タグ

ブックマーク / www.switch-science.com (2)

  • TFMini-S - Micro LiDAR Module

    TFMini-SはToF(Time of Flight) LiDARセンサです。10 cmから12 mまでの対象物との距離を測ることができます。すべてのLiDARセンサに言えることですが、測定可能な距離は環境光や対象物自体の反射率にも影響を受けます。 このセンサの特徴はそのサイズにあります。わずか42 x 15 x 16 mmの製品は、これまで小さな赤外線測距センサしか使えなかったような用途でも利用が可能です。 TFMini-Sは、TFminiのアップグレードに基づくシングルポイントの測距LiDARです。不可視距離は 10 cmまで短縮、屋外での性能やさまざまな反射率の精度は改善され、安定、高精度、高感度、高頻度の測距検出を達成できます。 ※製品はLiDARという名称ですが、レーザーは使用せずLEDと光学機器で測定を行っています。しかし従来の赤外線測距センサと異なり、三角測量ではなくT

    TFMini-S - Micro LiDAR Module
    stealthinu
    stealthinu 2020/10/29
    LiDARモジュールって意外に安い(のもある)んだな。これならちょっと実験に使うとかで手軽に買える。少なくとも高いiPhone買うよかぜんぜん安い。
  • Meowbit - Makecode Arcade対応コンソール(オレンジ)

    Makecode ArcadeやPythonでレトロゲームを作ることができるカードサイズのコンピュータで、製品はオレンジ色です。 micro:bit用の拡張基板と接続することができるので、ゲームプログラミングとハードウェアデバイスを組み合わせた用途に使用できます。 1.8インチのフルカラーディスプレイ、プログラムで設定可能なボタン(6個)、ブザー(1個)、光センサ、温度センサ、SDカードスロット(外部ストレージ用)、マルチコネクタ、エッジコネクタが搭載されています。 エッジコネクタは、ほとんどのmicro:bit用の拡張基板と接続することが可能です。 Meowbitと一緒にRobotbitを使用することで、ゲームと連動するロボットをすばやく作ることができます。 仕様 MCU:STM32F401RET6、32 bit ARM Cortex M4 core 動作電圧:3.3 V 供給電圧:U

    Meowbit - Makecode Arcade対応コンソール(オレンジ)
    stealthinu
    stealthinu 2020/03/12
    Makecode Arcadeで作ったゲームを動かせる実機!しかも5000円。すげー!!これはおもしろそう!
  • 1