タグ

ブックマーク / sakumaga.sakura.ad.jp (2)

  • プログラミング言語の簡単な歴史を初心者にもわかるように解説 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    ≫ 【2週間無料!】初心者でもホームページが作れる!高速・安定・快適なレンタルサーバー みなさんこんにちは、文系出身のエンジニアのちょまど(@chomado)です。大手外資系IT企業でDevRel (Developer Relations) のお仕事をしています。 今回の記事では、プログラミング言語の歴史について書きたいと思います。私はもともとプログラミング言語が大好きで、歴史には大変興味があったので、今回、たくさん色々調べたり、ベテランの先輩エンジニアの方々に当時の様子をお聞きしたりして(ありがとうございます!)、記事にまとめました。 (*゚▽゚* っ)З「ちょまぎょです! 一緒にお勉強していこうね」 また、今回、Google Developers Expert の田中洋一郎さん (@yoichiro) に記事のレビュー(査読)や助言をしていただきました。誠にありがとうございました! そ

    プログラミング言語の簡単な歴史を初心者にもわかるように解説 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    stealthinu
    stealthinu 2020/10/30
    ちょっと思ってたのと違ったがすごいまとめだった。どっちかというとコンピュータが作られた頃の成り立ちみたいなのがメインの記事。
  • 私が「ちょまどさん」として気をつけている、SNS運用5つの秘訣 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

    ≫ 【2週間無料!】初心者でもホームページが作れる!高速・安定・快適なレンタルサーバー みなさまこんにちは! 千代田まどか(ちょまど)です。 外資系 IT 企業のインターナショナルチームの中で、IT エンジニアとして、コードを書いたり、機械学習の勉強をしたり、大型カンファレンスや大学などで講演させていただいたりして毎日楽しく働いています。また、ツイッターでフォロワーさんが8万人ほどいるので、たまに「インフルエンサー」カテゴリでメディアに出たりもしています。 前回の記事「どうしてそんなにTwitterのフォロワー多いの?」と聞かれて、Twitterについて考えてみた では、Twitter が大好きだということと、フォロワーさんの目線でツイートをすることが大切、また「ここで言うフォロワーさん、とは、あなたを応援してくれる人、あたたのファンの人またはファンになってくれる可能性のある人」である、と

    私が「ちょまどさん」として気をつけている、SNS運用5つの秘訣 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
    stealthinu
    stealthinu 2020/09/29
    ちょまど氏、元々はここまで戦略的に考えてた考えてたわけじゃないと思うんだけどフォロワー増えてきて色々と経験した結果こうしたんだろうなあ。
  • 1