タグ

考え方とgoogleに関するstealthinuのブックマーク (2)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Byju’s is cutting 500 to 1,000 more jobs at the firm, this time eliminating several non-sales roles as well, as the Indian edtech giant pushes to improve its finances, according to a person fami While platforms like Reddit and Twitter are changing rules and making life difficult for developers of third-party clients, the ecosystem of Mastodon apps is still growing. Today, indie developer Jake

    TechCrunch | Startup and Technology News
    stealthinu
    stealthinu 2013/01/18
    『逐次的な改良を繰り返していればいつか必ず時代遅れになる。特にテクノロジーの世界では非逐次的な、劇的なイノベーションがよく起こるのだから』イノベーションに注力してダメでも再挑戦出来る仕組みが必要だな…
  • グーグルとフェースブックの「情報共産主義」 - My Life After MIT Sloan

    1. クラウドに入れた私の情報をGoogleが勝手にいじってもいいの?-何故Googleは「公開」したいのか Googleが新たに始めた個人クラウドストレージサービスGoogle Driveの利用規約が、アップロードした情報のGoogleによる利用を可能とすると謳っていることがひとしきりTwitterで話題になっていた。 How far do Google Drive's terms go in 'owning' your files? - ZD.net この記事(英語)にあるように、同じクラウドストレージの競合に当たる、DropboxやMicrosoftのSkyDriveの利用規約には、「ストレージにアップロードしたあなたのファイルやコンテンツはあなたのものです」と明示してあるのに対し、Google Driveでは「ストレージにファイルやコンテンツをアップロードすることで、あなたはGoo

    グーグルとフェースブックの「情報共産主義」 - My Life After MIT Sloan
    stealthinu
    stealthinu 2012/05/08
    確かにgoogleやfacebookにはこういう雰囲気を感じる。そういうのってFSFのストールマンに代表されるように昔からnet上には普通に存在してる感覚だと思う。情報は複製可能だからか?だから大丈夫!と思いたい。
  • 1