タグ

WPFに関するsupermomongaのブックマーク (16)

  • Avalonia XPF - A cross-platform WPF

    Avalonia XPF - Indie Join the waiting list for XPF Indie and be the first to get updates.

    Avalonia XPF - A cross-platform WPF
    supermomonga
    supermomonga 2023/03/25
    WPF アプリケーションをコード変更なしでクロスプラットフォーム化
  • MahApps.Metro - Home

    What is MahApps.Metro? MahApps.Metro is a framework that allows developers to cobble together a Metro or Modern UI for their own WPF applications with minimal effort. Get Started » Enhance the default controls MahApps.Metro overrides the default style of all common WPF controls and gives them a modern look. More than just styles MahApps.Metro also includes some custom controls based on concepts fr

  • neue cc - Material Design In XAML Toolkitでお手軽にWPFアプリを美しく

    なんとブログ書くのは3ヶ月ぶり近い!えー、うーん、そんな経っちゃってるのか、こりゃいかん。と、いうわけかでWPFアプリを入り用で作ったんですが、見た目がショボくてゲッソリしてました。WPFでアプリ書いても別に綺麗な見た目にならんのですよね、むしろショボいというか。自分でデザイン作りこんだりなんて出来ないし、でもWPFのテーマ集なんかを適用してもクソダサいテーマしかなかったりして一層ダサくなるだけで全く意味ないとかそんなこんなんで、まぁ割とげっそりだったのですが、Material Design In XAML Toolkitは相当良い!良かった、のでちょうど手元に作り中のWPFアプリがあって適用してみたんで紹介してきます。 最終的に↑のような感じになりました。サクサクッとテーマ適用してくだけでこの程度に整えられるならば、上等すぎるかな、と。私的にはマテリアルデザイン、相当気に入りました。Wi

  • WPF/UWP向けに、グリッドレイアウト補助ライブラリを作ってみました~GridExtra~ - SourceChord

    この記事はXAMLアドベントカレンダー 2016 18日目の記事です。 WPF/UWP向けに、グリッドレイアウトに役立つクラス類を提供するライブラリを作りました。 今のところ、この二つのクラスだけですが、今後少しずつ色々なパネルを追加していきたいと思っています。 ResponsiveGrid 定番cssフレームワークの、bootstrapでのグリッドレイアウト・システムを模倣したパネル GridEx Gridの行/列定義を簡単にするための各種添付プロパティ類 目次 準備 インストール方法 名前空間の定義 使い方 ResponsiveGrid GridEx 行×列の定義 グリッドの子要素の位置定義 ASCIIアート風のグリッド定義 準備 インストール方法 Nugetから以下のパッケージをインストールすればOK!! https://www.nuget.org/packages/GridExtr

    WPF/UWP向けに、グリッドレイアウト補助ライブラリを作ってみました~GridExtra~ - SourceChord
  • GitHub - bridgedotnet/Granular: WPF for JavaScript

    Granular - WPF for JavaScript Granular is a re-implementation of WPF, compiled to JavaScript, allowing WPF applications to run in the browser (using Bridge.NET C# to JavaScript compiler). Installation Create a Wpf application, call it WpfApplication1 Add a Class Library to the solution, call it WpfApplication1.Web Install Granular NuGet package into WpfApplication1.Web (from Package Manager Consol

    GitHub - bridgedotnet/Granular: WPF for JavaScript
  • サンプルコードを見ながら理解するMVVMの基礎的な実装 - Neutral Scent

    WPFがWinFormsより敷居が高い? そりゃ、最初に掛け違ってるからですよ、きっと。 というわけで、これはXAML Advent Calendar 2014の3日目、12月3日分のエントリーです。WPF? XAML? MVVM? そんなにムズカシクないよ? というお話。 もちろんWinRTのWindowsストアアプリやWindows Phoneアプリ等、XAMLベースのプラットフォームにもほとんどすべて共通した内容です。 ここではあえて理論とか観念は説明しません。とにかくコードを見ながら仕組みと動きを理解していきます。 俺は、コードが読める、長い説明エントリーなんてめんどくせぇ、と思ったら、コード部分だけを実際に動かしながら見ていくだけでも基的な構造が十分に理解できるのではないか、と。 サンプルプロジェクト Download: SimpleMVVM.zip github: https

    サンプルコードを見ながら理解するMVVMの基礎的な実装 - Neutral Scent
    supermomonga
    supermomonga 2014/12/03
    MVVMのサンプル嬉しい
  • The Roadmap for WPF - .NET Blog - Site Home - MSDN Blogs

    Tooling Improvements Tooling for WPF was a top customer request during our interviews with our customers and the surveys. This sentiment is reflected in the feedback on UserVoice, where 3 out of the top 5 ideas in the XAML tools category were either attributed directly to WPF or had users requesting WPF support in the comments. Visual Diagnostics: The #1 request from the surveys and #2 idea on XAM

    The Roadmap for WPF - .NET Blog - Site Home - MSDN Blogs
    supermomonga
    supermomonga 2014/11/13
    The Roadmap for WPF
  • Q077. コードビハインドを使わずに親から子に画面遷移するには? - 周回遅れのブルース

    A.Livet を使うとコードビハインドを使わずに画面遷移が可能になります。Livet では画面遷移のメッセージアクションが提供されているので、これを使うといいでしょう。 ケースよっては、子画面を起動したら親画面を非表示にしたい場合もあります。その場合も、親画面のインスタンスさえ取得できれば、コードビハインドを使わず実装可能です。現在の View のインスタンスは、以下の方法で取得できます。 var window = Application.Current.Windows.OfType<Window>().SingleOrDefault((w) => w.IsActive); これに Livet の画面遷移用メッセージアクションと組み合わせれば、親画面から子画面を遷移できます。 注) Livet 1.0.4 以降、Window を非表示にしてメッセージを送信するには TransitionI

    Q077. コードビハインドを使わずに親から子に画面遷移するには? - 周回遅れのブルース
  • いまさら聞けない「MVVM + Messenger パターン」超入門 - present

    はじめに 以前、MVVM パターンで ViewModel から View を操作する話題で祭になりました。 MVVM パターンで VM から VIEW を操作したい MVVMでVMからViewを操作する考察 - The Road to C# Master Trapemiya MVVMパターンでVMからVに通知する方法 - かずきのBlog@Hatena MVVM パターンで ViewModel から Viewを操作する方法 - present その後しばらく WPF や Silverlight から離れていたんですが、その間に Messenger というパターンが有力になってきたみたいです。さっそく調査開始。 Messenger パターンって? 簡単に説明すると、View と ViewModel が共通の Messenger を参照し、ViewModel は Messenger を介して

    いまさら聞けない「MVVM + Messenger パターン」超入門 - present
  • Livet の Messenger クラスを使ってみる - 周回遅れのブルース

    日のエントリーでは、Livet の Messenger 機能をチュートリアル風に公開してみます。これを使うと、画面の終了・最大化・最小化・標準化を、コードビハインドを全く書かずに操作することができます。今回は Visual Studio と Blend を使っています。Livet のスニペットの使い方や Blend のビヘイビアの設定方法も合わせて公開してますので、何かのお役にたてば幸いです。 ViewModel にコマンドを定義する まず Livet のプロジェクトを作成します。今回は*1 あえて VB でプロジェクトを作ってみます。当ブログは、VBユーザーに優しい仕様が自慢です(笑) プロジェクトが生成されたら、まずは ViewModel にコマンドを作成します。Livet ではコマンドを作るのにスニペットを使うのが定番です。今回作るコマンドは CanExecute 無しの View

    Livet の Messenger クラスを使ってみる - 周回遅れのブルース
  • 私はこうしてWPFを覚えてきた | Miew Tech Blog: 株式会社Miewのエンジニアがお送りするテックブログ

    初めまして、入社当初はRubyを書いていたのですが、最近はC#でWPFアプリを作っています。 最近プライベートでもWPFに興味があるけれど、何から当たればいいかわからないという質問をよく受けるので、私がWPFを覚えるのに調べたことをつらつらとまとめようと思います。 サンプル・チュートリアル 新しいものがあったらとりあえず手を動かして触ってみたいですよね。私もどちらかというとそういう人なので、まずはチュートリアルやサンプルから示してみたいと思います。いろいろ試行錯誤してきた中で特に参考になった2つをご紹介します。 MVVM入門 その1「シンプル四則演算アプリケーションの作成」 XAMLを使ったレイアウトの作成、データバインディング、更新通知の実装、コマンドを経由したドメインロジックの実行など、簡単ながらWPFプログラミングの基礎が詰まっています。WPFについて右も左もがよくわからないという方

  • Livetを使ってすっきりWPFアプリを作る ②サンプルプロジェクトからLivetの機能を理解する(メッセージ基本編) - 亀岡的プログラマ日記

    さて、前回(d:id:posaunehm:20111201:1322750644)はさっくりとLivetの概要だけ説明しましたので、ここでLivetの機能を具体的にチェックしてみましょう。・・・といってもLivetはそこそこ大きなライブラリーです(Prismなんかに比べるとかなりすっきりとはしていますが・・・。 というわけで、ダウンロードページに付属しているLivetのサンプルプロジェクトを読みといてみて、そこから主要な機能を理解しておきたいと思います。 まず、プロジェクトの構造はこんな感じ。 View、ViewModel、Modelがそれぞれ2つずつとなっています。 では、起動してみましょう。 とまあこんな感じの外観をしています。追加・削除・終了ボタンと、メンバー一覧を表示するリストボックスからなっています。リストボックス内にチェックボックスやボタンが簡単に入れられるのは、最早WPFの常

    Livetを使ってすっきりWPFアプリを作る ②サンプルプロジェクトからLivetの機能を理解する(メッセージ基本編) - 亀岡的プログラマ日記
  • 連載:WPF入門 - @IT

    第1回 いよいよWPFの時代。WPFの習得を始めよう(2010/05/14)1.WPFの特徴と利点 2.プログラミング・モデル 3.UI要素の例 第2回 WPFとXAMLの関係とは? XAMLの基礎を学ぶ(2010/06/22) 1.WPFとXAMLの関係 2.XAMLの基礎 3.XAML構文のまとめ 第3回 XAMLコードから生成されるプログラム・コードを理解する(2010/08/03) 1.MainWindow.xamlファイルから生成されるプログラム・コード 2.App.xamlファイルから生成されるプログラム・コード 3.依存関係プロパティ 4.ルーティング・イベント 第4回 WPFの「リソース、スタイル、テンプレート」を習得しよう(2010/09/07)1.リソース 2.スタイル 3.コントロール・テンプレート 第5回 WPFの「データ・バインディング」を理解する(2010/10

  • 第1回 いよいよWPFの時代。WPFの習得を始めよう

    Visual Studio 2010の開発サポートや標準機能の充実で格的な実用が進むことが期待できるGUI技術の「WPF」。WPFを基礎から学べる連載スタート。 連載目次 WPF(Windows Presentation Foundation)は.NET Frameworkに含まれるプレゼンテーション層技術GUI開発ライブラリ)である。 WPFはバージョン3.0以降の.NET Frameworkに標準搭載されている。それより前のGUI開発ライブラリであるWindowsフォームが、単にWin32 APIをマネージ・コードでラップしたものであるのに対して、WPFはマネージ・コードで新たに実装されたGUI開発ライブラリであり、豊かなユーザー体験を提供する先進的なGUI開発基盤である(詳細後述)。 .NET Frameworkが3.0、3.5、4とバージョン・アップし、WPFはすでに3世代目を

    第1回 いよいよWPFの時代。WPFの習得を始めよう
  • Windowsフォームに対するWPFの真の優位性とは - Yamakiの日記

    約一年半ほど前、弊社のSPREAD for WPFのリリースに合わせる形で「Windowsフォームに対するWPFの真の優位性とは」という記事(ホワイトペーパー)を執筆しました。この記事は試し読みとして前半の数ページは自由に読むことができたものの、全ページを読むにはアンケートに答えていただく必要がありました。最近、日マイクロソフトの荒井さんがプログラミングWindows第6版のWPF版を書かれていることに代表されるように、WPFがなんとなく盛り上がってきていることから、内容を少し更新し、誰でも自由に閲覧できるかたちで公開しました。 WPFプラットフォームの優位性 | Developer Tools - グレープシティ株式会社 PDFへの直リンクはこちらです。 Windowsフォームに対するWPFの真の優位性とは このホワイトペーパー、書いた人が言うのもなんですが、あまり他では書いていない

    Windowsフォームに対するWPFの真の優位性とは - Yamakiの日記
  • WPF アプリケーションを作る クッキング ガイド

    Windows Presentation Foundation (WPF) の登場により、さらなる高度なユーザー エクスペリエンスの実現が可能となります。すでに皆さんはこの WPF の強力なパワーを体験されたでしょうか?これから WPF アプリケーションに取り掛かる方向けに、全 6 回シリーズのガイドをご用意しました。 WPF アプリケーションの作成にあたる Tips や、サンプルコードを提供しています。ぜひ参考にしてください。 第 1 回 「私のアプリは崩れない ~レイアウトを使いこなす~」 概要 XAML の強力なレイアウト機能を理解しましょう。 レイアウト機能を利用することによって利用するユーザがウィンドウの大きさを変えたりしても、デザインが崩れたりすることなくアプリケーションを構築することができます。 レイアウト機能と言っても簡単に言えば HTML の様にブラウザー ウィンドウの大

    WPF アプリケーションを作る クッキング ガイド
  • 1