タグ

ブックマーク / tech.withsin.net (3)

  • ssl_access_logのフォーマット変更 | technote

    Apacheにおいて表題の通り。今までSSLなんてほとんどやってこなかったので、、ちょっと触ってみたのでメモ。 ■ 環境 Apache 2.4.25 AmazonLinux ■ mod_ssl 下記のversionが入っている。 $ rpm -qa | grep mod : mod24_ssl-2.4.25-1.68.amzn1.x86_64 : $ yum info mod24_ssl Loaded plugins: priorities, update-motd, upgrade-helper 981 packages excluded due to repository priority protections Installed Packages Name : mod24_ssl Arch : x86_64 Epoch : 1 Version : 2.4.25 Release :

    stealthinu
    stealthinu 2018/09/27
    SSLのアクセスログだとcombinedとか名前つけたLogFormatの指定ではダメで標準のLogFormatを変更して指定してやる必要があると。
  • VagrantでVMが起動できない | technote

    VagrantでVMが新たに起動できなかったので、いくつか対処してみたメモ。 ■ 環境 Mac OSX (10.9.5) Vagrant 1.7.2 VirtualBox 4.3.20 ■ 現象 VagrantでVMを新たに起動しようとしたところ、下記メッセージで正常に起動ができない状態になっていた。 $ vagrant up Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider... ==> default: Importing base box 'centos64'... ==> default: Matching MAC address for NAT networking... ==> default: Setting the name of the VM: withsin_default_1435901964662_19

    VagrantでVMが起動できない | technote
    stealthinu
    stealthinu 2016/09/12
    自分もこのstate fileがおかしいから消して試せというエラーが出たがそもそもそのファイルがない。ということで参考にして一旦全部動いてるVMを落として不要なVMイメージを消すようにしてみる。/復旧できた
  • VirtualBoxの/vagrantがマウントに失敗 | technote

    VagrantでVM起動時に/vagrantがマウントできないというメッセージが出るようになってしまった。 ■ 環境 Mac OSX (10.9.5) Vagrant 1.7.2 ■ 現状 vagrantでの起動時のログは下記の通り。 $ vagrant up Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider... ==> default: Checking if box 'chef/centos-6.6' is up to date... ==> default: Clearing any previously set forwarded ports... ==> default: Fixed port collision for 22 => 2222. Now on port 2200. ==> default: Clea

    stealthinu
    stealthinu 2016/02/03
    vagrantでyum updateでカーネルアップデートのせいで/vagrantがマウントできなくなったのは『vagrant plugin install vagrant-vbguest』で解決できた。
  • 1