タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

medicalとreadingとmentalに関するtailtameのブックマーク (3)

  • コンサータを初めて飲んだらびっくりして泣いた - 双極性障害・ASD・ADHD

    今日は、病院に行きました。以下の内容をお医者さんと話しました。 困っていること 自閉的フラッシュバックへの対処法 違うことをする 口に出さない うまくいっていること 薬を確実に飲む 探し物をしないで済むようにする 探し物をしているときの心境 お医者さんの見立て 工夫の結果 気分のプロット(ラモトリギン125㎎になった) ラモトリギンを飲む前 ラモトリギンを飲んだ後 気付いたこと ADHDの治療が始まる コンサータを飲み始めた結果 静かになった 視界がクリアになった スポンサーリンク 困っていること 困っていることとしては、自閉症的なフラッシュバックが一日十回は起きるということ。 イラつきから不穏になる。 不穏の前兆としては、「太った」「お金がない」「お母さん」「家」のキーワードが出たら不穏になる。 これは、リマインダーと呼ばれるものらしい。記憶を刺激してしまう要因。リマインダーを思い続けな

    コンサータを初めて飲んだらびっくりして泣いた - 双極性障害・ASD・ADHD
  • 元マラソン女王 万引癖の真実|ザ!世界仰天ニュース

    2018年2月。午後8時45分。 群馬県太田市のスーパーで、菓子3点、合計382円を万引きしたとして、 1人の女性が捕まった。 原裕美子さん。 世界陸上2回出場など輝かしい功績を残してきた元女子マラソン日本代表選手。 逮捕時、彼女の財布には現金およそ2万円とクレジットカードが入っていた。 一体なぜ、彼女は数百円のお菓子を盗んだのか? 体重制限のため、べたものを吐く毎日 幼い頃から走ることが大好きで足が速かった裕美子。 高校卒業後、実績のある実業団に入団した。 そこで待っていたのは...徹底した体重管理。長距離選手は痩せていた方が有利だと言われた。 元々太りやすい体質だった彼女は...特に厳しく指導されたという。 べることが大好きだった彼女にとってそれは大きなストレスだった。 しかし激しい練習の後は、特に甘いものがべたくなる。 ある日、つい欲求に負け、お菓子を買ってしまった。 1つだけ

    元マラソン女王 万引癖の真実|ザ!世界仰天ニュース
    tailtame
    tailtame 2019/01/16
    『摂食障害患者の問題行動の一つに万引きがある』『窃盗症とは、利益追求、経済的動機ではなく、物を盗もうとする衝動に抵抗できず犯行を繰り返してしまう症状』擬似店舗の万引き失敗200回の治療すごいな…
  • アルコール依存症のなれのはて

    アルコール依存症のなれのはてアルコール依存症で何年もまったく交流のなかった独身、一人暮らしの 弟が脳出血で倒れ、高次脳機能障害を発症しました。 母との電話が終わった後もなかなか怒りがおさまらないでいる中、娘からも電話がありました。 私の誕生日のためにかけてくれた電話でしたが、私は母との会話でのやりきれない気持ちを娘に延々と話してしまいました。 娘から「それではお母さんはお母さんのお母さんにどうしてもらいたいの?」と聞かれました。 私が母に求めているのは、私の事を思いやる=例えば母がいない中でのお産や、弟のことなどを労ってもらいたいのです。 色々と大変だったけれど頑張ったねと言ってもらいたいだけなのです。 その昔、私の子供達がまだ小さかった頃、トラブルを起こした子供を叱る私を見て先輩ママから言われたことがありました。 詳しい状況はもう忘れてしまったのですが、友達に何かをされて怒って叩き返して

    tailtame
    tailtame 2015/11/11
    姉から弟の。
  • 1