タグ

jokeとWikipediaとanimeに関するtailtameのブックマーク (2)

  • ご存知、ないのですか!?とは (ゴゾンジナイノデスカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ご存知、ないのですか!?単語 ゴゾンジナイノデスカ 25 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 ご存知、ないのですか!?出典をご存知、ないのですか!?使い方をご存知、ないのですか!?関連動画をご存知、ないのですか!?関連項目をご存知、ないのですか!?掲示板ご存知、ないのですか!? ランカ・リーを知らない司令に対し、驚きの余りゼントラーディの参謀(なお、顔は今までのマクロスに出ていたエキセドルによく似ている)が口にした言葉。 博識なだけで決してアイドルオタなどではない。記録参謀であるからして見聞したことを覚えてしまうだけであろう。 なお、参謀はこの言葉を発した瞬間、あまりの衝撃に(驚愕)(失望)(激昂)(嘲笑)(唖然)(失神)(脱糞)(etc)等、心身に様々な異変をきたす模様。 マクロスF (フロンティア) 第13話 「メモリー・オブ・グローバル」の中で、ディメンションイーターによるガリア4の

    ご存知、ないのですか!?とは (ゴゾンジナイノデスカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    tailtame
    tailtame 2008/07/22
    タグ悩むな…。見とけばよかったと先日見て…(ノ∀`*)
  • はてなようせい - アンサイクロペディア

    2008年2月11日、DVDの内容の内のキャラとして登場する彼女が数日後、2ちゃんねるなどにおいて爆発的な人気を巻き起こす。YouTube板の総合スレでは1つめのスレが立った翌日も勢い6000を超える祭り状態となっており、ニュー速VIP板でも同内容のキャラクターを扱うスレが恐ろしい勢いを保っている。人の集まりもあってかこぞって絵師が画像を描き出し、続くにはスキン・MADと続々と関連物が作られる。pixivにもすでに1000枚以上の画像がアップロードされており、登場時間が2分にも満たないアニメのキャラクターがこれだけ過大に扱われるのはもはや異例の出来事になる。 またYouTube板の総合スレでは派生キャラも数人誕生しており、その中でも『ひらめきようせい』『さくじょようせい』『感じドリル妖精』が人気である。 アイテム[編集] チャレンジ1ねんせい4月号の付録であるおなまえシールは、所有者が不明

    はてなようせい - アンサイクロペディア
    tailtame
    tailtame 2008/03/01
    原画ぽよよんろっくなのかw
  • 1