タグ

medicalとlifeと2chに関するtailtameのブックマーク (13)

  • 結核の検体 - Hagex-day info

    これはひどい。 ・今までにあった最大の修羅場 £38 124 :おさかなくわえた名無しさん:2013/01/27(日) 16:38:50.53 id:kcqGbUbU 10数年前。 ドジッ子ナースせいで、姉が修羅場になった話。 姉は病院を車で回って、患者の検体を回収する仕事をしていた。 ある病院で、いつものように小部屋に通されて待っていると、ナースが「お待たせしました、こちらです」と検体を持って入ってきた ……瞬間、近くにあったキャスターにつまずき転倒。割れる検体。 割れる音を聞きつけて部屋に入ってきたもう一人のナースが 「それ、結核の検体……!」 「!!」 姉と転んだナース2人はそのまま隔離された。 姉が他の病院で預かっていた検体は、会社の人を呼び回収。 私は姉から電話で「しばらく入院するから、着替えとゲームと雑誌持ってきて」 と言われてパニックに。 病院に言われた荷物を持って行ったが、

    結核の検体 - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/01/31
    どじっこはナースあかんて。
  • みんなで見送り - Hagex-day info

    これは修羅場だ ・今までにあった最大の修羅場 £74 13 :名無しさん@HOME :2013/01/29(火) 17:14:09.91 I 学生の頃 夏バテを拗らせてご飯がべられなくなった 更に肺炎にもなって、栄養失調+肺炎で入院した 入院中突然肺と心臓に水が溜まり出して集中治療室に入れられた 薬の拒否反応らしいけど、毎日試験的に違う抗生剤を使ってたから どの薬の拒否反応だか分からないと言われた もう面倒見れないと転院させられた 転院させられた先の病院でこのままだと持って1ヶ月、早くて1週間だと言われた 一か八かの賭けで点滴を全て外したらみるみる水が減っていって奇跡的に回復した 自分的に修羅場だったのは 余命宣告時でも、次の日の朝目覚められないんじゃないかと一睡も出来なかった事でも 色んな機械に繋がれて酸素マスク必須だった事でも無く 転院時にその日病院居たであろう担当科のスタッフ全員が

    みんなで見送り - Hagex-day info
    tailtame
    tailtame 2013/01/31
    無事になおって何より…医療漬け…(゚д゚)
  • 裸眼視力0.1未満の人

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 23:43:27.00 ID:vnHLzwVv0 初めて一番上の大きなCの字が見えなくなった時の衝撃を語れ 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 23:46:35.44 ID:hG3aF/aZ0 女子高生の透けブラが視認できなくなって絶望した 627 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/22(水) 10:47:27.73 ID:crK46Ww20 かなり近づかないと誰だかわからないってのは結構怖い 227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/22(水) 00:39:07.96 ID:X7ImjyFt0 はじめて眼鏡をかけた時の衝撃といったらもう 631 名前:以下、名無しにかわりましてVI

    tailtame
    tailtame 2009/07/26
    あるあるw 今は裸眼だと、親指と人差し指を開いた長さしか…。免許更新の度に眼鏡の恐怖。あとスレ内の裸眼運転マジやめろや…。最近眼鏡安いけど分厚い…これ…
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    tailtame
    tailtame 2009/05/24
    熟練…ステキだなぁ(*´∀`*)
  • 愛ドジン@2: 神経痛の一種ですね。

    tailtame
    tailtame 2008/07/20
    年寄りの病気…無茶しないでなぁ(´・ω・`)
  • レーシック手術受けたけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/03/28(金) 00:12:39.47 ID:N9GvMbYy0  出来る限り答える 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/03/28(金) 00:14:03.73 ID:ytKApKAR0  どれくらい戻った?  >>3  0.1→1.5 2 名前:ワン・ツーγ ◆1212/1WP2w  [悪循環はいけないよ] 2008/03/28(金) 00:13:50.02 ID:SU4XkZ+F0 BE:37093722-2BP(172)  高くね?  >>2  安くはないけど、視力が戻るなら出せる     4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 [] 2008/03/28(金) 00:14:06.56 ID:ly10AZ7yO  やっぱホウケイは治したほうがいい

    tailtame
    tailtame 2008/03/30
    興味はあるけど…怖いな。ものすごい近視だしね!
  • 顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…:VIPPERな俺

    2024年03月13日10:43 【正論】東大生「"親ガチャ"は人々に安易な逃げ道を与えるワード」 1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:24/03/13(水) 07:52:10 ID:4yyL なんかまた親ガチャの記事が燃えてるな。 僕はあの記事の中で「親ガチャはこの世に存在しない」とは言ってません。 「親ガチャは存在する」からこそ、そんなこと言ってもしょうがないし、考えない方がいいんじゃないかって思うんですけど…… 結局マウントの取り合いになるんだよな、悲しいね。— 布施川 天馬 2/20『東大合格はいくらで買えるか?』出版! (@Temma_Fusegawa) October 3, 2021 「親ガチャ」という言葉で許されていた不幸マウントの連鎖と、それで得られる負の優越感、ないしは「自分はかわいそう」というアイデンティティの創出。 これは僕の考えですが、安易な逃げ道はやがて人

    顔の作りはマトモなのにニキビが酷くて顔が…:VIPPERな俺
    tailtame
    tailtame 2008/03/26
    断食60時間…ふむふむ。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : もう病的に無気力な人

    仕事の時以外は常にボーッとしてる 傍目には考え事でもしてるように映っても実際はマジで何も考えてない 時間の経過に身を任せてるだけ 趣味・特技なし。非生産的、向上心ゼロ

    tailtame
    tailtame 2008/03/25
    流し読み。あ…るある。
  • ユンケル黄帝液って4千円もするけどホントに効くのかよ

    1 :元祖広告荒らし(アラバマ州)[sage]:2008/02/14(木) 15:04:59.69 ID:4YPQD5WR0 ? 疲れたり、気合を入れたいときに飲む栄養ドリンク。ここぞってときは奮発 して高価なモノを飲んでみたりもしますが…ここでふと疑問。 栄養ドリンクって、200円前後のモノもあれば、ウン千円もするようなモノもあるわけですが、そういえばあの値段の違いって何なんですかね? やっぱり高いから効くってこと? 32種類ものシリーズが存在する「ユンケル」を製造している佐藤製薬の大槻さん、教えて! 「ユンケルでは、35種類の生薬を各シリーズのコンセプトにあわせて配合 しています。値段に関していえば、希少性の高い生薬が含まれるモノや、多 くの成分が配合されているモノなどが高価になっています」 生薬とは、簡単にいえば「動物や植物などの天然素材を原料とする医薬品」のこと。 例えば牛の胆嚢に

    ユンケル黄帝液って4千円もするけどホントに効くのかよ
    tailtame
    tailtame 2008/03/25
    296をあとで。飲んでみたいなぁ。安めで医薬品のを飲んでみたい(・ω・) それにしても高いw
  • 週刊弐式(ry - ★アナフィラキシーショック【命大切に・・】

    ★アナフィラキシーショック【命大切に・・】 1 :なな :2005/05/12(木) 11:59:07 ID:+go23DWJ アナフィラキシーショックの人、なったことある人いますか? --------------------------------------------------------- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/05/12(木) 12:52:46 ID:UDUn2LWF 今朝、こんなスレ作りたいなーと思っていたのでびっくり。 私自身、子供の頃インフルエンザ予防接種で仮死状態に・・・目はひっくり返って 白目状態、痙攣し、口からは泡吹いてたそうです。救急車で運ばれて、大きな注射 を両太ももに打って助かった。ん~、でもその注射ってステロイドだったのかな・・。 2回目は、思春期の頃マツタケをべて呼吸困難に・・・急に気道が狭まった感じで ホント息が出来なくて、死ぬ

    tailtame
    tailtame 2008/03/17
    今は季節の変わり目や運動で息が乱れると軽く出る喘息だけど薬に気をつけよう。今は説明がわかりやすいからいい。初めての病院で注射の直前に喘息持ちとつげたら変更…すまんかったw(知らなかった)
  • ニュース超速報! 「痔」を舐めてはいけない。最悪の場合「死」が待っている

    tailtame
    tailtame 2008/03/09
    一時の恥ですめばよく、一生ついて回るのはイヤだな。死亡原因とか…。座りっ放しだけど大丈夫っ!
  • 献血するやつって、なんなの???

    tailtame
    tailtame 2008/03/06
    まだやったことないんだよなぁ。行ってみるか…ってどのくらいかかるんだっけー、と知識不足。
  • のとーりあす 目、視力回復したって奴いる?

    アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube

    tailtame
    tailtame 2007/12/19
    なにが正しいのかわからないが近くと遠くを交互に見るのをやってみる(`・ω・´)
  • 1