タグ

心に関するt-satのブックマーク (140)

  • 東大駒場キャンパスにニワトリがいた頃のお話: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    t-sat
    t-sat 2016/12/03
    "「ジョージ」と「スティーブ」" 人工肉培養槽から生まれたのかな?
  • NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    マインドフルネス瞑想が大流行の兆しを見せている。 上座部仏教に由来する伝統的な瞑想法だが、最新の脳科学で「ストレス軽減」「集中力アップ」「自律神経回復」などの効果が実証されたことが追い風となり、NHKスペシャルで特集が組まれたり、グーグル社の幹部研修に導入されたり、全世界で注目を集めている。 日でもビジネス層を中心にマインドフルネス瞑想を実践する人が増えているが、その陰で問題化しているのが〈瞑想難民〉だという。 〈瞑想難民〉とは、いったい何か――? 上座部仏教の場ミャンマーで瞑想の修行をした経験を持ち、『自由への旅:「マインドフルネス瞑想」実践講義』を翻訳した魚川祐司さんに話を聞いた。 「〈瞑想難民〉とは、抑うつ症状などを解消しようと瞑想を始めたにもかかわらず、かえって症状を悪化させてしまう人々のことです」 「マインドフルネス瞑想は〈気づきの瞑想〉とも呼ばれ、瞑想によって集中力

    NHKスペシャルで話題の“マインドフルネス瞑想” 「安易な瞑想は危険」との指摘も (デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    t-sat
    t-sat 2016/11/26
    いっそ『ウルトラヘヴン』みたいな世界になってしまえばいいじゃないかと思ったが、考えてみると今現在そんな感じのアメリカが瞑想に夢中なんだよな。大脳生理学と薬学の更なる発展に期待。
  • 「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。

    Podoro @podoron 【分かりやすい=真実】 「処理流暢性/processing fluency」=情報を脳が処理しやすいか否か,が人の判断に様々な面で影響を与える事が心理学研究で分ってきました。流暢性が高ければポジティブ,低ければネガティブ,な判断がされる認知メカニズムです。 2016-09-12 22:08:49

    「処理流暢性」ってなに?→「わかりやすい=真実」にみえてしまう心理です。
    t-sat
    t-sat 2016/10/24
    確かに四色定理の証明を証明と呼びたくない気分はある。
  • 管理職が陥る「自分なんて大したことない」症候群

    <管理職の地位にある多くの人が「インポスター症候群」にかかっているが、対処法はある。不安定でストレスの多い時代を生き抜くための「打たれ強さ」の身につけ方(3)> ここ数年、ビジネスの世界で関心を集めている概念がある。「resilience(レジリエンス)」だ。日語では「復活力」や「逆境力」、あるいは「折れない心」などと訳されるが、そのままカタカナで「レジリエンス」と表記されることも多い。 会社で出世するなど成功した人ならば、レジリエンスを備えていると思うかもしれないが、そうとは限らない。イギリスのキャリア・ストラテジストであるジョン・リーズによれば、管理職の地位にある多くの人が、自分は幸運だっただけで、当は仕事に見合う能力などない「まがい物、詐欺師」だと感じているという。 「インポスター症候群」と呼ばれる症状だが、この"心の弱さ"はレジリエンスとは対極にあるものだろう。とはいえ、不安定

    管理職が陥る「自分なんて大したことない」症候群
    t-sat
    t-sat 2016/10/21
    太鼓持ち戦略が有効な理由。
  • 三浦x渡辺の対局を本当に「ソフト指し」と断定してもいいのか

    (追記) 記事は決して三浦九段の無実を証明する趣旨のものではない。 「これは人間ではありえない手だからソフトに違いない」というような断定的報道に対抗するものだ。 ソフトはより「人間らしい」手を指すようになっている。(今回利用されたと言われる技巧は特にそうだ)その意味で人間とソフトの棋譜の見分けは、かつてより難しくなっている。 ソフトは言わゆる一手ばったりのような見落としはほとんどしないが、仮に棋譜に悪手があっても「その時はソフトを利用していなかった」と言われるだけであり、無実の証明にはならない。 また、阿久津 vs AWAKE の△2八角のようなソフト特有の悪手は、人間が取捨選択している以上起こりえない(し、そもそもソフト自身もあれから進歩している) 件の真相を、棋譜から証明するのはかなり難しい。離席後一致率など、いろいろな視点から検証されているので、興味のあるかたは別途ご参照いただく

    三浦x渡辺の対局を本当に「ソフト指し」と断定してもいいのか
  • 三菱自動車 よい数値出るまで測定繰り返していたか | NHKニュース

    三菱自動車工業が燃費の不正が発覚したあとの再測定でも不正な測定を続けていた問題で、現場の担当者は、カタログで公表していた燃費の値に近づけようと、よい数値が出るまで測定を繰り返していた疑いがあることが分かりました。国土交通省は「常軌を逸する事態」だとして、会社に対して、今月中に実態を調査して報告するよう求めています。 その理由について、現場の担当者は国土交通省の聞き取り調査に対し、「開発した車が設計したとおりの燃費の値が出ないのはおかしいので、よい数字が出るまで測定した」という趣旨の発言をしていることが分かりました。 このため国土交通省は、カタログで公表していた燃費の値に近づけようと意図的によい数字が出るまで測定を繰り返していた疑いがあると見ています。 さらに、会社の経営陣は測定の具体的な方法をチェックしておらず、こうした経営陣の意識が今回の事態を招いた要因の1つだとしています。 今回の問題

    三菱自動車 よい数値出るまで測定繰り返していたか | NHKニュース
    t-sat
    t-sat 2016/09/16
    良く言うと頑健な組織。悪く言うと病気。ただし良く言う理由が見当たらない。
  • ラーメン二郎府中店、ワンオペ無休で店主が極限状態に?「お願いだから休んで」

    桜花 @TIME_F0R_TEA 府中の二郎の店主の具合がありえん悪そうだったし、大丈夫か聞いたら大丈夫ってか細い声で答えるしどうすりゃいいんだよ... ラーメンのクオリティびっくりするくらい低いし出てくるまでに1時間かかるし... 2016-08-29 21:38:10

    ラーメン二郎府中店、ワンオペ無休で店主が極限状態に?「お願いだから休んで」
    t-sat
    t-sat 2016/08/31
    正常性バイアスとマンドクセーの合わせ技?
  • サルは「手品」を理解できるのか?

    t-sat
    t-sat 2016/03/27
    確かに、手の動きというよりカードの有る無しに反応しているように見える。
  • 【超絶下ネタ】痴漢にあって捕まえたら強烈な一夜を過ごすことになった(後編) - おかんの人生飲んだくれ日記

    さて、前回は電車のなかで痴漢に遭遇して、波瀾万丈の末に捕まえた(捕まえてもらった)ところで終わりましたが、今回は後編、高●警察署での一晩を描いた体験記です。前半を読んでいない方は以下からご覧ください。 okan-meshi.hatenablog.com パトカーに乗り込み、深夜の高●警察署に向かった私。事務机が並ぶ部屋の奥に小さな取調室がいくつかあり、そのうちの一部屋に痴漢が収容されていました。警察官にうながされるまま、ドアについたマジックミラーを覗くと、人間ここまでショボくれることができるんだなぁというレベルで小さく丸くなった痴漢の姿が。 「めっちゃ落ち込んでる」 「ごっつ酒臭かったわ、初犯やったけど、あれは常習やな」 鋭い観察眼で痴漢を一瞥する警察官。いわくホントにはじめてのはじめてなら、陰部を出すほどの剛胆な行動にはでないそうです。 「そういう性癖なんですかねぇ」 犯人の確認が終わり

    【超絶下ネタ】痴漢にあって捕まえたら強烈な一夜を過ごすことになった(後編) - おかんの人生飲んだくれ日記
    t-sat
    t-sat 2016/03/05
    現場のカオス。
  • 元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)

    蓄積疲労は3段階に分けられる(『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』より) 2015年12月から50人以上が働く事業所に義務化された「ストレスチェック」。年1回、労働者のストレス状態を調べることで、労働者のメンタル不調を事前に防ぐのが目的である。それほど、働く人の心の不調が社会問題化しているということでもある。 では、実際にどういう原因で、うつ病など心が折れた状態になってしまうことが多いのか。長年、自衛隊のメンタル教官として、多くのカウンセリングや心の不調予防策を実施してきて、『自衛隊メンタル教官が教えてきた 自信がある人に変わるたった1つの方法』(朝日新聞出版)の著者である下園壮太さんにお話を伺った。 *  *  * 筆者は長年、自衛隊のメンタルヘルスの現場で仕事をし、昨年定年退官した。ご想像のように、自衛官は過酷な任務を与えられることもある。そんな厳し

    元自衛隊メンタル教官が教える 「折れてしまう」原因は、ストレスではなく◯◯だった | AERA dot. (アエラドット)
    t-sat
    t-sat 2016/02/08
    「苦痛と、見る自由を奪われることと、息ができない恐怖と、この三つがそろって、初めて、心が折れるのよ」id:entry:154516942
  • ある日海馬が故障した - 一過性全健忘(TGA)体験記 - ibaibabaibaiのサイエンスブログ

    だいぶ固い話題が続いたので,気分を変えて.3年ちょっと前に経験した奇妙な出来事についての報告を書くことにする.簡単にいうと,ある日突然海馬が故障して記憶にまったく書きこみができなくなり,数時間で治った.という話である.途中から科学者魂というか,何としてでも画像を手に入れてやる,みたいなモードになるのだが,さてその結果はどうなったか.症状のほうはそのまま回復して,その後再発もしていないので,心配せずに読んでいただきたい.あと,文中にも出てくるが,筆者は医療関係者でも脳の専門家でもないので念のため. 「これで5回目だと思う」 その日は10月の土曜日で,午後は自宅で科研費の書類を作っていた.それにも飽きて,いつものようにバスで最寄り駅まで行き,ジムに入った.着替えて,軽い筋トレをはじめたが,途中からなにか考えがうまく回らなくなって,ジムの中でうろうろしていたような気がする. そのあとしばらくたっ

  • 銃乱射犯に負け犬の若い男が多い理由

    Why are Shooters Invaliably Young Men? メディアが、銃乱射犯のことをはみ出し者として描き出すのも無理はない。彼らは往々にしてそういう人間なのだ 殺人の85%以上は男性によるものだ。さらにいえば、同性間で発生した殺人の91%、加害者と被害者が見ず知らずの同性間殺人の97%が、男性によるものだ。 驚くべき数字だが、銃乱射事件といえば犯人は男性、というのもまた実感だ(ただし、昨年12月にカリフォルニア州サンバーナディーノの福祉施設で発生した銃撃事件は、夫婦2人が銃撃犯という異例のケースだった)。 銃乱射事件が起きると、政治家とメディアは判で押したように精神疾患対策の不備や銃規制の必要性といったお決まりの問題を引き合いに出して悲劇を読み解こうとする。 しかし、こうした解釈はある重要な疑問を覆い隠してしまう。つまり、銃乱射事件を起こすのがいつも男性なのはなぜか、

    銃乱射犯に負け犬の若い男が多い理由
  • メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」

    イベントタイトルの「これが自由だ」は、岸さんは『メメモジャ』の連載第1回を読まれてTwitterに書かれていたひとこと。岸さんとメレ山さんにとっての「自由」とは――この春から新たな生活をスタートさせた方もいらっしゃると思います。そんな方の背中をそっと押してくれるような、人生における自由についてのお二人のお話です。 【ゲスト・岸政彦さんプロフィール】 岸政彦(きし・まさひこ) 社会学者。1967年生まれ、大阪在住。沖縄社会論、生活史方法論などを研究。主な書著に『同化と他者化──戦後沖縄の土就職者たち』(ナカニシヤ出版)、『街の人生』(勁草書房)、『断片的なものの社会学』(朝日出版社・紀伊國屋じんぶん大賞2016受賞)、『質的社会調査の方法──他者の合理性の理解社会学』(有斐閣・共著)、『ビニール傘』(新潮社・第156回芥川賞候補)など。 岸政彦(以下、岸) いきなり題に入りますが、ぼくは

    メメントモリ・ジャーニー - メレ山メレ子 × 岸政彦「これが自由だ」――『メメントモリ・ジャーニー』刊行記念対談 | ウェブマガジン「あき地」
    t-sat
    t-sat 2015/12/24
    良い廃墟がオカルトスポットとして紹介されてると興醒め、というのにも似てる。/まあ、沖縄は勝手に建てた墓とかマイうがんじゅ(無許可)とかがぽこぽこあるから、旅人も気楽にスピリチュアルすればいいんでは。
  • 娘たちがキライな自動で動く電化製品のはなし - リンゴ日和。

    2015 - 12 - 23 娘たちがキライな自動で動く電化製品のはなし 育児 わが家には、便利だけど娘たちがキライすぎて、使わなくなってしまった電化製品が存在します。 それを起動するだけで、リビングは阿鼻叫喚・・・ 罪悪感というか、すっごくいけないことをしている気持ちになってしまいます。 長女も次女も大泣きさせてしまう、その電化製品の名前・・・それは・・・ 全自動お掃除ロボット、ルンバです。 娘たちのイヤっぷりが激しすぎて、最近はほとんど起動できていません。 ボタンを押して、ルンバが動き出すだけで「いや~」「捨ててよ」という激しい抗議が・・・ この前、寝ている間にこそっと起動させたのですが、あまり使用していなくとも充電しているだけでバッテリーがへたってきたらしく、お掃除の途中で変な場所で止まっていました。 完全にルンバの元をとっていないと思います。 知人の小さい子がいる家では、ルンバに名

    娘たちがキライな自動で動く電化製品のはなし - リンゴ日和。
    t-sat
    t-sat 2015/12/23
    大人が見てない所で変形して、噛みついたりしてるんでは。
  • "恥をかくシーン"が苦手な人たち

    幸宮チノ @chino_y ていうかもしかしたら同じような人いるかなっていう期待感も込めて言うんですけど、マーティがダンスパーティでノリッノリのギター演奏してドン引かれるシーンがうわああああ!!ってなってそのシーン以降がちゃんと見られなくなるというか、いつまでもああああってなるんですよ 2015-10-21 16:35:14

    "恥をかくシーン"が苦手な人たち
    t-sat
    t-sat 2015/10/21
    『わたモテ』はすごかったなあ…。/前期で言うとダーリィさんがなかなかのもので(島村さんも追い上げたけど)、それであんなに羨ましい二股をかけられるなんて世の中おかしい。
  • 2015-10-21

    ゴリラインドバナナゴリラインドゴリラインドバナナゴリラインドバナナゴリラインドゴリラインドバナナインドインドゴリラインドゴリラバナナゴリラインドゴリラインドゴリラバナナゴリラゴリラインドゴリラゴリラバナナゴリラゴリラバナナゴリラインドバナナインドインドインドインドバナナゴリラゴリラインドゴリラゴリラバナナインドゴリラゴリラインドゴリラバナナインドインドゴリラインドインドバナナインドゴリラインドインドゴリラバナナインドゴリラインドインドバナナインドインドインドバナナゴリラゴリラインドゴリラゴリラバナナゴリラゴリラバナナインドゴリラゴリラインドゴリラバナナゴリラインドゴリラバナナゴリラインドゴリラインドゴリラバナナゴリラゴリラインドゴリラゴリラバナナゴリラインドゴリラゴリラバナナゴリラインドゴリラゴリラバナナゴリラゴリラバナナゴリラインドゴリラインドゴリラバナナインドゴリラゴリラゴリラバナナゴ

    2015-10-21
  • 地獄先生という概念の拡張性の高さ - orangestarの雑記

    地獄先生という概念の拡張性の高さがすごいと思うんですよ。ものすごい発明だと思う。 トイレの花子さん、っていう概念がありますよね。それぞれの小学校や中学校のどこかのトイレの3番目に棲んでいる都市伝説の妖怪。 H20年の段階で、全国に小学校が22,693校、中学校が10,955校あるから、大体3万人くらいの花子さんがいるわけですよ。 でもその花子さんは全部同じ花子さんだし、“花子さん”という共通の概念である。難しい問題です。A中学校の花子さんとB中学校の花子さんは挙動が同じだけれどもそれは同じ花子さんなのか。トイレで死んだ女の子、いじめられて自殺した女の子、というようなそれぞれさまざまな伝説があるけれども、じゃあ、出自を共通する花子さんはどうなのか。そしてその学校で実際になかった出来事、昔この学校が出来る前の学校の出来事で発生してその地域全体に同じように波及している花子さんは同じ花子さんなのか

    地獄先生という概念の拡張性の高さ - orangestarの雑記
    t-sat
    t-sat 2015/09/25
    諸々あって「南無妙法蓮華経」という呪文を教えてくれた先生がいたなあ…。/いや、折伏とかそういうのはなかったから、全くの善意からなんだろうけど。
  • "穴" コンプレックス

    いつの頃からだろうか、僕は"穴"というものに取り憑かれている気がする。 例を挙げると「蓮コラ」だ。 あれを最初に見たとき、僕は何とも言えない「ぞわぞわ」を感じた。 脊髄の芯から千匹の蟻が頭の中に這い上がってくる感覚。 そしてそれが、最高に気持ちよかったのだ。 とは言え、蓮の花托そのものには、それほど執着はない。 重要なのは、蓮の実を抜いた後にそこに残るであろう"穴"だ。 有り得ない場所にーー来は美しいはずの場所にーー綺麗な穴が空く。 その様を想像するだけで、僕の背骨がザワザワと音を立てる。 僕はかなり長い期間、角栓の除去に執心していた時期があった。 これも結局のところ、自分の肌という有り得ない場所に穴の空くことが、代え難い快感となってしまっていたことによる、緩い自傷行為だ。 結果として僕の小鼻は見るも無残な状況になってしまった。 また、僕がアレな好奇心を抱く対象の年齢がアレなのも、根源的

    "穴" コンプレックス
  • 『精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメブログ-』へのコメント

    自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    『精神科で同人の はるしにゃんの自殺を相談し、社会を憎む - 玖足手帖-アニメブログ-』へのコメント
    t-sat
    t-sat 2015/08/25
    坊さんが葬式で経を読むのを、金儲けだと非難するのも詮無い事である。
  • 「新型うつ」は若者のわがままか?/井出草平 - SYNODOS

    「新型うつ」と呼ばれるものが、20代から30代の若手社員を中心に増えていると言われています。「新型うつ」の特徴はいくつか挙げられています。 たとえば、気分が沈み出社できないが、プライベートでは遊びに出かけているというもの。仕事でうまくいかないことがあると、上司や同僚の責任にするなど他罰的な傾向があるといったものです。「新型うつ」は「現代型うつ」と呼ばれることもあります。 まず、指摘しておきたいのは、「新型うつ」という言葉や概念は、病名や診断名といった医学の専門用語ではないことです。2007年ごろからメディアを中心に広まった言葉で、精神科医の香山リカさんが使い始めてから広がっていきました。 「増加する新型うつ」といったようなことが言われますが、「新型うつ」の増加を示す調査はありません。病名でも診断名でもないわけですから、調査がされたことがありません。また、この言葉は日独自のもので、海外では

    「新型うつ」は若者のわがままか?/井出草平 - SYNODOS
    t-sat
    t-sat 2015/07/10
    ブックオフで記憶術に関する新書を見つけ、ライフハックしようと読んでいたら1章終わり頃に「フロイト」「無意識」の単語が出現。何だこりゃと奥付を見たら70年代の本だった。昔ってそうだったよなあ…。