境を吐露する会見を行いました。厳しい状況にありながら、あえて会見を行われた気持ちを察するに、心痛む思いです。学といたしまして、大変申し訳なく思います。 会見全体において、監督が違反プレーを指示したという発言はありませんでしたが、コーチから「1プレー目で(相手の)QBをつぶせ」という言葉があったということは事実です。ただ、これは学フットボール部においてゲーム前によく使う言葉で、「最初のプレーから思い切って当

    日大広報部は意思疎通が不足したと反省/原文まま - スポーツ : 日刊スポーツ
    stealthinu
    stealthinu 2018/05/23
    日大ほんとバカだな。わざわざ死地に赴かなくても…という気持ちになるわ。この方向でいくとじゃあなぜ最初の反則で止めなかった?となるよね。その予想すらできないのか。
  • 反則行為の日大選手 会見始まる|NHK 首都圏のニュース

    大学のアメリカンフットボールの選手が試合中に無防備な状態の相手選手に後ろからタックルする重大な反則行為をした問題で、反則行為をした日大の選手の記者会見が、午後2時45分過ぎから東京都内で始まりました。 日大の選手は記者会見の冒頭、「件でけがをさせてしまった関西学院大学の相手のクオーターバックの選手や家族、関係者に対して多大な迷惑をかけたことをおわびいたします」と謝罪しました。 記者会見で、この選手は「試合前日の練習後、コーチから、お前をどうしたら試合に出せるか監督に聞いたら、相手のクオーターバックの選手をワンプレー目でつぶせば出してやると言われた。『クオーターバックの選手をつぶしに行くので使って下さい』と監督に言いに行け。相手がケガをして秋の試合に出られなかったらこっちの得だろうと言われた」と試合前日のやり取りについて説明しました。 この選手は記者会見で、反則行為のあった試合前の内田

    反則行為の日大選手 会見始まる|NHK 首都圏のニュース
    stealthinu
    stealthinu 2018/05/22
    『相手のクオーターバックの選手をワンプレー目でつぶせば出してやると言われた。『クオーターバックの選手をつぶしに行くので使って下さい』と監督に言いに行け』酷すぎ
  • 「相手を壊してこい」 日大監督が試合前に発言 アメフト問題 | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボール部の選手が、関西学院大学との定期戦で重大な反則行為を行った問題で、日大の内田正人監督が試合前、この選手に対し、「相手を壊してこい」と話し、反則行為を促すような発言をしていたことが関係者への取材でわかりました。 日大アメリカンフットボール部の関係者によりますと、関東学生連盟が反則行為をした選手に対外試合出場禁止の処分を出した今月10日以降に、日大の複数の選手やスタッフに話を聞いたところ、いずれも内田監督が試合前にこの選手に対し、「相手を壊してこい」とか「やるなら出してやる」といった反則行為を促すような発言をしたと話したということです。 この問題で日大広報部によりますと、内田監督は学内の調査に対して「反則行為を意図的に指示したことはない」などと話しています。

    「相手を壊してこい」 日大監督が試合前に発言 アメフト問題 | NHKニュース
    stealthinu
    stealthinu 2018/05/18
    こういうの見るとほんとスポーツとはなんのためにやるものなのか?という根本的な疑問がわいてくる。
  • <東京五輪>ボート会場 都、IOCに安い金額を虚偽報告  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇「体工事費251億円」を「98億円」と 東京都の都政改革部の調査チームがボート、カヌー・スプリント会場「海の森水上競技場」(東京湾岸)の総整備費が高額だとして移転を提言した問題で、都が2年前に国際オリンピック委員会(IOC)に「体工事費は98億円」と実際より安い虚偽の建設費を伝え、開催の承認を得ていたことが関係者への取材で分かった。都の資料には体工事費251億円、総整備費491億円と明記されている。都幹部は毎日新聞の取材に「IOCに予算が高いと指摘され、根拠がない数字を示した」と証言した。 【図説】整備見直しの検討を求められた3施設  東京都の小池百合子知事は、提言を受け宮城県登米市の長沼ボート場への会場移転を検討しているが、海の森での開催を承認したIOCは体工事費が高額ではないと認識している可能性が出てきた。小池知事は18日にIOCのバッハ会長と面会して移転検討の経緯につい

    <東京五輪>ボート会場 都、IOCに安い金額を虚偽報告  (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2016/10/18
    本体工事費が高いと言われたから他の整備費という名目にまわして誤魔化したと。
  • 「先生が、絆なんだよ!伝統なんだよ!と言っていた」組体操事故の被害生徒が馳文科相に怒りの手紙(加藤順子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    学校で相次ぐ組体操事故について、高層化の規制や中止の対策をとる動きが今月に入り相次いでいる。重大事故を防ぎにくいとされるタワーやピラミッドを中止することにした大阪市教委に続き、千葉県柏市と流山市の教委が小中学校での組体操の全面中止を決定。松戸市も中止を検討していると報じられている。特に、小中学校の校長会が地元の病院の救急医が発表した組体操事故の実態をエビデンスとして規制を判断した松戸市教委の例は、他の地域にも大きく影響を与えそうだ。 そんななか、2年前に小学校で組体操の練習中に後遺症の残るほどの大けがを負った中学生が、馳文科相に宛てて手紙を書いた。「先生が 絆だから! 絆なんだよ!」と言いながら練習をさせていた実態を明らかにし、相次ぐ組体操事故について国に無責任な検討で済ませないよう強く求める内容がつづられている。手紙はすでに大臣側にすでに渡っており、書いた人の許可を得て、文末に全文を記

    「先生が、絆なんだよ!伝統なんだよ!と言っていた」組体操事故の被害生徒が馳文科相に怒りの手紙(加藤順子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2016/02/25
    組み体操自体の問題もあるがその後の隠蔽体質も酷い。なんというかこれまで教育機関に対しての特権がありすぎたのではないかと思う。それは報道機関に対しても感じるが。
  • 世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇仁川アジア大会第3日(2014年9月21日) 世界一のチームが“アウェーの洗礼”に屈した。バドミントン男子団体が行われ、5月の国・地域別対抗戦のトマス杯で優勝していた日は、初戦となった韓国との準々決勝で5時間30分を超える激闘の末、2―3で敗れて44年ぶりの表彰台に届かず。エースの田児賢一(25=NTT東日)が出場した第1試合のシングルスでは、韓国を後押しする不可解な風が会場に吹き荒れた。 【写真】必死のプレーを見せる田児  21―12で奪った第1ゲームは無風だったが、第2ゲームに入ると、田児を向かい風が襲う。コートチェンジした第3ゲームは風向きが変わるはずだが、空調が意図的に操作されたのか、なぜか再び向かい風。シャトルは軽く、風の影響を受けやすいため、向かい風だと圧倒的に不利だ。1―2と逆転で落とし、「途中で風が変わるなんて、他の国じゃありえない。事前に打ち合わせしてたんじゃない

    世界一バド男子に不可解逆風…空調操作?田児「他の国じゃありえない」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    stealthinu
    stealthinu 2014/09/22
    これほんとかよ?てかこんなことが普通に有り得るスポーツなの??あまりにもおかしい…
  • 自殺前日暴行映像30秒20発…桜宮高体罰バスケ部元顧問初公判:社会:スポーツ報知

    自殺前日暴行映像30秒20発…桜宮高体罰バスケ部元顧問初公判 大阪市立桜宮高の体罰問題で、自殺したバスケットボール部主将で2年生の男子生徒(当時17歳)を殴り負傷させたとして、傷害と暴行の罪に問われた元教諭・小村基(こむら・はじめ)被告(47)は5日、大阪地裁(小野結審26日判決寺健太裁判官)の初公判で起訴内容を認め、遺族に謝罪した。検察側は、自殺前日の映像を証拠として提示。部顧問だった小村被告が男子生徒を殴る、凄惨(せいさん)な暴力の様子に、法廷が凍り付いた。検察側は懲役1年を求刑し、結審。判決は26日に言い渡される。 通常のバスケットボールの試合では絶対に聞かれないような音に、法廷内が凍り付いた。「バン、バン、バン、バン」。検察側が証拠として提出したビデオ映像がモニターに映し出されると、小村被告は体をこわばらせ、被害者参加制度で立ち会い、身を乗り出して見入っていた男子生徒の母親(45)

    stealthinu
    stealthinu 2013/09/08
    非常に胸糞悪いな… こういう「体罰でスポーツが強くなる」と考えてる前世紀的な考えのスポーツ「教育者」が日本では結構多いから日本のすぽーつってダメなんじゃねえの?
  • 橋本聖子氏「告発選手名の公表を」 - 柔道ニュース : nikkansports.com

    自民党の橋聖子参院政審会長は6日午前、柔道女子日本代表での暴力問題を告発した選手15人の名前は公表されるべきだとの認識を示した。党参院議員総会で「長年のいろいろな問題を訴えることには非常に大きな責任がある。選手一人一人が理解しなければいけない」と述べた。 橋氏は日オリンピック委員会(JOC)理事で、選手の聞き取り調査をするためにJOCが設置した「緊急調査対策プロジェクト」のメンバーを務める。 総会では「プライバシーを守ってもらいながらヒアリングをしてもらいたいというのは、決していいことでない」と指摘。「あまりにも選手のプライバシーを守ろうとする観点から、15人の選手が表に出ていないことをどう判断するか。非常に大きな問題だ」と語った。 5日の自民党スポーツ立国調査会の会合でも、調査がしくにい点などを理由に告発選手名の公表を求める声が出ていた。

    橋本聖子氏「告発選手名の公表を」 - 柔道ニュース : nikkansports.com
    stealthinu
    stealthinu 2013/02/06
    一連の体罰・柔道パワハラ・そしてこの橋本聖子の発言と、体育会系で上に立つ奴ばクズばかり… と思われても仕方ないな。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【五輪】 女子バスケ最終予選「日本vs韓国」での韓国のラフプレーが酷すぎると話題に - ライブドアブログ

    【五輪】 女子バスケ最終予選「日vs韓国」での韓国のラフプレーが酷すぎると話題に 1 名前: マーゲイ(福岡県):2012/08/02(木) 00:48:10.42 ID:4G4WU7l10 ラフプレーを連発 試合に勝つことではなく、日人を痛めつけることが目的になっている。 http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw&feature=youtu.be http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=uBnhd4ngwEo 12 : バーマン(dion軍):2012/08/02(木) 00:53:13.67 ID:j1N/lnRB0 想像以上に酷かった。なにこれ。 7 : ぬこ(東京都):2012/08/02(木) 00:51:01.90 ID:oCFOTj2P0 故意 8

    stealthinu
    stealthinu 2012/08/03
    9番のJUNG Sって選手が特に酷い。完全に故意にやってんな… バスケにはレッドカードってないのかね?
  • 東京ドームで観客に迷惑を掛ける @masason とソフトバンク社員

    J-CASTニュースですが、ニュース記事になりました。 http://www.j-cast.com/2010/07/08070670.html ソフトバンクは、社員大会があった後の7月6日・7日に、東京ドームで行われた日ハムファイターズvsソフトバンクホークス戦を社員総出で観戦。 6日・7日それぞれ1万人を招待したということです。 続きを読む

    東京ドームで観客に迷惑を掛ける @masason とソフトバンク社員
    stealthinu
    stealthinu 2010/07/08
    なんでわざわざ評判悪くなるようなことをしにいくかなあ…
  • 【W杯】 イングランドvsドイツ で大誤審。ランパード“幻のゴール” : 痛いニュース(ノ∀`)

    【W杯】 イングランドvsドイツ で大誤審。ランパード“幻のゴール” 1 名前: アンコウ(アラバマ州):2010/06/27(日) 23:39:02.55 ID:9vQw03X0 ?PLT ソース TBS 126 名前: コーホ(東京都):2010/06/27(日) 23:46:49.77 ID:VP4rW21t 審判「全然入ってないよ」 2 : ゴンズイ(愛媛県):2010/06/27(日) 23:39:23.51 ID:ae6gLrm/ 誤審すなあ 3 : オニカマス(青森県):2010/06/27(日) 23:39:34.99 ID:ig7AR7d0 明らかに入ってる 4 : ワニトカゲギス(長屋):2010/06/27(日) 23:39:38.81 ID:3gPlMs17 ゴールだな 7 : ウラウチフエダイ(愛知県):2010/06/27(日) 23:39:52.89 ID:0

    【W杯】 イングランドvsドイツ で大誤審。ランパード“幻のゴール” : 痛いニュース(ノ∀`)
    stealthinu
    stealthinu 2010/06/28
    全くもってあきらかなイングランドのゴールだったのに誤審で無しに… ドイツが勝ったけど、入ってれば2-2で後半なので流れは変わってた可能性も高いのでは。やっぱビデオ判定入れるべきでしょ。
  • 内藤×亀田戦の舞台裏でリングアナがTBSに激怒 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    29日夜に行われた内藤大助(35)vs亀田興毅(23)のプロボクシングWBCフライ級タイトルマッチの舞台裏で、中継局のTBSが判定の採点内容を読み上げないよう、リングアナウンサーに指示していたことが分かった。 「こういうことが起こるなら、もう2度とTBSとは仕事をしない」。この一戦でリングアナを務めた富樫光明氏(38)が試合後、怒り心頭で格闘技ジャーナリストの片岡亮氏にその内容を語った。 富樫氏はJBCのライセンスを受けた公式リングアナで、日で行われる多くの世界戦を10年以上にわたって手がけてきた。富樫氏がこの日、最初にTBS側に不信感を覚えたのは、王者と挑戦者が入場する際に俳優の小出恵介がアナウンスを務めたこと。富樫氏は事前に説明を受けておらず「なぜ世界戦でライセンスもない素人を起用するのか」と首をひねった。同局ドラマの番組宣伝を兼ねる格好になった小出は、肝心の場面で「WBC世界フライ

    stealthinu
    stealthinu 2009/12/01
    『TBSのディレクターが富樫氏に対して「試合後は勝者だけ読み上げて判定の採点内容は読まないでほしい」と要請があった』もうほんとTBSダメだな。とくにスポーツ系が酷い。えーと、報道のTBS、だっけ?
  • イチローが球審を侮辱 プロ18年目で初めての退場処分:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「イチローが球審を侮辱 プロ18年目で初めての退場処分」 1 ノイズn(三重県) :2009/09/27(日) 13:27:33.46 ID:f5IZgw4l ?PLT(12272) ポイント特典 米大リーグ、マリナーズのイチローは26日のブルージェイズ戦の五回に見逃し三振を喫した際、球審に対して侮辱行為をしたとして退場処分となった。 イチローが退場処分を受けるのは、日米を通じてプロ18年目で初めて。 1番・右翼で出場したイチローは五回の第3打席、一死三塁の場面でカウント2―0から外角球を見逃し、三振と判定された。 これに対して無言でベースから外れた場所をバットで指して、「投球はここを通った」というしぐさを見せたところ、退場を宣告された。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20090927-OYT1T0

    stealthinu
    stealthinu 2009/09/28
    イチローの選球眼すごすぎ。てか、これで退場って、ひでえな。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【世界陸上】「ぼくはゴールしたんですか」 山崎勇喜、係員の誘導ミスで失格に …男子50キロ競歩

    【世界陸上】「ぼくはゴールしたんですか」 山崎勇喜、係員の誘導ミスで失格に …男子50キロ競歩 1 名前:れいにゃφ ★ 投稿日:2007/09/01(土) 10:58:23 ID:???0 <世界陸上:男子50キロ競歩>◇8日目◇1日◇長居陸上競技場発着 日記録保持者の山崎勇喜(23=長谷川体育施設)が、まさかの誘導ミスで棄権となった。 ゴールまで5キロを切り、あとわずかとなったところで、誘導係員に誤って競技場内に 誘導されて、そのまま「ゴール」。周回コースをあと1周する必要があったが、そのまま 倒れこみ、もう歩く気力は残っていなかった。山崎はこの時点で自動的に北京五輪代表に 決まる入賞圏内の8位を争っており、運営側の大失態となった。 http://www.nikkansports.com/sports/athletics/2007/f-sp-tp0-20070901-249738.h

    stealthinu
    stealthinu 2007/09/03
    TBSはスポーツ系呪われてるな。しかし今回の大会の運営はほんとひどいわ。日本とは思えん…
  • 1