タグ

newsとHiroshimaとsportsに関するtailtameのブックマーク (6)

  • サンフレッチェ広島サポが「#紫を取り戻せ」 「赤い」アウェーユニに激怒、クラブに対応を聞いた

    サッカーJ1・サンフレッチェ広島が来シーズン着用する新しいアウェーユニフォームのデザインに、インターネット上で反発の声が殺到している。クラブを象徴するカラーである「紫」を排し、ライバルクラブをイメージさせる「赤」を使用したのが最大の要因だ。ツイッターでは「#紫を取り戻せ」のハッシュタグも作られ、サポーターの疑問や怒りがやまない。 サプライヤーのナイキジャパン(社・東京都港区)は、赤を選んだ1つの理由としてプロ野球・広島東洋カープのチームカラーにインスパイアされたとしており、クラブの説明もこれを踏襲している。J-CASTニュースの取材にサンフレッチェ広島は、「セカンド(アウェー)のユニフォームカラーは今までも、それほど『紫』にこだわってこなかった」とし、これほどの反発は「想定外の反応」だったと話す。「赤」の意図を詳しく聞いた。 「ナイキと各クラブの理念が反映されています」 ナイキジャパンは

    サンフレッチェ広島サポが「#紫を取り戻せ」 「赤い」アウェーユニに激怒、クラブに対応を聞いた
    tailtame
    tailtame 2019/12/25
    なんでカープと混ぜるの。オリンピックで日本意識? カープで赤ばかりになってんのよね広島。
  • 優勝へ、真っ赤な「カープ仏壇」=伝統工芸復権に思い込め-広島:時事ドットコム

    tailtame
    tailtame 2016/09/08
    どうなのかなーと思ったけど『故人の生前の趣味を形にした墓石はあるのに、仏壇は同じタイプしかないことに疑問を持ったのが製作のきっかけ。』それもそうだな?赤地に金の鯉がキレイだな
  • カープ躍進に戸惑う広島市民 Vセールのやり方わからん:朝日新聞デジタル

    広島カープの勢いが止まらない。マジックはすでに1桁となり、25年ぶりの優勝がいよいよ現実味を帯びてきた。ファンも、経済界も、歓喜の瞬間を迎える準備を進めている。 25年ぶりの優勝はセールのチャンス。でもどうすればいいの? 優勝セールの準備に追われる広島県内の百貨店では、こんな「うれしい戸惑い」の声も上がる。 「1日で千枚も売れるかな?」「阪神優勝の際には計7千枚売れたそうです」 百貨店の福屋八丁堀店で1日にあった会議でのやり取りだ。議題は、監督や選手ら19人のサインが印刷された陶器プレート(税込み5400円)の売り場をどこに置くかだった。 前回の記憶は薄れており、阪神の18年ぶり、楽天の初優勝の際の地元百貨店の対応などを参考にするが、「地元の盛り上がりがすごい。どれくらい人が来るか、最後は勘に頼らざるをえない」と、営業部の上田知宏課長は話す。 広島三越は初優勝時のOBを訪ね、たる酒を振

    カープ躍進に戸惑う広島市民 Vセールのやり方わからん:朝日新聞デジタル
    tailtame
    tailtame 2016/09/03
    生きてるうちに優勝を見てみたいと思ってたけど叶うかなー?w(あんま意識無い頃には優勝してるが) ほのぼのですね。後半失速多いもんなぁ。どうなる!(原爆ドームって夜は光ってね?/ブコメ)
  • 広島カープの広告にかいじ、かきふらい、安彦ら10人参加

    × 939 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 119 25 323 シェア

    広島カープの広告にかいじ、かきふらい、安彦ら10人参加
    tailtame
    tailtame 2013/02/01
    (`・ω・´)?
  • まるごと広島 ― スポニチ Sponichi Annex 大阪

    ◆ 球団は単年契約で再提示、10月末にも結論 ◆  球団から来季の条件提示を受けていた広島のマーティー・ブラウン監督(45)は15日、代理人を通して自らの要求を伝えた。年俸面と2年契約など複数の要求に対し、球団はあす17日にも単年契約を中心とした条件の再提示をする見込みだ。 >>詳細記事

  • asahi.com(朝日新聞社):広島新球場は「Zoom―Zoomスタジアム」に - スポーツ

    広島新球場は「Zoom―Zoomスタジアム」に2008年11月5日18時21分印刷ソーシャルブックマーク 広島市は5日、来季からプロ野球・広島カープの拠になる広島市南区の新球場の命名権を自動車メーカーのマツダ(社・広島県府中町)が取得し、愛称は「MAZDA Zoom―Zoom スタジアム広島」に内定したと発表した。近く正式に決める。 命名権は年3億円の5年契約で、来場者100万人ごとに福祉車両を社会福祉団体へ贈呈するなどの社会貢献策も盛り込んでいる。Zoom―Zoom(ズーム・ズーム)は同社のキャッチコピーで、車が走る「ブーブー」という意味の英語の幼児言葉。球場の正式名称は新広島市民球場。 命名権獲得については他に地場スーパーのイズミ(社・広島市)が応募。有識者10人で構成する選考委員会が審査した。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    tailtame
    tailtame 2008/11/05
    2つ目。やっぱり↓ですよねー。あまり駅裏は行かないけど……(゚ε゚)スンスンスーン ( ゚д゚ )ハッ
  • 1