タグ

マスゴミに関するstealthinuのブックマーク (93)

  • 外国人ジャーナリストが驚いた日本メディアの惨状 :日経ビジネスDigital

    ニューヨーク・タイムズ東京支局長のマーティン・ファクラー氏に話を聞いた。大メディアに対する同氏の批評は辛らつだ。「取材源との距離が近すぎ、監視役としての役目を果たしていない」「ダブルスタンダードで自国の暗い面は報道しない」と指摘する。 ――日社会は非常に排他的で、属さない人を排除する――と言われてきました。記者クラブもそういう排他的な文化の一つの面だと思います。どう思われますか。 ファクラー:日のメディアを見ていて非常に興味深く思うのは、情報を独占的にコントロールしようとする記者クラブがある一方で、週刊誌とかタブロイド紙が非常に元気なことです。記者クラブは日のメディアの保守的な面を表していると思います。週刊誌やフリーランス記者、地方紙はかなり良い仕事をしています。 ――朝日新聞や日経済新聞といった日の大手新聞とニューヨーク・タイムズの最も大きな違いの一つは、世界中の読者に対する影

    stealthinu
    stealthinu 2012/10/17
    この記事が消されたのでGoogleのキャッシュである、ということが全てを物語ってるな。
  • 安倍新総裁、高級カツカレーにネット非難 - 政治ニュース : nikkansports.com

    Tweet <iframe src="http://www.facebook.com/plugins/like.php?href=http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp3-20120928-1024232.html&layout=button_count&show_faces=false&width=100&action=like&colorscheme=light&height=21" scrolling="no" frameborder="0" style="border:none; overflow:hidden; width:100px; height:21px; allowTransparency="true"> mixiチェック 26日の自民党総裁選直前、都内のホテルで決起集会を行った安倍晋三総裁(58)が、昼に高級カ

    stealthinu
    stealthinu 2012/09/28
    『ツイッターやフェイスブック上などで「安倍さんは全く庶民感覚がない」「高級カレーをテレビ前で食べるなんて一般人を無視している」などとの非難が出た』ということにしたいのね、日刊スポーツとしては。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    stealthinu
    stealthinu 2012/09/27
    『カツカレーという庶民的メニューも高級ホテルで食べるとそんな値段になるんだ、ということに驚いただけ』普段ならそんなことでニュースにするかね?一番上のレポート内容からもそういう意図だけとは感じない。
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:『サンデー毎日』「暴走“ロリ男”はなぜ増える」

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 『サンデー毎日』9月30日号「相次ぐ連れ去り、監禁…暴走“ロリ男”はなぜ増える」より。 立て続けに起きた女児監禁事件。警察庁の犯罪情勢によると、昨年、未成年が被害者となった逮捕・監禁事件は79件で、一昨年に比べ12件増えた。また、13歳未満が被害者となった強制わいせつは1019件。2007~09年に900件に減ったが、一昨年から再び1000件台に。強姦は09、10年は50件台だったが、昨年は65件に増えている。 当かどうか、警察庁の犯罪情勢平成24年度版を見てみた。 http://www.npa.go.jp/toukei/seianki/h23hanz

    山本弘のSF秘密基地BLOG:『サンデー毎日』「暴走“ロリ男”はなぜ増える」
    stealthinu
    stealthinu 2012/09/26
    『暴走“ロリ男”は確かにいる。だが、増えてなどいない』元記事の記者は望む数字だけを選別するという統計の嘘を使って故意に自分の望む結論へと誘導してるのがわかる。やはりマスコミとはこういう体質なんだな。
  • 2012-08-25(土) 漫画みたいだ。 - 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    stealthinu
    stealthinu 2012/08/27
    テレビの取材の人ってほんとに常識が無いんだね…
  • 『福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は、デマの可能性大!』

    週刊ポストが2012年3月13日に、以下の記事を発表しました。 「福島近郊のSAで福島の銘菓、野菜、米など大量に捨てられる」 http://www.news-postseven.com/archives/20120313_94151.html 記事の内容は、福島近郊のSAで、福島の銘菓、野菜、米などが大量に捨てられているというもので、これはネット上で大きく物議をかもしました。 しかし翌14日、福島県の安達太良サービスエリアに勤務している人から、mixi内でこの記事に反論がありました。 この反論が事実であれば、週刊ポストの記事は捏造の可能性が濃厚となります。 以下が、反論の内容です。 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1829824427&owner_id=10107499 --------------------------------------------

    『福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事は、デマの可能性大!』
    stealthinu
    stealthinu 2012/03/15
    ちょっと前にSAで福島産の食べ物が大量に捨てられてるという週刊誌記事はデマという話。安達太良山SA勤務の人が該当SAにも確認して書いてる。久々に腐りきったマスゴミを見た。センセーショナルな記事で埋めたいだけ。
  • 北京で久々に炸裂した麻生太郎「文化担当特使」に民主党外交は学べ 「ポケモンはキュッキュとしか言わないが世界で通用するじゃないか」/近藤 大介 (現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    北京で久々に炸裂した麻生太郎「文化担当特使」に民主党外交は学べ 「ポケモンはキュッキュとしか言わないが世界で通用するじゃないか」/近藤 大介 現代ビジネス 6月13日(月)7時5分配信 久々に、'麻生節'が、北京で炸裂した。 先週、麻生太郎元首相が、なぜか菅直人首相の「文化担当特使」として、6月8日からこちらで始まった「ジャパン・フィルム&テレビ・ウィーク」に合わせて北京を訪れた。 「ポケモンはキュッキュッとしか言わねーが、世界中で通じてるじゃねーか。文化交流ってのは、言葉じゃねーんだ。日の素晴らしいコンテンツは、世界で通用するんだよ! 」 「韓国文化開放に踏み切ってから、日韓関係は劇的に改善された。あんたんとこ(中国)も、早くそうすべきだ! 」 まさに麻生特使の行くところ、拍手喝采が鳴り止まない。皮肉なことに、民主党政権下になって、これほど北京で人気を博した日政治家はいな

    stealthinu
    stealthinu 2011/06/14
    『麻生政権時代、日本で『週刊現代』の政治記者をしていた私は、毎週のように、麻生首相の批判記事を書いていた』『2年ぶりにご本人を間近で見て、懺悔したい気分に駆られた』なにを今さら…
  • 日本テレビ、21時前のニュースを潰してAKBの選挙速報を放送する暴挙に出るwwwww:ハムスター速報

    テレビ、21時前のニュースを潰してAKBの選挙速報を放送する暴挙に出るwwwww Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/06/09(木) 21:16:40.02 ID:wRMUu+1KO ?PLT(12003) ポイント特典 2 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/06/09(木) 21:17:19.59 ID:W8y0T0v50 この国は終わった 336 :名無しさん@涙目です。(catv?):2011/06/09(木) 21:33:57.33 ID:Uvlk0b1P0 >>2 はい 420 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/06/09(木) 21:38:38.64 ID:FGKZgElT0 >>2 貴方に同意します 718 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/09(木) 22:0

    stealthinu
    stealthinu 2011/06/10
    なにこれ??こんなん放送してたんだ。普段あまりテレビ見ないから知らんかったがどんどん酷くなってくな…
  • 痛いニュース(ノ∀`) : フジで放送事故? 男「また原発の話だろ」 女「笑えてきた」などの声をマイクが拾う…ネットで話題に - ライブドアブログ

    フジで放送事故? 男「また原発の話だろ」 女「笑えてきた」などの声をマイクが拾う…ネットで話題に 119 名前:名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 21:27:02.62 ID:LELLWf/C0 フジテレビ放送事故 原発の話を「笑えてきた」発言 0:08〜 ふっざけんなよぉ また原発の話なんだろ どうせ〜(男) 0:14〜 だからここからあげられる情報はないんだってばもぅ(女) 0:39〜 あっ、笑えてきた(女) http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299930345/ 【速報】 フジで放送事故 繰り返す、フジで放送事故 84 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 21:10:26.70 ID:HON7WTyT0 ほい 96 :名無しさん@涙目です。(茨城県):201

    stealthinu
    stealthinu 2011/03/13
    これはひどいな。フジの人が言ったのかどうかはわからんが、内容からマスコミ関連の人間が言ってるようには思う。
  • 漂流生活的看護記録 : 危機介入

    しぶしぶたたかうかんごふさん。新人の頃働いていたリハビリテーション病院に交通事故で脊髄を損傷し、下肢機能全廃の二十歳そこそこの男の子が入院してきた。 事故から間がないにもかかわらず、妙にさばさばとした明るい男の子で、入院時の機能測定をしたPTが「まだ機能回復が望めると思っているのかもしれませんね」と言っていたが、人は「もうこれ以上よくなることはないと知っている」と、やはり元気にわたし達のアナムネに答えていた。わたし達はその明るさになんだか違和感を感じていたのだが、彼はまったく泣き言も言わずリハビリにも熱心で、自室でのトレーニングも欠かさず、他の患者とも仲良くやっていける、当に「いい患者」だった。まだ若いし、これからの自立した生活に必要な準備を万端整えてから退院かと思っていたら 「必要最小限のことでいいんです」 と言って、自己導尿(脊髄損傷の度合いが高いと自力での排尿コントロールが難しく

    stealthinu
    stealthinu 2011/03/01
    先日のニュージー地震で足切断になった方へのインタビューに関して看護従事者の方からの痛烈な批判。というか日本のマスコミのレベルの低さ。
  • 彼らがあのツイートに怒った本当の理由:日経ビジネスオンライン

    冒頭のイラストは、年賀の挨拶を兼ねている。さよう、賀詞兼任コラム。二兎を追う形だ。 ご存知の方もあるだろうが、私は虚礼廃止の建前を貫徹すべく、この十年来、郵便局経由のリアルな年賀状を廃絶している。 そのくせ、生来の小心ゆえ、返事を書かずにいることに毎年心を痛めている。今年は「年賀状の返事を書かない件についてのお詫びのハガキ」を投函しようとさえ考えたほどだ。最後まで迷った。うむ、末転倒。 ん? 不義理を気に病むぐらいなら、変な意地を張るのはやめたらどうだ、と? お言葉痛み入る。私は素直に年賀状を書くべきなのかもしれない。 でも、それができないのが偏屈者の宿命で、素直になったら今度はコラムが書けなくなる。ダブルバインド。因果な稼業だ。 イラストのもうひとつの意味は、お察しの通り、麻木スキャンダルだ。いさぎよくなき二兎なるウサギ。具体的に申せば、麻木久仁子さんと大桃美代子さんおよび山路徹氏(以

    彼らがあのツイートに怒った本当の理由:日経ビジネスオンライン
    stealthinu
    stealthinu 2011/01/07
    麻木不倫の件のとても面白い考察というかメディア論。自分らの管理下にないスキャンダルは『誰も得しない』から情報流出者である大桃を叩いた、という説明に納得。
  • asahi.com(朝日新聞社):こんにゃくゼリーの窒息、重症率85% 消費者庁分析 - 社会

    こんにゃく入りゼリーによる子どもやお年寄りの窒息事故防止策を検討している消費者庁は30日、都市部を中心に2006〜08年に救急搬送された約4千件の窒息事故のうち、同ゼリーが原因となった事故の85%が、命の危険がある「重症」以上だったとの分析結果をまとめた。やアメなど他の品の「重症率」を大きく上回り、政府の品安全委員会が「アメと同程度の事故頻度」としたリスク評価とは異なる実態が浮かび上がった。  東京消防庁や政令指定都市の消防当局などからデータを集め、窒息事故4137件のうち原因品がはっきりしている2414件を分析。その結果、同ゼリーによる事故は7件と件数は少ないものの、うち2件が「重症」、4件が命の危険が切迫している「重篤」だった。406件あったは重症・重篤・死亡の重症以上の事故が54%、アメ(256件)は1%だった。  品安全委は同ゼリーについて、1億人が一口べた場合、2.

    stealthinu
    stealthinu 2010/07/02
    本来この記事は、7件で統計情報として語るなよ、ということを突っ込むべき。これはほんと役に立たねえマスゴミだな。ブクマのほうがよほど役に立つわ。
  • 首相交代記念! 今だから語れる事件の真相あの「アベする」騒動を振り返る

    1963年三重県生まれ。月刊誌の編集者を経て、1993年に「大人養成講座」でデビュー。以来、大人モノの元祖&家として、日の大人シーンを牽引し続けている。 「大人力検定」「大人の超ネットマナー講座」「無理をしない快感」など著書多数。最新刊は「失礼な一言」(新潮新書)。 故郷の名物を応援する「伊勢うどん大使」「松阪市ブランド大使」も務める。 HP「大人マガジン」http://www.otonaryoku.jp/ 石原壮一郎「大人のネットマナー教室」 今や、ネットなしでは夜も日も明けません。しかし、メールにせよツイッターにせよSNSにせよ、その“マナー”や“ルール”は極めて曖昧な状態にあります。ネットの危険な落とし穴にはまらないために、ネットをさらに便利に楽しく使いこなすために、いろんな状況における「大人のネットマナー」を追求していきましょう。 バックナンバー一覧 今回の原稿ですが、実は最初

    stealthinu
    stealthinu 2010/06/22
    自分の周りの人がちょっと使っただけで流行語とは言わないのでは?そこが発端なのにそこはあまり争点じゃないのね。→『えー、そうですか。うーん、そうかなあ。まあいいんじゃないですかね。エヘヘ』
  • 東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし - 一平の雑記録

    ニュース記事はこちら http://sankei.jp.msn.com/life/body/100518/bdy1005181342005-n1.htm 動画はこちら。5月18日。22分20秒から31分35秒まで http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/index.html 偶然にも俺の切り取り範囲と同じ範囲の動画を、ニコニコにアップロードされた方が居らっしゃったので、貼らせていただきます。 【口蹄疫】東国原知事 会見でマスコミに激怒(2010/05/18) - ニコニコ動画 このブログ記事へのリンクは自由です(リンク許可のコメントが多いため追記) 前田「南日新聞の前田ですけども、知事の仰っている非常事態宣言にレベルがあるっていうのが、今初めて聞いたんですけども、もう非常事態そのものじゃないんですか。11万頭も牛と豚がやられて、3000億の

    東国原知事「寝てない!けんか売ってんのか!」 大荒れ記者会見書き起こし - 一平の雑記録
    stealthinu
    stealthinu 2010/05/19
    記者側の質問の仕方がものすごく悪意があるとまでは言わないが、記事の切り出し方には悪意を感じる。これ読んでああまとめる人の人格を疑う。というか記者ってみんなそんなもんなのか?
  • 【口蹄疫】 鳥越俊太郎「人に感染せず、食べても大丈夫。ならば、なぜ殺処分などそこまで厳重にするのか」…スパモニで発言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【口蹄疫】 鳥越俊太郎「人に感染せず、べても大丈夫。ならば、なぜ殺処分などそこまで厳重にするのか」…スパモニで発言 1 名前:影の軍団ρ ★:2010/05/17(月) 18:09:13 ID:???0 感染拡大が止まらない宮崎県の口蹄疫をトップニュースで取り上げた。都農町の畜産農家で牛の感染が発見されたのが4月20日。1か月近くたってまだ感染が止まらないのは、県や国の初動対応に問題があったとしか考えられない。 番組の冒頭、立花裕人レポーターが口蹄疫について解説した。病原体はウイルスで、口や蹄(ひずめ)のまわりに水疱瘡のようなものができてエサをべなくなる。肉質が落ち、乳も出なくなるという。宮崎県では2000年にも発生したが、この時は感染力が弱く、発病したのは牛だけだったが、今回は感染力が強く豚にも広がっている。 16日午後10時半現在、牛8212頭、豚7万7511頭のあわせて8万600

    【口蹄疫】 鳥越俊太郎「人に感染せず、食べても大丈夫。ならば、なぜ殺処分などそこまで厳重にするのか」…スパモニで発言 : 痛いニュース(ノ∀`)
    stealthinu
    stealthinu 2010/05/18
    なぜこれで「ジャーナリスト」とか「マスコミ」とかやってられるんだ??こういう無知を無くすために「ジャーナリスト」とか「マスコミ」があるんじゃないのか?
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    研修医1万人以上の職務放棄教唆したとして韓国政府が医師会関係者らを告発 医学部定員拡大に反発…手術延期など影響 韓国で、研修医らが医学部の定員拡大に反発し職務放棄を続けていることを受け、政府は医師会の関係者らが支援・教唆したなどとして告発した。韓国では、医師不足解消に向けた政府の医学部増員に抗議するため、これまでに辞表…

    FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト
    stealthinu
    stealthinu 2010/05/14
    なにこれ… 実際に転ぶ瞬間写ってるのにわざわざその部分映さないように編集してあるって。これ見たら普通に押されて倒れたって信じちゃうわな。こういう恣意的な編集ばっかしてるからマスゴミ言われるんだよ。
  • 「喜」はイチロー選手=「怒」は酒井さん−民放連調査(時事通信) - Yahoo!ニュース

    「喜」はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)2連覇を導いたイチロー選手、「怒」は覚せい剤事件で失望を与えた女優の酒井法子さん―。日民間放送連盟のラジオ委員会は1日、喜・怒・哀・楽のそれぞれのイメージに当てはまる「今年の顔」について、アンケート調査した結果を発表した。 11月25日に民放連加盟のラジオ局101社の番組で告知し、同日中にインターネットを通じ、約2900人に調査した。 「喜」部門では571人がイチロー選手をトップに選んだ。9年連続で200安打を達成、大リーグ記録を更新するなど、「ここだという時に偉業を成し遂げてくれる」(40代女性)「WBCでの活躍は忘れられない」(20代男性)との理由が寄せられた。2位は米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜選手(297人)。政界からは128人が挙げた鳩山由紀夫首相が5位に入った。 「怒」は酒井さんが715人で1位。「同じ子供を持つ親

    stealthinu
    stealthinu 2009/12/01
    9億脱税が「喜」で、漢字の読み間違いやカップラーメン400円発言が「怒」ってどんな皮肉だよw
  • 注目トライアウトで呆れる報道陣 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    注目トライアウトで呆れる報道陣 - ライブドアニュース
    stealthinu
    stealthinu 2009/11/29
    なんでこんなにマスコミ様は偉そうなんだ?おまえら自身が、なんか偉いことやってるのかっての。思い違い、いや思い上がりもいいところだわ。と思ったらゲンダイがソースか。そりゃだめだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):天声人語 2009年10月18日(日)

    社説天声人語アサヒ・コム プレミアムなら過去の朝日新聞天声人語が最大3か月分ご覧になれます。(詳しくはこちら)  ご近所を歩くと、回収待ちの古新聞を戸口で見かける。弊紙であればもちろん、他紙でもお宅に一礼する癖がついた。無料の情報があふれる時代、新聞代を払ってくださる読者は社を超えて大切にしたい▼感謝の念はおのずと新聞を配る人にも向かう。日の新聞の95%は戸別配達されている。「新聞配達の日」のきょうは、日新聞協会が募ったエッセーから紹介したい▼北海道苫小牧市の亀尾優希さん(9)は、母の新聞配りを手伝う。貧血気味のお母さんは団地の3階まで、娘は4階と5階。「家に帰ったら、お父さんのおべんとうにいれるたまごやきを作ります。こうして、わたしの一日ははじまります」。小さな働き者を真ん中に、固く結ばれた家族が浮かんでくる▼「インターネットでは得られない情報が、伝える人と届ける人の誠意の集大成とし

    stealthinu
    stealthinu 2009/10/21
    やれやれ。天声人語も自画自賛するようになってはもうほんとにダメだな。
  • ウィニー裁判で記者が「弁護妨害」 NHKが弁護団に謝罪

    ファイル交換ソフト「ウィニー」を開発し、著作権法違反幇助の罪に問われていた元東京大学大学院助手の金子勇被告(39)の控訴審判決で、1審の有罪判決が覆り、無罪判決が下った。金子被告側は、1審の段階から一貫して無罪を主張しており、やっとこれが認められた形だ。ところが、1審の段階で、NHKの記者が金子被告に対して「無罪を主張する限り、減刑の余地はない」などとして、同局のインタビューで、無罪主張を覆した上で犯行動機を明らかにするように求めていたことが、弁護団メンバーのブログで明らかになった。弁護側は「露骨な弁護妨害」と憤っており、NHKは弁護団に謝罪した。取材する側の倫理が、改めて問われることになりそうだ。 弁護団事務局長が自身のブログで明かす 2009年10月8日に大阪高裁で開かれた控訴審判決(小倉正三裁判長)では、罰金150万円(求刑懲役1年)の1審京都地裁の判決を破棄し、金子被告に対して無罪

    ウィニー裁判で記者が「弁護妨害」 NHKが弁護団に謝罪
    stealthinu
    stealthinu 2009/10/09
    素直に認めたか。この手のこと日常的にやってたんじゃないの?と疑われても仕方あるまい。