タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

newsとdesignとdrinkに関するtailtameのブックマーク (2)

  • 「キリン 澄みきり」絶好調。その理由は、コンビ二棚で思わず手を伸ばすための○○ - エキサイトニュース

    商品の“顔”といえば、そう、パッケージデザイン。今日のコンビニでは毎週150~200もの新商品が発売されていますが、そのうち生き残れる商品はたった数%だといいます。まずは買って試してもらわないことにはリピーターが生まれるはずもない。既存の人気商品、数ある競合商品のなかで消費者の目を引きつけ、「買ってみようかな」と思われる“顔”をしているどうかは、新商品の最大の生命線なのですね。 そのため新商品の“顔づくり“に企業はめちゃくちゃ時間をかけ、試行錯誤をしているそうです。手元にあるペットボトルも、今つまんでいるこのお菓子も、熾烈な競争を勝ち抜いて私たちの手に収まっているんだな……と思うと、いやあ、なんだか感慨深いです。 さて、そんな新商品市場のなかで、「キリン 澄みきり」という新ジャンルが、昨年5月の販売から既に2億を突破、人気になっているとか。競争の激しいビール業界で消費者に支持されたその

    「キリン 澄みきり」絶好調。その理由は、コンビ二棚で思わず手を伸ばすための○○ - エキサイトニュース
    tailtame
    tailtame 2014/03/23
    逆に目立つかもなぁ(`・ω・´) たまに出る異色系
  • カメラレンズがショットカップ!? - エキサイトニュース

    最近ある夜、屋外での取材であまりに体が凍えてしまってたので控えていたお酒を思わず飲みたくなった。やっぱりお酒の力は凄い。体の中からぽかぽかするのがとても気持ちいい。日ごろビールや酎ハイ、水割りなどを飲んでいる人は多いだろうが、こういうときはカーッと熱いものが喉と胃袋を直撃するストレートのブランデーやバーボンを飲むのが「最高!」だったりする。で、それに必要なのは酒とショットグラス、ショットカップだが、カメラ好きの筆者にとって垂涎のショットカップを最近見つけ、衝動買いしてしまった。 そのアイテムは、「広角 EF 24-105mm レンズ型ショットグラス」(三月兎)。商品名はグラスとあるが、外側はプラスチック、内側は金属製なのでカップだろう。カメラレンズの形をしたデザインのショットカップで、細かな造形が施されているようだ。実際に手にとってつぶさに見てみると、 「お~、これは凄い」 外側のカラーが

    カメラレンズがショットカップ!? - エキサイトニュース
    tailtame
    tailtame 2013/01/12
    面白いね。
  • 1