タグ

数学に関するsupermomongaのブックマーク (22)

  • プログラマのための線形代数再入門

    2015/1/30 「プログラマのための数学勉強会」にて発表。 動画: https://www.youtube.com/watch?v=hyzotMaTtPg

    プログラマのための線形代数再入門
  • できるかな?さっき先生が考えた算数の問題だよ!

    みなさん、こんにちは! 先生さっき事していたら算数の問題を思いついたので出題するね。 ちょっと考えてみて! ・ ・ ・ 小学校4年生の男の子の太郎君と、クラスメートの花子さんがおしゃべりしています。 二人の会話を読み、設問にはてなブックマークのコメントで回答してください。 他の人の答えを見たりする前に、インチキせずに自分で考えて答えてね! ・ ・ ・ 花子さん「ねえねえ太郎君って何人きょうだい?」 太郎君 「うちは二人きょうだいだよ」 設問1. <ここまでの情報から、太郎君に弟がいる確率を分数で答えなさい> (※生まれてくる子供は男の子と女の子が1:1の比率であり、その後もその比率は変化しないものとする。以下の設問でも同様) 花子さん「太郎君は長男なの?」 太郎君 「そうだよ」 設問2. <ここまでの情報から、太郎君に弟がいる確率を分数で答えなさい> 花子さん「じゃあ太郎君はお兄ちゃんな

    できるかな?さっき先生が考えた算数の問題だよ!
  • IIJ Research Laboratory

    ネットワークの計測と解析 インターネットの使われ方やネットワークの挙動を把握する事は、ネットワークを運用し、その技術開発を行う ために欠かせません。しかし、観測で得られるデータ量は膨大ですがノイズが多く、また、観測できるのは極めて限られた部分でしかありません。そこで、膨大なデータから意味のある情報を抽出したり、部分的な観測からより一般的な傾向を推測する事が必要となります。... インターネット基盤技術 速くて、安全で、信頼性が高く、使いやすく、など、インターネットサービスへの要求はますます高まっています。これらの要求に応えるために、インターネットの 基盤技術も日々進歩しています。いまやインターネットはつながるだけのサービスではなく、高度で複雑な機能を備えた社会基盤となりました。IIJ技術研究所は、インターネットの基盤として実現が期待される機能を提供するために、さまざまな技術課題に取り組んで

  • バルセロナ日記

  • Mathematicaで任意画像の輪郭を数式に変換する - チューリング不完全

    330個の1000次方程式によるまどかマギカ  pic.twitter.com/QnuOhXQfiT— りんご (@aomoriringo) November 27, 2013 上記のような、任意の画像の輪郭を数式に変換するプログラムを紹介します。 発端 Wolfram|Alphaには「Person Curve」と呼ばれる類の検索結果が存在し、「Barack Obama Curve」「Hatsune Miku like curve」とか検索すると、その人物・キャラを表したパラメトリック方程式とそのプロット結果が表示されます。 これについては以下に示すようにたくさんの記事があり、存在自体は早くから知っていました。 数式が解明されてしまった初音ミク。その他キャラクターを色々試してみました | と杓子 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1305/02/

    Mathematicaで任意画像の輪郭を数式に変換する - チューリング不完全
  • 数学記号の表 - Wikipedia

    数学記号」はこの項目へ転送されています。ウィキペディアにおける数式の書き方については「ヘルプ:数式の書き方」をご覧ください。 数学的概念を記述する記号を数学記号という。数学記号は、数学上に抽象された概念を簡潔に表すためにしばしば用いられる。 数学記号が示す対象やその定義は、基的にそれを用いる人に委ねられるため、同じ記号に見えても内容が異なっているということがあれば、逆に、異なって見える記号が同じ対象を示しているということもある[注 1]。従って項に示す数学記号とそれに対応する数学的対象は、数多くある記号や概念のうち、特に慣用されうるものに限られる。 記号論理の記号[編集] 以下の解説において、文字 P, Q, R はそれぞれ何らかの命題を表すものとする。 記号 意味 解説

  • 数の帝国 - 数学ツール

    1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 16,

    数の帝国 - 数学ツール
  • Octave入門 ~インストールから簡単な使い方まで~

    Octave入門~インストールから簡単な使い方まで~は,数値計算のツールOctaveの入門ページです. Octaveは,主に数値計算に使用される対話的な高級水準数値演算言語です.当初,学部レベルの化学反応に使用するためことを意図し, Wisconsin-Madison大学のJames B. Rawlings氏とTexas大学のG. Ekerdt氏によって書かれました. 改変および再配布が可能なソフトウェアで,数値解析ソフトのMATLABとも相性がいいです. また,科学計算に使用されることが多く,行列やベクトル計算,符号処理,データ解析,微分方程式を数値的に解くことを得意としています. また,インタープリタ型の対話ソフトウェアであり,Gnuplotなどの可視化ツールと同時に用いて,シミュレーションをすることも可能です. 当ウェブサイトでは,高度な科学計算については扱わず,インストールからはじ

  • 微分積分を3時間でマスターする方法

    このページでは、厳密性を無視して、初等的な微分積分を一望しようと思う。極限の定義か ら始まるのが普通だが、ここでは一切割愛した。微分積分に対する処し方と応用の仕方が分 かることを目標とした。多分3時間ほどで、微分積分のあらましが理解されるものと思う。 1.関数について このページで扱う関数は、aX2+bX+c のような多項式関数に限定する。関数は、 F(X) = aX2+bX+c のように、記号 F(X) を用いて表される。 2.関数の値の計算 関数 F(X) に対して、X=a のときの関数の値を、F(a) と表す。 (例) F(X) =2 に対しては、F(0) =2 となる。 F(X) =2X+3 に対しては、F(0) =2・0+3=3 となる。 3.導関数と原始関数 関数 G(X) = Xn に対して、関数 F(X) = nXn-1 を、G(X) の導関数といい、G(X) に対し て、

  • 裏サンデー

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 動作推奨環境:Edge、Google ChromeMac Safari、Mozilla Firefox : 最新版. Android:7以降Google Chrome. iOS:12以降 Safari.

    裏サンデー
  • 高校数学なんちな

    高校数学問題集 高校数学の各分野における基・応用問題を解答付きで準備しました。1枚10分~20分で取り組めますので,毎日の復習等にご活用ください。

    高校数学なんちな
  • よく話題になる確率の問題を集めてみる : 哲学ニュースnwk

    2012年03月01日08:00 よく話題になる確率の問題を集めてみる Tweet 1:132人目の素数さん:2006/03/27(月) 16:44:16 過去数学板では一つの問題で数百レスも稼ぐような問題が結構ありました。 その殆どが確率の問題。それらを記念に集めてみよう。 2: 132人目の素数さん:2006/03/27(月) 16:46:57 1つ目。 1 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:04/03/28 21:17 ID:k+MApueJ ジョーカーを除いたトランプ52枚の中から1枚のカードを抜き出し、 表を見ないで箱の中にしまった。 そして、残りのカードをよく切ってから3枚抜き出したところ、 3枚ともダイアであった。 このとき、箱の中のカードがダイヤである確率はいくらか。 答えが1/4ってのは納得出来ない! 10/49だろ!! 22: 132人目の素数さん:2006/0

    よく話題になる確率の問題を集めてみる : 哲学ニュースnwk
  • atpages.jp - このウェブサイトは販売用です! - atpages リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • 無料で自宅でやりなおす→小学校の算数・数学 | 学校・教育算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers

    先日の記事 誰もがどこかでつまずいた→小学校の算数から大学数学まで126の難所を16種類に分類した 読書猿Classic: between / beyond readers を読んだ人から「やりなおし魂に火をつけるだけつけて放置するのは無責任だ、何をやればいいのか教えろ」という問い合わせがあった。 小学校の算数レベルから微積分など高校+αまで、ついている予備テストをやれば、どの章は飛ばしていいか、どこの章のどの問題を勉強すればよいかを教えてくれる往年の名著(が復刻してた) を紹介しようと思ったが(科学を志さない人にも勧められる)、買い損なった場合と人のために、web上の教材をリストにして、先の記事の補いとする。 (2017.9.6 リンク切れ等、訂正しました) 小学校〜高校 小学校の算数 中学校の数学 高校数学 大学数学基礎 小学校〜高校 小学校「算数科」,中学校・高等学校「数学科」の内容

    無料で自宅でやりなおす→小学校の算数・数学 | 学校・教育算数から大学数学までweb上教材をリストにした 読書猿Classic: between / beyond readers
  • 「相関が無い事の証明」は可能か - Interdisciplinary

    えっとですね。この種の(タイトルに書いたような)議論の時には、「証明」「相関」「無い」という言葉について意味内容を確認しておく事が肝要です。それが疎かになっては、話がいつまでも噛み合いません。 範囲 範囲を考える事も重要でしょう。空間的時間的な範囲のとり方によって、確認出来るか出来ないか違ってくる。私の部屋に○○という生き物がいるかどうか、というのと、広大な宇宙空間を対象にする物理学や天文学とでは、全然異なってくるでしょう。あるいは、医学のように、ある病気にどのような治療が効果的かを探る、といった場合には、その範囲は無限であると考える事も出来ます(将来その病気になる人、という所を概念的に考慮したりする)。 証明 私達が経験する現象について、数学のように厳密な意味で何かを「証明」する、と言う事が出来るかどうか。帰納的推論の難点もあります。上に書いたように、対象のとる範囲が無限の場合(有限の場

    「相関が無い事の証明」は可能か - Interdisciplinary
  • マルコフ連鎖モンテカルロ法入門-1

    ※ここで解説しているお天気推移モデルはオリジナルなものですので、数値・計算等にミスがある可能性が否めませんので、もし間違いを見かけた方は優しく教えていただけると助かります。 お天気推移モデルで理解するマルコフ連鎖モンテカルロ法。2状態離散モデルの解説を中心に、メトロポリス法の解説まで行った。 次は連続モデルや熱浴法・メトロポリスヘイスティング法の解説資料も作成したい⇒完成。以下のLINKを参照下さい。http://www.slideshare.net/teramonagi/ss-5344006 誤字を修正(2010/11/01)Read less

    マルコフ連鎖モンテカルロ法入門-1
  • 第14回:全ての植物をフィボナッチの呪いから救い出す

    連載コラム 「生命科学の明日はどっちだ」 目次 第14回:全ての植物をフィボナッチの呪いから救い出す ロマネスコ(左)とマンデルブロ集合の一部(右) 植物にかかったフィボナッチの魔法 このオーラ全開の野菜、なんだか知ってますか。 そう、最近デパートなんかではよく見るようになったロマネスコというカリフラワーの仲間である。 一説によると、悪魔の野菜とか、神が人間を試すために作った野菜とか言われているらしい。 なんと言っても凄いのは、フラクタル構造がめちゃめちゃはっきり見えること。 まるでマンデルブロ集合みたいだ。 ね、似てるでしょう。フラクタルがこんなにはっきり見える構造物は、他には無いんじゃないかな。 この植物が面白いのは、それだけでは無い。 実の出っ張った部分をつなげていくと、らせん構造がくっきり見えてくるでしょう? そのらせんの数を数えてみよう。 右向きのらせんと左向

  • 数学速成コース

    数学速成コース 目次 コースガイダンス 第1回:集合と論理1 第2回:線形代数1 第3回:微分積分1 第4回:線形代数2 第5回:微分積分2 第6回:確率統計1 第7回:線形代数3 第8回:微分積分3 第9回:確率統計2 第10回:集合と論理2 第11回:線形代数4 第12回:微分積分4 第13回:確率統計3 付録 Copyright (C) 2008-2009 the CompView project of Tokyo Institute of Technology (Global COE program)

  • 微分ってなあに?(表紙)

    高校で微分を勉強したものの、「なんだかわからないけどただ計算方法だけ覚えた」という困ったレベルに留まっている人は(残念ながら)多いようです。 まずは「微分って何なのか」を図形で理解して欲しいと思います。そこで動く図形で、微分の雰囲気を知って欲しいと思います。 そのための教材の一つとして、授業などで使うべく作成しました。 その1から順に読んで、動かしていってください。 このプログラムを動かすのに必要なファイル全ては、LHAで圧縮したファイルにまとめてあります。 androidの方は、このapkファイルをダウンロードしてくれてもいいです。 プログラムについて御質問、御要望、バグ報告などございましたら、前野[いろもの物理学者]昌弘へメールくださるか、または、twitterにてirobutsuまでメンションしてください。

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。