タグ

関連タグで絞り込む (206)

タグの絞り込みを解除

emacsに関するsupermomongaのブックマーク (292)

  • Installation on Windows

  • Vim 派の俺が Emacs 派に喧嘩を売りに来ましたよっと(無視推奨)

    Vim 派の俺が Emacs 派に喧嘩を売りに来ましたよっと(無視推奨) 普通に考えたら Emacs を使うと思う というレスがあるが いや寧ろ普通に考えたらプログラマが GNU を使うとか自由ソフトウェア主義者すれすれじゃね? とマジレス(ストールマン様程じゃないとしても) 「環境」ってのは神聖視とか父親目線・コミッタ目線の隠語と深読み ifの話をするなら、Guile Emacs になって今よりずっと大人びて Scheme の Emacs にさすがの Bram も理性を保てなくなり使い出すも、 他のエディタに目移りして、やっぱり Emacs 一筋でハッピーエンドか気で浮気しようとしてヤンデレルートか、の分岐点だと思 え………?? び、 Vim は GPL じゃなくて GPL 互換のチャリティウェアだからいいんだよ!!! 少なくとも Bram に開発されてるし(進行形)一度はラスボス(

    Vim 派の俺が Emacs 派に喧嘩を売りに来ましたよっと(無視推奨)
    supermomonga
    supermomonga 2016/03/03
    ラブリーマイエンジェル Emacs たんについてです
  • 新: Emacs を使うモダンな Clojure 開発環境

    注意事項 今なら素直にSpacemacsを使ったほうが手軽に環境構築できます。 この記事はある程度当時の状況を網羅したもので、今でも利用されているパッケージはあまり変わっていないので、そういう意味では参考になりますがセットアップ方法や設定などはかなり変わってきているので、参考にならない部分も多いです。 Spacemacsを僕の好みに合わせて設定したものを、以下に解説と合わせてのせているので参考にしてみてください。 SpacemacsでClojureを書くために僕が行った設定 はじめに Clojure の開発環境というのはどんどん新しくなっていくので、最近の開発環境事情について解説しようと思います。 この記事は次の記事の置き換えを狙ったもので、出来るだけ新しい情報を提供することを目的としています。 EmacsでモダンClojure開発環境構築 また何か間違っているという場合は気軽に編集リクエ

    新: Emacs を使うモダンな Clojure 開発環境
    supermomonga
    supermomonga 2016/02/28
    良い…
  • Emacsで.logファイル監視(tail -f) - Qiita

    これはなに? タイトルの通りです。Emacsで.logファイルを監視することができるようになる設定です。 .logファイル開いたとき、自動的にtail -f相当の以下のような動きをするようになります。 ファイル更新に追随して自動的にバッファを更新 バッファ更新時とファイルを開いた時、自動的にバッファの末尾へカーソルを移動 設定 ~/.emacs.e/init.elの末尾に追記するか、init-loaderを利用している場合は21-auto-revert-tail-log.elといったelispファイルを作成して下記を記載します。 ;; .logファイルでは自動で auto-revert-tail-mode にする (add-to-list 'auto-mode-alist '("\\.log\\'" . auto-revert-tail-mode)) ;; ファイル更新やバッファオープン時

    Emacsで.logファイル監視(tail -f) - Qiita
    supermomonga
    supermomonga 2016/01/21
    便利そう
  • 2016年の抱負: Emacs Lisp を書く会社を立ち上げる - だるい

    私には、Emacs Lisp によるウェブアプリケーション開発シーンを盛り上げていきたいという熱い想いがあります。 最近、「次に来る大物Web言語」と称され Elixir などが注目されている様子が伺えますが、ウェブアプリケーションのサーバーサイド実装において次に来る言語というのであれば、個人的には Emacs Lisp こそを推していきたいと思います。なぜなら Emacs Lisp には、インタプリタでありそして同時にプログラミング環境でもある Emacs というソフトウェアが存在するからです。Emacs と最も親和性が高く、最もプラグインが豊富な言語こそが Emacs Lisp です。これを単なる Emacs の設定やプラグインを記述するための言語に留めておくには惜しいと言えるでしょう。 残念ながら現状 Emacs Lisp でのウェブアプリケーション開発は全くといって注目されていない

    supermomonga
    supermomonga 2016/01/02
    えーっ!?
  • 近年Vimは過大評価されている? | スラド IT

    さくら匿名ダイアリーの「最近のvim偏重主義に思うこと」なる投稿がはてなブックマークで話題を集めている。かつてはサーバー管理者が使用するエディタと言えばvi(Vim)とEmacsだったが、最近ではVimだけが妙にもてはやされすぎているのではないか、という論調だ。 確かにはてなブックマークでは妙にVim関連の話題が目に付く一方、Emacsに関する話題はほとんど見かけない。まあGitHub製のエディタであるAtomやAdobeのBraketsの話題はそれなりに見かけはするので、Emacsがあまり話題になっていないだけのような気もしないでもないが、しかし確かに制約が多くレガシーなVimがこれら2010年代製エディタと同程度に話題になるのは不思議ではある。 タレコミ子はVim(vi)は最小限の編集機能は覚えているものの、リモートログイン時の設定ファイル編集等にしか利用していないためあまり思い入れは

    近年Vimは過大評価されている? | スラド IT
    supermomonga
    supermomonga 2015/12/25
    さくら匿名ダイアリーすごい
  • Emacsから Cの関数をつかう -> はやい - Qiita

    C言語で書いた関数を Emacsから呼び出したら速いかどうか検証してみた. この機能は Emacs 25で搭載される予定の Dynamic module機能を使って実現しています. Dynamic module機能については以下の記事を参考にしてみてください Emacsに mrubyを組み込んでみた ejectで学ぶ Dynamic module機能 リポジトリ 比較対象 フィボナッチ数の計算を以下のそれぞれで実装しました. C言語版 GCC 5.2.1でコンパイルし, 最適化オプションは -O2です. Emacs Lisp版は Emacs 25.0.50.1でバイトコンパイルしたものを利用しました. Emacs Lisp再帰版 Emacs Lispループ版 C再帰版 Cループ版 (defun fib-elisp (n) (if (<= n 1) n (+ (fib-elisp (1- n

    Emacsから Cの関数をつかう -> はやい - Qiita
  • Emacsを起動する - Qiita

    この記事は記憶が正しければEmacs Advent Calendar 2015の何日めかのつもりでしたが、あれ、目から水が… さて、気をとりなほして。 教育者, 将軍, 栄養士, 心理学者, 親はプログラムする. 軍隊, 学生, 一部の社会はプログラムされる. (計算機プログラムの構造と解釈 第二版 序文1より引用) みなさんはEmacsをプログラムする。 以前、Emacs - 起動直後になんかする。recentfとかねって記事を書いたときに調べた流れから、ちょこちょこピックアップして紹介します。まとまりはありません。 筆者の環境の都合上、現在の開発版(25)ではなく、安定版(24.5)のファイルを参照します。 Emacs Lispのコードを読む前に find-function/find-variable 定義位置のソースコードを開いてジャンプすることができます。 which-func モ

    Emacsを起動する - Qiita
    supermomonga
    supermomonga 2015/12/24
    良すぎる
  • Emacsに mrubyを組み込んでみた - Qiita

    [1 2 "fizz" 4 "buzz" "fizz" 7 8 "fizz" "buzz" 11 "fizz" 13 14 "fizzbuzz" 16 17 "fizz" 19 "buzz"] (let ((mrb (mruby-init))) (mruby-send mrb -10 'abs)) ;; => 10 (let ((mrb (mruby-init))) (mruby-send mrb "hello WORLD" 'swapcase)) ;; => "HELLO world" (let ((mrb (mruby-init))) (mruby-send mrb [1 [2 3] [4 [5 6]]] 'flatten)) ;; => [1 2 3 4 5 6] 仕組み Emacs 25で実装予定の Dynamic module機能を使って実現しています(なので実際のところ, 組み

    Emacsに mrubyを組み込んでみた - Qiita
  • Microservices 風 Emacs HTTP Server(s) on Heroku - Qiita

    概要 Emacs HTTP Server (elnode) を Heroku で動かしてみた Emacs on Heroku 同士でデータのやりとりを行ってみた といった出来事から得られた感想を述べます。 タイトルで Microservices と書きましたが、要するに Emacs の環境が Heroku 上に簡単に用意できる ことを知っていただくことが記事のメインとなっております。 経緯 Emacs ユーザの皆様におかれましては と日頃より思い悩んでいるはずで、偶然にも最近 gongo/emacs-heroku-docker を作成したことで その悩みは解消されることと存じ上げます。 簡単に説明すると、この Docker Image を利用して Heroku にリリースすることで、 Cask で依存パッケージをインストールしつつ、好きな Emacs プロセスを起動できます。 Herok

    Microservices 風 Emacs HTTP Server(s) on Heroku - Qiita
    supermomonga
    supermomonga 2015/12/09
    私と同じ病気の人っぽい
  • GitHub - ch11ng/exwm: Emacs X Window Manager

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - ch11ng/exwm: Emacs X Window Manager
  • Scheme、Common Lisp、Emacs Lispの比較

    This domain may be for sale!

  • GNU Emacs OS 作った(笑) : 404 Blog Not Found

    2009年11月25日17:30 カテゴリiTech GNU Emacs OS 作った(笑) 作っちゃいました(笑) gnue: GNU Emacs OSですね。わかりますw RT @repeatedly: Emacsは軽いOS RT @chibakick: エディタって言われるものは軽いよな。確かに、IDEって言われるものは重いRT @dankogai: 今やemacsは軽い方に分類される>@gnue: http://colabv6.dan.co.jp/vm/Gnu-Emacs-OS.tbz - 411MB 最初の起動の時、「コピー」でなく「移動」を選択して下さい。VMWare Fusion 3 で作ったので、環境によっては「VMが新しすぎる」とか言われるかも知れませんが、そのあたりは各自適当に.vmxを編集してくださいな。 もうこの時点でネタバレ。正体FreeBSD-7.2-i386で

    GNU Emacs OS 作った(笑) : 404 Blog Not Found
  • サポートページ:Software Design 2015年10月号

    ダウンロード 特別付録 VimEmacsチートシート 創刊300号を記念した特別付録のPDFデータがダウンロードできます。なお、データの商用利用は認めません。 個人利用の範囲内での使用をお願いいたします。 © 2015 mattn and rubikitch all rights reserved. ダウンロード Vimチートシート Emacsチートシート お詫びと訂正(正誤表) 誌の以下の部分に誤りがありました。ここに訂正するとともに,ご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

    サポートページ:Software Design 2015年10月号
  • もくもく Emacs #1 を開催しました - だるい

    東京では、TokyoVim や momonga.vim などの Vim に関するもくもく会が定期的に開催されています。しかし、Emacs に関してはなかなかもくもく会というものを見かけません。2015年から Emacs を使っている身としては、Emacs でも皆で集まってもくもくしてみたいものです。そこで今回、もくもくEmacs #1 というイベントを企画・開催してみました。 会場はピクシブ株式会社さんに提供して頂けることになり、渋谷での開催となりました。ピクシブさん、ありがとうございます。また、日程調整や当日の案内・進行を行ってくださったピクシブ社員さん、ありがとうございました。特に @tadsan さん、私が雑に「もくもくEmacs 開催したい」と呟いた際に話に乗って頂きありがとうございます。 ところでそれとは全く関係のない話で恐縮なのですが、最近私がよく利用しているウェブサービスで

    supermomonga
    supermomonga 2015/09/24
    かい た
  • もくもくEmacs#1に参加しました。 - yoshitia’s diary

    ( ´_ゝ`)ノシ 2015年も残り3カ月と半月程度。嘘だ鈍(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?m9( ゚Д゚) ドーン!(aa辞書暴走) yoshitiaです。 もくもくEmacsに参加してきました。 mokumokuemacs.connpass.com 会場はpixivさんです。おー、ホントに壁にイラストがある!漫画技術書が一緒に棚に並んでる。たまにweb記事で見る通りだー。 会の趣旨はEmacsユーザが集まってEmacsでなんかやる会。 12時半開場のところを13時15分着orz 自己紹介終わったかはわからないけど始まってる。 日の席順。 もくもくEmacsの座席表 - セキココ yoshitiaは中身が増えすぎて整理できてないinit.el(500行オーバー)をinit-loader.elで 設定ファイル分割。 500行程度で整理できてないと言い出すスライムですみません(´・ω・

    もくもくEmacs#1に参加しました。 - yoshitia’s diary
  • robeでRailsの補完が働かない - Qiita

    環境: emacs, auto-complete, robe 結論 事前にinf-rubyを実行しない 導入の際に参考にしたページでは M-x inf-ruby M-x robe-start の順でrobeを実行していた。 単純にM-x robe-startだけを実行するとenvirionmentを聞かれて、そのままRailsプロジェクト内要素の補完ができた。 Register as a new user and use Qiita more conveniently You get articles that match your needsYou can efficiently read back useful informationYou can use dark themeWhat you can do with signing up

    robeでRailsの補完が働かない - Qiita
  • Emacs Lispでブログエンジン書いた

    このブログはEmacs Lispで書かれていて、CoreOSが入ったマシンにDockerコンテナとしてデプロイされ、動いてる。あなたがこのブログのページをロードする度に、Dockerコンテナ内で走っているEmacsがリクエストをハンドリングして、org-modeで書かれた記事ファイルをhtmlに変換し、用意されたviewに差し込み、レスポンスを返している。elnode というEmacsをウェブサーバー化するプロダクト見つけて、気持ちが高まってしまったのが動機。 記事はorg-modeで書けて、いい感じ。ソースコードは github.com/supermomonga/darui.io にあります。Emacs Lispによるウェブアプリケーション開発、ある程度知見が貯まったので次はSinatra風ウェブアプリケーション作って、その後ドッグフーディングしてちゃんとしたブログエンジンとして書きなお

    supermomonga
    supermomonga 2015/09/13
    書いた
  • JDEE Reborn

    JDEE (Java Development Environment for Emacs) used to be best way to develop Java apps in Emacs a while back. It offered a ton of cool features, like smart auto-completion and a debugger. Unfortunately at some point the development slowed down significantly and the project went in a catatonic state. There was pretty much no activity for years in the official SourceForge repo and there was also no

  • Top (Enhanced Implementation of Emacs Interpreted Objects)

    supermomonga
    supermomonga 2015/09/04
    えいえいおー!かわいい