タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

技術と拡張現実に関するsupermomongaのブックマーク (1)

  • 部屋にミクさんを呼べる電脳メガネ、ニコ動ユーザーが作り出す

    テクノロジーの進化は、ついに2次元と現実をつなぐことを可能にした――AR(拡張現実)を使って、自分の部屋に初音ミクを召喚することに成功した技術者が現れた。 この技術はKinectとヘッドマウントディスプレイ「Vuzix Wrap1200V」を使って、部屋全体をAR空間にするというもの。ニコニコ動画ユーザーのksasao(ミクミンP)さんが作った。 ニコニコ動画に投稿されたデモ動画 Kinectで自分の位置を計算し、ヘッドマウントディスプレイ(HMD)のセンサーで頭の向きを検出。HMDにカメラを取り付けて部屋を撮影し、その映像にCGのミクを重ねてHMDに表示している。ARマーカー不要で、リアルタイムでCGを映像に合成できる。ksasaoさんのデモ動画では、部屋の中を3DCGのミクがくるくると走り回っていてかわいらしい。 関連キーワード ニコニコ動画 | メガネ | 拡張現実 | 初音ミク |

    部屋にミクさんを呼べる電脳メガネ、ニコ動ユーザーが作り出す
  • 1