タグ

newsとeroとcomicsに関するtailtameのブックマーク (13)

  • 都の青少年育成条例、新基準を初適用 KADOKAWA「妹ぱらだいす!2」不健全図書に

    東京都は5月12日、改正青少年育成条例に基づき、漫画「妹ぱらだいす!2」(KADOKAWA)を不健全図書に指定することを決めた。2011年7月に施行された同条例の新基準に基づく指定は初めて。 指定は16日付け。指定された「妹ぱらだいす!2~お兄ちゃんと5人の妹のも~っと!エッチしまくりな毎日~」(漫画:御影石材/原作:MOON STONE Cherry)は18禁ゲームのコミカライズ版として「テックジャイアン」に連載されていたもので、全年齢向け書籍として3月下旬に発売。電子書籍も販売されており、AmazonでもKindle版を購入できる。 同条例では不健全指定の新しい基準として、「漫画、アニメーションその他の画像」で「婚姻を禁止されている近親者間における性交もしくは性交類似行為を、不当に賛美しまたは誇張するように、描写しまたは表現」する内容を追加していた。 同作品について「5人の妹とエッチ

    都の青少年育成条例、新基準を初適用 KADOKAWA「妹ぱらだいす!2」不健全図書に
    tailtame
    tailtame 2014/05/13
    モザイクがないだけの全年齢で売ってるエロ漫画多いんよなぁと近親自体が全年齢アウト物件? ソフ論だと義理の兄弟の逃げ道あるけど
  • 朝日新聞デジタル:「ゲンより禁止すべき成人向け漫画がある」麻生副総理 - 政治

    ■麻生太郎副総理  君は「はだしのゲン」を読んだことあるか? どれぐらい読んだ? 長いぜ? 出たころ毎週の連載を読んでいましたけど、もっと禁止したほうがいい成人向け漫画がある。自民党でポルノコミックについて(規制を)やったときは「成人向けにすべきじゃない」とずいぶん反対があった。そういうもののほうが、もっと問題なんじゃないかね。まだまだ問題がある。はだしのゲンが今そんなに読まれているか知りませんが、あの時代はそういうものが多かった。(閣議後記者会見で) 関連記事「ゲン」読む自由戻った 松江市教育長「混乱をおわび」8/27はだしのゲン閲覧制限「歴史に目つぶること」 海江田氏8/25はだしのゲン「自由に読ませて」 日被団協も要請8/24はだしのゲン閲覧制限、文科相「問題ない」8/21はだしのゲン「閲覧制限の必要ない」 広島県知事が発言8/20レコメンドシステムによる自動選択最新トップニュース

    tailtame
    tailtame 2013/08/27
    論点…。すでに自主規制と閲覧制限してる方の成人向けエロ漫画に対してだとおかしな発言だしなぁ…。飛ばしすぎな全年齢のアレなのならわかる(゚ε゚)ヨー
  • 朝日新聞デジタル:児童ポルノ、規制が波紋 改正案、漫画・アニメを調査 議員「芸術とかけ離れ」 - ニュース

    紙面で読む書店で売られている漫画。表紙には「R18」「成人向け」と表記されている  ドラえもんのしずかちゃんの入浴シーンも規制されるのか――。国会に提出された児童ポルノ禁止法の改正案が、そんな波紋を広げている。新たに児童ポルノの所持自体を禁じ、架空の子どもを描く漫画など創作物の調査研究が盛り込まれたためだ。「子どもの人権」と「表現の自由」。賛成と反対の意見が交錯している。 … 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事しずかちゃん入浴は児童ポルノ? 新規制案巡り賛否交錯7/27児童ポルノ禁止法改正案に反対 雑誌協会と書籍出版協会5/29児童虐待の摘発472件、過去最多 12年、通告も最多3/8レコメンドシステムによる自動選択※有料記事の一部を自動

    tailtame
    tailtame 2013/07/27
    2番目の知ってるわ…全部同人誌か? 二次元は別枠だろ(`・ω・´)
  • 石恵の初単行本TiTiKEi 「おっぱいが人の頭よりでかい」特大B0ポスター : アキバBlog

    tailtame
    tailtame 2013/07/25
    顔どころか頭か(`・ω・´)
  • 【ニコニコ学会】エロマンガの法則「男性キャラは物語中盤以降、顔と性器の出番が逆転する」!!

    エロマンガに登場する「登場人物の身体パーツ出現率」を分析したところ、「序盤では顔を出していた男性が、中盤以降は性器と交代する」という法則が明らかになったそうです。な、なんだってー! これは「ニコニコ学会」ブース内のポスターセッションコーナーで発表されたもの。グラフを見ると、序盤から終盤へ進むにつれて性器の出現頻度は高まり、それと反比例するように男性の顔の出現頻度は下がっていきます。面白いのは、女性の場合最後まで顔の出現頻度は高いままということ。発表者の牧田翠さんはこの興味深いデータについて、「性器があれば男性キャラの顔など必要ないということでしょうか」「表情などの人間らしさよりも『性器である』ことが求められる寂しさが男性にはあるのでは」と分析しています。 「ここに病院を建てよう」ばっかりじゃねーか! 牧田さんはほかにも、物語前後で男女の関係がどう変化したか、男視点か、女視点かという「視点」

    【ニコニコ学会】エロマンガの法則「男性キャラは物語中盤以降、顔と性器の出番が逆転する」!!
    tailtame
    tailtame 2013/05/17
    4/27。タブ放置…。たまに背景もなくなってたりして潔いよね(`・ω・´)
  • 「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末

    「大丈夫!アスキー・メディアワークスの一般コミックだよ!」 8月、都内の書店で販売されたある単行に、こんなPOPがつけられていた。POPが意味するのは、出版社側が18歳未満への販売を自主規制する「成年コミックマーク」をつけていない=すなわち小学生でも購入できるということだ。 その単行が、綾乃れな著『ぽちとご主人様』(アスキー・メディアワークス)だ。書店のPOPは「大丈夫!」と銘打っていたにもかかわらず、東京都は、9月の東京都青少年健全育成審議会に、このを提出。参加した委員から「指定やむなし」という多数意見を得て、不健全図書に指定された。 この作品は、SkyFish pocoが発行する同名の美少女ゲームをコミカライズしたもので、アスキー・メディアワークスが発行する雑誌「電撃HIME」などに連載されていた。ドエスな主人公と幼なじみが互いの親の婚約によって兄妹になってしまうが、幼なじみは主

    「一般コミックでも大丈夫……じゃなかった!」不健全図書指定された『ぽちとご主人様』の顛末
    tailtame
    tailtame 2012/10/08
    最近の、局部描いてないだけ、のエロ本状態どうにかしろよ… http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51353973.html ダメだこりゃ
  • 北斗の拳コンドーム 「おまえはもう、つけている」 ラオウは馬並 : アキバBlog

    不二ラテックスから発売した、北斗の拳のセリフ入りのコンドーム「JUST FIT 北斗の拳」【AA】がm's秋葉原店で売ってる。 コンドーム「JUST FIT 北斗の拳」は、原哲夫氏描き下ろしパッケージの北斗の拳セロフ入りコンドームで、サイズは3種類、販促POPの謳い文句は『愛と優しさを取り戻せ!』。ケンシロウが「先端部ゆったりめ」のMFフリーサイズ、トキが「ゆったりした太め型」のLラージサイズ38mm、ラオウが「最大&最長(当社比)」XLウルトラサイズ44mmになってる。m's秋葉原店のPOPは『パッケージは原作者書き下ろしである!光栄に思うぞ』、『「おまえはもう、つけている…」ランダムで名(迷?)セリフがついています』POPや、ケンシロウPOP『北斗の拳コンドーム発売ーーーっ!!!』、ジャギPOP『しかも名セリフパッケージ付きだ、何気にいいな』、アインPOP『やるじゃない』が付いていた。

    tailtame
    tailtame 2011/07/08
    ふいた
  • 女体化マンガ にょたいかっ1巻 「自分でイッてます。バカです(マテ」 : アキバBlog

    龍炎狼牙氏が携帯マンガサイト「コミックシーモア」で連載されていた女体化マンガ「にょたいかっ。」1巻【AA】が21日に発売になった。 コミックス情報では『彼女イナイ歴=年齢の冴えないサラリーマン・真中真は、ある日突然女の身体になってしまった! 男に戻りたいと口ではいいながら、ナンパ男に女医にイケメンセレブに居酒屋女将、その他もろもろいろんな人に言い寄られ、ノーマルだったりアブノーマルだったり、いろいろ体験しちゃいます! 』などを謳い、オビには『ある日突然、女の身体になったら、ナニがシたいですか?―それ全部ヤります』。 冴えないサラリーマン・真中真は、ある朝起きると何故か突然女の身体になっていた!男に戻りたいと想いながらも、女の身体でしか出来ない事を楽しんで体験しちゃいます。ナンパ男を釣ってみたり、レズ女医に押し倒されたり、イケメンセレブに言い寄られたり、秘密を知った会社の女上司にカラダを調べ

    tailtame
    tailtame 2009/11/23
    龍炎狼牙。成年指定じゃないのか。携帯コミックが元だからシンプル構成なのかなー(コマとか)。
  • ハードな触手プレイで抹殺→話題になった「悪魔と俺 特盛」 早売り : アキバBlog

    ハードな触手プレイが理由?で発売中止になった吉川英朗氏のコミックス「悪魔と俺」が、メディアファクトリーから「悪魔と俺 特盛り」【AA】として、アキバでは21日には某店で早売りしてた。悪魔娘のハードな触手プレイもある一般向けコミックスで、某店のPOPは『ガ○ガンONLINEから抹殺?された事で話題になった迷作が奇跡の復活!』。 スクエニ・ガンガンONLINEに連載されていたものの、ハードな触手プレイが理由?で発売中止になった吉川英朗氏のコミックス「悪魔と俺」が、メディアファクトリーから「悪魔と俺 特盛」【AA】として、アキバでは21日には某店で早売りしてた。 コミックス情報が『路地裏でからまれていた女の子の正体は…悪魔!?人助けのはずが、悪魔っ子に拉致&監禁!そのうえ、なぜだか最強の改造人間にされてしまう!キュートな悪魔っ子との、ちょっぴり過激なドキドキのラブコメディ登場!』で、悪魔娘のハー

    tailtame
    tailtame 2009/09/22
    アウトー、って感じね(´ω`)
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタルとの契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    tailtame
    tailtame 2009/06/15
    二次元は被害者のいない欲望の発散の場であってほしい。で、被害者のいる方は放置かねぇ。黒い。
  • アダルトゲームやアニメ「禁止」 「表現の自由を侵す」と反発

    tailtame
    tailtame 2009/06/15
    もう何を守りたいのかわけわからんなぁ。
  • COMIC LOの裸表紙 「かわいすぎる!たかみちGJ!」 : アキバBlog

    茜新社のロリコン雑誌COMIC LO4月号【AA】が、アキバでは18日に発売になった。コミックLO(エルオー)は、Wikipediaによると『低年齢系ジャンルに徹底的に特化した専門誌』で、熱いロリコン主張があったする。 今号の表紙はたかみち氏による温泉?入浴(=全裸)のイラストで、表紙が発表された時には、非常に購入しやすい表紙・LOの裸表紙はまだたったの3回目といった反応があったもの。アキバ某店のPOPでは「今月の表紙はありえないよ・・・かわいすぎる!たかみちGJ!まじでGJ!」とのこと。 なお、コミックLO2009年4月号【AA】に掲載しているのは、EB110SS氏・月吉ヒロキ氏・朝木貴行氏・佐々原憂樹氏・上田裕氏・クジラックス氏・宮内由香氏・永田翼氏・オオカミうお氏・町田ひらく氏・よしの氏・Nois氏・ほかまみつり氏・浦井民氏・さばたろう氏・バー・ぴぃちぴっと氏・うさくん氏の17編。ま

    tailtame
    tailtame 2009/02/23
    とうとう裸ー。サムネイルで顔が浮き出て…と思ったら↓
  • アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

    アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。 同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。 左から神議員、丸谷議員、森山元法相、アグネス・チャンさん、日ユニセフ協会の早水専務理事、ECPAT/ストップ子ども買春の会の宮共同代表、後藤弁護士

    アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
    tailtame
    tailtame 2008/03/11
    二次元ロリショタは好きだが某三次元ロリDVDは気持ち悪いからそっちをだなry。二次元にぶつけていた衝動はどこに行くんだ。
  • 1